Jane Style (Windows版) Part178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 17:22:26.19ID:YKNzctZ30
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他


【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630742649/
2021/10/29(金) 14:09:58.62ID:Jz8Rp/xM0
記録ディスク媒体って言ったら皆は何と考える?それと同じよーなもん>ブラウザ
2021/10/29(金) 14:23:20.75ID:0+ALccbb0
ディスク縛りかー 磁気テープはあかん?
2021/10/29(金) 14:26:01.78ID:Zjj5MLwB0
その例えはどうだろう…
答えメッチャ散るよね
2021/10/29(金) 14:49:33.41ID:1LsYHVmt0
>>334
ちょっとよくわからないので詳しくお願いします
2021/10/29(金) 14:51:24.65ID:BbCU2GHo0
>>333
お、池沼!
2021/10/29(金) 15:23:58.37ID:j+e3Vdx30
「このタブを閉じる」をショートカットをF1に登録したいんだけど、confの

696:ImageViewGesturemiCloseTab=このタブを閉じる(&W)
これに対応する
322:ImageViewGesturemiCloseTab=F1
にして、キーコンフィグ更新をしてもうまくいかないのは何か手順間違ってる?

Ctrl+Wではタブを閉じることができてます
2021/10/29(金) 16:13:51.88ID:XIISPDM40
>>330
その目的ならXenoでもいいじゃん
あえてStyleにする意味とは
2021/10/29(金) 16:22:41.18ID:iqionCwO0
盲目的だな
2021/10/29(金) 16:39:13.16ID:AdQFh0IA0
>>339
ViewMenuConfig.iniの設定だと有効(ビューア設定から書き出し)
おそらく機能を分けたときの残骸がkeyconf.iniに残ってるんじゃないか
2021/10/29(金) 16:43:11.52ID:AdQFh0IA0
いや、マウス設定で使うためにあるのかも知れんな
2021/10/29(金) 17:27:41.11ID:n4g67Nnd0
さっきから重くて書き込み失敗の表示が出るけどスレリロると書き込めてるのが頻発しとる
2021/10/29(金) 18:12:21.29ID:Gmq3wAwZ0
他のブラウザでも同じ現象でている
多分サーバーに問題がある
2021/10/29(金) 18:23:26.09ID:AdQFh0IA0
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 02
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1621930054/156

156 名前:Ace ★[] 投稿日:2021/10/29(金) 17:49:19.29 ID:CAP_USER9
セキュリティアップデートで処理量が増えた影響で通信量のリミッターが効いてしまったようです
そのリミットを増やして様子見中とのことでした。
2021/10/29(金) 18:29:17.33ID:j+e3Vdx30
>>342
ファッ!?
keyconf.iniじゃないの?
たしかに昔から使っているけどまさかファイルが分かれているとは

今回 ThreadViewMenuConfig.iniがメニュー的に合致するので書き出して
「このタブを閉じる(&C)」があったけど
設定がTrueばかりなのね。
ここは表示・非表示を制御するファイルでショートカットは登録できないの?
2021/10/29(金) 18:34:25.68ID:GHEUpCtT0
URLクリックしてもブラウザ開かなくなってんだけど助けてくれ
2021/10/29(金) 18:35:08.79ID:j+e3Vdx30
[KEY]
ViewPopupCloseBoard=F1
を足してもあかんかったorz
2021/10/29(金) 18:38:20.61ID:AdQFh0IA0
>>347
>ViewMenuConfig.iniの設定だと有効(ビューア設定から書き出し)
って書いたじゃん
ビューア設定からMenuConfig書出
2021/10/29(金) 19:51:06.93ID:j+e3Vdx30
>>350
ごめん、ビューア設定か、ViewMenuConfig.ini書き出せた

[MENU]
- miCloseTab=True Ctrl+W このタブを閉じる(&W)
+ miCloseTab=True F1 このタブを閉じる(&W)
(パラメータ間はTab)

セーブしてjaneStyle起動したけど、
変わらずCtrl+Wでタブを閉じられるということは
この外部ファイルがあるのに読み込めていない?


