5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 02:23:23.50ID:HuhNyfgM0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628664731/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
2021/12/19(日) 19:05:46.70ID:fy5tX2cR0
>>482
まだ元に戻ってないのでは?w
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:17:57.92ID:vNCCrOHy0
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
2021/12/19(日) 23:04:28.33ID:ku5eh6SR0
15日のWinアップデートしてからカーソル飛ぶようになりました

デバイスマネージャー経由でドライバの削除→再インスコしても
改善せず
1、2行ならともかく長文書き込むのには厳しいですね

最初はキーボードが壊れたのかと思いましたよ
2021/12/19(日) 23:53:11.82ID:x385BBbM0
自分は先月のWindowsアップデート以降
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:30:28.94ID:/GWVaA/50
>>483
おかしな挙動がリセットされる
またすぐなるけどな
2021/12/20(月) 01:15:38.64ID:lkQgc4Vx0
テキストカーソルインジケーターを有効にしとけば
見やすくはなるのか
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 01:21:44.14ID:PF0cPnxU0
コメント欄で挙動がおかしくなったら
URLにあでもなんでもいいから書き込めば元に戻る
またすぐなるけどな
2021/12/20(月) 01:31:43.37ID:5REquVov0
小手指の回避策じゃなくて、20年以上前のVB6をそろそろ捨てないと、いずれ全く使えなくなっちゃう。
そういう予兆だよこれ。
2021/12/20(月) 01:33:32.98ID:uHbboZ/60
剣道用語かなんかか?
2021/12/20(月) 01:41:12.59ID:xEsxDJIw0
サイタマにそんな地名あったな
2021/12/20(月) 01:56:50.39ID:56W5oOSI0
昔はライオンズの選手がいっぱい住んでた
あと市民プール
2021/12/20(月) 04:13:19.76ID:M0U/QF/f0
それを言うなら小手先な
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 04:22:15.89ID:WTzfQwi50
それよりこれしかPCの専ブラ残ってないにちかいことがw
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 04:23:32.68ID:WTzfQwi50
live5ch158の更新自体もうないんじゃないかと思ってたぐらいだし
贅沢は言えないでしょ
2021/12/20(月) 06:25:20.33ID:yg7Sq4Pc0
文句は言うけど環境情報は提出しません!
2021/12/20(月) 08:33:38.19ID:ljTxvHy10
誰かが機能や表示を真似て新たに作ってくれても良いんだよ。
最後のところはどうするかは知らんが。
2021/12/20(月) 09:01:17.67ID:y+0Dr8qN0
今から専ブラ作ってもAPIかなんかが許可下りないって聞いたけど無理なんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:02:23.46ID:WTzfQwi50
そもそも5CHのほうがイミフやるからもう作るやつ居ないでしょPC版
2021/12/20(月) 10:43:15.18ID:Ehdm+ljp0
いつからこのスレに春日部のしんのすけとひろし親子が棲みつくようになった?
2021/12/20(月) 12:34:57.82ID:dDMUpu0J0
ID:WTzfQwi50だから何?もう永遠に書き込むな
2021/12/20(月) 15:29:15.53ID:gJCOtJvJ0
俺のミルク
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:57:39.64ID:WTzfQwi50
>>502
5CHのほうがイミフやるからもう作るやつ居ないでしょPC版

現実味ような
2021/12/20(月) 17:18:00.97ID:8W55Y+4/0
ageで書き込んでいる割に中身薄いし
しかも日本語不自由だし
何をそんなに必死になっているのか
わからない
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:49:10.22ID:WTzfQwi50
え?
これより中身濃いのないだろ

