□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
https://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/
View総合〜その12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1538538733/
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1368370279
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240
□前スレ
JaneView Part91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536372325/
探検
JaneView Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 20:03:08.23ID:MAK73aWm0
2022/04/11(月) 18:54:06.76ID:T+o0e/+W0
203名無し募集中。。。
2022/04/12(火) 01:20:38.64ID:pg9p1j190 書き込めた
やっぱViewだよな
やっぱViewだよな
2022/04/12(火) 07:10:27.46ID:AWsF+C9j0
View
2022/04/12(火) 08:09:21.10ID:OtsV1oiF0
View〜〜っていう木枯らしのAAも見なくなったな
2022/04/12(火) 15:09:09.24ID:LKmqdBBS0
be使ったスレ立ては出来ないんだっけか?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 18:35:23.45ID:4s1PXA/20 Styleに移行したわ
とっととやるべきだった
何の問題もなくて快適
とっととやるべきだった
何の問題もなくて快適
2022/04/12(火) 19:50:04.33ID:oExXzp3D0
Styleはスレッドの表示が重い
板ツリーの表示で、読んでいる板に既読、未読を判別できる小さいアイコンが付いていない
スレッドのタブに、未読がある場合タブに着色されるがない
後はよく言われるオートヒストリがない
どっちも使ってみたけど、Viewの方が良いと感じる
板ツリーの表示で、読んでいる板に既読、未読を判別できる小さいアイコンが付いていない
スレッドのタブに、未読がある場合タブに着色されるがない
後はよく言われるオートヒストリがない
どっちも使ってみたけど、Viewの方が良いと感じる
2022/04/14(木) 13:27:12.61ID:TDdDTnY20
styleは絶対使わない党
2022/04/14(木) 14:30:16.20ID:laqAOt8V0
俺もスパイルだけは使わない
2022/04/14(木) 15:56:30.60ID:xcpeygX90
viewのほうがいいのは確かだけど、規制をかいくぐるのが面倒くさくなりすぎた
近いうちに完全に使えなくなるかもわからんし、もうstyleにしたよ
近いうちに完全に使えなくなるかもわからんし、もうstyleにしたよ
2022/04/14(木) 19:35:38.55ID:2SZhX7It0
ViewとSikiの二刀流っす
2022/04/14(木) 20:31:05.21ID:m307D2tW0
仕様戻ったのにわざわざstyle行くのか
2022/04/15(金) 00:33:35.88ID:V7oRZqoN0
仕様戻ったのは一時的じゃないかな
対応専ブラの足並みそろったら新仕様の再登板じゃないの?
対応専ブラの足並みそろったら新仕様の再登板じゃないの?
2022/04/15(金) 00:35:58.12ID:uaYl9RCu0
規制中はwebブラウザでもソフトウェア板に書き込めなかった
お前らに教えてもらえないから困るな
お前らに教えてもらえないから困るな
2022/04/15(金) 02:54:20.26ID:XVCWAnBf0
運営はころころと設定を変えて混乱させようとしてるな
2022/04/15(金) 07:39:35.60ID:hwjBcXzs0
styleは使わん。今後もviewだぜ。
2022/04/15(金) 07:41:06.43ID:eGv86zBC0
仕様戻ったとはどういうこと?
2022/04/15(金) 10:54:07.47ID:uaYl9RCu0
一連の規制が撤廃されたので今は以前の設定で書き込める
2022/04/15(金) 13:43:23.95ID:2tlthkuJ0
一連の規制が復活するのはそう遠くないだろうな
2022/04/15(金) 14:26:08.58ID:FvFDeUAn0
え? 以前の設定で書き込めなかったけどな
何か間違えたかな
何か間違えたかな
2022/04/15(金) 15:51:17.87ID:2tlthkuJ0
余所じゃね?
2022/04/16(土) 03:04:30.00ID:YTTm5pFH0
まだ書き込めるな
さてこの設定でどれくらい続けられるのだろうか
さてこの設定でどれくらい続けられるのだろうか
2022/04/16(土) 21:13:54.05ID:iZbN2w0B0
doredore
2022/04/17(日) 12:23:03.48ID:dhogBW7J0
新仕様に戻ったみたいだな
2022/04/17(日) 12:54:02.63ID:vqL/f5000
マジか
2022/04/17(日) 20:38:30.46ID:8U723lE30
マジ?
2022/04/17(日) 23:59:22.22ID:/18ARMVL0
うそです
2022/04/18(月) 05:35:06.57ID:Js1Eombs0
串を最新にしたらCookieが保存されなくなった
2022/04/18(月) 07:22:21.73ID:4ifleMmt0
今はそれで困ることないからいいんじゃね?
