5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 02:23:23.50ID:HuhNyfgM0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628664731/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
2021/12/06(月) 10:52:33.66ID:NZVt0YIc0
IME問題じゃないの?
2021/12/06(月) 11:57:38.46ID:E5ZiMWnL0
キーボードが壊れてるのも疑ってキーボードも変えてみましたが変わらず
>>319
流れが遅くても発生しますが 流れが早くてオートリロードONで良く発生しちゃいます 


>>320
一回グーグルIMEからMSのIMEで様子を見て見ます ちなみにメモ帳だと発生しない
Windows10は最新ビルドです
2021/12/06(月) 11:59:30.25ID:E5ZiMWnL0
また無駄な改行も入ってるし・・なんじゃこれは・・・
2021/12/06(月) 12:05:02.69ID:bvYG9UC60
>>318
ノートパソコンならタッチパッドをOFFにしてみたら?
2021/12/06(月) 12:15:28.20ID:E5ZiMWnL0
>>323
ディスクトップなのでキーボードも変えてみました
今さっき MSのIMEでNHK総合にもアンカ付けて書いてみたら同じでした
>> ←特にココの近くに書いてる途中でジャンプしちゃう
2021/12/06(月) 12:15:42.14ID:x/Rka9wW0
タッチディスプレイの誤作動で特定箇所連打されてそんな感じになったことある
2021/12/06(月) 19:02:39.15ID:mROronFi0
>>318
おそらく21H2の不具合もしくはLive 5chが仕様変更に対応できてないかのどちらか
2021/12/06(月) 19:45:13.60ID:VTVGoAyN0
おまかんじゃね?
2021/12/06(月) 20:14:16.80ID:fZOjOtke0
文字入力が固まるならある
2021/12/06(月) 22:23:47.61ID:mTW/flej0
きれいなきんたま
2021/12/06(月) 22:56:59.98ID:GbOTHJdd0
めちゃめちゃ 重たい
2021/12/06(月) 23:03:16.65ID:4lpYQFXV0
めちゃめちゃ かるい
2021/12/07(火) 07:31:47.70ID:szoKO8vp0
>>318
>>8は試した?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:33:07.70ID:W8MHxyur0
重くてスレが開かん
2021/12/07(火) 08:29:10.80ID:OyZscZZi0
タイトルクリックして開くまで10秒ちょっとかかるね
この板だけでなく全体、たぶん昨日からこんな状態
2021/12/07(火) 09:40:10.53ID:WrGedfLq0
3秒で開いたよ
2021/12/07(火) 09:40:57.05ID:WrGedfLq0
1回開いたらキャッシュ持ってるから2秒で開いた
2021/12/07(火) 10:18:57.01ID:CviUi0W70
スレのタイトルが表示されなくなったわ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:49:30.22ID:4zY8I3WA0
ウェブブラウザでの表示は普通なのに、
5ch専用ブラウザでの表示が激遅。

この症状、以前もあったような・・・
原因は何なんだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:21:51.70ID:d1Tx6H480
APIの不具合

DNSキャッシュをクリアすると解決しやすい
2021/12/07(火) 11:27:40.68ID:Lret+veg0
今日はすごく重い
エラーにはならないが、1スレ読むのに1分かかる
2021/12/07(火) 11:51:30.48ID:Lret+veg0
荒らしチェックのプログラムが失敗して、遅くなったのか
2021/12/07(火) 12:11:19.09ID:SAmMQM3r0
ん?いつもどおりだけど何が違う?
2021/12/07(火) 12:29:15.45ID:RSuWYndy0
>>332
これはGoogleIMEでも効果があるのでしょうかね(´・ω・`)
2021/12/07(火) 12:35:37.83ID:snSJPn660
規制に巻き込まれて久しぶりにここを覗いてます
規制は解決してないけど要望です。
スレを開いたタブを閉じる時、一番左のタブが表示されますがタブを多数開いている時にスレ移動して前スレを閉じたい時や途中のタブを連続して閉じたい時に毎回タブを移動するのが大変です。
なので、タブを閉じたら閉じたタブのすぐ左側のタブにフォーカスするような設定をオプションでいいので検討してもらえないでしょうか。
2021/12/07(火) 15:26:03.03ID:mZSAXHjl0
>>342
今アクセスしてみたら、通常に戻っていました、一時的だったみたいです
2021/12/07(火) 16:11:09.58ID:rcYMzxFA0
朝からずっと普通だったけど
2021/12/07(火) 16:13:30.17ID:2Y9D7pB/0
昨日重かったけど直った
2021/12/07(火) 16:31:12.02ID:OyZscZZi0
APIちょっとおかしかったね
でも今は直ってる
349338
垢版 |
2021/12/07(火) 16:39:07.03ID:4zY8I3WA0
私の環境でも、直りました。
サーバー側のAPI関連の不調だった、ということでしょうか?
ありがとうございました。
2021/12/07(火) 16:57:24.48ID:uiGgI+X30
週刊少年漫画板ってOSがWin10だと書けない事多いんだよね、Win7からだと平気なんだけど
2021/12/07(火) 17:08:25.50ID:3aKDRoRA0
Win10からやでー