5ch運営が変なことばっかりするから
需要の少ないPC版作るやつはもういないでしょ
2021/12/20(月) 18:54:57.04ID:O+OVq2Jm0
カーソルが飛ぶ問題、改行しなければ大丈夫だな
2021/12/20(月) 19:48:13.58ID:k/WwLcg00
飛ぶのはスペルマちがい
2021/12/20(月) 21:27:20.95ID:y+0Dr8qN0
誤爆(ピュッ)
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 01:53:59.63ID:KEqCxi9V0
この時代にageだsageだ言ってる奴は間違いなく60代
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 04:28:29.70ID:KPkt7gRQ0
頭おかしいんだろ
2021/12/21(火) 10:23:22.17ID:JgEa2E0c0
hagehageうっせーわ!
2021/12/21(火) 10:34:54.75ID:N+N1R0Wg0
>>510
そのくらいの年代は新規参入組が多いだろ
2021/12/21(火) 10:44:02.43ID:MKg9K8tT0
時代w
2021/12/21(火) 17:25:13.87ID:ELPvZXuV0
新参者は暗黙のルール無視
2021/12/21(火) 19:27:51.45ID:yThmS0rD0
あーカーソル飛ぶのイライラするw
よく見直さないとたまにとんでもない文章になってる
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:01:36.33ID:jAD5I8KX0
>>516
だったら
質問者テンプレくらい貼れって
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:59:27.39ID:xy4kra1k0
うるせー馬鹿
2021/12/21(火) 22:22:22.38ID:x1I7xEJJ0
質問者テンプレに意味があるならそうするけど、今の感じだとテンプレが解決に繋がる気がしないな。
WindowsUpdateの何かに原因があるとしか思えないんだけど、それが影響してるのは古いランタイム。
だとすると解決策は一つ、VB .NETに移行するのみ。随分前から移行を推奨されてたわけだし。
2021/12/21(火) 22:39:19.06ID:B5AyhApu0
>>519
有料でも使ってくれるならやるんじゃね。
2021/12/21(火) 22:57:03.46ID:x1I7xEJJ0
それは選択として十分アリ。俺はいいチャンスだから5chごと切り捨てるけど。
2021/12/22(水) 00:57:17.72ID:Kr1e5fko0
【 バージョン 】 1.58
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
カーソル飛びとかで困ってるのって一部の人だけでしょ
こちらはWin10Homeの21H2でUpdate全部だけどそんな現象見たことない
2021/12/22(水) 09:50:21.92ID:gt++YgJu0
OSは64ビット?32ビット?
HOME使ってるぐらいだから32ビットの可能性もありそう
2021/12/22(水) 13:12:05.48ID:6uNY/JdY0
このスレを見るまで入力中にカーソルが飛ぶのって自分だけかと思ってたが
そうじゃなかったんだ。

Windows 10 Pro 20H2 64bit
2021/12/22(水) 13:27:59.87ID:F7KtyMQO0
うちはWindows10 Home 21H1 64bitで今月のWindowsUpdateを入れた後からカーソル飛びが始まった
でも先月からおかしいって人もいるみたいでよくわからん
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 13:49:18.34ID:TYG/ftgB0
Microsoft IMEを以前のバージョンに戻せば直るよ
2021/12/22(水) 13:59:03.06ID:ODh6lg3t0
>>526
google日本語入力でもなるって人もいればならないって人もいるしよく分からない
2021/12/22(水) 16:36:51.23ID:uMbUpMMx0
こっちはWin 10 Pro 1909 64bitだからWindowsUpdateなんてとっくに途絶えてるんだけど
それでも最近カーソル飛びが始まったんだよね
2021/12/22(水) 17:08:43.61ID:jXo1nWcJ0
>>526
それはカーソル飛びまえのIME対策だな、今は以前のIMEバージョンでも軽々飛んでくれるよ
会社ではWindows11になってVB6入れるなって言われて家でしか見れなくなったのも最近の苦痛
卒業するしかないんか・・・
2021/12/22(水) 18:40:41.23ID:7xlHkaC/0
>>467←ここでちょっと試してみてカーソル飛びは出なかったんだけど
JaneStyleってVB6使ってないの?
2021/12/22(水) 19:08:12.89ID:6uNY/JdY0
Live5chには関係ないけどこんな報告がある。
自分の環境は丸1日症状が出なかったのでひょっとしたら勝手に治ったかもだけど、
まだ症状が出てる人良かったら試してみて


文字入力後のカーソル位置が、正常に動作しない場合がある Update 2021.12.17

Windows10で2021/11/22以降のWindowsUpdate後、Microsoft IME の日本語入力を使用しているマシンで
...文字を入力するとカーソル位置が前方へ移動してしまう現象が確認されており、現在調査中でございます。

回避方法
WindowsUpdate「KB5007253」と「KB5008212」のアンインストールをご検討ください。
...
https://www.dcrea.co.jp/support/211217.shtml
2021/12/22(水) 19:54:26.52ID:bmB8wbZM0
俺は飛ばない
https://i.imgur.com/T6lGGdg.jpg
2021/12/22(水) 20:16:35.03ID:vruIqHlx0
自分は現象起こらないからとおま環だと言い張ってたやつがおま環なんだな
2021/12/22(水) 20:29:19.99ID:Hmulqvjg0
IME勢は大変だなぁ
(ATOK勢 低みの見物)
2021/12/22(水) 20:41:52.72ID:1Vneddug0
ATOK使ってる人はIMEの意味も知らない
2021/12/22(水) 21:38:02.83ID:Xh406clV0
やはり俺のATOK2017が最強
2021/12/22(水) 21:43:42.44ID:Hmulqvjg0
>>535
君「それ電車じゃなくてディーゼルだよ」とか言っちゃうタイプ?
2021/12/22(水) 21:53:39.25ID:7SnoA5Ct0
方言で線路の上走るもの全部キシャのエリアあるよね
気動車の略から来てるらしいけど
厳密な定義だと気動車は内燃機関または外燃機関(ほぼ100%蒸気機関)を動力として
自走できる車両のことなので、所謂、電車は含まないんだけどね

