アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 13:49:08.72ID:Jvcpbnve02021/11/17(水) 21:49:38.88ID:Fy62NAew0
ドラバスの斜めジャンプっえセイミツ/三和の業務用レバーを4方向仕様にしても上手く操作できないよな
走ってジャンプしても垂直ジャンプになってしまう
今度PS4とかに移植されるらしいが操作感は改善されるんだろうな
というか
業務用はなんでこんな操作方法を採用にしたのか開発者に聞きたい
走ってジャンプしても垂直ジャンプになってしまう
今度PS4とかに移植されるらしいが操作感は改善されるんだろうな
というか
業務用はなんでこんな操作方法を採用にしたのか開発者に聞きたい
2021/11/17(水) 21:55:10.98ID:h1rRgA870
走りながら斜めジャンプって格ゲーコマンド風に記すと
長押し→ N →↑ こんな感じ?
長押し→ N →↑ こんな感じ?
2021/11/17(水) 21:59:59.95ID:Fy62NAew0
→ → N ↑
だと思っていたが自分じゃ上手く出来ないから違うのかな
Nが何コンマの必要なのか判らない
だと思っていたが自分じゃ上手く出来ないから違うのかな
Nが何コンマの必要なのか判らない
2021/11/17(水) 22:01:43.33ID:r66+Q7T00
【経済】 NHK「これがわが社の黒歴史」第2回はヤマハの半導体。23日放送 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637149287/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637149287/
2021/11/17(水) 23:22:17.38ID:UT0B5ntS0
>>12
仕組み理解したからこそ8方向が邪魔なんです。
要はジャンプは↑のみでダッシュ後レバーNで数フレームダッシュ判定が残っててそこで↑押すとダッシュジャンプが出る感じ。
格ゲーコマンド的には→N↑ですね。N不要かもしれないけど8方向では検証不可でした。
いっそナムコミュージアムやれって?mameはチートが面白いのでw
剣突き出し連打やどこでも綱登りとか
仕組み理解したからこそ8方向が邪魔なんです。
要はジャンプは↑のみでダッシュ後レバーNで数フレームダッシュ判定が残っててそこで↑押すとダッシュジャンプが出る感じ。
格ゲーコマンド的には→N↑ですね。N不要かもしれないけど8方向では検証不可でした。
いっそナムコミュージアムやれって?mameはチートが面白いのでw
剣突き出し連打やどこでも綱登りとか
2021/11/17(水) 23:25:38.06ID:biOVV8Uh0
ついでに書き足すと
この仕様なら何故歩き斜めジャンプは→入れっぱからの↑で出たり出なかったりするのかは謎
この仕様なら何故歩き斜めジャンプは→入れっぱからの↑で出たり出なかったりするのかは謎
2021/11/17(水) 23:27:20.30ID:Fy62NAew0
ジョイスティックを買うのじゃ駄目なのか?
そんな思い入れがないと邪魔すぎるけど
そんな思い入れがないと邪魔すぎるけど
2021/11/18(木) 00:07:39.56ID:oT/2k/nT0
ろだ豆は斜めジャンプがし易いように改良されてたはずだけど
ろだ豆ってチートファイルが使えないの?
使い方が解らない
ろだ豆ってチートファイルが使えないの?
使い方が解らない
2021/11/18(木) 00:49:58.15ID:LxSd+YbJ0
レバー上をボタンにアサインしたらいいんじゃない?
2021/11/18(木) 01:26:42.38ID:oT/2k/nT0
それは斜め入力が対応しているゲームの場合でしょ
2021/11/18(木) 02:49:17.48ID:PHDhNrFn0
ケーブシャークに噛まれ続けて
ゲームオーバーの曲が流れる一連が
幼少の頃の恐怖のトラウマ
ゲームオーバーの曲が流れる一連が
幼少の頃の恐怖のトラウマ
2021/11/18(木) 02:50:21.48ID:FQZHvRxS0
2021/11/18(木) 05:05:54.90ID:My+PTGZJ0
あっやった!
