Waterfox Classic Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/26(火) 07:28:18.40ID:ojKFfr7c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfox.net/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
Waterfox part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/26(火) 07:31:20.05ID:ojKFfr7c0
■Firefox 公式サイト
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

■アドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
または「Classic Add-ons Archive」

※関連スレ
Waterfox G4 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635174027/
2021/10/26(火) 11:49:00.11ID:NZS7GthR0
"祝" 新スレ発見!
>>1
ラッキー感じてま〜す @Classic 04.2 win7pro
2021/10/26(火) 12:05:37.73ID:fD5I5uh90
>>1
立て乙
2021/10/26(火) 12:49:46.14ID:IchweRM6d
■過去スレ
01 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489849816/
02 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1512266044/
03 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519885214/
04 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
45 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1536205697/(実質05)
05 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1536222337/(実質06)
07 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549924311/
08 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557934174/
09 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566128864/
10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577373305/
11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600087497/
13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614174894/
14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
2021/10/26(火) 14:30:03.55ID:VvBfL2ND0
20くらいまで伸ばさないと落ちちゃうのかな?
2021/10/26(火) 14:55:16.34ID:y6Gv3GFI0
>>1
おつ〜
2021/10/26(火) 15:16:52.17ID:dzxrhDhP0
>>6
新着スレ見てれば分かるけど、この板は必要ない
2021/10/26(火) 15:44:59.03ID:wACQrUq40
9
2021/10/26(火) 15:45:11.27ID:wACQrUq40
10
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-gGz3)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:45:45.14ID:wACQrUq40
11
2021/10/26(火) 15:46:21.74ID:uB0aZoGu0
立て乙
2021/10/26(火) 15:47:05.59ID:wACQrUq40
12
2021/10/26(火) 15:47:29.53ID:wACQrUq40
14
2021/10/26(火) 15:58:49.84ID:wACQrUq40
15
2021/10/26(火) 16:03:04.62ID:wACQrUq40
16
2021/10/26(火) 16:06:22.59ID:Tcr1iRZr0
>>16
>>8
2021/10/26(火) 16:07:04.38ID:wACQrUq40
18
2021/10/26(火) 16:09:15.86ID:wACQrUq40
19
2021/10/26(火) 16:13:24.21ID:wACQrUq40
20
2021/10/26(火) 17:21:08.55ID:I7fgIk/x0
落ちるな支援
2021/10/26(火) 17:30:37.35ID:NZS7GthR0
今日もClassicの調子が良かったので
保守しときますね
一旦、晩酌落ちしますが
また深夜にでも会いませう
|ω・`) |・`) |`) |)|彡サッ
2021/10/26(火) 17:45:01.10ID:3ZQ1aIo90
見れないサイトは見ない!それでいい。
2021/10/26(火) 17:57:02.70ID:fF38NoQ30
これしか使ってない人は少数派でしょ PCじゃなくてもスマホやタブレットもある時代だし
2021/10/26(火) 18:52:49.30ID:Syp6+j1+0
見れないサイトは増えてきたけどまだまだ利便性が勝ってるね
2021/10/26(火) 20:49:04.80ID:dzxrhDhP0
>>VenghanContributor 2時間前
>will probably wont be produced by the WATERFOX PROJECT going forward
>Waterfox Classic might be even discontinued, it's unknown if new version will be in next month. I'm consider creating fork.
redditでサポートしてくれてるVenghanさんがforkを考えてるとの事
hawkeyeさんのjs更新も続きをPR出してないし、動きがこれで出るといいなぁ
https://old.reddit.com/r/waterfox/comments/qfteoe/waterfox_classic_2021101_portable/
2021/10/26(火) 21:38:15.03ID:vlxmq1yn0
ScrapBookは神
いわんや基盤たるWaterfoxをや
2021/10/26(火) 21:55:08.93ID:+uCs2Dq90
forkする事でどうなるんや
メンテを引き継いでくれるんか?
2021/10/26(火) 22:03:52.98ID:OIq8cCgQH
何れは移行しなきゃとは思うんだけど未だに離れられない
2021/10/26(火) 22:53:45.74ID:JzuvcWkhr
>>27
使わない人にとってはどうでもいい筆頭
2021/10/26(火) 23:08:31.28ID:dzxrhDhP0
>>27
WEで代替あっても手間なく使えるのは便利よな
未だにScrapBook Plus使ってるわ

>>28
Classicをもう放り出したいAlexくんよりは…
セキュリティパッチの取り込みはそもそもが差異が大きくて難しくなってきてるとAlexも言ってる通りなのでそんな期待しない方がいいだろうけど、PRの放置とかせず対応はしてくれそう

旧Firefoxフォークしてる人達が足並み揃えて協力すればリソース問題もマシになりそうなんだけど
いかんせん開発方針やら思想やらでまぁ無理ですねっていう
2021/10/27(水) 00:09:53.63ID:v6NBDyzW0
>>1
2021/10/27(水) 12:33:57.19ID:UclEfWWt0
頭の中 平成で止まってる
2021/10/27(水) 15:09:49.37ID:8C0Eswcl0
俺は昭和だけどな
だが、それがいい
冗談は兎も角、取り敢えず自分に必要なサイトは
今んとこ生活に必須なヨドも尼も楽天もネットスーパーも金融系もOK
他はUG系、4兄弟サイトも無問題だし、まあいつまで持つが分からないけど
そん時に考えれば良し、無理して他に移行する必要も無いし
何せ自分に取っちゃ他の追随を許さないくらい使い易い
余程の事が無い限り、使い続ける昭和脳ですが、何か?
2021/10/27(水) 15:19:01.37ID:C4JjqVpl0
別に何も
2021/10/27(水) 15:59:04.98
XP大好きっ子もずっとそんなこと言ってたっけ
2021/10/27(水) 17:47:01.61ID:IYmYCnUL0
なんかG4とやらがSSE4.2必須だそうで、自分はCPUがCore2でSSE4.1までだから、え、使えなくなるの?と確認したら
今使ってるのはClassicの2021.10ってバージョンだった

いつの間に分裂した
つかClassicってまだサポートされ続けるん
2021/10/27(水) 21:26:35.15
さすがに浦島すぎて
2021/10/28(木) 04:29:19.10ID:r8vpyu/30
>>37
いつまでそんな化石使ってるつもりだよw
2021/10/28(木) 07:38:26.58ID:xvcM7lQk0
化石ブラウザに相応しい化石PCじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況