Operaブラウザスレッド Part222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 06:25:28.38ID:JagrkRjz0
Explore the new standard of browsing
Try the Opera browser with a free VPN, fast ad blocker, Web 3 support and get more control of your browsing experience.

■公式サイト
Opera Software - https://www.opera.com/

■Opera Desktop Team Blog
https://blogs.opera.com/desktop/

■前スレ
Operaブラウザスレッド Part221
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1565403474/


■関連スレ
Opera質問スレッド Part36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1423589889/
Opera12(Presto) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1562241663/
Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1454682341/
Linux版Operaってどうよ? Part5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1416709056/
2023/08/31(木) 10:41:32.55ID:28V38smQ0
起動時の音出るやつこれ消せないの?
2023/09/01(金) 00:07:07.41ID:1r6aFK2k0
Opera 102.0.4880.33 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/08/opera-102-0-4880-33-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.33/

Opera GX 101.0.4843.81
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/101.0.4843.81/
2023/09/01(金) 00:09:43.91ID:IS95sdWb0
なんか、久しぶりにドキドキのアップデートだったけど問題無し
102 Stable
2023/09/01(金) 07:05:31.48ID:9DJH3XPD0
怖くてアップデートしたくない
Windows 10のバックアップ機能で復元ポイント作って試すか?
2023/09/01(金) 10:30:04.81ID:2lwGXTK30
>>587
>>588
鬱陶しいから、結局アンインストールした
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:45:51.66ID:Y2yKor0/0
バージョンアップしたら、起動するたびに(毎回)音が鳴るようになったんだが。なんとかならないの?
2023/09/01(金) 16:20:11.27ID:MGPaqeJD0
元に戻す
2023/09/02(土) 02:42:04.81ID:NkS+cBri0
すみません。
スピードダイヤルへの追加ってできないのですが
どうやればできますか?
2023/09/02(土) 06:52:20.67ID:ebjGIKAk0
url登録で普通に出来るじゃん
2023/09/02(土) 16:20:22.99ID:tMef7siS0
>>596
それしか方法なし???
2023/09/02(土) 22:13:32.22ID:lDsfGzmj0
自動アップデート阻止出来たわ
結局operaはスケジューラで無効にしておけばよかった
自動アップデートはカスペルスキーが勝手にしてた
2023/09/02(土) 22:25:50.55ID:R9SnunLa0
オペラのバージョン102.0.4880.29
不具合解消した?タブは保持してる、ログインもした、スピードダイヤルも良し
2023/09/03(日) 10:31:53.82ID:oINhpq680
opera_gx_splash.exeを削除orリネームで起動時の音は出なくなるが、バージョンアップしたら多分元に戻るのでその度にやる必要あるかも
2023/09/03(日) 11:46:11.76ID:sEQh3OoQ0
頻繁に再起動させるのでなければ起動時の数秒間ミュートするだけ
最小限の手間で済む
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:34.14ID:0RlI5pOB0
>>601
あー、その手があるなw
2023/09/06(水) 21:07:51.25ID:5I2OPHwu0
Opera 102.0.4880.38 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-38-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/102.0.4880.38/

Opera GX 101.0.4843.85
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/101.0.4843.85/
2023/09/07(木) 02:30:54.39ID:IC8HtREv0
Opera 102.0.4880.40 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-40-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.40/
2023/09/07(木) 20:48:42.07ID:IC8HtREv0
Aria lands in Opera GX to add AI to your browsing
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/aria-lands-in-opera-gx-to-add-ai-to-your-browsing/
2023/09/07(木) 21:25:22.50ID:Dm2DLv/L0
>>600
それどこのフォルダにある?
opera stableフォルダのとこ見ても無い
2023/09/08(金) 07:58:02.74ID:LliQ335q0
俺は削除したよ
2023/09/08(金) 09:18:43.58ID:zgQE6v1K0
>>600
参考にして削除した
クロームは使いにくすぎる
サンクス
2023/09/08(金) 13:35:32.27ID:Fi57qKg/0
OperaでAdblockを入れているんだけど停止してもいろんなサイトで広告表示を許可しろと言われてしまいます(GIGAZINEとか)
どうしてだろう?
2023/09/08(金) 21:29:56.87ID:7cNHr1ON0
opera://about/ を開いて「パス」の「インストール:」を確認
そのパスの中の一番新しいバージョン番号のフォルダの中にopera_gx_splash.exeが存在する
2023/09/08(金) 21:32:43.15ID:7cNHr1ON0
いま102.0.4880.33から102.0.4880.40に上げてみたらやはりopera_gx_splash.exeが復活した orrrz
やっぱりアップデートごとに必要か…
2023/09/08(金) 21:39:36.87ID:BZU8GE9j0
純正アドブロ有効で抑止
2023/09/08(金) 21:50:51.14ID:BZU8GE9j0
ごめん無関係だった
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:13:46.98ID:nLen5RBg0
なんでスプラッシュスクリーンとか時代遅れのゴミつけるんだろうね。
しかもflag設定だけで対処できず、手動で削除とか。
製作側の承認欲求肥大?
2023/09/11(月) 14:40:20.22ID:jtlsrFCX0
今回のアップデートで起動時どころか5chの専ブラに貼られてるアドレスをoperaで開くたびに(読み込むほんの一瞬だけ)出るようになってた
もはや嫌がらせとしか思えん
2023/09/12(火) 01:37:25.42ID:lk53VXeZ0
Opera 102.0.4880.46 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-46-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.46/