2022/04/19(火) 12:23:08.50ID:ULLY9Q7K0
何だ普通に書き込めるじゃねえか
びっくりさせやがって
びっくりさせやがって
2022/04/19(火) 12:58:39.76ID:rF0b0K8P0
そっか串を新しくしたせいだったか
Cookieをクリアしてハマった
Cookieをクリアしてハマった
2022/04/19(火) 13:14:41.16ID:ULLY9Q7K0
しかしGoogle Chromeでは書けないけど、Chrome偽装した串だと書けるのは笑える
2022/04/19(火) 13:17:39.81ID:uNIvHuL60
>>233
UAに違いがあるんじゃない?
UAに違いがあるんじゃない?
2022/04/19(火) 13:43:19.36ID:ULLY9Q7K0
>>234
それが何度見比べても一緒なんだよなあ
それが何度見比べても一緒なんだよなあ
2022/04/24(日) 08:15:23.66ID:CcGULt6s0
読み込みもできなくなった変更から、Viewで串使っても読み書きできなくなった
でも何故かXenoだとできる
こんなことありえるのか
長年使い込んでるから乗り換えめんどいんだよなあ
でも何故かXenoだとできる
こんなことありえるのか
長年使い込んでるから乗り換えめんどいんだよなあ
2022/04/24(日) 09:01:58.80ID:acIPW2Py0
2chAPIProxy最新版でViewだけど13日に設定したのでずっと書けてる読めてる
自分の見たい所だけだけどね
自分の見たい所だけだけどね
2022/04/24(日) 09:17:23.36ID:zTnYK3VK0
書けた
2022/04/24(日) 09:31:08.22ID:CcGULt6s0
素のViewに串入れて試してもだめだった、なんでだろ
スレ読み込もうとすると「(・∀・)新着 0件」
もう設定固めたの大昔でXenoにして今の状態にできる自信がないw
スレ読み込もうとすると「(・∀・)新着 0件」
もう設定固めたの大昔でXenoにして今の状態にできる自信がないw
2022/04/24(日) 09:34:26.16ID:jr5hTlsd0
View側の串設定出来てないだけなんじゃねーの
2022/04/24(日) 09:37:31.44ID:0JUgUtzW0
あうち
2022/04/24(日) 10:02:26.69ID:CcGULt6s0
>>240
当然それは疑ったけど、22日の読み込み制限までは同じ串使って読み書きできてたんですよね
Xenoとの違いで気付いたのはURL欄表示が
Xenoはhttp
Viewはhttps
になっていることくらい。
当然それは疑ったけど、22日の読み込み制限までは同じ串使って読み書きできてたんですよね
Xenoとの違いで気付いたのはURL欄表示が
Xenoはhttp
Viewはhttps
になっていることくらい。
2022/04/24(日) 10:07:23.44ID:OX9qfyB50
httpsなのが原因だろ
板一覧を更新したんじゃないの
板一覧を更新したんじゃないの
2022/04/24(日) 10:11:08.53ID:dRB1r7Qg0
>>242
jane2ch.brdの板のURLの記述は何から始まってる?
jane2ch.brdの板のURLの記述は何から始まってる?
2022/04/24(日) 10:19:17.42ID:acIPW2Py0
2022/04/24(日) 10:21:24.29ID:CcGULt6s0
2022/04/24(日) 10:26:59.72ID:CcGULt6s0
>>242
すみません、串は問題ないっぽいのでこっちに誘導した
すみません、串は問題ないっぽいのでこっちに誘導した
2022/04/24(日) 10:39:53.25ID:OX9qfyB50
>>53と同じ事すれば読めるだろ
ゾヌのbbsmenuはhttpだから
ゾヌのbbsmenuはhttpだから
2022/04/24(日) 10:42:05.01ID:1R0VQIGQ0
迷ったら素直に新バージョン
これだな。使えないバージョンを使い続ける意味はない
件の人は海より深く反省していることでしょう
これだな。使えないバージョンを使い続ける意味はない
件の人は海より深く反省していることでしょう
2022/04/24(日) 10:51:47.84ID:acIPW2Py0
2022/04/24(日) 11:00:04.27ID:CcGULt6s0
2022/04/24(日) 11:30:35.69ID:CcGULt6s0
Xenoのボード一覧移植でできた
ゴミ箱に入ってたlast.datを全部httpに置換して復元も完了
代償に登録した外部板全部飛んだw
串じゃなくてBoard設定だったとは思いもよらなかった・・・
答えてくれた人ありがとうございます!