F1という指定が間違えているのかな
2021/10/29(金) 20:00:23.75ID:AdQFh0IA0
>>351
落ち着いて一つ一つ確認していけば?
考えられる間違いを一応あげておく
・文字コードがSJISじゃない
・JaneStyleを起動したまま修正した
・VirtualStore絡みで別のファイルを見ている
2021/10/29(金) 20:18:19.92ID:VucdwNeo0
>>319
俺も無理だわ
2021/10/29(金) 20:21:19.85ID:yrlvQdzf0
rosie鯖は死んでる
2021/10/29(金) 20:24:50.07ID:VucdwNeo0
そうなんすか
2021/10/29(金) 20:50:26.26ID:vJYHnsIF0
なんか今日だけでやたらJaneがクラッシュする…おま環?他に居ない?
2021/10/29(金) 21:11:27.02ID:iqionCwO0
信仰心が試されてるんだろう
2021/10/29(金) 21:14:06.50ID:5J1p43po0
郵便屋の話なのか
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:23:57.81ID:5gaLGKoZ0
vipやこのスレに書き込もうとしたら、このスレには書き込めないよって出るけど
ブラウザからだと書き込める
janeが泥mateの専ブラ規制されてるの?
2021/10/29(金) 22:57:12.40ID:mqZcP73U0
つまり合理的なJaneStyleユーザーは5ちゃんなんかに書き込んでいないで他の事に時間を使うことにより知らないことを知れるって事か
山下様様だな
2021/10/29(金) 23:06:27.41ID:uQ0CrwAT0
Janeの書き込み規制はずうーっとなのかな
2021/10/29(金) 23:07:59.36ID:uQ0CrwAT0
ここにも書けない人がいるらしいけどどういう理由なんだろ
2021/10/29(金) 23:09:03.26ID:q0K3irOg0
クロムからは書き込めるのに専ブラからだと書けないってどういうことだよ
2021/10/29(金) 23:20:14.09ID:iqionCwO0
JaneStyleのおみくじ機能だろう
今日は大人しくしていろというお告げ
2021/10/29(金) 23:24:12.50ID:uQ0CrwAT0
Android版のJaneは問題なく書き込めるんだよ
2021/10/29(金) 23:29:18.54ID:edrBYto80
俺もここに書き込めなかったけどバイナリ書き換えたら書けるようになったから
JaneBBS見てこい
2021/10/29(金) 23:30:04.37ID:d17Rmclr0
お前らが求めてる答えは5ch運営しか知らないよ
運用情報板にでも入り浸ってみろよ
2021/10/29(金) 23:34:22.09ID:5J1p43po0
このスレは余所は出ないだろ
もう書き込めませんならクッキー消せば書けるようになる可能性高いよ
2021/10/29(金) 23:36:29.08ID:uQ0CrwAT0
>>366
ここに書けないとかWin10じゃないんだろ
2021/10/30(土) 00:03:28.78ID:uhmRknc10
win8.1は余所が出るよ
2021/10/30(土) 00:22:04.80ID:uhmRknc10
【テスト結果】

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/5.1.2600 Service Pack 3
→ ERROR: もう新しいのにしましょうね。

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
→ OK

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/6.2.9200
→ OK

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/6.3.9600
→ ERROR: 余所でやってください。[software]
2021/10/30(土) 01:37:53.60ID:adpkmotd0
>>330
こういうバカはXPとか使ってるのかな
2021/10/30(土) 01:39:18.28ID:KqbPTLVk0
知らんがな
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:40:03.25ID:i29fwO8P0
( ゚д゚ )
2021/10/30(土) 02:23:09.77ID:DdrosETp0
>>372
XP嫌悪はアマチュアの妄想。

【田】20周年の「Windows XP」、今なお多くのユーザーが使い続けていることが明らかに… ★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635467994/
【ミ田】20周年の「Windows XP」、今なお多くのユーザーが使い続けていることが明らかに… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635471506/
2021/10/30(土) 02:32:19.00ID:P0QjWMpn0
XP 派は別に困らないけど、7 派が一番ウザい。
Windows 10 より安定してるとか、それは使ってる PC がポンコツすぎるんだろうとしか思えない。
2021/10/30(土) 02:43:54.60ID:KqbPTLVk0
windows upデート中だろうが復元中だろうが無理やり電源落としてもへっちゃらでビクともしないVista SP2に比べたら
windows10は軟弱にも程があるわ
2021/10/30(土) 07:15:52.18ID:CYVM60jl0
あdふぁsふぁdsふぁdsふぁdfだfだfds
2021/10/30(土) 07:38:15.83ID:bMpzj2BY0
>>371
余所でやってくれだの、UAで出たりしてたんかよw
5chもアレだな。
ひろゆきから今の運営になってから無駄にスクリプトの改編増えすぎだよなー
2021/10/30(土) 11:58:27.06ID:oQ7nlufw0
プロバイダで一絡げにして一カ月アク禁の方が良かったかな
2021/10/30(土) 12:08:21.02ID:fDD1E15a0
スレビューのフォント変更の手順のテンプレを作ってくれ
2021/10/30(土) 12:52:39.33ID:JUfymBZ60
スレビュー?
2021/10/30(土) 12:53:54.69ID:uS9aM2T10
SLIPだの余所だの悪改変ばかりだな
2021/10/30(土) 12:59:35.66ID:baJQVgtt0
ヘルプのスキンカスタマイズ以上にまとめることができるのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:46:26.67ID:MxYrDZuO0
テスト
2021/10/30(土) 20:50:15.18ID:g4hc0xxb0
>>385
合格した?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:19:21.69ID:MxYrDZuO0
>>386
書き込めたw
2021/10/30(土) 21:27:38.15ID:+4jsyp5z0
gethtmldat UA変えてコマンド登録したがエラーになるw
コンパイルエラーだと、おかしいなUTF8でいいんだよね
2021/10/30(土) 21:44:29.45ID:euLqGf260
UTF-8でいいわけないだろ
なんでせっかくそこに気がついたのにそれで終わっちゃうんだよ
スクリプト内に丁寧に説明あるんだからせめてそれは読め
2021/10/30(土) 21:49:11.16ID:+4jsyp5z0
JavaスクリプトなんてデフォでUTF8なんだが日本製はS-JISなのかな?
2021/10/30(土) 21:55:29.98ID:gh6FB01q0
JavaScriptじゃなく、JScriptだし
2021/10/30(土) 22:14:18.90ID:+4jsyp5z0
なんか書き込めないな、これって過去ログ読むスクリプト??
2021/10/30(土) 22:24:17.87ID:Hu48HMpL0
>>319
俺もこれ