ワッチョイ付いてないから自演し放題荒らし放題だ
ワッチョイ付いてないから自演し放題荒らし放題だ
2021/11/18(木) 05:11:26.17ID:4+DljDno0
ドラパスみたいのはキーボード使ってwasdが移動操作で矢印はボタンに割り当てると遊びやすい
私のは←のキーが取れちゃうようになったけど
私のは←のキーが取れちゃうようになったけど
2021/11/18(木) 07:00:56.40ID:1z6VYEC60
ドラバスはジョイスティックに物理4方向ガイド付けても操作性クソだから諦めろ
2021/11/18(木) 08:07:48.30ID:oT/2k/nT0
スパルタンXも操作性が糞よね
2021/11/18(木) 08:25:43.99ID:QlsM6Gzh0
ドラゴンバスターの移植版はPS1のナムコミュージアムの時から
一度ニュートラルにしなくても
全部走りながら斜め入力に対応しているはず。
mameでは諦めろ。
一度ニュートラルにしなくても
全部走りながら斜め入力に対応しているはず。
mameでは諦めろ。
2021/11/18(木) 08:55:10.30ID:oWzdhDO70
ちなみにmameでPS1ナムコミュージアムは起動できるぞ
2021/11/18(木) 09:49:18.96ID:lLocTZsC0
ドラゴンバスターはゲーセン稼働当時から操作性悪かった
斜め2段ジャンプ成功しないと行けない特別な場所がある事からも
斜めジャンプが難易度高い前提で作られているのは明らか
斜め2段ジャンプ成功しないと行けない特別な場所がある事からも
斜めジャンプが難易度高い前提で作られているのは明らか
2021/11/18(木) 10:05:09.40ID:oWzdhDO70
ダライアスsteam版ええな
もう効果音しょぼいMAMEでやる選択は無いな
ダラII3画面版が入ってないのが悔やまれる
もう効果音しょぼいMAMEでやる選択は無いな
ダラII3画面版が入ってないのが悔やまれる
2021/11/18(木) 10:22:06.81ID:nKYFRKN10
ドラゴンバスターの斜めジャンプ
cheat_wayder_0235.zip 導入して Improve Diagonally Input を ON にしてみたら?
cheat_wayder_0235.zip 導入して Improve Diagonally Input を ON にしてみたら?
2021/11/18(木) 11:55:07.61ID:LRHvpSbF0
2021/11/18(木) 13:23:34.41ID:PHDhNrFn0
GダラHD、解像度が高いだけなら正直いらないだなこれが
2021/11/18(木) 19:04:36.65ID:JVhd8TxN0
2021/11/18(木) 19:54:16.46ID:AuQEHk4D0
ダライアスなんてエミュで死ぬほどやっただろ?
2021/11/18(木) 19:55:18.62ID:oT/2k/nT0
正当に遊ぶ権利が欲しいんだろ
2021/11/18(木) 20:15:24.66ID:Krr4V0yD0
ダライアス、ダライアス2、ダライアス外伝、と続けてやると
本当にOGR氏の奇才っぷりが良く分かるねえ
Gダラまで行くと、かなり理解困難になるんだがw
本当にOGR氏の奇才っぷりが良く分かるねえ
Gダラまで行くと、かなり理解困難になるんだがw
2021/11/18(木) 20:31:13.22ID:JVhd8TxN0
steam版ダライアスはウーファー対応
2021/11/18(木) 20:38:33.30ID:gVO6UQVy0
GBAのダライアスRは黒歴史
2021/11/18(木) 21:49:30.60ID:VdTT+orW0
コマンドオプション使って4方向にすりゃいいだけでしょ
なんでしないんだ
なんでしないんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 00:30:43.38ID:CofhDS5s0 コマンドオプション?そんなの何処にあるんだ?
2021/11/19(金) 00:37:39.56ID:478aIDUG0
コマンドオプション
赤い要塞
赤い要塞
2021/11/19(金) 01:46:43.08ID:2ItLJsMt0
ダライアス2って前作のボスが小型化で出てくるんだけど
シルバーホークが巨大化したってこと?
シルバーホークが巨大化したってこと?