汽車や汽動車という表記は蒸気機関に限って用いられてるようだけど
これは慣例であって本当は汽動車という言葉は存在しない
2021/12/22(水) 21:57:56.18ID:ODh6lg3t0
蒸気動車ってのはあるけど汽動車って聞いたことないよ
2021/12/22(水) 22:09:07.08ID:xY9bGJjj0
これからの時代はハイブリッド車とか蓄電車とか
2021/12/22(水) 22:39:37.22ID:hhwY8eu+0
>>530
Jane系はDelphi製だな
2021/12/22(水) 23:27:18.52ID:O5I2qpK00
>>538
汽車なのは電化されてた地域の多い地鉄に対して国鉄が非電化だったからだぞ
2021/12/22(水) 23:46:55.59ID:DeVkAsdm0
汽車の帰社が貴社で喜捨した
2021/12/22(水) 23:47:25.36ID:7xlHkaC/0
>>531
「KB5007253」が見当たらないので「KB5008212」だけアンインストールしてみた。
暫く様子見だなー。
2021/12/23(木) 00:16:41.73ID:5Ld/US/c0
「KB5008212」のアンインストールしたけど、結構重めの更新のようで
時間が結構かかった。
アンインストールしない方が良かったかもと思い始めたw
でもこれでカーソル飛びが出なければ、これが原因なんだろうなとは思う。
2021/12/23(木) 00:33:20.38ID:O1DaTgAl0
>>544
KB5007253は11月のオプションなので、KB5008212=今月の累積の中に含まれていると思う
2021/12/23(木) 12:34:51.78ID:O+CsXfo20
先週21H2クリーンインストール、WindowsUpdate全部入れて、カーソル飛び発症。
昨日「KB5008212」アンストールして再起動、「KB5007253」アンインストールして再起動。半日経ってカーソル飛びは見受けられない感じ。
あとは完治がいつになるかだなぁ。5chのURLやプレビューに限らず変なものが多いしな。ほかのセキュリティー更新もあるだろうし(笑)
とりあえず35日更新停止して様子見だなぁ
2021/12/23(木) 14:03:48.64ID:n8ZYKTxV0
Live5chってプロキシはもう使えないってことでFA?
2021/12/23(木) 14:53:30.39ID:6qhZhHBD0
日本の串なら使える
海外のは5chから書き込みで弾かれる
2021/12/23(木) 15:01:15.53ID:tIEqwu0W0
オプション>通信>プロクシに設定を入れてるんだけど一向に機能しない
「httpsだと使用されません」って書かれてるからhttpsで通信しているせいだと思うんだけど、httpにする方法がわからない
オプション>その他2の「板、スレッドへのアクセスにhttpsを使わない」という項目はグレーアウトしていてチェックが入れられない
2021/12/23(木) 15:14:10.78ID:6qhZhHBD0
test
2021/12/23(木) 15:14:46.48ID:6qhZhHBD0
串反映されなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:12:21.19ID:fAs8iiVb0
live5chもエッジもクロームも じぇーぴーじー画像貼れなくなったんだが・・・
じぇーぴーじー画像は、最初の "h"抜いてもはじかれる
俺だけ??
2021/12/23(木) 20:37:37.02ID:7fvdB2040
KB5008212 アップデートしたら跳ねるようになったわ。
2021/12/23(木) 21:42:36.26ID:lYxnH7QT0
KB5008212削除したらカーソル飛びしなくなりました