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591840570/674
>書けるだろテスト
2021/12/07(火) 17:36:04.24ID:yirXZjej0
自分の環境だとWin10からだけ「しばらくお断りしてます」になっちゃうんだよね
んー
2021/12/08(水) 00:00:54.59ID:D8VZzDhq0
>>318

> アンカを打って返信すると 書いてる途中でアンカの前とか一行目 二行目に
> ランダムに 書いてる所がジャンプしてしまう これはWindowsとの相性なのか
> こうやって流れが遅くてアンカを打たないと ジャンプしない 何でしょうか・・?

もっと早くここのスレに来ればよかったです
なんだ・・・これは私だけではなかったのですね

実はここ最近あなたと同じように書き込み欄で書き込んでから
エンターキー押すとなぜか前の行にカーソルが飛びはじめました

ただ毎回ではなくちゃんと改行する場合もあります

てっきりキーボード故障かと思い一昨日キーボード買いなおして
取り換えても同じ症状・・・故障じゃないなら数千円無駄に(´;ω;`)
2021/12/08(水) 00:03:04.81ID:wlLkEPUP0
メモ帳とか他のアプリで確認しなかったの
2021/12/08(水) 00:09:37.24ID:D8VZzDhq0
>>354

メモ帳も試しましたが
さっきも書いたようにエンターキーを押したの全てが
前の行とかにジャンプするわけじゃないので
そういう気まぐれは困るんで買いなおしました

今もこのレス書いてた際も4行目から2行目の文章の途中にカーソルが飛びました
2021/12/08(水) 07:04:22.61ID:JfMthzE80
>>343
ないかも。該当者が試して報告してくれると助かる人がいるかもしれない。
2021/12/09(木) 14:37:01.95ID:NSG5BjQr0
test
2021/12/09(木) 15:14:45.69ID:ICT8jgrP0
プロクシを設定してるのに未設定時と同じ動作で全然有効にならない
どうしたらいいのか
2021/12/09(木) 17:36:36.88ID:SK1lK/1m0
設定欄の左チェックボックスのチェックを付けていない
Server Port形式がhttpsでそもそもLive5chで対応していない
2021/12/09(木) 18:05:34.17ID:BCBmTGYz0
>>359
チェックは付けてるしhttpなんだけどなぁ
2021/12/09(木) 18:21:28.98ID:+lRPt+EC0
「板、スレddへのアクセスにhttpsを使わない」にチェック入ってる?

