Explore the new standard of browsing
Try the Opera browser with a free VPN, fast ad blocker, Web 3 support and get more control of your browsing experience.
■公式サイト
Opera Software - https://www.opera.com/
■Opera Desktop Team Blog
https://blogs.opera.com/desktop/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part221
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1565403474/
■関連スレ
Opera質問スレッド Part36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1423589889/
Opera12(Presto) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1562241663/
Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1454682341/
Linux版Operaってどうよ? Part5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1416709056/
探検
Operaブラウザスレッド Part222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 06:25:28.38ID:JagrkRjz02023/06/07(水) 20:06:51.92ID:A6aSY4TZ0
フィルタの選び方でしょ
EasyListと豆腐フィルタでも試してみては?
EasyListと豆腐フィルタでも試してみては?
2023/06/07(水) 23:11:18.58ID:DnALBYun0
AIプロンプト?とかいう謎の文字がウラルんとこに…まーた使えもしないゴミ機能だけ増えた!
2023/06/08(木) 00:38:37.92ID:9dB9ZnsH0
Opera 99.0.4788.65 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-99-0-4788-65-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/99.0.4788.65/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-99-0-4788-65-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/99.0.4788.65/
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:28:26.42ID:eKd0mRBz0 OperaインストールしたらWindows起動時にAutostartする設定になってて驚いたんだけど
こんなブラウザ初めてだよん
こんなブラウザ初めてだよん
2023/06/08(木) 20:12:14.86ID:mRHwwJHx0
おせっかい機能だけはONになってますよね
AIのも一瞬でOFFにしたわ
AIのも一瞬でOFFにしたわ
2023/06/09(金) 19:07:49.96ID:zkSq6HLg0
なんかオペラ起動すると8分ぐらいでPCの熱が75度超える
他のブラウザでそうならないんだけど再インスコした方がいいかな
他のブラウザでそうならないんだけど再インスコした方がいいかな
2023/06/10(土) 10:29:42.00ID:pTK348eR0
VPNをONにするとYahooJapan全体が見られなくなった(今朝から)
2023/06/10(土) 12:20:42.24ID:8hXZa7820
GOOGLEMAP見てるだけで暗転して内部再起動してる動作が増えた
本当に脆弱すぎるエンジンなんだろうなって分かる
本当に脆弱すぎるエンジンなんだろうなって分かる
2023/06/10(土) 14:36:08.79ID:pTK348eR0
YahooJapan見られるようになった
2023/06/12(月) 23:58:10.83ID:GVMeeCHY0
Opera 101.0.4829.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-101-0-4829-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/101.0.4829.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-101-0-4829-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/101.0.4829.0/
2023/06/16(金) 01:10:18.89ID:qJHV0smZ0
Opera One 100.0.4815.13 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-one-100-0-4815-13-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/100.0.4815.13/
Opera 99.0.4788.77 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-99-0-4788-77-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/99.0.4788.77/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-one-100-0-4815-13-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/100.0.4815.13/
Opera 99.0.4788.77 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-99-0-4788-77-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/99.0.4788.77/
2023/06/16(金) 13:33:20.05ID:qJHV0smZ0
Opera GX 99.0.4788.75
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/99.0.4788.75/
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/99.0.4788.75/
2023/06/19(月) 23:41:01.03ID:3MX0MY1c0
Opera 101.0.4836.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-101-0-4836-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/101.0.4836.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-101-0-4836-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/101.0.4836.0/
2023/06/20(火) 18:06:34.32ID:wTxvbSXj0
The future of browsing: Opera One, the first AI-powered browser is ready for download
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/introducing-opera-one/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.20/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/introducing-opera-one/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.20/
2023/06/20(火) 21:33:49.87ID:VtkpK5RZ0
Your comprehensive guide to Aria: Opera’s native browser AI
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/introducing-aria/
The future of browsing: Opera One, the first AI-powered browser is ready for download
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/introducing-opera-one/
How to use Tab Islands in Opera One Browser
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-tab-islands/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/introducing-aria/
The future of browsing: Opera One, the first AI-powered browser is ready for download
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/introducing-opera-one/
How to use Tab Islands in Opera One Browser
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-tab-islands/
2023/06/20(火) 21:38:15.02ID:VtkpK5RZ0
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 10:51:57.23ID:J9vd9SPv0 今朝、100.0.4815.21 にアップデートされたけど、タブの表示が変になった。
タブスクロールで綺麗に表示できてたのに、この機能が急に無くなってぐっちゃぐちゃに
なってた。
なんか大きく変わったんかなぁ…?
