Jane Style (Windows版) Part178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 17:22:26.19ID:YKNzctZ30
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他


【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630742649/
2021/10/21(木) 18:37:33.31ID:LyhLUjQA0
>>153
JaneStyleはブラウザ
2021/10/21(木) 18:40:58.45ID:2JyjF62d0
API鯖じゃないな
これStyleで書いてるし読み込みもOK
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:41:31.93ID:5qMDe4i80
他に逝けって事なのかしら
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:43:34.98ID:FLsoojsZ0
JaneStyleでスレをリロードしたらログ詰まりのときのようにスレタイが真っ赤っかになって読み込めない
これはGoogleChromeで投稿してる
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:43:57.21ID:pXXPvTbR0
でもやっぱりジャネが好き(・へ・)
2021/10/21(木) 18:44:03.54ID:mypIdNvG0
Janeしか使ったことないから今更どれがいいのかわからん
かといってChromeでスレ見るのは不便だ…参った
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:45:36.77ID:vBYykqpt0
書き込めないのはいいけど
更新出来ないのは辛いな
2021/10/21(木) 18:49:32.44ID:leJKSjj10
Styleで書きこ出来てる人もいるみたいだし,なんなんだろ
FireFox
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:49:42.42ID:NAcMm4kF0
APIか?
2021/10/21(木) 18:57:50.61ID:FsHHcm4h0
新規でjaneをDLしてみたがやっぱり動かないな
現状手も足も出ない状態
しばらくスマホで耐えます
2021/10/21(木) 18:59:01.76ID:kwtCCmnC0
泥版JaneもiOS版Janeも更新できないから来たがみんな同じ現象なんか?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:01:12.66ID:h93hv7Fo0
keyが変わった?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:01:24.30ID:DRe7dSr50
おかしいと思ってここにきたらやっぱりおかしかった
まぁいつもおかしいけど
2021/10/21(木) 19:03:41.31ID:pWuSkyDd0
ブラウザで問題無いスレなら再読み込みで行けない?
衆院選が始まった影響かまちBBSでそういうスレが出始めてるわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:04:09.99ID:4HkCjkV50
VPN使うとJaneでも見れる
理由は知らない
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:04:44.19ID:/72ABBfu0
したらば5chともに更新書き込み平気だな
回線なんだろか
2021/10/21(木) 19:06:50.93ID:mpurWDNS0
テスト
問題ないな
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:08:51.08ID:4j7m0Dlu0
ぷららからだとダメだ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:10:48.99ID:F50ocIhQ0
ocn使ってるけどvpn通したら見れるようになったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:11:17.21ID:iHOkBdqq0
専用ブラウザから赤文字で無理になってるし
専用ブラウザって一体
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:12:39.48ID:p2Pdj1/u0
chromeからテス
janeはスレ表示すらされん
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:14:51.14ID:/P6qszRc0
1時間前くらいからスレタイのタブの文字が赤色になって読み込めなくなった。どの板もすべて
ダメだわ。Jane Styleを削除して真新しいのを配置したけど直らない。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:14:51.63ID:DHFxBmAE0
モデムの線引っこ抜いてつなぎなおしたらいけた
何だったんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:17:07.54ID:pXXPvTbR0