アニメ板と家ゲーRPG板を更新しても 304 Not Modified で新着ナシのまま
適当にスレ選ぶと開けるが 10/27までのレスしか取得できない
IEでスレ開いても 10/27で止まる
逆に既にdeオチしたスレを開ける(今期アニメ総合スレ 2706 , ダンジョンエンカウンターズ 03 等
板移転の追尾に失敗する
白無垢Janeでも失敗する
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 23:06:26.79ID:QP4cW+1Y0
久々にデスクトップで閲覧書き込みしようかと思ってスレ見てたけど
今はどのブラウザもしんでいるのか?
2021/10/30(土) 23:07:39.46ID:g0OKl9jP0
>>392
その通り
gethtmldat.jsは過去ログを取得するスクリプトだぞ
そのUAを書き変えろって言われてるのは、gethtmldat.jsのデフォルトのUAだと5chに対策されていてhtmlが取得できないため

書き込み規制避けでUAを弄る話とは全く関係ないぞ
2021/10/30(土) 23:27:10.79ID:o+mzs6TG0
>>393
アニメ板は5ch運営が停止してるらしいぞ

256 名前:Ace ★[] 投稿日:2021/10/27(水) 06:36:15.30 ID:CAP_USER9
rosie.5ch.net はハードウエア的なトラブルです。
現状は閲覧可能になっていると思いますが、書き込みはできない模様です。
2021/10/30(土) 23:38:32.73ID:+4jsyp5z0
ハハーン、IEコンポーネントがダメなんだなChromeもFirefoxもOKだがIEはエラーが出るわ
IE終了に伴い順番に対応されてるのかもしれん
ERROR: もう新しいのにしましょ。 とか言われるw
2021/10/30(土) 23:42:55.56ID:+4jsyp5z0
EdgeもOK、原因はIEだったか古いからな、こりゃ作り直しは作者もやらねえだろな終わりだ
2021/10/31(日) 00:09:06.50ID:HoY9uCVv0
IEは新しい証明書に対応出来なかったはず
2021/10/31(日) 00:16:54.65ID:MGNIrmmq0
>>397
JaneStyleはIEコンポーネントで動いてる専ブラではないし、IEコンポーネントで動いてる専ブラも書き込み部分は独自で通信するんだけど?
2021/10/31(日) 00:20:39.04ID:QE7/pUTM0
>>400
そんなことはないんじゃねえの
2021/10/31(日) 00:23:55.06ID:WzitKJJs0
>>401
いやそうだが
IEコンポーネントはスレの描画に使ってるだけ
書き込みにIEを使っているわけではない

だからこそ専ブラのUAで規制とかが行われているんだけど……
2021/10/31(日) 00:27:52.25ID:QE7/pUTM0
じゃ、もうお手上げだね運営とJaneで話してるのかも不明だし、なんでLive5chは書けるのか・・
2021/10/31(日) 01:29:22.81ID:dvbjR5Dn0
板によってはLive5chが規制されてるところもあるよ
Live5chで書けない余所になるって書き込みを見たので
2021/10/31(日) 01:30:31.17ID:dvbjR5Dn0
ついでに、Edge,Cherome,Firefoxでも余所になるところはある模様
2021/10/31(日) 02:00:27.99ID:pBNHxs4e0
結局みんなOSもアプリもバージョンがバラバラで読み書きする板も違うからわからないんだな
収入が広告と浪人がメインで浪人なら問題ないって保証もないし、金払って書けないとか訴訟になりそうだ
2021/10/31(日) 03:02:23.75ID:DR73y4KS0
>>406
●の時からそうだけど、浪人も「規制を無視して書き込みが出来る」という事は謳ってない。