タブスクロールで綺麗に表示できてたのに、この機能が急に無くなってぐっちゃぐちゃに
なってた。
なんか大きく変わったんかなぁ…?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 10:53:52.68ID:J9vd9SPv0 ↑これ本当に安定版なんかなぁ…? そんな感じのタブ表示。
2023/06/22(木) 00:27:41.94ID:4PgW72kt0
スピードダイヤルの表示が変になっちゃった
てゆーか
スピードダイヤルを表示するボタンが消えちゃった
てゆーか
スピードダイヤルを表示するボタンが消えちゃった
2023/06/22(木) 02:44:00.09ID:9Y81cHQ90
Opera Oneが正式版になって今までのに置き換わったのか
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 08:13:33.87ID:zZF6ZKuY0 Ver.100は、個人的には改悪だった…。
2023/06/22(木) 23:07:25.82ID:iswi8B+v0
なんか変な余白が出来たせいで今まで閲覧してたページがやや狭くなったような感じがする
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 05:06:54.91ID:3H3dsYCA0 サイドバーが使いにくくなった
2023/06/23(金) 09:31:43.98ID:zht6ZGmT0
いつもの事
昔は完成度がそれなりだったからそれを下手に弄れば弄るほど使いづらくなる
今の開発陣がアホすぎるだけ
昔は完成度がそれなりだったからそれを下手に弄れば弄るほど使いづらくなる
今の開発陣がアホすぎるだけ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 14:35:35.02ID:MGF8ES3E0 中華製なんだからしゃあないやん
使う方が悪い
使う方が悪い
2023/06/23(金) 22:20:50.94ID:G9Jaic650
最近俺も
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 21:53:56.15ID:Nhr8CCPo0 時々タブやアドレスバーが消えちゃって
再起動するしか無くなるのは何なの?
再起動するしか無くなるのは何なの?
2023/06/25(日) 06:50:46.67ID:BqL6w4290
気にしない事にする
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 08:22:54.76ID:nPED8TyD0 Opera One って、正式版リリースされた…?
日本語対応は未だだよね…?
日本語対応は未だだよね…?
2023/06/26(月) 14:42:50.43ID:rvPTgD7v0
100番台からOneやろ
2023/06/26(月) 18:10:07.98ID:UkE3e3Vv0
「My Flowに送信」というアイコンを非表示にすることは出来ませんか
My Flowなんか使わないので目障りなんです
My Flowなんか使わないので目障りなんです
2023/06/26(月) 18:26:43.09ID:QL2vQ/sY0
>>454
今の正式版がOneだぞ
今の正式版がOneだぞ
2023/06/26(月) 20:28:00.57ID:mGwgPcH/0
Opera GX 99.0.4788.86
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/99.0.4788.86/
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/99.0.4788.86/
2023/06/27(火) 03:24:05.66ID:xIHM0c660
Opera 101.0.4843.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-101-0-4843-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/101.0.4843.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-101-0-4843-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/101.0.4843.0/
2023/06/29(木) 00:06:15.71ID:m859wV750
Opera GX unlocks mini games in your browser with Live Wallpapers
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-gx-unlocks-mini-games-in-your-browser-with-live-wallpapers/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-gx-unlocks-mini-games-in-your-browser-with-live-wallpapers/
2023/06/29(木) 20:03:25.14ID:m859wV750
2023/06/30(金) 03:01:53.18ID:wopV9zBP0
Opera 100.0.4815.30 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-100-0-4815-30-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.30/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/06/opera-100-0-4815-30-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.30/
2023/07/03(月) 21:07:19.49ID:iyvhWvGL0
OPERAの天気予報さんお亡くなりに?
