5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 02:23:23.50ID:HuhNyfgM0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628664731/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
2021/12/23(木) 15:14:46.48ID:6qhZhHBD0
串反映されなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:12:21.19ID:fAs8iiVb0
live5chもエッジもクロームも じぇーぴーじー画像貼れなくなったんだが・・・
じぇーぴーじー画像は、最初の "h"抜いてもはじかれる
俺だけ??
2021/12/23(木) 20:37:37.02ID:7fvdB2040
KB5008212 アップデートしたら跳ねるようになったわ。
2021/12/23(木) 21:42:36.26ID:lYxnH7QT0
KB5008212削除したらカーソル飛びしなくなりました

原因は判明したけど
今後どうすれば良いのか
マイクロソフトが修正してくれるのが一番良いんだが
2021/12/24(金) 00:10:41.11ID:dJiY8aN20
現状マイクロソフトが認識しているのか分からない
フィードバックが集まれば対応してくれるかも
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E8%A8%BA%E6%96%AD-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8Bwindows-28808a2b-a31b-dd73-dcd3-4559a5199319
2021/12/24(金) 07:28:43.68ID:Zl4oytzR0
live5chで串使ってる人ってどうやってるのか確かに疑問
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:55:12.02ID:IxKh1vx80
j p g  も g i f も貼れなくなった
2021/12/24(金) 14:49:53.66ID:P35fKHKh0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org11293.jpg
2021/12/24(金) 21:00:15.36ID:0MgXXMML0
メリークリスマス!おっちゃんはトリスでメリークリトリス
2021/12/24(金) 22:59:51.26ID:HbKfXYXO0
ボードデータの更新をするとアニメ板がrosieに置き換わってしまう
新しいサーバーはpugなのに
どういうこと?
2021/12/25(土) 10:22:48.98ID:fay+XgC30
試してみたがpugで表示されてるよ
マイボードやら置換やら弄っておかしくなってんじゃない?
2021/12/25(土) 10:37:26.13ID:/iB6/IAU0
>>548
串は実質使い物にならない
2021/12/25(土) 12:15:12.46ID:64WKUtOG0
vpnしか道はないんか?
2021/12/25(土) 15:27:16.93ID:V8Xpbal+0
Live5ch初めて使ってスキン弄るのにめちゃ時間かかったけど、めっちゃテレビ実況しやすいわ
作者さんありがとー
2021/12/25(土) 20:59:29.10ID:Y4jvtHK60
>>562
見たらボードデータは正常だったけどマイボードだけ変更されてなかった
ありがとう
2021/12/26(日) 01:58:00.80ID:HESZR12C0
実況の時自分の書き込みに色がついてくれる仕様になってくれたらいいのにな。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:16:56.26ID:e7mawhRp0
何じゃ、ついさっきまで問題無かったのに急に実況TBS板に書き込めなくなった

余所でやれじゃなくて、しばらくお断りしますというエラーメッセージやな

ChMateからだと書き込めるが、パソコンから書き込みたいぞい
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:19:52.80ID:e7mawhRp0
あれ、なおった 何だったんや

取り敢えず失礼。
2021/12/26(日) 12:00:01.37ID:ENeHlfcI0
マイボードにボードデータのURLと同じものがあったらついでに変更してくれると助かるんだけどニッチな需要かね
2021/12/26(日) 12:13:13.74ID:rH7/j/g60
あれ?板移転あっても板ボタンそのまま使えた記憶あるぞ?
勘違いだったらごめんだけど…
2021/12/26(日) 13:50:18.80ID:seJ5dq1T0
このスレの慌てん坊さんへ