ゴミ箱に入ってたlast.datを全部httpに置換して復元も完了
代償に登録した外部板全部飛んだw
串じゃなくてBoard設定だったとは思いもよらなかった・・・
答えてくれた人ありがとうございます!
2022/04/24(日) 11:37:51.61ID:JTMX19LH0
おまえ確か数日前は読めてたって言ってたよな
なんか変わったのか?
なんか変わったのか?
2022/04/24(日) 11:44:47.62ID:1R0VQIGQ0
串のせいと勘違いしてただけの阿呆でしょ
2022/04/24(日) 11:46:26.66ID:OX9qfyB50
22日に古いAPIキーが無効にされた
キーが原因と気付かず板一覧更新して読めなくなる理由を増やした
キーを更新しなかったのも理由の一つなので串がdatを取れなかったのも事実だろうな
キーが原因と気付かず板一覧更新して読めなくなる理由を増やした
キーを更新しなかったのも理由の一つなので串がdatを取れなかったのも事実だろうな
2022/04/24(日) 11:47:38.50ID:CcGULt6s0
>>253
22日の正午くらい、読み込みも規制され始めたタイミング
読み込みも串のKeyとかいるようになって串の通し方がシビアになったのかなあ
このタイミングだからこそ、串のAPI変えてもできず串の方がおかしいとずっと思ってしまったんだけど
22日の正午くらい、読み込みも規制され始めたタイミング
読み込みも串のKeyとかいるようになって串の通し方がシビアになったのかなあ
このタイミングだからこそ、串のAPI変えてもできず串の方がおかしいとずっと思ってしまったんだけど
2022/04/24(日) 11:50:40.08ID:CcGULt6s0
そういえば今回の件で素のViewで検証してみて、板一覧の【機能】にログ一覧ていうのがあるのを今更発見したw
私は2009年からView使ってたらしい
最初の頃に読んでたスレはStyleの移行先スレ
Spyleとか呼ばれて乗り換えたんだった
私は2009年からView使ってたらしい
最初の頃に読んでたスレはStyleの移行先スレ
Spyleとか呼ばれて乗り換えたんだった
2022/04/24(日) 12:03:02.44ID:jr5hTlsd0
凄いな
PC歴少なくとも10年以上でこれか
PC歴少なくとも10年以上でこれか
2022/04/24(日) 12:03:27.24ID:84m+HwTy0
意味わからん
読み込みは前からKey要るだろ
読み込みは前からKey要るだろ
2022/04/24(日) 12:15:29.78ID:CcGULt6s0
確かに意味分からんw
板一覧て前からhttpsだったかも思い出せない
板一覧て前からhttpsだったかも思い出せない
2022/04/24(日) 12:42:22.07ID:1R0VQIGQ0
あははは認知症にでもなってるのか
2022/04/24(日) 13:39:16.03ID:SLjM6Bba0
腹減った
2022/04/24(日) 13:56:02.43ID:DanVpJFd0
Viewで書き込み。
2022/04/24(日) 20:23:34.82ID:dRB1r7Qg0
記憶が曖昧だけど普通のviewはhttpsの対応を串でしたと思った
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )+Detour,x64テスト版,4.4.5.9911では
標準のhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html使って板更新してるけど都度https://を取って板名だけにしている
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )+Detour,x64テスト版,4.4.5.9911では
標準のhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html使って板更新してるけど都度https://を取って板名だけにしている
2022/04/25(月) 01:13:24.53ID:4pAiCPjf0
言ってる事は意味不明だけど確かに現象として板の更新すると読み書きが出来なくなるな
何で起こるのかは全く分からない
何で起こるのかは全く分からない
2022/04/25(月) 01:40:13.04ID:5Lixyj5Y0
うーん?
2022/04/25(月) 01:44:41.11ID:5Lixyj5Y0
できるじゃん
俺もその組み合わせだけどなんともない
SSLの対応を串でしたってのは、
ローカルに証明書を作ってDetourに読ませて代理通信をしているという意味だろう
それならボード一覧のURLもhttpsで取れるはずで問題は起こりようがない
俺もその組み合わせだけどなんともない
SSLの対応を串でしたってのは、
ローカルに証明書を作ってDetourに読ませて代理通信をしているという意味だろう
それならボード一覧のURLもhttpsで取れるはずで問題は起こりようがない
2022/04/25(月) 04:13:17.80ID:MJpGKGwA0
1年ぶりぐらいに書けるようになった(´;ω;`)
敗因は送信用を空にしたせい
localhostでいいんだよね
敗因は送信用を空にしたせい
localhostでいいんだよね
2022/04/25(月) 08:41:20.63ID:/0+niOYL0
昔の煽りの「半年ロムれ」を実践したのかw
2022/04/25(月) 09:58:30.64ID:GAbd4HM20
ロムッテロ兄弟を思い出した
2022/04/26(火) 13:29:01.19ID:4/qXxFsS0
掛鷹
2022/04/27(水) 09:41:30.92ID:DXjMT04w0
sikiの作者って…
2022/04/27(水) 09:54:48.27ID:923UzRH70
2022/04/27(水) 23:02:53.11ID:PGPwWjEG0
なんや下手なまとめブログ風
2022/04/28(木) 06:11:59.44ID:zqxClRxz0
いかがでしたでしょうか?