2023/07/03(月) 21:10:51.36ID:iyvhWvGL0
AccuWeatherを直接開くと問題ないからバグかな
2023/07/03(月) 22:34:39.85ID:iyvhWvGL0
天気予報、無事復活
2023/07/04(火) 07:02:10.56ID:H4cg3Di20
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 13:46:26.43ID:0oJSMUlR0 スピードダイヤル一発表示が無くなってものすごいストレス。
広告の表示の制御も面倒になってるし。
広告の表示の制御も面倒になってるし。
2023/07/06(木) 18:24:41.33ID:AZUZA8iw0
>>468
ブックマークバーにスピードダイヤルを追加したらどうかな?
ブックマークバーにスピードダイヤルを追加したらどうかな?
2023/07/06(木) 23:32:49.37ID:TVks/get0
Opera 101.0.4843.10 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-101-0-4843-10-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/101.0.4843.10/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-101-0-4843-10-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/101.0.4843.10/
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 02:25:34.33ID:tPh1UAlg02023/07/07(金) 04:58:46.64ID:nOMB6td90
Opera 100.0.4815.47 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-100-0-4815-47-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.47/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-100-0-4815-47-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.47/
2023/07/07(金) 10:04:19.87ID:p8bVz30n0
なんかクリックしてもリンクが開かない事が増えてね?
絶対押してるだろ
まさにゴミソフツ!!!!!!!
絶対押してるだろ
まさにゴミソフツ!!!!!!!
2023/07/07(金) 12:23:55.39ID:jshPN8CF0
>>469
マウスジェスチャで右クリック+↓
マウスジェスチャで右クリック+↓
475469
2023/07/07(金) 21:18:13.61ID:MwfUQp9702023/07/08(土) 09:45:16.72ID:DMQqjgqm0
>>475
横からありがとう、できた、。
ついでに、ブックマークバー上のスピードダイヤル(だけ?)はドラッグして移動できないようなので
ブックマークバー上で右クリックして[ブックマークバー]
画面左のスピードダイヤルを選択
スピードダイヤルの画像をドラッグして好きなところへ
横からありがとう、できた、。
ついでに、ブックマークバー上のスピードダイヤル(だけ?)はドラッグして移動できないようなので
ブックマークバー上で右クリックして[ブックマークバー]
画面左のスピードダイヤルを選択
スピードダイヤルの画像をドラッグして好きなところへ
477476
2023/07/08(土) 09:51:05.05ID:DMQqjgqm0 × ブックマークバー上で右クリックして[ブックマークバー]
○ ブックマークバー上で右クリックして[ブックマーク...]
○ ブックマークバー上で右クリックして[ブックマーク...]
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 13:53:48.30ID:AIvlvksW0 >>475
Macでできますか❔
Macでできますか❔
2023/07/11(火) 14:09:46.83ID:28I7O6Lx0
2023/07/12(水) 00:24:47.72ID://Ac9y9w0
Opera 100.0.4815.54 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-100-0-4815-54-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.54/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-100-0-4815-54-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.54/
2023/07/12(水) 02:55:02.94ID:EURa8Zef0
manifest v3で拡張死ぬしもうこのまま99に留まるのもいい気がしてきた
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 08:25:09.94ID:bqMR5P8/0 出来ないことが増えて、100にする意味がようわからん…。
2023/07/12(水) 08:39:48.39ID:UwXUvFlu0
なにげない更新で勝手にCookie全リセットされることが時々あるから腹立つ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:58:13.12ID:GWjUrTO50 書き込みテスト
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:58:52.00ID:GWjUrTO50 Webからだと、まだ5ch生きてるんだね。
2023/07/13(木) 14:17:23.77ID:3Lqbn2Uv0
chmateアプデで完全復活
2023/07/14(金) 00:14:02.80ID:TiFuyelq0
Opera 101.0.4843.13 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-101-0-4843-13-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/101.0.4843.13/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-101-0-4843-13-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/101.0.4843.13/
2023/07/17(月) 17:31:05.29ID:YcrJRzLN0
いつからかわからないけど、これ単独でCPU1コア分(100%/コア数)に匹敵する分だけいつも使われてる…
重いとかは全くないんだけど何に使ってるのよ
重いとかは全くないんだけど何に使ってるのよ
2023/07/17(月) 23:56:28.17ID:hDCvs68A0
裏で動作する機能が悪さでもしてんじゃね
2023/07/18(火) 05:59:28.23ID:VotTSKVH0
Opera 100.0.4815.76 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-100-0-4815-76-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.76/
Opera 102.0.4864.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-102-0-4864-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/102.0.4864.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-100-0-4815-76-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/100.0.4815.76/
Opera 102.0.4864.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-102-0-4864-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/102.0.4864.0/
2023/07/18(火) 19:59:47.12ID:VotTSKVH0
Opera 101.0.4843.19 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-101-0-4843-19-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/101.0.4843.19/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-101-0-4843-19-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/101.0.4843.19/
2023/07/18(火) 21:52:07.41ID:rxqdagpk0
2023/07/19(水) 13:54:55.24ID:tM64dZek0
5chを見れば広告まみれになる
ブロッカー効いてねーだろ!!!!