と思って自分の設定確認したら、項目自体がグレーアウトしててチェック入れれないわ
項目自体使えなくなった?
1.58
2021/12/09(木) 20:10:42.07ID:qiRPC99L0
Ver. 1.58に上げても
・広告を右クリックすると、たまに
「実行時エラー '-2147024726 (800700aa)':
オートメーション エラーです。
要求されたリソースは使用中です。 」と
エラーメッセージが出て落ちる
・新バージョンが出ましたメッセージがずっと同じだから、
その次のバージョンが出るまで止めたくなる
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:44:48.46ID:YT5DS4Yd0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2021/12/10(金) 17:02:01.93ID:hDk0/0/U0
余所が多いな
2021/12/10(金) 18:18:49.55ID:aCfbIg5+0
公認専ブラって立場的にはhttpは使えないわな
2021/12/11(土) 03:46:21.69ID:LhtgIwUA0
板ボタンが消えた。なんでや
2021/12/11(土) 04:02:23.44ID:AHcnprWz0
板ボタン非表示でも押したんじゃないの
2021/12/11(土) 04:38:47.74ID:LhtgIwUA0
非表示にはなってないんです。ズラッとあったボタンだけが消えちゃったんです…
2021/12/11(土) 04:39:25.61ID:LhtgIwUA0
まぁ新しく登録しなおせばいいだけなんですけど
2021/12/11(土) 07:20:09.27ID:OXX6Rguy0
rosieの移転追尾したら「移動先が変です」ってなるんだけど
どうすりゃいいの?
不便なソフト
2021/12/11(土) 09:53:03.84ID:WN71b4Fk0
どうすりゃいいの?
って、そりゃ不便なソフトを使い続けるくらいなら他のソフトに乗り換えたらいいと思う
2021/12/11(土) 09:57:24.00ID:iylOVpiW0
[設定]-[オプション]-[板ボタン]で見ても何も入ってなければ消えている
以前のように入ってたら表示の問題
2021/12/11(土) 09:59:55.81ID:eabFh80h0
>>370
専ブラでなくChrome等普通のブラウザでその板に入る
トップのURLをLive5chの移転先に貼り付けて移転処理
その際「https」は使えないから「http」に変えること
2021/12/11(土) 11:41:25.18ID:oBccV3Z40
>>370
ボードデータの更新すれば大丈夫だよ
不便なソフトと言うけれどJaneStyle等専ブラなら大抵起きる現象
5chの仕様で
https://rosie.5ch.net/からhttps://5ch.net/に一度飛ばしてそこからhttps://nova.5ch.net/にリダイレクトするらしく
専ブラだと鯖名なしのURLを移転先と認識してしまう模様
2021/12/11(土) 13:23:20.22ID:OV6jM5ya0
ボード更新したらログ移転されないじゃん
2021/12/11(土) 13:26:39.38ID:oBccV3Z40
>>375
されるよ
2021/12/11(土) 16:29:57.62ID:xUeliMgQ0
カーソルがあちこち飛ぶの直してよ。まじで使い物にならん。
MSIMEでもgoogle日本語入力でも同じ。
2021/12/11(土) 16:44:31.02ID:oBccV3Z40
>>2を見て質問者用テンプレ貼っておくれ
2021/12/11(土) 17:51:24.28
VIPに書けなくなった
2021/12/11(土) 17:56:13.83ID:oBccV3Z40
>>379
そういう時はエラーメッセージ書こうよ
2021/12/11(土) 18:52:12.10ID:UVtSyG+N0
ERROR! ERROR:もう許せるぞオイ! [software]
2021/12/11(土) 20:55:14.16ID:foipZk4w0
>>376
されたことないが
383379
垢版 |
2021/12/12(日) 00:35:55.18
ボードデータ更新しただけで治った
お騒がせしてすみませんでした
2021/12/12(日) 06:23:17.45ID:wQZaNq1S0
>>381
Live5chはプロキシ使えないよ
2021/12/12(日) 10:25:44.18ID:qe+6mTh90
>>382
それおかしいよ
2021/12/12(日) 11:37:42.10ID:A38O17tc0
追尾だと移行されるけどボードデータ更新は放置してくでしょ
2021/12/12(日) 14:52:23.85ID:k7Fq05BD0
>>384
日本の串でも?
2021/12/12(日) 21:42:54.30ID:0v39NPVN0
>>385
お前のほうがおかしいよ
2021/12/12(日) 22:14:01.12ID:WxXytCzO0
おかしいのは俺だよ
2021/12/12(日) 22:18:00.80ID:xc7+l3XT0
じゃあ俺も
2021/12/12(日) 22:19:12.25ID:H2I1tit90
ふざけんな俺だろ
2021/12/13(月) 00:13:19.58ID:yq1ecHS20
どうぞどうぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:56:18.66ID:5lXFAcMs0
もうこれしかPCブラウザないに近い
2021/12/13(月) 14:42:58.45ID:kuu897wD0
串使えばどれでも使える
自作でも過去の物でも制限なんて無い
2021/12/13(月) 15:11:10.62ID:6xs9jJ+D0
>>356
試して見ました 結果としてはMSーIME GoogleIME両方とも改善せずジャンプしまくります
2021/12/13(月) 16:25:50.99ID:Xlrm0vrx0
特定の言語でないと読み書きできないようにして荒らしを減らす方法
2021/12/13(月) 17:45:56.34ID:juHJYDoH0
Live5chってhttp使えない気が
2021/12/13(月) 18:19:09.72ID:LVTjdHFa0
>>395
キーボードやマウスを全取り換えしてみたら。
2021/12/13(月) 18:20:32.87ID:dVF4gnVm0
>>377
Windows11はひどくなったよなぁ
Windows10の古いIME設定の方がまだまともだった(あれもおかしかったが
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:52:23.72ID:HKR0ggT/0
ATOK使え
2021/12/13(月) 20:43:24.29ID:yrxL/cSj0
Win10
実況のスレを読み込んでリロードすると高確率で画面下のタイマー(読み込み制限?)が5secで固まり、再起動しないとリロードが不可能になる
2021/12/13(月) 22:00:02.94ID:KUGFoNyc0
どこの実況板?
たぶんおま環だと思う
2021/12/13(月) 22:04:48.05ID:yrxL/cSj0
どの実況板でも発生するけどおまかんなのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:15:17.86ID:CGkRc6o+0
今、初めて使おうとして起動までしたけど
板は読み込んでもスレッドがAPIエラーが出てまったく駄目
窓枠の下のAPIボタンを押しても直らず
これってどこが根本的に駄目なんでしょうか
一応Q&Aサイトを見ましたが
それでも駄目です
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:19:59.82ID:CGkRc6o+0
エラーメッセージ書きます
[API認証されていません 〜]→[接続エラーでAPI認証に失敗しました]
となります
2021/12/13(月) 22:21:56.07ID:KUGFoNyc0
APIエラーは接続不安定の時によく出る
安定した接続が出来ているかまず確認だな
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:42:04.34ID:CGkRc6o+0
駄目だ
起動したとたんにAPIエラーが出るし
どうにもならん_| ̄|○

