5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 02:23:23.50ID:HuhNyfgM0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628664731/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
2021/11/30(火) 17:32:42.01ID:HiQQ7w8K0
馬鹿を相手するのは馬鹿
2021/11/30(火) 17:34:12.71ID:OAp/jAG10
>>234
本来syoboiで「変異株」を検索したい場合「変異株 -@poverty」と入力すれば行ける筈なのだが
これだと検索数ゼロになっちゃうんだよなあ
2021/11/30(火) 17:45:29.58ID:BeCGLuhW0
>>243
そうなんですか
2021/11/30(火) 17:55:38.09ID:szWFtxt00
書き込めない余所でエラーも不具合だって騒いでいたのは一体なんだったんだ
2021/11/30(火) 17:59:14.89ID:BeCGLuhW0
>>245
OS、プロバイダ、地域、UAの組み合わせ規制でしたっけ
スマホのモバイルネットワークからYouTube板に書き込めません
2021/11/30(火) 18:08:49.36ID:OAp/jAG10
>>244
そうなんですよ
>>246
ブラウザは何試してみた?
Firefox系はUAに機種名入らないからおすすめ
248246
垢版 |
2021/11/30(火) 19:35:53.56ID:BeCGLuhW0
>>247
ワイモバイルのモバイルネットワークから、ChMate、JaneStyle、Chrome、Firefox
を試したのですが全て他所エラーでした
家でWi-Fiでなら書き込めるのですが
2021/11/30(火) 20:40:17.72ID:0n5AsDY/0
規制されてるからあきらめろ
今の運営はよくわからん規制大杉
2021/11/30(火) 20:49:25.98ID:OAp/jAG10
>>248
うーむ
難儀だねえ
2021/11/30(火) 21:08:42.33ID:q02GG9IU0
VPNとか使った方が確実よ
2021/11/30(火) 21:23:32.87ID:QZLPy56R0
「不具合」 IT用語バイナリより引用
https://www.weblio.jp/content/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88?dictCode=BINIT

>不具合は曖昧な表現であるだけに、問題の根本や責任の所在を
>棚上げするニュアンスを含む。

常識人の解釈でございます。
2021/11/30(火) 21:30:26.01ID:q02GG9IU0
棚上げする必要なんかなくて、Live5ch側の問題じゃないのは分かりきってる話なの
2021/11/30(火) 21:36:09.18ID:4Z5N2Nmk0
ID変わったんならもう黙ってりゃいいのにな
2021/11/30(火) 21:48:59.63ID:SWSerpmD0
ん?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 21:53:02.44ID:5GWQbaew0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2021/11/30(火) 21:53:47.89ID:4Z5N2Nmk0
すまんすまん、別の奴だったか
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 22:45:03.82ID:CBeHR57O0
あらそえー
2021/12/01(水) 05:11:17.32ID:xapqlZnx0
きもw
2021/12/01(水) 05:25:42.02ID:BgmEhvFe0
無料ソフトなんて作者が使ってるのを借りてるだけなんだから、要望押し付けたってやる気がなければ変わらんだろうにな
5chになって締め付け増えて広告なんだかんだと対応してるだけでもえらいわな
もちろん作者の儲けややる気につながらんようなものは、みんなブロックしてるとは思うが
2021/12/01(水) 11:21:53.59ID:FywdZwqx0
要望押し付けの話なんか出てたか?
2021/12/01(水) 13:35:05.78ID:ng76QnRg0
広告表示形式になってからブラウザの使用数に応じて5ch運営からブラウザ開発者にお金出てるんじゃなかったっけ
利用者のためだけに無償でアプデしてるわけじゃないだろ
2021/12/01(水) 14:33:36.38ID:LRz3hgMe0
じゃあ広告導入されるまではどこから金が出てたんです?
2021/12/01(水) 14:53:22.77ID:Xk1kc0ML0
>>263
●の収益から一定額が専ブラ作者に分配されていた
ある年以降、分配金は滞ってたらしいがな
2021/12/01(水) 16:07:09.54ID:nvaXphRh0
既得レスを未読レス数にできますか
2021/12/01(水) 19:07:24.28ID:CtvBHg++0
出来る
2021/12/02(木) 08:08:34.06ID:C8d7nGLE0
>>264
これちゃんと根拠のある話なのか、どうせ裏で金もらってたんだろ程度の話なのか
2021/12/02(木) 09:13:26.36ID:/OYykjNM0
最初の募集時に
「経費を除いて十分な利益が出たら将来的に制作者に分配する準備がある」
というような内容の文言が公式にあったのは覚えている