どうしたらいいんだぁ〜(・へ・)
2021/10/21(木) 19:18:05.39ID:Z0WfE8+G0
スマホの2chmateとかもエラーでるからなんやろな
広告出せないから怒ったんじゃないか?!
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:21:26.62ID:tmtF/sg/0
Jane終わるのか・・頑張ってほしい既に生活の一部なんだぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:22:51.61ID:Z0WfE8+G0
まあもう20年近く使ってるし・・・そろそろ休ませてやろうぜ・・・・・・
2021/10/21(木) 19:22:51.70ID:PQGym6EO0
繋ぎなおしてIP変えればいいって昨日から言われてるよね
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:28:32.28ID:+FfEq39Z0
IP変更ってのやったことなかったけど初めてやってみたけど
だめだったぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:29:51.58ID:fpoZaxLH0
もうひとつの回線につないだけどダメだった
もう一度、前の回線につなぎ替えたら直った
なんだったんだろう
2021/10/21(木) 19:30:53.84ID:TD7hFY7a0
おかしいよ(´・ω・`)
2021/10/21(木) 19:30:55.58ID:kYfWpA0u0
確かにIP変えたら読み書きできるけどなんだかなぁ
毎日IP変えさせる気か?このアホ運営
2021/10/21(木) 19:43:48.17ID:iyIQgBXF0
ワシは何の問題もないけどな・・・
それよりWindows11にしても問題なく動きますのん?
2021/10/21(木) 19:46:35.39ID:rvFjmysN0
いつもIP勝手に変わるから気が付かんかったかもしれんなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:47:24.60ID:SBMJz1CI0
Upリセットでなおったわー
さすが5ch
2021/10/21(木) 19:47:53.31ID:yJATZ1eQ0
治ったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:48:07.79ID:SBMJz1CI0
Up→IP
2021/10/21(木) 19:49:09.32ID:RFhb+pCB0
cookieを削除したら治った。
2021/10/21(木) 19:49:46.76ID:tmtF/sg/0
おっ、治ったかなログファイル削除してほっといてみたら読み込む
2021/10/21(木) 19:50:22.82ID:J777jyJU0
治りましたね
なんだったんだろう・・・
2021/10/21(木) 19:51:04.44ID:tmtF/sg/0
だがしかし規制はそのままだな・・
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:53:41.89ID:+FfEq39Z0
直ったね。。
2021/10/21(木) 19:54:34.21ID:mypIdNvG0
いやー直ってよかったけど、今後もありそうで怖いなあ
2021/10/21(木) 19:55:08.90ID:3dPr+Esn0
760 Ace ★2021/10/21(木) 19:48:39.17ID:CAP_USER
こちらにも書いておきます。
API鯖が不調だったようですので、修復した模様です。
2021/10/21(木) 19:55:13.91ID:pLCp7nME0
>>82
ドライバー類やその他も不具合がたっぷりあるらしいしWindows11アップデートは、あと一年以上はメインPCでは出来ないよなぁ
2〜3年後にWindows11パソコンを買ったほうが無難か
それくらいまでにはJane Style が11にちゃんと対応出来てるはずだしー(棒
2021/10/21(木) 19:56:29.59ID:p2Pdj1/u0
>>211
先々月あたりにもAPIかなんかで似たようなことあったな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:12:53.10ID:4ATNqYEn0
Wi-Fiだと表示されなかった
スマホ4Gだと表示されたがPCもスマホもWi-Fiだとjane見ることできなかった
ここ見てルーター再起動だとダメ、モデム再起動でもダメ、ルーターとモデム5分程消して再起動したらIP変わってないが見ることができた。
なんだろう。
2021/10/21(木) 20:29:24.31ID:mpurWDNS0
そりゃなんかの弾みでセッションIDがリジェクトされたからでしょ
以前からちょいちょい起きてるよこれ
自分が巻き込まれなかっただけで
2021/10/21(木) 20:53:13.25ID:amiZXOzo0
223 : Ace ★ : 21/10/21(木) 19:47:49.10 (p)ID:CAP(3)_USER9
API鯖の不調のようで、とりあえずは修復した模様です。
様子見をよろしくです。
2021/10/21(木) 21:46:22.83ID:pq14YiHX0
もうWindows 11とAndroidのChMateで十分な気がしてきた