ちなみにJaneはなんの問題も無く作動中
2021/12/13(月) 22:59:46.25ID:yq1ecHS20
クッキーとかイレギュラーフォームのクリアとか試したのか?
それらが関係するのか知らんけど
2021/12/13(月) 23:09:11.33ID:KUGFoNyc0
タイムアウト設定にへんな値入れたとか
2021/12/14(火) 05:29:58.11ID:F+ASWm5q0
【 バージョン 】 1.58
【  スキン   】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19043 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 

こういうのを付けて訊かないの?
2021/12/14(火) 11:29:03.68ID:Ja37HBxJ0
つけねーよバカ
2021/12/14(火) 17:55:02.38ID:h1+VcEhp0
テンプレを全項目埋めろとは言わんが、あまりにも大雑把すぎるのもね
2021/12/14(火) 18:47:02.77ID:EPd05Yq/0
いやエラー吐きまくって読み込み書き込みできない状態になったら
テンプレ持ってくるのも大変だよということも察してやって
2021/12/14(火) 18:56:13.61ID:1skXov2t0
>>413
何時もんテンプレ出力してそれをEdgeとかChromeにコピペくらいは普通に出来るだろ
なにもLive5chから書き込む必要はない
2021/12/15(水) 12:05:57.41ID:IvrXLenc0
fhdのwin10で文字がぼやけるんですが解決法ある?13.3型液晶なんで全画面でやりたいんです。ほかのブラウザならぼやけない?
2021/12/15(水) 14:16:03.78ID:Xi8fO6vG0
> ぼやけた表示を解消するには、アプリの互換性設定を変更する。アプリのショートカット上で右クリックし、プロパティの中にある互換性タブで「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」にチェックを入れる。

これ?
2021/12/15(水) 21:35:00.95ID:CIZ999iR0
書き込み欄で起きてるジャンプ問題が自分だけじゃなくてホッとしますた
2021/12/16(木) 22:48:12.94ID:2KJROVgT0
Windows10に今月のアップデートを入れてから書き込み中にカーソルが飛ぶ現象が起こり始めた気がするけど、それは関係ない?
2021/12/16(木) 23:31:58.14ID:WLfRVFXi0
今月じゃなくて早くて先月かな
21H2にしたら飛ぶようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況