Opera 103.0.4920.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-103-0-4920-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/103.0.4920.0/
2023/09/13(水) 03:06:15.26ID:J+pS6JAp0
三大ブラウザ使っててこれは使った事が無い(スマホでは一時期)んですが、簡単にどこが優れてるとか劣ってるって教えて頂けませんか?
Edgeでも別のに変えようと思ってて
あと通常のとgxって基本性能は同じでゲーマー向け?機能が付いてる程度でしょうか?(ゲームやらないならどっちでも同じ?)
主観で良いのでよろしくお願いします
2023/09/13(水) 03:34:39.84ID:meaU8pwZ0
過去ログ読め
2023/09/14(木) 04:09:59.74ID:E/a5xNP30
Opera 102.0.4880.51 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-51-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.51/
2023/09/14(木) 09:26:15.18ID:VRdZLMGj0
102.0.4880.51でスプラッシュ廃止された?
2023/09/14(木) 10:26:59.94ID:U10yb/pk0
ポイ
2023/09/14(木) 15:13:33.97ID:/+O8oVhC0
マウスジェスチャーがどうも反応鈍くてイライラしてたけど
>>600参考に削除したら更新前と同じように動くようになった。
2023/09/15(金) 02:05:12.06ID:i2kQRr/X0
ウィンドウ上辺でのリサイズ不可はいつから?
2023/09/15(金) 11:01:05.58ID:XbwUJXC90
Opera.com GX 102.0.4880.55
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.55/
2023/09/15(金) 12:08:04.55ID:lwN9nqiz0
>>620
>>619の1行目のリンクから changelog のページに行って splash で検索すると書いてある
2023/09/15(金) 22:53:29.66ID:XbwUJXC90
Opera 102.0.4880.56 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-56-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.56/
2023/09/17(日) 13:39:52.25ID:Mx+hNp4q0
101か102からだと思うけど
タブの後ろに白い⚫︎が表示されるようになっていてそれをクリックするとタブ追加がされるわけだけど
タブの列の後ろに+があるのに何故タブにも表示?
重なってて変なことになってるんだが他の人はそんなことになってない?
2023/09/18(月) 07:04:57.60ID:MXB7ql5J0
>>627
設定の機能のとこにあるユーザーインターフェイスってとこにタブアイランドを自動的に制作するっててのがONになってる
タブアイランドは1個のタブからリンクで飛んだりそこでタブを追加したりして同じジャンルのをまとめるのに使うけどいらないならOFFにすればいい
2023/09/18(月) 11:50:58.37ID:roSveeUE0
>>628
ありがとう
見やすくなった
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:50:14.59ID:vvreclme0
youtube見れなくなった
2023/09/20(水) 06:08:38.84ID:1QsfVxg80
Opera 103.0.4928.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-103-0-4928-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/103.0.4928.0/