ブロッカー効いてねーだろ!!!!
2023/07/19(水) 20:52:58.86ID:MA4C1oxC0
>>494
5CH STYLE FORMAT 使えば?
5CH STYLE FORMAT 使えば?
2023/07/20(木) 01:52:47.95ID:qv0Xr2V50
5chはフィルタを書ければちゃんとブロックしてくれるよ
ローカルにブロック条件を書いたテキストを保存して
フィルタの追加でそれを指定すればいい
ローカルにブロック条件を書いたテキストを保存して
フィルタの追加でそれを指定すればいい
2023/07/25(火) 05:54:04.95ID:3KK2itp80
Opera 102.0.4871.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-102-0-4871-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/102.0.4871.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/opera-102-0-4871-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/102.0.4871.0/
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 18:38:48.67ID:mdFC62rn0 更新したら変なスプラッシュから始まって
全体的に丸っこくなった
全体的に丸っこくなった
2023/07/26(水) 19:45:24.97ID:utjNnmY70
クソみたいな爆音流れてウイルスかと思った
2023/07/26(水) 20:43:35.61ID:hiBNUKDt0
UIが見づらくなって使いにくくなった
なんだこのクソアプデ
なんだこのクソアプデ
2023/07/26(水) 23:24:00.94ID:utjNnmY70
謎の外枠がクソすぎる
2023/07/26(水) 23:37:50.85ID:nNPnjfad0
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 11:43:22.51ID:IKs7XxbV0 なんでバージョンアップの度にどんどんゴミにしちゃうの?
2023/07/27(木) 15:02:44.44ID:7O2WNIep0
何の為の外枠なんだよ
カーソルがそこにあったらホイールが反応しないのが酷い
カーソルがそこにあったらホイールが反応しないのが酷い
2023/07/27(木) 22:06:24.43ID:s2Q5CO6D0
クソオペのマークに更新の〇があるが
後進したらクソになんのか
なるべく再起動しないよう注意せな
後進したらクソになんのか
なるべく再起動しないよう注意せな
2023/07/27(木) 22:09:11.66ID:PwosT/q10
Clean up your dirty past with ‘Fake My History’ from Opera GX
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/clean-up-your-dirty-past-with-fake-my-history-from-opera-gx/
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/100.0.4815.82/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/07/clean-up-your-dirty-past-with-fake-my-history-from-opera-gx/
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/100.0.4815.82/
2023/07/27(木) 22:21:43.29ID:0GNq0aaP0
起動時のスプラッシュと音を止める方法ないものか…
2023/07/27(木) 23:38:25.34ID:AK7QE+2m0
クソみたいなバージョンアップ勘弁してくれ
関わった奴全員死ね
過去最低だわこれ
関わった奴全員死ね
過去最低だわこれ
2023/07/28(金) 13:21:21.32ID:Cfiy/qXh0
シナ人はセンスないからな電流ビリビリ画像大好きだし無駄なエフェクトとか好きだし
2023/07/28(金) 16:18:46.07ID:9NlPaHOz0
海外でもFake My Historyによって最も悪質なブラウザとか言われてるな
2023/07/28(金) 16:38:44.54ID:DqJOaW8d0
起動時のクソうるせー気持ち悪い音はまだいいけど外枠本当にクソだわ
一番右にカーソル持ってって反応しないの1分もテストすりゃ気づいて直すもんだと思うんだが
どういう思考してたらこんなストレスかかる改変できるの
一番右にカーソル持ってって反応しないの1分もテストすりゃ気づいて直すもんだと思うんだが
どういう思考してたらこんなストレスかかる改変できるの
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:09:04.91ID:V356lbjV0 UIの角丸なんとかなりませんか。とくにWeb表示領域の角丸やめたいです。
2023/07/29(土) 08:16:29.95ID:VLRSipdJ0
ちょっと速くなった気がする
気のせいか
気のせいか
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:57:01.92ID:gp6IInUt0 マウスで反転させてそのまんま別タブにコピー貼るのに慣れてたんだけど、この改悪で出来なくなってる
なんで不便になるとは思わないんだろうか?バカなの?