サーバ移転に伴う不具合等の調整
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1636018809/158
> 158 :第三の男の娘 ★ :2021/12/26(日) 12:28:38.36 ID:CAP_USER9
> >>156
> himawari -> sora へのサーバ移転は
> 日本時間12月27日午前3時頃から開始する旨の連絡を受けました
> 同時間帯ではしばらく(10分程度)閲覧・投稿が出来なくなる旨
> ご了承頂けるとありがたいです
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2021/12/26(日) 13:56:00.76ID:HESZR12C0
実況の時自分の書き込みにレスがついたら色がついてくれる仕様になってくれたらいいのにな。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:10.15ID:P66c1ViV0
書き込めるとレスポンスヘッダにレス番とIDが返ってくるから
実現は可能だと思うよ
2021/12/26(日) 16:40:19.44ID:8gNkIWqt0
串が使いたかったらLive5chは諦めて他の専ブラ使った方がいいのかしらね
2021/12/26(日) 19:38:13.08ID:5RuMwCdi0
KB5008212 削除したけどカーソル飛びますね・・・

これはMSに抜本的な改善してもらわないと
2021/12/26(日) 20:49:09.29ID:U8eQnItw0
それ削除したらカーソル飛ばなくなって2-3日経つ。
削除後すぐに自動更新7日間止めてPC再起動してみ?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:38:03.65ID:9vkCJq/r0
治らんね
2021/12/27(月) 00:54:26.34ID:ncBMzMSF0
自分はKB5008212削除で改善したっぽい
なんで個人差あるんだ…
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:56:28.65ID:9vkCJq/r0
キーボードやマウスの違いでは?
2021/12/27(月) 03:32:01.02ID:Jax1yr2g0
ワープロソフトとかでは飛ばんけど、これの書き込み欄でだけカーソル飛ぶな。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 05:49:25.21ID:hFL4LSdR0
自分だけかもしれないけれども

・Windows10 21H2+最新版ATOKを利用

書き込む際に例えば「今日」と入力すると変換候補のキーワードが表示されて
その中から選択しようとするとLive5chがフリーズしてしまう

Windows10 21H2+ATOKという組み合わせがLive5chに合わないのか
Live5chの不具合なのか判らず困っていまして・・

だからスレに書き込みするときは「メモ帳」に打ち込んでコピーしています

何が原因なのか判れば「そうなのか」と思えるんですが同じような症状の方いらっしゃいますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 06:01:33.56ID:9vkCJq/r0
win8
互換モード
これでどうだ

これじゃないか?治ったかな
まだわからんけど

チョト改行染みよ宇どうだ
2021/12/27(月) 06:02:29.46ID:h94m8iLX0
ヘルプからダウンロードページを開いて
インストーラー無しの方をダウンロードして解凍する
それを起動させて一切設定もスキンも触らずに
(初期設定のポップアップ確認だけはやる、できれば全部「しない」が望ましい)
ボードデータ読みこんだだけの状態で
同じ不具合が発生するか確認してみよう
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 06:06:27.77ID:9vkCJq/r0
治ったかももしれない:;;顔文字

live2ch.exe 
右クリック 
プロパティ 
互換性
互換モード
互換モードこのプログラムを実行する チェック
Windows8

適用

これで治った
586582
垢版 |
2021/12/27(月) 06:36:22.85ID:hFL4LSdR0
ありがとうございます、下記三つ試したのですが同じようにフリーズしてダメでした・・

・Windows8 互換モード→×
・Windows8 互換性のトラブルシューティングツールの実行→×
・インストーラー無しで設定等一切しない→×

Windows10の21H1のISOファイルを削除してしまいOSのグレードダウンをしてテストが出来ないのが残念ですが
「メモ帳」や「Word」は問題無く使えているので、しばらくはコピーして貼り付けでの書き込みしようと思います

こういったケースもあると言うことで書き込みいたしました

ご助言いただいた方、ありがとうございます
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 07:02:59.78ID:4T5G42Fy0
アップデートは一切消してない

Windows8 互換モードにしただけ
これでカーソルとびが今のとこない

てすと
テスと
てすと
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 07:05:10.70ID:4T5G42Fy0
ごちゃごちゃやってたんだけど
もしかしたら10特有の問題なら互換モードでどうだで一応なっおたっぽい
2021/12/27(月) 09:05:50.86ID:ncBMzMSF0
カーソル飛びよりそのバグった日本語をどうにかしろ
2021/12/27(月) 12:04:42.07ID:h94m8iLX0
カーソル跳び問題は一時的に発生してたけど
今は自然に無くなったような気がしてる
発生頻度が下がっただけなのかは未確認
(有意差出せるほどの量を個人で投稿できる人はいないだろう)

