5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 02:23:23.50ID:HuhNyfgM0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628664731/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:44:11.19ID:1K9G78290
>>636
それで直ったと思ったけど、たまに飛ぶ
2021/12/31(金) 09:46:48.66ID:MGSgRoeZ0
5ch環境をWin7に移行したらカーソル全く飛ばなくなった
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:48:27.56ID:1K9G78290
まあたまに飛ぶ程度ならそれほど気にならない
2021/12/31(金) 10:12:25.69ID:k0gZctZy0
何故か、今日はすっごい飛ぶ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:50:40.95ID:u/1/Bdzo0
>>639
互換設定Win7
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
で治った
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:54:18.70ID:u/1/Bdzo0
>>637
リカバリ後、互換設定だけしかしてなかった
ちょっとだけマシになる
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うもやったら
やっと治ったぽい
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:28:30.83ID:BPDOet5h0
>>641
私もです。ナゼ…
2021/12/31(金) 16:26:30.38ID:hssqpAJq0
カーソルが明後日の方向に飛ぶのもウザいけど
以前から頻発してるのは、NGあぼんボタンを押したり
戻したりしている訳でもないしずっと押した状態なのに
ある時突然、今までのあぼん(透明)が全部チャラになって見える状態に戻ってしまうこと
ウザくてたまらん
2021/12/31(金) 20:04:08.68ID:kFT78Njt0
自分は全く何の問題もなく使えてる
作者様、ありがたく使わせてもらってます
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 05:03:37.14ID:zzh1EzDv0
IMEのせいで作者関係ない
2022/01/01(土) 08:27:14.09ID:wNuhOYAJ0
文章打った後に文字間に何か単語入れるとカーソル飛ぶな
修正するときにイラッてくる
2022/01/01(土) 08:33:59.91ID:LBgkky9x0
自分の環境では起こらないけど原因は何?
2022/01/01(土) 08:50:13.99ID:M4xSlRaG0
あけおめ ことよろ
Live5ch 今年もよろしくお願いします
2022/01/01(土) 09:08:49.97ID:yaqpTQ2f0
>>649
原因はIME絡みとしか言いようがないのだから、
自分の環境とやらを先に書いてから言うもんだ
まぁ、書いたところで原因は判明しないだろうが、Win7を使ってます
とか言う可能性もあるから、そういう奴にはおとといきやがれって
言うだけですけどw
2022/01/01(土) 10:47:16.54ID:F1RIV2Zx0
でも実際のところLive5chはWindows7の方が10や11より親和性高いけどな
2022/01/01(土) 10:58:02.08ID:UcHONSNW0
そりゃ、24年前のVB6で作ってるんだからそうでしょ。
2022/01/01(土) 13:35:06.22ID:AHF/I1wl0
スレを表示したとき、最後でなく途中を表示することがたまによくある
2022/01/01(土) 17:35:06.21ID:kIePhbhH0
スレを開いた時って最新30レスまでしか表示されないけど
最初から全レス表示するようにって出来るのかしら
2022/01/01(土) 17:37:16.60ID:kIePhbhH0
すいません、自己解決
2022/01/01(土) 17:51:20.60ID:YwsGaqGP0
>>654
ウインドウのサイズかえたらそうなる
2022/01/01(土) 18:13:49.25ID:8LSN9su/0
昨日から急に
本文が1行だけの状態のとき限定で
文字の挿入をするとカーソルが変な位置にいくようになった

win10使用
上の方に書いてあった「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」は最初からオンになってた
2022/01/01(土) 18:20:08.30ID:8LSN9su/0
他の専ブラ、メモ帳、webやアプリ等の日本語入力は全く問題なし
あくまでLive5chの本文入力欄のみに起こる
2022/01/01(土) 19:35:13.87ID:EWBvHjpn0
>>657
そうだったのか
ありがとうございます
2022/01/02(日) 09:23:21.26ID:lZGVpF320
カーソル飛びどうにかなんねーのかよ
2022/01/02(日) 09:34:56.55ID:Fmw3JA590
ATOKおすすめ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:41:17.99ID:eKGNWqFi0
>>659
ギコナビでも起こる
2022/01/02(日) 10:50:12.63ID:aOO+R+P30
>>661
このスレ読めば分かるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:50:27.76ID:eKGNWqFi0
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う