> 書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
> 書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

余所は User-Agent 規制だからプロバイダ規制ではないよね。
だから、嘘は言ってないけど本当の事も言っていないよねみたいな。
2021/10/31(日) 04:05:54.13ID:YClafvnt0
ぺst
2021/10/31(日) 04:10:56.74ID:ym/8s2xb0
>>359
2021/10/31(日) 13:15:03.52ID:K+QaqL2a0
相変わらずケンモーだけ書き込めない
選挙対策なんだろうな
2021/10/31(日) 13:18:47.72ID:YtPHbZtf0
JaneStyle民から逮捕者が出ないようにとの配慮かな
2021/10/31(日) 14:16:14.64ID:adybroTe0
愛されてるな
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:31:32.80ID:UNPvYJ3x0
書き込めないならJaneStyleのCookieを消せよ
2021/10/31(日) 18:59:59.12ID:M8IMyYa20
windows11にしてから、画像の読み込みが途中で止まってしまう
おま環なのかな?みんなどう?
2021/10/31(日) 19:01:13.11ID:n56tZbuj0
君環だねえ
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:22.10ID:yhwCrSYa0
windows11対応しているの?
2021/10/31(日) 19:38:45.09
Win11で全く問題なく動いてるな
2021/10/31(日) 23:27:44.71ID:IMy8efj80
Win8.1でも問題なく書き込めるぞ
2021/10/31(日) 23:41:47.03ID:HoY9uCVv0
オソルオソル Win10も今の所大丈夫みたいです
2021/11/01(月) 00:49:42.47ID:dbXKiL8G0
スケーリングで表示がぼやける
2021/11/01(月) 00:50:07.51ID:/YFNGEvU0
Jane2ch.exeのプロパティの互換性タブからDPIの設定する
2021/11/01(月) 03:01:47.98ID:AwiSy8uE0
Jane以外はぼやけてないのかな
2021/11/01(月) 08:55:51.26ID:MoxYv1S90
てs
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 10:47:44.27ID:RC93n/Uh0
まちBBSに書き込めない
2021/11/01(月) 10:57:20.79ID:yvuGQ61Z0
firefoxでUA書き換えたらサクサク書けるのに

janestyleはどうしてこんなにポンコツなん?
2021/11/01(月) 11:33:53.72ID:W1xh9hNQ0
車で言ったら20年間フルモデルチェンジしない旧世紀時代の遺物だからな
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 11:35:44.630
https://rosie.5ch.net/gamerpg/ -> https://5ch.net/gamerpg/

更新しても表示されないから変だなと思ったら
RPG板が氏んでるじゃん

動くようになってから移転しろよ・・・・
こっちはストーカーされないようにIDやIP消すために5chに金払って浪人使っている客だぞ

肝心の掲示板が使えなかったら、これは詐欺みたいなものじゃねーか・・・
ちゃんとテストしろよ・・・・
2021/11/01(月) 12:05:45.32ID:We+LHAk70
pug鯖おめでとう
2021/11/01(月) 12:24:10.62ID:pHM4yyTy0
>>425
janeでもUA書き換えればええやん
2021/11/01(月) 12:35:26.67ID:We+LHAk70
てすと
2021/11/01(月) 12:38:22.46ID:QGGzLav20
そのrosie鯖のいくつかスレを今までひらきっぱなしにしてたが、他のdat落ちしたスレと違ってjane再起動すると必ず消えるようになった
今まで通り残しておきたいんだが、なにか良い方法ない?タブロックとか印をつけるでは効果なかった
2021/11/01(月) 13:01:25.41ID:F1KdCcvy0
>>7の■画像取得(Accept,Accept-Encoding)だけ他のパッチのものと書き方が違うような気がするんですが、このままコピペして大丈夫ですか?
あと■PNGファイルシグネチャを書き替えなんですが、4行追加してパッチを当てたんですがgoogleのアイコンが表示されません
やはり失敗してるんでしょうか?
2021/11/01(月) 13:29:31.18ID:We+LHAk70
>>432
らくらくパッチの説明見てないの?

数値(0-9,A-F)と数値の間には空白または数値以外の適当な文字を入力
0:AA→BB
0 AA, AA→BB, BB
といった表記でもOKです

あとicoファイルに対応したプラグインが必要>>8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況