設定>オプション>動作>IEコンポーネントの動作 辺り怪しくないかな?
自分は自動に設定してある
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:43.46ID:jVLigdQ70
「全板からスレッドタイトルで検索」後に表示されるスレ一覧の
「レス」列をクリックすると
数値順ではなく文字列順にソートされてしまうのは
数値順にして、仕様を統一してほしい

お願いします
来年もよろしく
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 14:30:22.44ID:4T5G42Fy0
>>589
飛びそうなこと試してるからな
2021/12/27(月) 16:16:44.35ID:8nA/mZF10
>>577だけど、今日実況してたら久々にカーソル飛びが起きた。
Updateを7日間停止していたはずなのに、なぜか今度は
KB5007253がインスコされていた。
>>544でKB5007253は無かったので、KB5008212をアンイン
ストールしたのち、KB5007253が復元されたのかもしれない。
とりあえず、これからKB5007253のアンインストールを試してみる。
2021/12/27(月) 16:47:18.09ID:8nA/mZF10
アンインストールがエラーで失敗するなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:31:11.96ID:sWZLnnkm0
互換モード
マシになるけど時々再発するな
なんなんだこれ
2021/12/27(月) 22:35:57.07ID:VcvOaP1X0
互換モードは全く解決策になってない
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:39:38.29ID:sWZLnnkm0
随分マシにはなったよ
改行するたびにイミフな場所に移動してたけど
時々飛ぶ程度にはなった
2021/12/27(月) 22:42:03.85ID:Y0s4o/Sp0
若いから飛ぶんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:44:48.40ID:sWZLnnkm0
win10ほんとだめだな
再起動のたびにキーボード見失う病も時々再発するし
2021/12/27(月) 22:59:18.08ID:VcvOaP1X0
PS/2キーボード使ってるが10にしてかれこれ何千回起動してることになるが一度もそんなことなったことないな
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:02:42.76ID:sWZLnnkm0
無線だと起こりやすいんだな笑うだろ
2021/12/27(月) 23:18:06.83ID:8nA/mZF10
>>600
うちもPS/2だが飛ぶんだよね
もう使ってる人はいないだろーって思っただろ?
ところがいるんだなーこれがw
2021/12/27(月) 23:26:20.10ID:VcvOaP1X0
>>602
いや飛ぶ話じゃなくて再起動のたびにキーボード見失うという話
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:40:52.34ID:5GzQ16PO0
>>603
まずノートPC
つぎ無線USBでよくおこるよ
USB刺し直しして認識させなきゃ無反応
Bluetoothははじめ見失うしばらくして動く病があるんだな
2021/12/27(月) 23:44:01.45ID:1H4M+8WM0
俺はマウスで同じ現象が起きるな
接触不良だと思っていたが、OSの問題だったのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:48:22.19ID:5GzQ16PO0
2.0と3.0付いてるなら刺す場所変えると治る時ある
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:49:24.09ID:5GzQ16PO0
バイオスで動くキーボードが無反応になるからOSの問題
2021/12/28(火) 10:27:37.75ID:JrW1yYyD0
オマカンにしては不具合多いWindows10
2021/12/28(火) 12:09:53.24ID:W1EBM15d0
himawariからsoraへ追尾できないのは5ちゃん側の不備か
2021/12/28(火) 12:12:38.54ID:HKghccVL0
実況板開けないね
でも元のURLをブラウザで開くと見れるから移転したわけではないのか?
http://himawari.5ch.net/livecx/
板が移転したかもしれません→追尾→失敗しました
ブラウザでは普通に閲覧可能
2021/12/28(火) 12:19:43.13ID:DnlAGSro0
>>610
http://sora.5ch.net/livecx/
と見比べてご覧よ
himawariの方は更新されてないだろ
ボードデータの更新してみて
2021/12/28(火) 16:14:19.89ID:r4Mk0uAs0
>>609
追尾ダイヤログが出てきて普通に追尾できたよ
ボードデータの更新もその時やった
2021/12/28(火) 19:27:10.25ID:DnlAGSro0
>>612
直したあとだったんじゃね?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1636018809/183
> [ 運用情報 ] サーバ移転に伴う不具合等の調整