互換モード win7 

マシにはなるけど治らないけどね
2022/01/02(日) 12:56:14.32ID:f7zP5iRG0
>>531
>>531
2022/01/02(日) 13:14:39.14ID:Dey6LjhS0
古い技術だしこうやって少しずつ切り捨てられていくんだろうな
2022/01/02(日) 14:26:58.49ID:aOO+R+P30
>>667
すでに切り捨てられてるんだけどな2008年に
2022/01/02(日) 18:24:24.82ID:qLPomy/50
カーソル飛びは解決済みなのにな
2022/01/02(日) 19:13:36.62ID:lBpMrwum0
解決してねーよ
2022/01/02(日) 19:17:28.90ID:3VC9puF00
解決はしていない
5chの為にIMEを変えるような選択はできない
2022/01/02(日) 19:24:31.98ID:qLPomy/50
対応しないサイトだけ自動互換モード
2022/01/02(日) 22:15:51.46ID:cL/dI88F0
余所で長いこと規制されてると思いきやクッキー消してたら書けることがあるんだけど何これ?
2022/01/02(日) 22:16:36.18ID:qqqg2zvd0
API地獄来ました
2022/01/02(日) 23:11:01.30ID:qLPomy/50
てか、Windows11だとカーソル飛ばないね
2022/01/03(月) 00:00:15.90ID:XTzK3a540
なんかdatをダウンロードがものすごい時間かかるのと、API認証にものすごい時間かかるんだけど今確認してる状態だと
あと、なんか変なタイミングで突然ブラウザ閉じるのもなんなの
2022/01/03(月) 00:15:42.64ID:8mtkKHIp0
Janeの不定期エラーに嫌気がさして入れてみたんだけどスレ開くのもスレ更新するのも遅すぎてストレスやばくねえかこれ
30秒くらい平気でかかるんだが
2022/01/03(月) 00:30:30.12ID:sSHpuAQM0
なんか数時間前からめっちゃ重いな
さっきAPI認証も時間かかった
2022/01/03(月) 00:54:48.42ID:k6ajZ5tF0
>>677
条件がよくわからんが環境次第
メイン機だと7秒ぐらい時間かかるんだがサブ機だと一瞬だわ
2022/01/03(月) 04:10:11.21ID:vk+qPbdW0
遅くなったやつはまずdnsフラッシュやれ
常識
2022/01/03(月) 06:29:27.45ID:sJ1lVLE/0
https://pbs.twimg.com/media/DmKQTrTV4AABtRv.jpg
2022/01/03(月) 10:04:03.35ID:pw8jFsgh0
鬼面フラッシュが脳内にキャッシュされてると
筋肉マンがマスクめくった時に出る光を
鬼面フラッシュと言ってしまい
筋肉マンの素顔がアレだと誤認識してしまう
2022/01/03(月) 11:10:26.21ID:2XnN//080
直ったヽ(^o^)丿
2022/01/03(月) 11:20:18.88ID:pw8jFsgh0
良かったな
筋肉スグルよ
2022/01/03(月) 17:18:00.87ID:EsZmO6y20
屁のツッパリはいらんですよ!
2022/01/04(火) 07:53:19.64ID:nnXGyhd30
使えねーよ
apiエラー
2022/01/04(火) 08:33:21.27ID:mhOPnSg60
上にあるだろ
奇面フラッシュ試したか?
2022/01/04(火) 11:38:01.71ID:OSuHjm6A0
また中学生から人生やりなおしになった(;>_<)
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:39:02.13ID:r+VYVCS50
Live5chには関係ないけどこんな報告がある。
自分の環境は丸1日症状が出なかったのでひょっとしたら勝手に治ったかもだけど、
まだ症状が出てる人良かったら試してみて