Custom chess browser puts chess right at your fingertips
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-launches-custom-chess-browser/
2023/09/20(水) 18:08:48.73ID:RsSpP6MO0
なんかメニュー小さくなった
この調子でタイトルバーとサイドバーも小さくしてくれ
2023/09/20(水) 18:26:29.39ID:1QsfVxg80
Opera 103 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-103-beta/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/103.0.4928.3/
2023/09/21(木) 15:50:01.93ID:5VEQV66w0
opera cashbackが一年経ってやっと日本でも使えるようになったな
2023/09/22(金) 15:47:57.43ID:0rsy1vR40
タブを閉じるでウィンドウが消えなくなったの不便すぎるんですが
設定でオフに出来たりしないのかこれ
2023/09/23(土) 03:09:10.63ID:pcErf2Y70
Android機種変なんだけどスピードダイヤルの同期が出来ない。
どちらもログインして同期オンになってれば勝手に同期されるんじゃないんかい?
2023/09/25(月) 16:22:51.27ID:NkzagMNR0
新機能「タブアイランド」ってのがイマイチよく判らない。
使い方詳しく説明しているサイトってないのでしょうか…?
2023/09/25(月) 22:39:39.43ID:b3kLEaJw0
>>637
1つのタブからリンクで飛んだりした時に生まれる
例えば同じジャンルのものをまとめたい時に使う
2023/09/26(火) 07:25:05.92ID:uEdepdH10
Opera 104 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-104-developer/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/104.0.4934.0/
2023/09/28(木) 02:11:37.67ID:WDuGrLAe0
Opera 102.0.4880.70 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-70-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.70/
2023/09/28(木) 13:34:47.28ID:V5d8+Nm50
>>638
勝手に整理されるってことですか…?
2023/09/28(木) 20:00:45.97ID:WDuGrLAe0
Opera GX 102.0.4880.74
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.74/
2023/09/29(金) 09:09:52.34ID:byd/q3S60
Opera GX 102.0.4880.79
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.79/
2023/09/30(土) 06:40:48.81ID:tEoran4e0
Opera 102.0.4880.78 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-78-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.78/

Opera GX 102.0.4880.82
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.82/
2023/10/02(月) 05:44:49.31ID:uE7ZebJq0
驚きの白さ再び、全部消えた
2023/10/02(月) 12:41:27.54ID:YcmGh7ia0
インスタ見られない
2023/10/02(月) 12:43:08.23ID:YcmGh7ia0
インスタ見られない
2023/10/03(火) 09:27:02.78ID:bklnDX6u0
Opera 104.0.4941.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4941-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/104.0.4941.0/

Opera GX 102.0.4880.85
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.85/
2023/10/03(火) 17:52:50.95ID:kkor7DRC0
645だけど、解決した
旧バージョンを入れてから手動でアップデートをやり直したら大丈夫だった
2023/10/04(水) 16:16:37.29ID:6IdQbZkx0
昨日からようつべが広告ブロックは禁止て表示が出るよーなったな
オペ糞の標準ブロッカーが貧弱化しやがった!!!!!!!!こんくれー突破せーよ
2023/10/04(水) 16:57:31.77ID:zdJhHp0Y0
Introducing Opera 103
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/introducing-opera-103/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/103.0.4928.16/

Opera GX 102.0.4880.90
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.90/
2023/10/06(金) 01:35:41.25ID:6NPnXRG80
オペ糞てクッキーとか溜まり杉たら超動作がもっさりすんなあ
2023/10/06(金) 08:30:17.63ID:oHg0ZV6v0
Opera 104 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-beta/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/104.0.4944.3/
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:50:45.03ID:w/nbMSWl0
104、特に黒背景でのスクロール-バーの視認性が激落ちして草
ver100以降必要なものは見にくく不必要なものはでっかく目立たせる
UI班はくそゴミだな
2023/10/06(金) 13:48:48.71ID:EuQERePC0
オペ糞が勝手に落ちた
メモリ食いまくりの上に落ちるとか根本的なエンジンがゴミすぎだろ
しっかもUIがなんでもかんでもフラットなんが流行りすぎて視認性悪杉でのっぺりしてどこを触ればいいかワカランレベル
2023/10/06(金) 18:26:27.25ID:iokMyeb20
ちょっと前から動画見てるとめっちゃプチフリするようになった💩
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:36:56.22ID:w/nbMSWl0
ちょっと前になぜか Software overlay を使えなくしたから
このスイッチつけて起動するとマシになる可能性がある
opera://gpu/で確認するといい
--enable-direct-composition-video-overlays
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 22:08:23.32ID:92rdhwf40
speed dial と bookmark が旧verから移行されなくて萎えた。
json のインポートって、どうやるん?新ver
2023/10/06(金) 22:08:38.81ID:92rdhwf40
speed dial と bookmark が旧verから移行されなくて萎えた。
json のインポートって、どうやるん?新ver
2023/10/07(土) 01:32:06.71ID:NIFuFL2H0
>>659
問題なく移行される人とされない人がいるらしい
されなかったら前のVerにダウングレードすればスピードダイヤルとブックマークとタブは戻る
あと自動アップデートされないようにしないとまたアップデートされる
2023/10/07(土) 01:44:20.54ID:BiMURo2m0
徐々に劣化してくのを見て見ぬ振りしてきたけど
惰性で使い続けるのすら許さない初期化は流石に驚いた
移行する切っ掛け作ってくれたと感謝すべきなのか
662659
垢版 |
2023/10/07(土) 14:20:58.01ID:FguA8/lY0
>>660
情報ありがとうね。