> 183 名前:第三の男の娘 ★ []: 2021/12/28(火) 14:19:50.43 ID:CAP_USER9 (42)
> >>182
> 不具合のご報告ありがとうございます
> 中の人へ直して貰うように伝えておきました
2021/12/28(火) 22:21:20.96ID:EattfJap0
マイボードをメモ帳で開いてhimawariをsoraに置換した
2021/12/28(火) 22:21:47.51ID:MXjZgERK0
>>613
いや、自分は>>562書く前に自動的にダイヤログが出て
soraに跳んだから昨日今日の話じゃなくて先週25日には出てきたんよ
2021/12/28(火) 22:35:38.74ID:MXjZgERK0
すまん
>>615はアニメ板の追尾だった
忘れてくれw
2021/12/29(水) 00:11:08.53ID:QvoBxlCg0
>>613
2ちゃんの頃からの疑問なんだが、運営板に常駐してる管理者でもキャップ持ちでもないのにエラソーな取り巻きどもは何モンなんだ
2021/12/29(水) 02:47:21.20ID:FlGhA8ah0
どこにでも居る金魚のフンからの虎の威を借る自治厨
リアルで底辺のゴミだから何か自尊心となるアイデンティティが得たくてたまらないのだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 05:03:04.32ID:S9K5KmeL0
虎の威を借る自治厨はくさい
2021/12/29(水) 05:13:36.31ID:MzJ8xphx0
新規スレッドを立てようとすろと頻繁に

実行時エラー '5':
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。

とかエラーが出て落ちてしまう事が多いのですが、オマカン?
2021/12/29(水) 08:33:29.00ID:pbwzXIWr0
一か月くらい間置けば大丈夫とか
2021/12/29(水) 10:27:14.33ID:dcZIlYam0
unreg.inf の右クリックからのインストール(初期化)
試したら如何なったかの報告付けてから訊こうよ
2021/12/29(水) 16:33:24.21ID:2LgivZNp0
質問
レス番号1を必ずあぼーん登録(NG登録ではなく、あぼ〜ん)する設定方法とかありませんか?
いつもレス番号左クリック→このレスをあぼ〜ん(A) ってやっているんですが、毎回なので凄く手間です

理由は、長いテンプレのスレが多くレス表示画面の大半を締めている場合があったりと
不必要な情報で画面が専有されるのが嫌で毎回やってるのですが、新スレ移動のタイミングなど
毎回複数のスレであぼ〜ん登録(あぼ〜んマネージャーで解除可能)するのが手間になってしまって
永久的にレス1をあぼ〜ん状態に出来る方法があれば知りたいです。 (最新1にしてもテンプレが長い)
2021/12/29(水) 16:50:46.05ID:/DuSk2B10
1嫁は5chの基本だろ
2021/12/29(水) 17:01:01.43ID:G8Ngx4YO0
>>623
無理。
2021/12/30(木) 04:57:08.40ID:cCqEqlyE0
むしろNG要件満たしても1は表示する機能のほうが欲しいわ
2021/12/30(木) 05:02:42.95ID:b1eZ8TVJ0
>>626
わかる
2021/12/30(木) 10:40:39.02ID:TqxJ9G0T0
長文埋め立てを文字数でNGにすると1や2が飛んじゃうんだよね
わかるわ
2021/12/30(木) 10:46:12.65ID:TqxJ9G0T0
>>623
それはどのスレでも1は見られなくなって構わないって事なの?
弊害の方が大きいような気もするw
文字数でNGを設定するとあなたの長文テンプレ問題は解決するけど
他のレスも長文だと消えてしまうので、メリットもあるけどデメリットもある
2021/12/30(木) 12:27:37.11ID:4/YsMgki0
>>626
ボクも何年か前に要望したことがある
2021/12/30(木) 12:48:21.57ID:cCqEqlyE0
パートスレの1なら
前スレ+brタグ+半角スペース
をNGしたら全部消える気がする
2021/12/30(木) 16:15:21.30ID:u0ywRwec0
サムネを多数表示するとおかしくなって再起動するしかなくなるんだが何とかならんのか
2021/12/30(木) 16:23:52.62ID:HcWQODqZ0
メモリ関係は32byteアプリの限界だな
2021/12/30(木) 16:44:36.54ID:u0ywRwec0
やはりそうか 64bitにアップデートしてほしいもんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:36:29.08ID:0SLsdx8M0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141(c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d943-dJk+) 投稿日:2021/12/04(土) 22:58:35.91 ID:gX9EiE3b0
https://saiseich.com/os/windows10/trouble_ime/
これやったな、確かうん
入力した文字が変換で消えてしまうの