2021/11/19(金) 01:56:20.61ID:c25il9NG0
そう
2021/11/19(金) 08:46:37.35ID:2ItLJsMt0
最後は更にでかくなって敵になるのか
クジラが小魚を食べるように
クジラが小魚を食べるように
2021/11/19(金) 12:20:48.34ID:3IINgh1s0
2021/11/19(金) 13:00:05.31ID:2ItLJsMt0
初代GBAの液晶が暗すぎてゲームにならないと思った
2021/11/19(金) 13:21:56.53ID:bJr2SMAY0
初代GBは残像が酷くてダメだこりゃって思った
2021/11/19(金) 14:25:02.24ID:Iemgt0ur0
でもRはヤ・ダ・ヨが聞けるよ
2021/11/19(金) 15:43:11.74ID:d7ULa29T0
アメリカ市場とかを目指してマーベル作ってるのか知らんけどさ
前も売れなくて赤字だったくせにまた同じことやってんのな
FF,DQにロマサガシリーズもそうだけどスマホ課金げーはすぐやるけど据え置き機は作らない
わざとやってんだろうが、かじ取りしてる奴が糞過ぎる
前も売れなくて赤字だったくせにまた同じことやってんのな
FF,DQにロマサガシリーズもそうだけどスマホ課金げーはすぐやるけど据え置き機は作らない
わざとやってんだろうが、かじ取りしてる奴が糞過ぎる
2021/11/19(金) 18:05:40.07ID:JGxxNnaL0
MAMEで強制的に4方向にするにはコマンドラインに↓のオプションを付ける
-joymap s8.4s8.44s8.4445
ドラゴンバスターの場合は↓の方がいいかも
-joymap 5558...4445
-joymap s8.4s8.44s8.4445
ドラゴンバスターの場合は↓の方がいいかも
-joymap 5558...4445
2021/11/19(金) 18:06:43.26ID:Jdmo4q1s0
久しぶりにゲーセンでポップンやったよ
かなり親切設定になってたわ
かなり親切設定になってたわ
2021/11/19(金) 18:13:12.63ID:4hA3nzqo0
昔ゲーセンの店員やってたけど
2階のプリクラだけあるコーナーにポップンが1台あって
アベックや女子同士がプリクラ撮る中、男が1人楽しそうにポップンやってるのを
観て、ならえ右ではなく我が道を行く姿勢に感動したことがある。
2階のプリクラだけあるコーナーにポップンが1台あって
アベックや女子同士がプリクラ撮る中、男が1人楽しそうにポップンやってるのを
観て、ならえ右ではなく我が道を行く姿勢に感動したことがある。
2021/11/19(金) 18:34:36.86ID:2ItLJsMt0
ドラゴンバスターあんな操作性が悪いのに
終わんない奴が多かったからメーカーは修正しなかったんだろうか
ダブルドラゴン2の旋風脚なんか難易度設定によってコマンドの受付時間が違うとか間違った時代だった
終わんない奴が多かったからメーカーは修正しなかったんだろうか
ダブルドラゴン2の旋風脚なんか難易度設定によってコマンドの受付時間が違うとか間違った時代だった
2021/11/19(金) 21:07:45.36ID:Zx4oAeJB0
>>55
アベックw
アベックw
2021/11/19(金) 21:35:32.42ID:Zx4oAeJB0
リプレイサイトのぜくうが作った「アーケード未発売・未稼働ゲーム大全」を
SNSでマニアが絶賛してるけどこれそんな凄い本なの?
このスレではぜくうの評判はあまりよろしくないとこもあるけど書いてる奴の評判とできたものは違うか
SNSでマニアが絶賛してるけどこれそんな凄い本なの?
このスレではぜくうの評判はあまりよろしくないとこもあるけど書いてる奴の評判とできたものは違うか
2021/11/19(金) 21:46:52.66ID:jshu5LCd0
mameでprototypeってなってるヤツを紹介してるだけのクソ本だぞ
ツイッターは殆どサクラなんだから騙されてんじゃねえよ
ツイッターは殆どサクラなんだから騙されてんじゃねえよ
2021/11/20(土) 00:19:14.24ID:Qmny2g540
1000円か2000円ぐらいどぶに捨てて人柱になってくれ
2021/11/20(土) 00:31:56.13ID:Qmny2g540
アマゾンの評価を参考にすれば?
2021/11/20(土) 01:15:04.46ID:+p0Jc66f0
俺は買う予定
専門的な知識は無いから良し悪しがわからないだろうけどレビューするよ
専門的な知識は無いから良し悪しがわからないだろうけどレビューするよ
2021/11/20(土) 01:23:54.93ID:Qmny2g540
https://www.youtube.com/watch?v=rgXJjdnHUAc
未発売より同人のほうが興味がある
未発売より同人のほうが興味がある
2021/11/20(土) 02:03:45.05ID:bfmTy3pM0
あぷろだmameってconfirm_quitみたいなオプション無いのかな?
