まっさらな状態からすること

View:[設定]-[通信]-[Proxyを使う] チェック
   受信用も送信用も[local host:80 80]等2chAPIP×roxyで設定しているポート番号を

2chAPIP×roxy:最新バージョンであること
App×key、HM×Key、X2×chUA、User×Agent等適切に設定すること(記載事項は多分このスレ内にある)
[新書き込み方式を有効にする]、[UTF-8で書き込む]等々のチェックボックスも適切に設定すること(設定は多分このスレ内にある)

これができてればいけるはずなんだができない奴は>>343
なおこの文章はNGよけのために×等々入ってるけど無視しろ