本当にお金配り出したのか
それが中止になったのか
どこ見たらわかるのかなどは自分は知らん
2021/12/02(木) 10:19:38.83ID:2Z2zrmEZ0
>>268
JaneStyle山下が法人化した時点では分配金は出てた
JaneStyleの更新がさっぱり止まった時期に分配金滞ってた
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:24:21.64ID:v94WaA3p0
ここ最近、変な動作する(カーソルが前に移動、起きない場合もある)
JaneStyleに変えようかな(スマホで使っていて簡単だったので)
2021/12/02(木) 19:24:43.12ID:PODaAYJU0
変えたければ勝手に変えればいいじゃない
2021/12/02(木) 21:25:08.25ID:E8z2/drR0
>>270
書き込みで途中で挿入した時とか?
21H2にしたらそうなるようになってしまった
半角入力しか出来ないのは直ったけど代わりにそうなるようになってしまった
2021/12/02(木) 22:17:30.73ID:RGQ/fhtF0
>>270
PC版はノンスタイルが使いやすいよ
2021/12/02(木) 22:41:57.48ID:gvMyjLv20
‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;           ;-・        (_/                /
2021/12/02(木) 23:20:40.51ID:6CUtSuMf0
蟹光線
2021/12/03(金) 11:09:01.88ID:gGhZ4n120
くっだらねええwww
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:24.25ID:7d2wOFn80
コピペすると化けてしまう名前をNG登録する方法を教えてください
たとえばこれ↓
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1616545189/415
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:49:43.77ID:UD8yzS8k0
>>277
NGワード→名前に下記を設定する
「홧팅 대한민국」

今後のためにどうやって調べるかを書いておくと
むずかしい文字を扱う場合はまずソースを見ます
Firefoxだと下記
view-source:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1616545189/
すると名前欄が上記の文字列になっていることがわかります
あとはそのままNGワードにコピペして設定するだけです
2021/12/03(金) 17:52:50.26ID:izsnYY0r0
横からだけど
&#x1f419
をNG登録じゃだめ?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 18:00:28.86ID:UD8yzS8k0
>>278
ごめんごめん文字参照が解釈されて文字がでてしまった
こっちが正解↓
「&#54887;&#54021; &#45824;&#54620;&#48124;&#44397;」
全角#を半角#に置き換えてください
2021/12/03(金) 18:22:27.97ID:7d2wOFn80
>>278
ありがとうございます 調べ方も助かります
>>279
そちらでもNGできました ありがとうございました
2021/12/04(土) 00:28:31.67ID:g1ty/0SH0
>>277-278
レス番号をクリックして「このレスに引用符を付けてコピー」の方が楽じゃね
2021/12/04(土) 09:29:40.08ID:dPuVc0ql0
>>285
大きくて硬いのね
2021/12/04(土) 10:28:13.14ID:EzuP5FAx0
>>280
&#54887;&#54021; &#45824;&#54620;&#48124;&#44397;
と表示させたければ
&amp;#54887;&amp;#54021; &amp;#45824;&amp;#54620;&amp;#48124;&amp;#44397;
と書けば良いんだよ
要は「&」の部分を「&」と置きかえる
2021/12/04(土) 10:30:56.60ID:EzuP5FAx0
>>283
https://www.youtube.com/watch?v=9HiSXIye7rA
2021/12/04(土) 10:32:30.95ID:HXEvGAm10
ごめんごめん
ちんぽいじってたから気づかなかったwww
2021/12/04(土) 10:34:53.71ID:EzuP5FAx0
>>284
間違ったw
要は「&」の部分を「&amp;」と置きかえる
2021/12/04(土) 10:38:50.76ID:5IHif+9G0
聞かれても居ないのに講釈垂れたがる人ってウザいよね
ドヤァしたくてずっと隙を伺ってるんだろうな
2021/12/04(土) 11:54:33.17ID:EzuP5FAx0
>>288
知識が増えるって楽しいことだと思わんか?
2021/12/04(土) 12:23:15.07ID:zpX1Csvi0
一つ聞いたら百ぐらい教えてくれる人って好きだよ
2021/12/04(土) 12:34:34.39ID:l4RoO9+R0
複数回のレス一覧や>>278←のポップアップを見ると絵文字は文字列になってるからすぐわかる
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:48:12.70ID:rpNRg74t0
知識を自分から能動的に得ることと他人から押し付けられることは等価ではないわな
2021/12/04(土) 14:00:57.70ID:3d9k2Z7j0
おでん文字の消去はプライスレスだからしょうがないね
2021/12/04(土) 15:37:04.15ID:EzuP5FAx0
>>292
押し付けられるって意味分からんw
2021/12/04(土) 15:42:20.87ID:riNPxoIA0
求めた以上に解説されるのは苦痛です。
2021/12/04(土) 17:28:50.49ID:EzuP5FAx0
変わった習癖だねw
2021/12/04(土) 18:05:11.21ID:JTAj6Vvk0
知識をひけらかすのが楽しいというのはよく分かった
2021/12/04(土) 18:27:39.15ID:EzuP5FAx0
別にそういう意図で書いたわけじゃないよ
知っとけば後々役立つかも知れないじゃん