設定いじってるときにたまに事故で抜けちゃう
設定いじってるときにたまに事故で抜けちゃう
2021/11/20(土) 06:27:29.10ID:S2qFov9U0
鬼滅のゲーム発売されたな
どうせキャラゲーだろとなめていたが
シングルのアドベンチャーモードもあったり、意外とよくできてるな
どうせキャラゲーだろとなめていたが
シングルのアドベンチャーモードもあったり、意外とよくできてるな
2021/11/20(土) 06:52:15.53ID:UayJi/GA0
mameと関係ない話をわざとしているように見えるのは気のせい?
2021/11/20(土) 07:52:57.77ID:NeBlPQZ40
「PAC-MAN MUSEUM+」がPC/PS4/Xbox One/Switch向けに2022年発売決定。パックマン関連の14タイトルを収録
https://www.4gamer.net/games/606/G060616/20211120001/
「コットンロックンロール」,新たなゲストキャラクターやコンシューマ版追加ステージ,参加コンポーザー情報が公開に
https://www.4gamer.net/games/580/G058044/20211119171/
https://www.4gamer.net/games/606/G060616/20211120001/
「コットンロックンロール」,新たなゲストキャラクターやコンシューマ版追加ステージ,参加コンポーザー情報が公開に
https://www.4gamer.net/games/580/G058044/20211119171/
2021/11/20(土) 09:12:54.32ID:Qmny2g540
2021/11/20(土) 10:11:05.64ID:m1xDe1VV0
ミズパックマンもことあるごとに出してたイメージなのに今回は未収録だな
2021/11/20(土) 10:23:51.44ID:22XZfF3B0
パックマン → 至高
スーパーパックマン → 佳作
パック&パル → 駄作
パックランド → 名作
パックマニア → 佳作
スーパーパックマン → 佳作
パック&パル → 駄作
パックランド → 名作
パックマニア → 佳作
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 11:13:01.43ID:vj0O1O9p0 ttps://www.4gamer.net/games/606/G060616/20211120001/SS/001.jpg
ジャケ写?がパチモンくさいw
ジャケ写?がパチモンくさいw
2021/11/20(土) 11:15:04.28ID:6CqOMkHA0
アーケード未発売・未稼働ゲーム大全 |
三才ブックス
三才ブックス
2021/11/20(土) 11:55:24.66ID:Qmny2g540
ドリコン対応のミスタードリラーGとか
2021/11/20(土) 12:54:07.96ID:2cL+JBmA0
なぜ売るものがないのに店を開けてるのか
2021/11/20(土) 12:56:08.59ID:1Bxag13j0
パックマンがマリオみたいになる世界線もあったはずなのに
ナムコは任天堂になる事も無くどこで間違えたのか
ナムコは任天堂になる事も無くどこで間違えたのか
2021/11/20(土) 13:04:50.02ID:Qmny2g540
セガを反面教師にして自社で家庭用ハードを出すのを辞めたんでしょ
財力のあったハドソンですらPCFXで倒産したし
財力のあったハドソンですらPCFXで倒産したし
2021/11/20(土) 13:05:18.39ID:LWFhzhDI0
間違えたのは他社ゲームの後追いしだしてからだよ
遊びをクリエイトする精神を捨てた事が任天堂との大きな違い
遊びをクリエイトする精神を捨てた事が任天堂との大きな違い
2021/11/20(土) 13:16:39.41ID:Ig4ZkXhD0
俺は任天堂ハードが欲しかったんじゃなくドラクエやりたかったから買っただけだわ
ドラクエがセガハードからしか出てなかったらセガ買ってる