文字入力後のカーソル位置が、正常に動作しない場合がある Update 2021.12.17

Windows10で2021/11/22以降のWindowsUpdate後、Microsoft IME の日本語入力を使用しているマシンで
...文字を入力するとカーソル位置が前方へ移動してしまう現象が確認されており、現在調査中でございます。

回避方法
WindowsUpdate「KB5007253」と「KB5008212」のアンインストールをご検討ください。
...
じゃねぇさっさと直せMicrosoft
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:39:41.06ID:r+VYVCS50
そもそもアンインストールしていいようなもん入れんな
2022/01/04(火) 14:29:20.42ID:Q+uZEzk30
Windowsをアンインストール
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:41.46ID:r+VYVCS50
ほんとにいい加減別のOS考えないとね
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:25:52.67ID:JfoRUJoS0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/01/04(火) 16:27:15.93ID:3eKegrMz0
Google日本語でも症状出るんだが
2022/01/04(火) 17:21:49.82ID:NTANBxRZ0
>>694
呪われてるからお祓いした方がいいぞ
2022/01/04(火) 19:14:24.17ID:acroBEi70
>>689さん
WindowsUpdate「KB5007253」と「KB5008212」のアンインストールをご検討ください。
これアインストールでWindowsが不安定とかセキュリティー弱くなるとか無いんでしょうかなー?(´ー`) やっぱ自己責任?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:23:38.71ID:Jc/1sL6d0
なくてもいいんじゃね
アンインストールをご検討ください
だったら初めから入れんなだけど
2022/01/04(火) 19:33:46.78ID:8fDgqIy40
CADソフトの販売メーカーがユーザー向けに
「KB5007253」と「KB5008212」のアンインストールを勧めてるだけであって
マイクロソフトはそんなことを発信してはいない
アンインストールは当然自己責任でどうぞ
2022/01/04(火) 19:51:23.06ID:RdUkEO+g0
>>696
VB6ランタイムのアプリを使ってる時点でセキュアとは無縁だから気にしないでOK
2022/01/04(火) 21:34:54.33ID:dWKNbjX00
KB5008212ってたしか12月のセキュリティ更新プログラムでしょ
2022/01/04(火) 22:01:44.58ID:K2Q4rS/o0
Win8.1使っててよかった
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 06:11:28.55ID:clelKaCI0
win7とか用意するかな
2022/01/06(木) 10:03:04.70ID:1cyAGMqw0
日本語IMEでカーソルの動きがおかしくなる不具合 〜Windows 10/11に影響/ロールバックシステムで解決済み
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1378596.html
2022/01/06(木) 12:57:46.21ID:sRMwk/Ww0
MSぐっじょぶ
2022/01/06(木) 17:42:26.13ID:hkVp4QuY0
>>703
それって手動で適用できないの?
ロールバックされたとかされてないとかも分からんし
2022/01/06(木) 18:48:49.22ID:iVr65syq0
Windows10は知らないうちにカーソル飛び治ってた
2022/01/06(木) 19:19:47.95ID:NSz2Brby0
突然ローマ字入力だけになったりするのもどうにかなりませんかね?
2022/01/06(木) 19:34:43.29ID:qq8dbGRc0
>>707
カーソル飛びが無くなったと思ったらそれが復活したなw
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:31.14ID:r5qwhNnH0
>>703
これってほっといても直るの?
午前中カーソル飛んでたけど
2022/01/06(木) 21:28:28.81ID:wS+g47Uj0
ロールバックは自動だろうけど、再起動とか挟む必要はあるんじゃない?
2022/01/07(金) 03:51:40.04ID:5+Gty+Pm0
急にカーソルが飛ぶので、ウイルスか何かに感染したのかと不安だったが
みんな発生してたのか
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:39:12.39ID:KSQ8FhEP0
再起動したけど直ったかな?
2022/01/07(金) 15:41:46.78ID:y0AWnPQz0
Windows Updateして再起動したら治ったのはワシの環境だけかなー(´ー`)
何行でも書き込める
今の 所 どんな 書き込みでも ジャンプしない(´ー`)
Windows10 最新ビルド
2022/01/07(金) 17:18:00.41ID:wIbM9OKA0
アップデートで治ったね
良かった良かった
2022/01/08(土) 13:59:30.16ID:GyjcL33d0
ちんちんまんまん
2022/01/08(土) 23:00:25.22ID:5xRRZ7QQ0
平和になった
2022/01/09(日) 01:16:01.24ID:0jy4zXKj0
>>713-714
これ見て治ったのかと思ってアップデートしたら、1日後に症状出た。