まさかこんなふうに言われるとは思わなかったよ
2021/12/04(土) 18:46:31.55ID:5IHif+9G0
感謝されたきゃ「助けて欲しい時」に過不足無く助けてやることだ
おまえのやってるのは「善意の押し売り」。自己満足
ドヤァして自尊心満たしたいだけにしか見えないから叩かれる
同じ内容でも誰かが書き方を質問した時に答えたならば感謝されただろう
何事もタイミング、TPOが大事
勉強になったな
もう黙れ
2021/12/04(土) 18:49:44.61ID:EzuP5FAx0
別に感謝なんか要らないよ
ここ質問スレじゃないし
ある話題からあやらしい話をすることもあるんだし
おかしな話だ
2021/12/04(土) 19:40:41.81ID:EJq0BH2g0
ひねくれてるというか面倒なやつばっかだな
2021/12/04(土) 20:04:54.12ID:PhNZomgD0
win11で書き込みテスト
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 20:14:49.05ID:GPiLPIkT0
>>289の返しがなければ>>288はそこまで目くじら立てることもなかろうという流れになってた気はするな
2021/12/04(土) 20:18:26.47ID:dNEkY1Nu0
>>299
誰もお前に助け求めてないからお前も同じ穴の狢
2021/12/04(土) 20:25:54.55ID:EzuP5FAx0
>>303
だってそういうもんじゃないの?
会話ってそうやって伸びていくものだし
2021/12/04(土) 21:18:52.27ID:WkSTvFzU0
俺様が新しい知識を授けてやるぞ!喜べ!
っていうおしつけがましさが見え隠れして不快なのよ
2021/12/04(土) 21:22:43.53ID:dFm7v+jp0
今日も平和ですな
実に平和だ
2021/12/04(土) 21:25:16.35ID:EzuP5FAx0
>>306
そう思う方が変だと俺は思うよ
結局お山の大将になりたいだけ?
そういう価値観捨てたほうが良いと思うよ
2021/12/04(土) 21:43:13.88ID:WkSTvFzU0
もう何を言ってもムダだな
2021/12/04(土) 21:44:23.51ID:dFm7v+jp0
>>309
昔はそう思ったらダム板に誘導しようとしたもんだ
2021/12/04(土) 22:21:02.53ID:AHUPDht+0
>>306
俺はお前のほうが嫌いだね
別にいいじゃん
その人はそれが役に立つ知識だと思って書いたんだしそれでちょっとした自尊心も満たされるなら
そこまで目くじら立てるようなことじゃない
何をそんなにしつこく攻撃するのかが全く理解できない
キモいよお前
2021/12/04(土) 23:19:34.19ID:0cUsbOvd0
そうやって他人を攻撃してたら説得力も何もないわな
2021/12/05(日) 01:58:14.91ID:dzSuCfmG0
>>301
変な奴は一人しかいない定期
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 06:51:49.40ID:SlFXlhRW0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2021/12/05(日) 11:54:04.21ID:krkcCVtj0
ズレた受け答えしてるからマジモンか外人なんだろうな
2021/12/05(日) 18:11:32.51ID:A4gcTu+/0
相手の価値観を否定して自分の価値観を押し付けるの洗脳セミナーぽさあるな
2021/12/05(日) 21:18:50.36ID:NA016ex30
おむあんこ光線
2021/12/06(月) 08:59:20.27ID:E5ZiMWnL0
アンカを打って返信すると 書いてる途中でアンカの前とか一行目 二行目に
ランダムに 書いてる所がジャンプしてしまう これはWindowsとの相性なのか
こうやって流れが遅くてアンカを打たないと ジャンプしない 何でしょうか・・?
2021/12/06(月) 10:23:19.64ID:ro0Fcowq0
流れの速い遅いでなにか違うの?
2021/12/06(月) 10:52:33.66ID:NZVt0YIc0
IME問題じゃないの?
2021/12/06(月) 11:57:38.46ID:E5ZiMWnL0
キーボードが壊れてるのも疑ってキーボードも変えてみましたが変わらず
>>319
流れが遅くても発生しますが 流れが早くてオートリロードONで良く発生しちゃいます 