結局、jsonで書かれたBookmarksを新verでインポートする方法が分からないまま、
最終的にVivaldiを入れて、無事インポートが完了して、色々カスタマイズできて、
使い勝手が良いかもってなってるところ。
663659
垢版 |
2023/10/07(土) 14:21:11.44ID:FguA8/lY0
>>660
情報ありがとうね。

結局、jsonで書かれたBookmarksを新verでインポートする方法が分からないまま、
最終的にVivaldiを入れて、無事インポートが完了して、色々カスタマイズできて、
使い勝手が良いかもってなってるところ。
2023/10/07(土) 14:32:42.38ID:FguA8/lY0
二重書込みすまん。5ch重いな。
2023/10/09(月) 17:24:14.74ID:xjjdahTg0
ブラウザ最大化してる時に画面の右端クリックすると妙な動きするようになった
また変な機能追加したのか
2023/10/10(火) 01:44:46.10ID:6B/SZTbF0
Opera 103 Stable Update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-103-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/103.0.4928.26/
2023/10/11(水) 00:37:26.38ID:82iDNoXy0
あまりに動きが重いから履歴仕方なく消した
これがないとどこ巡回してっかわかんねーからイヤなんだよなー
履歴だけ保存する外部ツールとかIE時代じゃないから誰も開発とかもされてねーだろーし
オペ糞はとにかくマイナー杉で便利ツールが皆無
2023/10/11(水) 02:46:38.77ID:Mlg8Uozv0
Aria gets a big boost with cutting-edge new features
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/aria-gets-a-big-boost-with-cutting-edge-new-features/
2023/10/11(水) 06:11:36.18ID:B6uja54L0
欲しいのはAIじゃないんだがね
軽い動作と安定性だ、セッション情報の書き出しも有ればなお良い
2023/10/11(水) 21:50:28.76ID:saFkdcV40
>>665
最大化が解除されてウィンドウが小さくなるんだよね
俺だけかと思ってたよ
2023/10/12(木) 02:53:46.39ID:Ub7PyQPe0
Opera 105 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-105-developer/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/105.0.4950.0/
2023/10/12(木) 16:12:59.98ID:cJ6DC+FS0
右端の俺はならんがどこを押せば具体的にそーなる?
2023/10/13(金) 11:39:34.70ID:2hV4uMco0
Opera 104.0.4944.10 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-10-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/104.0.4944.10/
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:34:38.17ID:9tV1f8Ya0
タブアイランドとかいう糞バカ機能完全オフにさせろ
勝手にバグりすぎだろ
2023/10/15(日) 20:03:43.90ID:EpOGLW3T0
Opera GX 102.0.4880.99
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.99/
2023/10/17(火) 03:41:30.96ID:HOGdfzHG0
Opera 103.0.4928.34 Stable Update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-103-0-4928-34-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/103.0.4928.34/
2023/10/19(木) 00:28:24.18ID:36hyg61v0
Opera 105.0.4957.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-105-0-4957-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/105.0.4957.0/
2023/10/19(木) 00:56:41.89ID:MV/BZIQs0
103.0.4928.34にされて横幅最小にしても以前より3割程広がって糞
2023/10/19(木) 12:59:18.24ID:36hyg61v0
Opera 104.0.4944.18 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-18-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/104.0.4944.18/
2023/10/19(木) 17:01:07.99ID:XLTX1TaH0
https://i.imgur.com/0MFTsvs.png
家のOpera、右上にマウスポインターを合せてもこれが出てこなくなっちゃった
2023/10/19(木) 18:03:32.58ID:36hyg61v0
Opera GX 102.0.4880.104
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.104/
2023/10/19(木) 22:40:44.56ID:L2osLyO00
>>680
右端を何度かクリックすると出たり消えたりしない?
2023/10/19(木) 23:42:38.51ID:XLTX1TaH0
>>682
出てこないです…
なにげに便利な機能だったので不便で仕方ないです
2023/10/20(金) 00:45:24.06ID:ltGcoTqQ0
Opera君、なんでwindowの最小幅サイズがどんどんでかくなってるの…?

おれはニコ動視聴用に左側にちっちゃく表示するために君を使ってたんだよ
君は主役じゃないんだ、勘違いしちゃいけないよ
2023/10/20(金) 02:12:48.40ID:8DU+WACZ0
ようつべログインしてなくてもアド警告はまあ出るとして広告動画が突破してきゃがってウゼー
2023/10/20(金) 04:00:51.84ID:SqTjA4Ey0
>>680
OPERAじゃないほうでも出ない?
複数ソフト立ち上げてると
出るのと出ないのがあるようになるよ
2023/10/20(金) 04:31:46.26ID:tN+l5sXE0
>>686
Operaだけが出ません
他は全て出ます…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況