2022/04/29(金) 18:17:19.26ID:pDfUJs2Y0
今日も問題なし、ヨシ
2022/05/01(日) 10:37:51.59ID:7qKDlkQc0
おてすと問題なっし
2022/05/01(日) 10:43:38.99ID:2A87recP0
今日もviewが使えて嬉しいです
2022/05/01(日) 15:58:02.59ID:mR15gHnD0
てすと
2022/05/04(水) 17:18:05.17ID:2Ok7xopo0
APIProxyだと書けないけどapixyだと書けるみたい
2022/05/05(木) 04:33:14.14ID:zdAVWACu0
まじか
2022/05/05(木) 04:48:16.90ID:7T6zJrCU0
即日対応で書けるようになった
2022/05/05(木) 07:26:10.48ID:ChqyhhUf0
どれ
2022/05/05(木) 19:41:03.43ID:xIENx2jz0
おテスト
2022/05/06(金) 14:21:31.43ID:VbulNN+p0
View で掛けない
2022/05/06(金) 14:39:10.33ID:mMLleCWX0
串更新しろ
2022/05/06(金) 16:14:57.22ID:51rrq5Pk0
280だけど、APIProxyの新しいのに変えたら書けるようになった
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 17:36:17.10ID:KwMDDr2w0 みんなStyle行っちゃったね…
2022/05/06(金) 17:44:59.17ID:XZ2AKPOh0
spyleが何だって?
2022/05/06(金) 17:51:46.15ID:mMLleCWX0
spyle使ってるのなんて串が分からないガイジだけだろ
Viewから移るんならsikiかXenoくらいじゃねーの
Viewから移るんならsikiかXenoくらいじゃねーの
2022/05/06(金) 17:54:59.28ID:SiONazh40
ユーザーの異常さでいうと昔Style今はSiki
292名無し募集中。。。
2022/05/06(金) 18:03:53.79ID:KQK3cMSu0 どうでもいいがな
2022/05/06(金) 18:04:01.26ID:mMLleCWX0
えっ?!マジで?
kwsk
kwsk
2022/05/06(金) 18:18:41.77ID:fK32AdC90
最新の串に替えてもやっぱりだめじゃん
いちいち設定しなきゃいけないとかやってられんわ
いちいち設定しなきゃいけないとかやってられんわ
2022/05/06(金) 18:31:18.37ID:eruatuK/0
誤って上書きしてしまったんじゃないの
あれをそのまま解凍すると設定ファイルのxmlを上書きしてしまうからな。罠とも言える
あれをそのまま解凍すると設定ファイルのxmlを上書きしてしまうからな。罠とも言える
2022/05/06(金) 18:43:46.90ID:eARL2VOi0
古い2chブラウザを使ってた層が消えてstyleやmateのライトな層が跋扈してるのは
掲示板の進行を見ていても感じる
掲示板の進行を見ていても感じる
2022/05/06(金) 18:52:40.50ID:fK32AdC90
>>295
俺のことだったら、上書きしてないよ
俺のことだったら、上書きしてないよ
2022/05/06(金) 18:55:20.18ID:mMLleCWX0
必要箇所コピペしてyamlちょっと書き換えるだけの3分で出来る作業をやってられんとか
バカだから分からない だけでしょw
池沼はSpyle使ってな
バカだから分からない だけでしょw
池沼はSpyle使ってな
2022/05/06(金) 19:33:37.95ID:fK32AdC90
2022/05/06(金) 19:41:41.10ID:Olh4qJOY0
上書きで書けてるよ
2022/05/06(金) 19:47:07.12ID:mMLleCWX0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【速報】安倍首相が辞意 [993451824]
- 河合ゆうすけ議員「西川口に共産主義の旗が掲げられてるぞ!」 [329271814]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【悲報】米一流経済紙ブルームバーグ「言いますね。中国の高市発言に対する反発はただの演出です」 [271912485]
- 高市応援団、これまさか本気で戦争する気だったの?答弁撤回で暴走開始してるが [517791167]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