なんで不便になるとは思わないんだろうか?バカなの?
2023/07/30(日) 07:06:13.20ID:mraDXKgM0
寝落ちした間に更新されてしまってたw
タブの開き過ぎの自分…まぁ自業自得ではあるのだが
水平スクロールができるようになってタブが見やすくなって喜んでいたのだが
またどれがどれやらわからない極狭表示に戻っちゃった
まぁムシメガネアイコンで開いてやれということなんだろうけど
タブの開き過ぎの自分…まぁ自業自得ではあるのだが
水平スクロールができるようになってタブが見やすくなって喜んでいたのだが
またどれがどれやらわからない極狭表示に戻っちゃった
まぁムシメガネアイコンで開いてやれということなんだろうけど
2023/07/31(月) 16:22:25.38ID:ag6SJCbw0
PC版でyoutubeの配信のアーカイブ見ると
チャット欄に新しいメッセージが表示されるたびに動画が明滅してクソうざいんだが
生で配信見てるときは起きないけど
チャット欄に新しいメッセージが表示されるたびに動画が明滅してクソうざいんだが
生で配信見てるときは起きないけど
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:56:01.87ID:/s7OLwSq0 広告ブロッカー効かなくなった?
2023/08/01(火) 12:47:58.30ID:1qpNu2RG0
>>517
アップデートを確認するのが一番
アップデートを確認するのが一番
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:21:50.93ID:4XzhWCNa0 >>515
ウチもまさにその状態。全然不便になってしまった…。
ウチもまさにその状態。全然不便になってしまった…。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 22:14:15.95ID:8wIva0j50 マウスホイールが勝手に拡大/縮小に切り替わって、戻すのに苛々したわ
今までなった事無かったんで、これもこの改悪の影響じゃないかと思う
今までなった事無かったんで、これもこの改悪の影響じゃないかと思う
2023/08/02(水) 07:31:08.71ID:x0nXvdac0
アップデート前は2画面でタブを隣の画面にドラッグすればそこで開いたのに
アップデート後、タブをドラッグして隣の画面に持っていっても
元の画面に戻った上に新しいウィンドウで開くんですが設定でどうにかなりますか?
アップデート後、タブをドラッグして隣の画面に持っていっても
元の画面に戻った上に新しいウィンドウで開くんですが設定でどうにかなりますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 09:38:08.16ID:U1Jigz5B0 全画面表示した状態でマウスカーソルを画面右端に置くとホイールが効かなくなるようになったの
地味だがかなり不便なんだけど
何が目的でこんなアプデすんだよ
地味だがかなり不便なんだけど
何が目的でこんなアプデすんだよ
2023/08/02(水) 09:38:48.37ID:U1Jigz5B0
右端と言うか向かって左な
2023/08/02(水) 18:34:46.50ID:7xE9cyiu0
右も左も全画面表示した状態ならホイール効くと思うが
2023/08/02(水) 23:14:25.20ID:1NGV/nRF0
無理だよ
全画面にしても謎の外枠あるし
全画面にしても謎の外枠あるし
2023/08/02(水) 23:44:54.37ID:1ONn2F+C0
Opera 102.0.4879.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/08/opera-102-0-4879-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/102.0.4879.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2023/08/opera-102-0-4879-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/102.0.4879.0/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- (´・ω・`)もう寝るね
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