ドラクエがセガハードからしか出てなかったらセガ買ってる
2021/11/20(土) 13:25:08.97ID:FIf+xRlr0
ソニーと組んで最初は良かったんだけどそのソニーがやがてファミリー向け路線をやめてしまった
そのあたりから鉄拳以外のナムコキャラ達の行き場が無くなって積み重ねた財産を生かす場が失われてしもうた
そのあたりから鉄拳以外のナムコキャラ達の行き場が無くなって積み重ねた財産を生かす場が失われてしもうた
2021/11/20(土) 14:32:46.45ID:12FAli1B0
>>79
ソニーのせいにするなよ。ナムコ自身の問題だろ。
ソニーのせいにするなよ。ナムコ自身の問題だろ。
2021/11/20(土) 14:33:58.53ID:DpEkF8SN0
>>75
アニメ化で版権の管理が杜撰だったから、とか。
アニメ版のBGMをパックランドで使ったとかなんとか聞いた希ガス。
あと、良くも悪くも頭だけ、もしくは頭から直接手足が生えたデザインはデフォルメが強すぎて好みが分かれると思う。
黄色くて丸っこくて可愛いと思う層が一定数いる反面、不気味で嫌悪感を持つ層も一定数いる。
任天堂の1頭身キャラのカービーも、主役級ではあるがオールスター的な絵ではマリオから一歩引いた立ち位置だし。
アニメ化で版権の管理が杜撰だったから、とか。
アニメ版のBGMをパックランドで使ったとかなんとか聞いた希ガス。
あと、良くも悪くも頭だけ、もしくは頭から直接手足が生えたデザインはデフォルメが強すぎて好みが分かれると思う。
黄色くて丸っこくて可愛いと思う層が一定数いる反面、不気味で嫌悪感を持つ層も一定数いる。
任天堂の1頭身キャラのカービーも、主役級ではあるがオールスター的な絵ではマリオから一歩引いた立ち位置だし。
2021/11/20(土) 15:01:41.02ID:G/KMM6Ld0
ナムコの基板は色々買ったけど、キングアンドバルーンとワープアンドワープは縁がなかったな
(ナムコらしくて好きなのはJAMMAになるより前の)
(ナムコらしくて好きなのはJAMMAになるより前の)
2021/11/20(土) 15:27:47.37ID:/52Tlea10
唐突だけどGyaO!で「ゲームセンターあらし」やってんの知ってた?
2021/11/20(土) 15:32:07.40ID:Qmny2g540
ナムコの初期の基板はナムコらしくなくて買わなかったな
惜しいことをした
惜しいことをした
2021/11/20(土) 16:14:53.34ID:eEcxLg1x0
ケムコ
2021/11/20(土) 16:24:32.98ID:DfnsbfZt0
ナムコらしさ、って何だ?
ワンダーモモとかベラボーマンとか、あのへんのノリ?
ワンダーモモとかベラボーマンとか、あのへんのノリ?
2021/11/20(土) 16:41:13.71ID:LWFhzhDI0
初期こそナムコらしさの原点だと思うが
2021/11/20(土) 16:41:54.61ID:Uk3Yd62x0
宙に浮きながら前歯でプレイしてこそ真のゲーマー
2021/11/20(土) 17:03:16.55ID:XK6eOUkX0
鉄拳あたりからナムコらしさは失せたとおもう
2021/11/20(土) 17:45:35.66ID:WOnrSotr0
ニャームコらしさ
2021/11/20(土) 17:46:56.78ID:7qlAP/l40
ALL ABOUT NAMCOの1に載ってる辺りのことだろ、要するに
2021/11/20(土) 17:49:22.87ID:Qmny2g540
2021/11/20(土) 17:51:40.67ID:B0b0vRD20
>>75
遠藤がゲームスタジオ作って黒須とかナムコのメインスタッフ引き抜いた1985年が境目
遠藤がゲームスタジオ作って黒須とかナムコのメインスタッフ引き抜いた1985年が境目
2021/11/20(土) 17:56:32.26ID:LWFhzhDI0
それにしては遠藤も独立後はパッとしなかったな
2021/11/20(土) 18:00:36.20ID:Qmny2g540
SFCのブルークリスタルロッドは黒歴史か?