580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-dJk+) 投稿日:2021/12/04(土) 23:34:27.79 ID:UgYfKYmy0
>>579
もしやと思い・・・ご紹介のサイトにあるとおり「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオンにしたら
>>574に書いた症状消えました・・・!ありがとうござんす!
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:37:18.75ID:0SLsdx8M0
治った

「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオン

これでカーソル飛び治る
2021/12/31(金) 09:43:41.88ID:KAHWEyjR0
直らない
基本的にその設定してない人いないだろ?
その状態でカーソル跳び発生してたよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:44:11.19ID:1K9G78290
>>636
それで直ったと思ったけど、たまに飛ぶ
2021/12/31(金) 09:46:48.66ID:MGSgRoeZ0
5ch環境をWin7に移行したらカーソル全く飛ばなくなった
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:48:27.56ID:1K9G78290
まあたまに飛ぶ程度ならそれほど気にならない
2021/12/31(金) 10:12:25.69ID:k0gZctZy0
何故か、今日はすっごい飛ぶ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:50:40.95ID:u/1/Bdzo0
>>639
互換設定Win7
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
で治った
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:54:18.70ID:u/1/Bdzo0
>>637
リカバリ後、互換設定だけしかしてなかった
ちょっとだけマシになる
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うもやったら
やっと治ったぽい
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:28:30.83ID:BPDOet5h0
>>641
私もです。ナゼ…
2021/12/31(金) 16:26:30.38ID:hssqpAJq0
カーソルが明後日の方向に飛ぶのもウザいけど
以前から頻発してるのは、NGあぼんボタンを押したり
戻したりしている訳でもないしずっと押した状態なのに
ある時突然、今までのあぼん(透明)が全部チャラになって見える状態に戻ってしまうこと
ウザくてたまらん
2021/12/31(金) 20:04:08.68ID:kFT78Njt0
自分は全く何の問題もなく使えてる
作者様、ありがたく使わせてもらってます
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 05:03:37.14ID:zzh1EzDv0
IMEのせいで作者関係ない
2022/01/01(土) 08:27:14.09ID:wNuhOYAJ0
文章打った後に文字間に何か単語入れるとカーソル飛ぶな
修正するときにイラッてくる
2022/01/01(土) 08:33:59.91ID:LBgkky9x0
自分の環境では起こらないけど原因は何?
2022/01/01(土) 08:50:13.99ID:M4xSlRaG0
あけおめ ことよろ
Live5ch 今年もよろしくお願いします
2022/01/01(土) 09:08:49.97ID:yaqpTQ2f0
>>649
原因はIME絡みとしか言いようがないのだから、
自分の環境とやらを先に書いてから言うもんだ
まぁ、書いたところで原因は判明しないだろうが、Win7を使ってます
とか言う可能性もあるから、そういう奴にはおとといきやがれって
言うだけですけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています