Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630742649/
探検
Jane Style (Windows版) Part178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 17:22:26.19ID:YKNzctZ30
2021/11/05(金) 10:15:27.24ID:awfTzNT60
JaneStyleのバグだからjane2ch.brdの手動編集が手っ取り早いけど
このスレのjane2ch.brd周りの話を読んで理解できないならしない方がよさげ
このスレのjane2ch.brd周りの話を読んで理解できないならしない方がよさげ
2021/11/05(金) 11:15:08.01ID:FSlYGnyN0
2021/11/05(金) 11:32:01.03ID:bKip5Hgg0
>>574
UAの判定がギチギチなん?
UAの判定がギチギチなん?
2021/11/05(金) 12:32:30.91ID:GMUIYq8m0
おーぷんの板が50スレまでしか読み込めないのどうにかなりませんか
2021/11/05(金) 12:33:25.16ID:GMUIYq8m0
すみません僕のことは忘れてください
2021/11/05(金) 12:44:51.18ID:Y3q0iqr00
いやだね、一生忘れない
2021/11/05(金) 12:55:26.95ID:a1ySqRd80
OS ver 込みで UA判定がギチギチのところがある
2021/11/05(金) 12:57:20.97ID:GMUIYq8m0
スレが上がって50スレ以内になったら404のスレが読み込めた
おーぷん周りはややこしいんですね?
おーぷん周りはややこしいんですね?
2021/11/05(金) 13:01:28.55ID:L1kqFjLG0
>>589
お前誰だっけ? もう忘れた
お前誰だっけ? もう忘れた
2021/11/05(金) 14:12:06.04ID:1WQ81wX10
俺だよオレオレ
2021/11/05(金) 14:14:23.31ID:ZHEcldb60
正直このスレ来て二番目くらいにビックリしたことは
Jone styleってずーっと4,0のままで今年になって4,1がリリースされたんだなってこと
4,0って確か博之が2ch追い出された頃のバージョンだろ
もう8年近く昔になるんじゃないの
てっきり新しいバージョンが続々と出てるのかと思ったよ
Jone styleってずーっと4,0のままで今年になって4,1がリリースされたんだなってこと
4,0って確か博之が2ch追い出された頃のバージョンだろ
もう8年近く昔になるんじゃないの
てっきり新しいバージョンが続々と出てるのかと思ったよ
2021/11/05(金) 14:44:13.09ID:Fx2aovR10
>>591
まさお!まさおなのかい!?
まさお!まさおなのかい!?
2021/11/05(金) 14:47:20.31ID:t2pIWQjK0
>>592
会社立ち上げて社員雇ったまでいいものの、PCよりもスマホの方が時代の主流となりchMateを使うユーザーがどんどん増えStyle一強とはならなくなり
Styleと並ぶ看板アプリの筈だったJanetterはTwitterの非公式アプリ排除の流れによって新規ユーザー獲得も見込めなくなったので収益悪化
会社は山下一人きりとなり、慌ててStyleのスマホ版を作るも一番望まれているPC版とのログ同期を実装する気配がなく現状はchMateから乗り換える理由のない低機能クソアプリでしかない状態
一方PC版も開発に使っているDelphiが法人が使う場合には高額な費用が掛かる為開発環境の更新すらままならず、古いバージョンを騙し騙し使っているので64bit版の開発にも着手できない
正直完全に行き詰まった状態
会社立ち上げて社員雇ったまでいいものの、PCよりもスマホの方が時代の主流となりchMateを使うユーザーがどんどん増えStyle一強とはならなくなり
Styleと並ぶ看板アプリの筈だったJanetterはTwitterの非公式アプリ排除の流れによって新規ユーザー獲得も見込めなくなったので収益悪化
会社は山下一人きりとなり、慌ててStyleのスマホ版を作るも一番望まれているPC版とのログ同期を実装する気配がなく現状はchMateから乗り換える理由のない低機能クソアプリでしかない状態
一方PC版も開発に使っているDelphiが法人が使う場合には高額な費用が掛かる為開発環境の更新すらままならず、古いバージョンを騙し騙し使っているので64bit版の開発にも着手できない
正直完全に行き詰まった状態
2021/11/05(金) 14:55:37.85ID:AjOHhevh0
PCとのログ同期って意味あんのか?と思うわ
過去ログなら別の手段があるし自分で対処するの簡単なわけだし
過去ログなら別の手段があるし自分で対処するの簡単なわけだし
2021/11/05(金) 16:03:21.78ID:VJiI7jFt0
俺でさえC++Builder2009Professionalを十数万で買ったと言うのにな
もちろん元手は回収していない
>>595
ログそのものじゃなくてお気に入りとか現在開いているスレとかだろ
chMateで使えるSync2chみたいな
もちろん元手は回収していない
>>595
ログそのものじゃなくてお気に入りとか現在開いているスレとかだろ
chMateで使えるSync2chみたいな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 16:03:49.80ID:woMFywqF0 >>594
自分語りかなんだから知らんが
ライセンスじゃなくてプログラミングろくにできないからでしょ
パクられ元の
Jane XenoやJane Viewの作者みてみ
ケタが100倍10000倍違うわ
自分語りかなんだから知らんが
ライセンスじゃなくてプログラミングろくにできないからでしょ
パクられ元の
Jane XenoやJane Viewの作者みてみ
ケタが100倍10000倍違うわ
2021/11/05(金) 16:10:15.67ID:81my31M00
2021/11/05(金) 16:13:07.70ID:9LTl5BEc0
>>592
んなわけあるか
http://janesoft.net/janestyle/history.html
3年半ぶりのアプデだぞ
4.00はひろゆきが2ch追い出された時のバージョンではなく、2chが5chになった時のバージョンだな
んなわけあるか
http://janesoft.net/janestyle/history.html
3年半ぶりのアプデだぞ
4.00はひろゆきが2ch追い出された時のバージョンではなく、2chが5chになった時のバージョンだな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 16:24:30.48ID:woMFywqF0 >>598
みんなの感想な
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1569750226/3
悲惨な不具合だらけだったから
ここ数年間の5chのログ見てみな
みんなの感想な
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1569750226/3
悲惨な不具合だらけだったから
ここ数年間の5chのログ見てみな
2021/11/05(金) 16:28:19.25ID:9LTl5BEc0
流石の山下でももし最新のDelphiが使えたら64bit化くらいはできるんじゃねーの?
2021/11/05(金) 16:32:20.28ID:AjOHhevh0
>>596
環境同期でも同じだろ
そこまでどっぷりしてる一般ユーザなんかほぼおらんやろ
そこまでめんどくさがりな人はPCなんかとっくに捨ててスマホだけや
この機能が最重要っていうなら既にある他のツールにとっくに移ってるだろ
環境同期でも同じだろ
そこまでどっぷりしてる一般ユーザなんかほぼおらんやろ
そこまでめんどくさがりな人はPCなんかとっくに捨ててスマホだけや
この機能が最重要っていうなら既にある他のツールにとっくに移ってるだろ
2021/11/05(金) 16:44:44.22ID:f3aY4ZJd0
5chブラウザ64bit化したって全く恩恵がないからどうでもいいが
バグ修正&機能追加くらいは普通にやってくれ
バグ修正&機能追加くらいは普通にやってくれ
2021/11/05(金) 16:49:18.92ID:7IhKJnye0
>>601 x64でビルドするだけの話なのでは?
2021/11/05(金) 16:52:11.53ID:yz2kpT9R0
ま、バグ修正&機能追加しても公認ブラウザである限りいの一番に規制されるのは変わらないんだろうな
2021/11/05(金) 17:55:02.06ID:i/Pi9JYj0
ウゴゴ・・・公認とはいったい
2021/11/05(金) 18:27:02.73ID:DkyNArdE0
2021/11/05(金) 18:29:47.98ID:HtGowCls0
CrystalDiskInfoの悪口はそこまでだ
2021/11/05(金) 18:48:46.20ID:eaLc2jNv0
メモリ量よりもGDIオブジェクトの限界のほうが先に来るわいな
2021/11/05(金) 19:32:36.24ID:bEhgGZ1d0
ガラケーから書き込めないので遅くなりました
>>557
場所ってどういうことでしょうか?
>>571
たとえばこのスレは管理者あぼーんがないのですが38レス目までです
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1635294927/
>>557
場所ってどういうことでしょうか?
>>571
たとえばこのスレは管理者あぼーんがないのですが38レス目までです
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1635294927/
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 20:03:48.67ID:EbFGBVmS0 216 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2021/11/05(金) 12:31:44.37 0
までは読み込めた
までは読み込めた
2021/11/05(金) 21:10:14.21ID:ZHEcldb60
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 21:25:02.49ID:O6xvo//A0 DEV版インストールするたびに書き込みができなくなるw
プロクシーうんぬん・・・
プロクシーうんぬん・・・
2021/11/05(金) 21:30:22.86ID:2G7iWTQR0
この前強制アプデで全てパー
設定し直したけど画像が開けない事が多く困ってます
・サイズ2097151に変更
・リダイレクト4回+最大接続数1
・susieプラグイン導入
したがimgがDecode Errorでサイズが大きすぎますと出て開けない
改善方法分かる方居ますか?
設定し直したけど画像が開けない事が多く困ってます
・サイズ2097151に変更
・リダイレクト4回+最大接続数1
・susieプラグイン導入
したがimgがDecode Errorでサイズが大きすぎますと出て開けない
改善方法分かる方居ますか?
2021/11/05(金) 21:44:30.26ID:KbUB70Ln0
2021/11/05(金) 23:18:51.09ID:2G7iWTQR0
2021/11/05(金) 23:23:49.66ID:ohuzSOlh0
twinkleみたいに表示履歴、書き込み履歴を一覧表示して
一括で再読込したり書き込んだスレを表示させたり出来ないですか
一括で再読込したり書き込んだスレを表示させたり出来ないですか
2021/11/05(金) 23:26:36.52ID:dXJ1rJzC0
2021/11/06(土) 01:57:13.98ID:D3BZk86F0
Janeが微妙でユーザが逃げてく
じゃあね〜(Jane)って
じゃあね〜(Jane)って
2021/11/06(土) 02:15:35.47ID:bwpAfDk10
ハイ次の患者さんどうぞ🚑
2021/11/06(土) 04:18:51.62ID:DDUsPLou0
2021/11/06(土) 05:52:02.07ID:/4JomNBp0
2021/11/06(土) 06:06:42.68ID:j4VUHeSG0
2021/11/06(土) 07:05:22.25ID:vPnW3pQc0
2021/11/06(土) 11:22:24.22ID:oeov9NXo0
なんか家庭用ゲーム板Janeの最新版でも見れないんだけどバグかよ
2021/11/06(土) 11:32:30.69ID:dfDV61c00
2021/11/06(土) 11:50:57.29ID:oeov9NXo0
このゴミブラウザバグありすぎなんだよなぁ
2021/11/06(土) 12:36:20.25ID:nnPTnuPb0
>>625
rosie.5chのサーバーが死んでつい最近pug.5chに移転した
なので家庭用ゲーム板も新鯖に移転している
ボード一覧を
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に設定して、板一覧更新すると見れるように復帰する筈
rosie.5chのサーバーが死んでつい最近pug.5chに移転した
なので家庭用ゲーム板も新鯖に移転している
ボード一覧を
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に設定して、板一覧更新すると見れるように復帰する筈
2021/11/06(土) 12:57:09.73ID:EP6jUo7u0
アニメ板pugに変えるのは成功したがどっちみちヘンテコ規制のおかげで書き込めねー
2021/11/06(土) 12:58:35.56ID:QExr8zUq0
ツール|Cookie削除
で直ることもあるぞ
で直ることもあるぞ
2021/11/06(土) 13:27:22.92ID:4D1wKTPm0
タブをたくさん開くんだけど
例えばタブA、B、C、D(ホントはもっと沢山)を開いてて
DをドラッグしてAとBの間でドロップしたのに
DがBのうしろにきちゃったりします。
これって何かコツがあるんでしょうか?
例えばタブA、B、C、D(ホントはもっと沢山)を開いてて
DをドラッグしてAとBの間でドロップしたのに
DがBのうしろにきちゃったりします。
これって何かコツがあるんでしょうか?
2021/11/06(土) 13:30:48.09ID:VkRZi39h0
2021/11/06(土) 13:53:44.56ID:g64EPT/y0
あと、ツール→設定→外観→タブ→スレタブで(見た目を)タブ以外にするのも効果あるかも
タブにしてると、選択しようとクリックした時に一番手前の段に行っちゃって順番狂うこと多いのよね
他だと動かないから
タブにしてると、選択しようとクリックした時に一番手前の段に行っちゃって順番狂うこと多いのよね
他だと動かないから
2021/11/06(土) 14:01:40.84ID:dfDV61c00
2021/11/06(土) 14:15:22.68ID:oeov9NXo0
>>628
やってみたけど使ってるJanestyleは最新版なのに
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
最新版に更新しろ
とか言われてダメだったわ
やってみたけど使ってるJanestyleは最新版なのに
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
最新版に更新しろ
とか言われてダメだったわ
2021/11/06(土) 14:17:12.75ID:VkRZi39h0
2021/11/06(土) 14:24:39.13ID:v7dZkrsa0
>>631
隙間に入れようとするのではなく、思いっきり重ねる
隙間に入れようとするのではなく、思いっきり重ねる
2021/11/06(土) 14:27:34.29ID:oeov9NXo0
>>636
いけたわthx
いけたわthx
2021/11/06(土) 14:42:56.00ID:Sgue2M7x0
そういう人結構おるんやな・・・
まあ気持ちはわからんでもないが
まあ気持ちはわからんでもないが
2021/11/06(土) 15:32:33.70ID:VkRZi39h0
お気に入りで更新のあるスレのみ自動で開いて読み終えたら全部一気に閉じる
ってことをしてるんでタブの順番とか全然気にしなくなったなあ
ってことをしてるんでタブの順番とか全然気にしなくなったなあ
2021/11/06(土) 15:41:34.53ID:9ARx3X0Z0
移転した板スレタイ検索に引っかからないのはおま環?
2021/11/06(土) 15:52:08.89ID:SonP4xUn0
おま環
バージョンによってスレタイ検索サイトが違うしね
バージョンによってスレタイ検索サイトが違うしね
2021/11/06(土) 15:54:15.45ID:Vsgtm78W0
2021/11/06(土) 20:15:36.57ID:xJLsYtLJ0
Ver.4.0.0.5
ようやく元rosie鯖関係の板が読み込めない現象が解消した
散発的に投下される情報を理解するのに苦労した
俺と同じくらいのド素人でも分かるようにまとめた
手順1 Jane Styleのバイナリを編集できるソフトをダウンロード&解凍する
(俺はググって辿り着いたソフト「stir131」を使ったが、>>2でもいけると思う)
手順2 >>493のとおりバイナリを書き換える(修正する)。
手順3 Jane Styleを起動させて「ツール」→「設定」を開き、
「通信−ボード取得一覧URL」をhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlと書き換えて「OK」を押す。
(手順3.5 rosie鯖関係の板・スレを全部閉じる) ←俺は閉じたが本当に必要な手順か否かは分からん
手順4 Jane Styleを起動させたまま「板欄」のリストを開き、Ctrlを押しながら「板一覧の更新」を押す。
手順5 元rosie鯖の板を開いてみて、URLのrosieの部分がpugに書き換わっていたら成功。
お気に入りに登録していたスレはスレ一覧から同じスレをクリックして開くと勝手にURLが書き換わる模様。
ようやく元rosie鯖関係の板が読み込めない現象が解消した
散発的に投下される情報を理解するのに苦労した
俺と同じくらいのド素人でも分かるようにまとめた
手順1 Jane Styleのバイナリを編集できるソフトをダウンロード&解凍する
(俺はググって辿り着いたソフト「stir131」を使ったが、>>2でもいけると思う)
手順2 >>493のとおりバイナリを書き換える(修正する)。
手順3 Jane Styleを起動させて「ツール」→「設定」を開き、
「通信−ボード取得一覧URL」をhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlと書き換えて「OK」を押す。
(手順3.5 rosie鯖関係の板・スレを全部閉じる) ←俺は閉じたが本当に必要な手順か否かは分からん
手順4 Jane Styleを起動させたまま「板欄」のリストを開き、Ctrlを押しながら「板一覧の更新」を押す。
手順5 元rosie鯖の板を開いてみて、URLのrosieの部分がpugに書き換わっていたら成功。
お気に入りに登録していたスレはスレ一覧から同じスレをクリックして開くと勝手にURLが書き換わる模様。
2021/11/06(土) 21:07:53.39ID:VkRZi39h0
2021/11/06(土) 21:08:27.40ID:rP8feNap0
最近よくフリーズするんだけど俺だけだろうか…
4.10にしてから滅多にフリーズする事無かったんだけどなあ
4.10にしてから滅多にフリーズする事無かったんだけどなあ
2021/11/06(土) 21:10:16.93ID:k3SR9k9U0
>>646
最近、Win10は更新プログラムが多過ぎるからなぁ・・・
最近、Win10は更新プログラムが多過ぎるからなぁ・・・
2021/11/06(土) 21:32:38.90ID:zgDsvfC90
>>645
また移転が発生する度に公式のBBSMENUじゃないとダメとかいって話が混乱するから勧めんな
また移転が発生する度に公式のBBSMENUじゃないとダメとかいって話が混乱するから勧めんな
2021/11/06(土) 22:03:15.94ID:op6oG/y60
次スレ候補から選んだら、名前欄の設定を引き継ぐ、みたいな設定なかったっけ
別のブラウザだったかな
別のブラウザだったかな
2021/11/06(土) 22:29:08.54ID:7mTvU90g0
書き込み履歴と、書き込んだスレの一括再読み込み出来るようにして
2021/11/07(日) 00:32:02.08ID:GJ8YVeJ+0
テスト
2021/11/07(日) 01:03:34.01ID:3w8mqTK/0
653631
2021/11/07(日) 01:40:38.79ID:ST7IOSuP0 レスくれたみなさんありがとう。
なんか色々いじくりまわしてたら
移動元スレをドラッグして移動先スレの上にドロップした場合
移動先スレが移動元スレよりも前方にある場合は移動先スレの前に入り
後方にある場合は移動先スレの後ろに入る
ことがわかりましたw
なんか色々いじくりまわしてたら
移動元スレをドラッグして移動先スレの上にドロップした場合
移動先スレが移動元スレよりも前方にある場合は移動先スレの前に入り
後方にある場合は移動先スレの後ろに入る
ことがわかりましたw
2021/11/07(日) 03:31:24.28ID:oBjpqX+X0
JanestyleをPCで使っているけど、スマホなどで同期して外で見る場合、
無料でも出来ますか?
無料でも出来ますか?
2021/11/07(日) 03:33:45.14ID:bz73SBmn0
2021/11/07(日) 03:33:53.82ID:20eWfWI20
>>646
他の人もフリーズするようならその手の書き込みがもっとあるだろうからね
フリーズするようになった頃に何かやらなかった?
例えば何かアプリをインストール・アンインストールしたとか、レジストリやセキュリティソフトを弄ったとかCCleanerを使ったとか
他の人もフリーズするようならその手の書き込みがもっとあるだろうからね
フリーズするようになった頃に何かやらなかった?
例えば何かアプリをインストール・アンインストールしたとか、レジストリやセキュリティソフトを弄ったとかCCleanerを使ったとか
2021/11/07(日) 03:46:33.74ID:t6UII+bx0
画像を自動でサムネイルで観れるようにするにはどうしたらええんや
2021/11/07(日) 04:40:47.77ID:eIzt9EXo0
>>657
まず、ら抜き言葉を直す
まず、ら抜き言葉を直す
2021/11/07(日) 06:11:15.53ID:oN/n6v2N0
い抜き言葉はいいの?
2021/11/07(日) 08:17:29.13ID:B5ElLOvS0
しょうがないにゃあ・・
2021/11/07(日) 08:31:03.08ID:kB5kwG0k0
内容よく覚えて無いし、おま環では意味ないかと思うけど
Janeのフリーズ回避用バイナリ修正とか無かったっけ?
Janeのフリーズ回避用バイナリ修正とか無かったっけ?
2021/11/07(日) 09:25:12.11ID:gaqcZ74t0
フリーズ回避というか、応答無しになった時に○秒で復帰させるとかいうやつかな。
だからそれ自体は根本的な解決にはならない。
多分 >>646 氏のケースは意識せずに画像を多数含むスレッドを開くようになっただけだと思う。
だからそれ自体は根本的な解決にはならない。
多分 >>646 氏のケースは意識せずに画像を多数含むスレッドを開くようになっただけだと思う。
2021/11/07(日) 09:48:00.07ID:/8ayS3eg0
サムネはキャッシュを使用しないと出なかった気がする
2021/11/07(日) 11:22:47.54ID:kB5kwG0k0
>>662
情報ありがとう、過去ログから見つけられた
浦島なんで掲載されなくなった経緯とかわからんし、関係なさそうだけど載せとくわ
(初出ではなく遡って最初に見つかったスレ)
=== 4.00版
Jane Style (Windows版) Part169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/4-5
■「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
■4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
=== 4.10版
Jane Style (Windows版) Part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621436816/5
固まっても65秒待てば復帰
002753D9 83CAFF → B6FF90
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
00272594 74 → EB
情報ありがとう、過去ログから見つけられた
浦島なんで掲載されなくなった経緯とかわからんし、関係なさそうだけど載せとくわ
(初出ではなく遡って最初に見つかったスレ)
=== 4.00版
Jane Style (Windows版) Part169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/4-5
■「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
■4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
=== 4.10版
Jane Style (Windows版) Part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621436816/5
固まっても65秒待てば復帰
002753D9 83CAFF → B6FF90
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
00272594 74 → EB
2021/11/07(日) 11:51:47.27ID:Rlg1T7wx0
実際には効果がないプラシーボ的パッチ
2021/11/07(日) 12:09:21.65ID:fyxI+b460
DCLXVI
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 12:22:44.77ID:jCeTl7S10 Macで使ってる人いないのかな?クロスオーバーで
Macbook買ったけど、どーもどの専ブラも慣れない
やっぱり長年使ってたStyleが一番だ‥・
Macbook買ったけど、どーもどの専ブラも慣れない
やっぱり長年使ってたStyleが一番だ‥・
2021/11/07(日) 12:51:42.72ID:KfN8n8ll0
バチスカーフでいいんじゃないのか
Mac使ったことないけど見た目すごく使いやすそうだが
Mac使ったことないけど見た目すごく使いやすそうだが
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 13:25:16.09ID:jCeTl7S10 バチスカーフ一度DLしてみたんだけど・・・まぁ慣れもあるんだろうけど
専ブラのためだけにWinに戻るのもなぁw
専ブラのためだけにWinに戻るのもなぁw
2021/11/07(日) 13:43:30.44ID:6bjA9JXI0
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 15:55:14.71ID:jCeTl7S10 >>670
ありがと見てみた
現行スレなら質問してみたかったw
とりあえずそのスレで今iPhoneで使ってるチンクルが使える事に気づかされて
チンクル入れてみたけどビミョーだなぁ
iOS版のStyleもビミョーだしwinのStyleが快適すぎた・・・いやずっと使い続けたせいかな
ありがと見てみた
現行スレなら質問してみたかったw
とりあえずそのスレで今iPhoneで使ってるチンクルが使える事に気づかされて
チンクル入れてみたけどビミョーだなぁ
iOS版のStyleもビミョーだしwinのStyleが快適すぎた・・・いやずっと使い続けたせいかな
2021/11/07(日) 17:19:02.05ID:1oQgEwkd0
全角英数を半角にしたくて、
http://vird2002.s8.xrea.com/temp/shift_jis/ReplaceStr.txt
を参考に書き換えてみたんだけど、全く反映されないのだが何故だ?
やりかた間違えているのか?
http://vird2002.s8.xrea.com/temp/shift_jis/ReplaceStr.txt
を参考に書き換えてみたんだけど、全く反映されないのだが何故だ?
やりかた間違えているのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:08:37.04ID:0+flas4u0 そだね
多分
多分
2021/11/07(日) 18:16:56.23ID:Gijs2jPg0
ReplaceStr.txtを実行ファイルのディレクトリに置いてないとか?
2021/11/07(日) 18:33:02.79ID:gaqcZ74t0
>>672
文字コードが UTF-8 とかなんじゃないの。
ちなみにそういう事をする時は、必ず置換した部分には色を着けるなりした方が良いよ。
置換された事を知らずにやっていると、何だかんだと訳の分からないトラブルに発展する場合がある。
<ex2>0【TAB】0【TAB】msg
↑ こうじゃなくて
<ex2>0【TAB】<font color=red>0</font>【TAB】msg
↑ こんな感じに
文字コードが UTF-8 とかなんじゃないの。
ちなみにそういう事をする時は、必ず置換した部分には色を着けるなりした方が良いよ。
置換された事を知らずにやっていると、何だかんだと訳の分からないトラブルに発展する場合がある。
<ex2>0【TAB】0【TAB】msg
↑ こうじゃなくて
<ex2>0【TAB】<font color=red>0</font>【TAB】msg
↑ こんな感じに
2021/11/07(日) 18:39:12.95ID:LAlJGHjd0
嫌儲
今日の昼〜夕方は書き込み出来たのに
さっきからまた書き込み出来なくなった
ERROR: 余所でやってください。[poverty]
今日の昼〜夕方は書き込み出来たのに
さっきからまた書き込み出来なくなった
ERROR: 余所でやってください。[poverty]
2021/11/07(日) 18:43:45.87ID:yNdj5Gk70
>>656
いや全く心当たりが…
Jane Style Part47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1628314826/415
のバイナリ弄ったぐらい しかもこれも結構前だし
>>664とかやった方がいいんだろうか
いや全く心当たりが…
Jane Style Part47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1628314826/415
のバイナリ弄ったぐらい しかもこれも結構前だし
>>664とかやった方がいいんだろうか
2021/11/07(日) 18:50:09.23ID:6bjA9JXI0
>>671
四の五の言わず入れてみればいいじゃん
四の五の言わず入れてみればいいじゃん
2021/11/07(日) 19:40:46.78ID:kB5kwG0k0
2021/11/07(日) 19:43:05.03ID:ENwmNMD/0
>>678
一瞬、下ネタかとw
一瞬、下ネタかとw
2021/11/07(日) 20:13:37.63ID:yNdj5Gk70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- ワチが一番キライなスポーツ1つ当ててみ
- (*´ω`*)おはヨーグルト
- 16のヒッキー女に構って
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