20H2 64bit
2022/01/09(日) 01:20:13.12ID:Zi9aOWcp0
遅行性か
秘儀、1日殺し
2022/01/09(日) 22:43:37.76ID:V6hJchxQ0
一度カーソル跳び頻発したからアプデ削除したけど、試しにもう一回入れ直してみた
今のとこカーソル跳びしてない、このまま解決だといいが…
2022/01/10(月) 00:30:26.04ID:EzTibXmf0
実はカーソルではなく時間が消し飛んでいるッッ!!
2022/01/10(月) 01:24:40.28ID:PB7mOhAk0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 文字入力をしたと思っていたら
いつのまにか カーソルが上の方に移動していた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
2022/01/10(月) 06:24:37.11ID:yn6rmGRm0
>>721
同じです 困ってます
2022/01/10(月) 18:30:41.22ID:+Zw+G8R10
>>720
時空が乱れてますからね
2022/01/10(月) 18:36:10.98ID:dR40+r5m0
俺はLive5chをやめるぞぉ!
2022/01/10(月) 18:49:42.83ID:NQy7NiZP0
Win11にすれば幸せになるよ
2022/01/10(月) 21:17:21.87ID:tEJobpnT0
win7が一番安定してる
2022/01/10(月) 21:28:12.22ID:noXlnA4b0
安定つーたらWin2000だろ!
2022/01/10(月) 21:36:40.31ID:+kGmoN9+0
ばあさんや、Win2000のSP5はまだかいのう
2022/01/10(月) 23:05:35.92ID:+36KS9RA0
Windows10でIMEを使ってるんだが、
Live5chで急にアルファベットしか入力できなくなる(´・ω・`)

Live5chを再起動すれば、普通にローマ字入力ができるが
2022/01/10(月) 23:08:00.27ID:pXFvbXWt0
>>8
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?

これじゃないのん
2022/01/11(火) 00:31:39.73ID:puW4OCHc0
最近 「」をつけてから中に書き込もうとすると
書いてる途中で前方にカーソルが戻される

     ここに書きたい

AAAA「BCDEFGHIJ 」
      ↑
      このへんに飛ばされる
2022/01/11(火) 00:32:28.75ID:puW4OCHc0
間違った
書きたい位置はJの後
733729
垢版 |
2022/01/11(火) 02:23:45.09ID:Q1ngoK7H0
>>730
サンクス

設定変更してから3時間使ってるけど
今のところ、問題なくなった。
2022/01/11(火) 03:47:44.61ID:Rt74T5w30
→が1行で2回以上(連続ではない)出てきた場合を絞り込む正規表現を教えて下さい
2022/01/11(火) 04:18:35.02ID:OEJrlPA/0
連続含まない
→(?:(?! <br>|→).)+?→
連続含む
→(?:(?! <br>).)*?→
2022/01/11(火) 04:56:33.65ID:Rt74T5w30
>>735
大変素早い解答ありがとうございます
感謝します
2022/01/11(火) 05:59:04.57ID:0zStQRN70
Live5chって、複数画面で、ウィンドウのある画面のみタスクバーに出てくる設定にしていても
全部のタスクバーにでてきて、それでいていない画面のタスクバーのアイコンをクリックしても
アクティブにならない。これはバグでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況