>>320
一回グーグルIMEからMSのIMEで様子を見て見ます ちなみにメモ帳だと発生しない
Windows10は最新ビルドです
2021/12/06(月) 11:59:30.25ID:E5ZiMWnL0
また無駄な改行も入ってるし・・なんじゃこれは・・・
2021/12/06(月) 12:05:02.69ID:bvYG9UC60
>>318
ノートパソコンならタッチパッドをOFFにしてみたら?
2021/12/06(月) 12:15:28.20ID:E5ZiMWnL0
>>323
ディスクトップなのでキーボードも変えてみました
今さっき MSのIMEでNHK総合にもアンカ付けて書いてみたら同じでした
>> ←特にココの近くに書いてる途中でジャンプしちゃう
2021/12/06(月) 12:15:42.14ID:x/Rka9wW0
タッチディスプレイの誤作動で特定箇所連打されてそんな感じになったことある
2021/12/06(月) 19:02:39.15ID:mROronFi0
>>318
おそらく21H2の不具合もしくはLive 5chが仕様変更に対応できてないかのどちらか
2021/12/06(月) 19:45:13.60ID:VTVGoAyN0
おまかんじゃね?
2021/12/06(月) 20:14:16.80ID:fZOjOtke0
文字入力が固まるならある
2021/12/06(月) 22:23:47.61ID:mTW/flej0
きれいなきんたま
2021/12/06(月) 22:56:59.98ID:GbOTHJdd0
めちゃめちゃ 重たい
2021/12/06(月) 23:03:16.65ID:4lpYQFXV0
めちゃめちゃ かるい
2021/12/07(火) 07:31:47.70ID:szoKO8vp0
>>318
>>8は試した?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:33:07.70ID:W8MHxyur0
重くてスレが開かん
2021/12/07(火) 08:29:10.80ID:OyZscZZi0
タイトルクリックして開くまで10秒ちょっとかかるね
この板だけでなく全体、たぶん昨日からこんな状態
2021/12/07(火) 09:40:10.53ID:WrGedfLq0
3秒で開いたよ
2021/12/07(火) 09:40:57.05ID:WrGedfLq0
1回開いたらキャッシュ持ってるから2秒で開いた
2021/12/07(火) 10:18:57.01ID:CviUi0W70
スレのタイトルが表示されなくなったわ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:49:30.22ID:4zY8I3WA0
ウェブブラウザでの表示は普通なのに、
5ch専用ブラウザでの表示が激遅。

この症状、以前もあったような・・・
原因は何なんだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:21:51.70ID:d1Tx6H480
APIの不具合

DNSキャッシュをクリアすると解決しやすい
2021/12/07(火) 11:27:40.68ID:Lret+veg0
今日はすごく重い
エラーにはならないが、1スレ読むのに1分かかる
2021/12/07(火) 11:51:30.48ID:Lret+veg0
荒らしチェックのプログラムが失敗して、遅くなったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況