2021/11/20(土) 18:35:30.72ID:S4dmJwpr0
ファミコンより、PCエンジンでアーケードの良い移植してた印象。
2021/11/20(土) 18:41:55.75ID:Y9OZLWxn0
そういえばスーパードンキーコングって
コングファミリーはジャングルで気ままな暮らし、
クレムリン軍もバナナを奪いに来た(島のあちこちに自生してるのに)と
わりと平和な争いをしてるように見えますが、
あの工場群はいったい誰によって何の目的で建設されたのでしょうか。
コングファミリーはジャングルで気ままな暮らし、
クレムリン軍もバナナを奪いに来た(島のあちこちに自生してるのに)と
わりと平和な争いをしてるように見えますが、
あの工場群はいったい誰によって何の目的で建設されたのでしょうか。
2021/11/20(土) 18:43:59.87ID:XK6eOUkX0
プロップサイクルあたりまではナムコっぽい
2021/11/20(土) 21:53:44.82ID:KErvzztq0
>>89
マッピー好きだったから
もっとニャームコやミューキーズ、ご先祖様、マッピーのキャラクターを使った色んなアクションゲームを作ってもらいたかったわ。
唯一、面白いと思ったのはファミコンのマッピーランドだがキャラデザインがイマイチで勿体ないゲームだと思った。
音楽とは良かっただけに
マッピーランドをリメイクしてSteamとSwitchで出してくれないかなぁ
マッピー好きだったから
もっとニャームコやミューキーズ、ご先祖様、マッピーのキャラクターを使った色んなアクションゲームを作ってもらいたかったわ。
唯一、面白いと思ったのはファミコンのマッピーランドだがキャラデザインがイマイチで勿体ないゲームだと思った。
音楽とは良かっただけに
マッピーランドをリメイクしてSteamとSwitchで出してくれないかなぁ
2021/11/20(土) 22:23:13.47ID:DfnsbfZt0
ナムコの未来忍者だが社内に1人でも
「これクソゲーじゃんwwwマジで販売するん?www」
って言いだすヤツが誰もいなかったのはマジで謎
あれこそ未販売ゲームになってもおかしくない出来の酷さだ
「これクソゲーじゃんwwwマジで販売するん?www」
って言いだすヤツが誰もいなかったのはマジで謎
あれこそ未販売ゲームになってもおかしくない出来の酷さだ
2021/11/20(土) 22:43:12.04ID:LWFhzhDI0
2021/11/20(土) 23:15:52.50ID:E9ZybYYw0
あれは映像化企画も並行だからクソになるべくしてなった感はある
2021/11/20(土) 23:34:15.00ID:5cOP2yA10
ナムコの未来忍者はタイトーの影の伝説を派手にスピーディーにした感じだったかな?
ゲームはアレでもBGMが良いのは救いだったと思う
ゲームはアレでもBGMが良いのは救いだったと思う
2021/11/20(土) 23:35:41.23ID:5cOP2yA10
2021/11/21(日) 01:56:35.14ID:Bl8uQXXB0
ナムコはシステム1の基板を売るときタイトル数を約束したらしいよ
だからシステム1で倉庫番とかピストル大名みたいなものが発売されたんだよ
戦場の絆も家庭用据え置き機で出さない契約があると思うよ
だからシステム1で倉庫番とかピストル大名みたいなものが発売されたんだよ
戦場の絆も家庭用据え置き機で出さない契約があると思うよ
2021/11/21(日) 03:10:33.53ID:hbBlkoDw0
PSP版絆「
2021/11/21(日) 05:24:36.19ID:9Cz6LyuC0
宮崎勤事件があったからオタク風潮から脱却しようと
普段なら通らないような企画が通って
ピストル大名の冒険やF/Aのような
ゲーム好きじゃない人間が作ったものが
世に出たんだと思ってる
暗黒の時代
普段なら通らないような企画が通って
ピストル大名の冒険やF/Aのような
ゲーム好きじゃない人間が作ったものが
世に出たんだと思ってる
暗黒の時代
2021/11/21(日) 05:29:23.45ID:r1VpnvTb0
好きな人にはわりーけど爆突機銃艇はクソゲーだった
バラデューク好きだったから大きく裏切られた気分になったよ
結局内容も目的もよくわからないまますぐに消え去った
ただ気になったのはデモ画面のキャラ少し操作出来たのが謎
バラデューク好きだったから大きく裏切られた気分になったよ
結局内容も目的もよくわからないまますぐに消え去った
ただ気になったのはデモ画面のキャラ少し操作出来たのが謎
2021/11/21(日) 08:45:52.36ID:DNua/BSL0
2021/11/21(日) 09:32:14.86ID:GypMax460
2021/11/21(日) 10:09:28.48ID:9Cz6LyuC0
宮崎勤にシンパシー感じてるのか知らないけど
バカと討論する気ないから返信して来なくていいよ
バカと討論する気ないから返信して来なくていいよ
2021/11/21(日) 10:49:10.60ID:Bl8uQXXB0
ナムコは85年までに遠藤が社内で優秀な人材を引き抜きすぎて糞ゲしか作れなかったんだろ
結果共倒れと
結果共倒れと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