原因は判明したけど
今後どうすれば良いのか
マイクロソフトが修正してくれるのが一番良いんだが
2021/12/24(金) 00:10:41.11ID:dJiY8aN20
現状マイクロソフトが認識しているのか分からない
フィードバックが集まれば対応してくれるかも
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E8%A8%BA%E6%96%AD-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8Bwindows-28808a2b-a31b-dd73-dcd3-4559a5199319
2021/12/24(金) 07:28:43.68ID:Zl4oytzR0
live5chで串使ってる人ってどうやってるのか確かに疑問
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:55:12.02ID:IxKh1vx80
j p g  も g i f も貼れなくなった
2021/12/24(金) 14:49:53.66ID:P35fKHKh0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org11293.jpg
2021/12/24(金) 21:00:15.36ID:0MgXXMML0
メリークリスマス!おっちゃんはトリスでメリークリトリス
2021/12/24(金) 22:59:51.26ID:HbKfXYXO0
ボードデータの更新をするとアニメ板がrosieに置き換わってしまう
新しいサーバーはpugなのに
どういうこと?
2021/12/25(土) 10:22:48.98ID:fay+XgC30
試してみたがpugで表示されてるよ
マイボードやら置換やら弄っておかしくなってんじゃない?
2021/12/25(土) 10:37:26.13ID:/iB6/IAU0
>>548
串は実質使い物にならない
2021/12/25(土) 12:15:12.46ID:64WKUtOG0
vpnしか道はないんか?
2021/12/25(土) 15:27:16.93ID:V8Xpbal+0
Live5ch初めて使ってスキン弄るのにめちゃ時間かかったけど、めっちゃテレビ実況しやすいわ
作者さんありがとー
2021/12/25(土) 20:59:29.10ID:Y4jvtHK60
>>562
見たらボードデータは正常だったけどマイボードだけ変更されてなかった
ありがとう
2021/12/26(日) 01:58:00.80ID:HESZR12C0
実況の時自分の書き込みに色がついてくれる仕様になってくれたらいいのにな。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:16:56.26ID:e7mawhRp0
何じゃ、ついさっきまで問題無かったのに急に実況TBS板に書き込めなくなった

余所でやれじゃなくて、しばらくお断りしますというエラーメッセージやな

ChMateからだと書き込めるが、パソコンから書き込みたいぞい
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:19:52.80ID:e7mawhRp0
あれ、なおった 何だったんや

取り敢えず失礼。
2021/12/26(日) 12:00:01.37ID:ENeHlfcI0
マイボードにボードデータのURLと同じものがあったらついでに変更してくれると助かるんだけどニッチな需要かね
2021/12/26(日) 12:13:13.74ID:rH7/j/g60
あれ?板移転あっても板ボタンそのまま使えた記憶あるぞ?
勘違いだったらごめんだけど…
2021/12/26(日) 13:50:18.80ID:seJ5dq1T0
このスレの慌てん坊さんへ

サーバ移転に伴う不具合等の調整
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1636018809/158
> 158 :第三の男の娘 ★ :2021/12/26(日) 12:28:38.36 ID:CAP_USER9
> >>156
> himawari -> sora へのサーバ移転は
> 日本時間12月27日午前3時頃から開始する旨の連絡を受けました
> 同時間帯ではしばらく(10分程度)閲覧・投稿が出来なくなる旨
> ご了承頂けるとありがたいです
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2021/12/26(日) 13:56:00.76ID:HESZR12C0
実況の時自分の書き込みにレスがついたら色がついてくれる仕様になってくれたらいいのにな。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:10.15ID:P66c1ViV0
書き込めるとレスポンスヘッダにレス番とIDが返ってくるから
実現は可能だと思うよ
2021/12/26(日) 16:40:19.44ID:8gNkIWqt0
串が使いたかったらLive5chは諦めて他の専ブラ使った方がいいのかしらね
2021/12/26(日) 19:38:13.08ID:5RuMwCdi0
KB5008212 削除したけどカーソル飛びますね・・・

これはMSに抜本的な改善してもらわないと
2021/12/26(日) 20:49:09.29ID:U8eQnItw0
それ削除したらカーソル飛ばなくなって2-3日経つ。
削除後すぐに自動更新7日間止めてPC再起動してみ?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:38:03.65ID:9vkCJq/r0
治らんね
2021/12/27(月) 00:54:26.34ID:ncBMzMSF0
自分はKB5008212削除で改善したっぽい
なんで個人差あるんだ…
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:56:28.65ID:9vkCJq/r0
キーボードやマウスの違いでは?
2021/12/27(月) 03:32:01.02ID:Jax1yr2g0
ワープロソフトとかでは飛ばんけど、これの書き込み欄でだけカーソル飛ぶな。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 05:49:25.21ID:hFL4LSdR0
自分だけかもしれないけれども

・Windows10 21H2+最新版ATOKを利用

書き込む際に例えば「今日」と入力すると変換候補のキーワードが表示されて
その中から選択しようとするとLive5chがフリーズしてしまう

Windows10 21H2+ATOKという組み合わせがLive5chに合わないのか
Live5chの不具合なのか判らず困っていまして・・

だからスレに書き込みするときは「メモ帳」に打ち込んでコピーしています

何が原因なのか判れば「そうなのか」と思えるんですが同じような症状の方いらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況