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1626997720/595
2021/10/21(木) 22:21:43.86ID:OvwjBii60
Windows10でも、Bluestacks に専ブラ入れて使ってるのは内緒
2021/10/21(木) 23:55:02.21ID:7ZdZ7rMH0
今あるAndroidエミュって大半が見るからにゲーム用に開発されてて他のアプリ対応が雑そうなのがな
2021/10/22(金) 00:08:42.73ID:mv3MdPL30
ゲーム向きってだけで他のアプリもちゃんと使えるとは思うぞ

Genymotionとかはゴリゴリにアプリのテスト用みたいな感じだな
2021/10/22(金) 04:27:41.63ID:GrZZ3y4D0
>>186
×見れるようになった
○見られるようになった
2021/10/22(金) 09:49:20.18ID:2pJFLeN60
Jane Styleで書き込もうと思ったら あなたはもう書き込めませんって出た
Live5chなら書き込めるので意味がわからなかったが
クッキー削除したら書き込めるようになりました
2021/10/22(金) 09:52:46.22ID:pJPuaLOl0
>>222
まちBBSに書き込んだ後だったんじゃないの
2021/10/22(金) 15:24:04.10ID:zy/JpVE80



【乞食速報!】セブンのソフトクリーム
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンもらえるぞ


2021/10/22(金) 20:36:37.35ID:oiaJ4tFd0
てs
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:41:08.10ID:iSfKTmqD0
Windows11 devでアップデートしたら、
規制中とでて書き込めないのだが・・・
2021/10/22(金) 20:44:42.50ID:9iNLnbpJ0
>>226
だが?
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:45:40.84ID:iSfKTmqD0
Window10マシンからなら書き込みができる・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:49:02.67ID:iSfKTmqD0
>>226
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104 って出る
2021/10/22(金) 21:22:00.97ID:hhB5oACm0
>>229
メインで使ってるPCでやらかしてないよな
win11は複数の大手アプリ類でもまだ駄目でエラー出まくりらしいし
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 21:46:21.51ID:iSfKTmqD0
>>230
前のヴァージョンに戻したら書き込めるようになったw
22483.1000はダメだなw
2021/10/22(金) 22:18:49.15ID:YitqjN0Z0
IPdevビルドは前から弾かれることも多かったよ
2021/10/23(土) 07:45:23.39ID:al7B0y6R0
JaneStyleのフォルダを丸ごとOneDriveに入れて使ってる人っています?
別PCでも同じ環境で使えるので便利なんですが、これをやってるとしょっちゅう同期してOneDrive側からBANされないか心配です
他にやってる方は問題ないですか?
2021/10/23(土) 08:35:08.60ID:5fJUlpaM0
特に問題なく使えてるよ
2021/10/23(土) 13:25:09.98ID:7pToWjki0
これスレ内の画像を一気に表示する方法はない?
2021/10/23(土) 13:44:53.08ID:fgr+uOur0
あるよ
2021/10/23(土) 14:24:40.95ID:G18qIObd0
>>133
>>221
馬鹿がいる
2021/10/23(土) 14:47:37.77ID:0jzVDp460
>>237
間違った日本語を正しく諭したら馬鹿なのか?
2021/10/23(土) 14:56:34.95ID:RbwOmJTj0
間違った日本語とか言ってる時点で馬鹿
2021/10/23(土) 15:04:51.50ID:AHNIYq370
つまらないことでムキになってる様は
傍から見てて馬鹿
2021/10/23(土) 15:05:29.77ID:rObEzJgU0
JaneStyle使ってる時点で同じようなもの
喧嘩すんな
2021/10/23(土) 15:07:00.36ID:X7F4bymu0
馬鹿はJaneStyleでも使ってろ!は昔からよく言われる言葉だしな
2021/10/23(土) 15:10:48.89ID:naaz8HCx0
JaneSpyle使ってる時点でもぅ…
2021/10/23(土) 15:25:32.67ID:254AkA480
JaneStyleってスパイウェアとか入ってるの?
2021/10/23(土) 17:19:45.21ID:al7B0y6R0
>>234
よかった ありがとう
2021/10/23(土) 23:07:10.85ID:0Wo20lY80
クレカ板書き込めないのは痛い
2021/10/24(日) 00:49:24.76ID:KkY2T56m0
おま環(´・з・`)
2021/10/24(日) 05:56:23.92ID:eflc0Q0m0
余所でやってください。[download]
2021/10/24(日) 10:40:18.34ID:GE8RRKVk0
よっぽどここ以外に名前非公開が可能な大型掲示板に成立・定着してもらって自滅したいんだろうな
このエラー文は
2021/10/24(日) 13:09:38.18ID:cBdFNGvb0
いま間違ってPCの電源強制で落としちゃって再起動したらjaneの板やらマウスジェスチャーの設定が
全部吹っ飛んでたんだけど元に復元する方法ありますか?
2021/10/24(日) 13:13:23.96ID:FOL5ET/v0
インスコフォルダのファイル履歴が有効にしてあるなら・・・わんちゃんあるかも
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:51:25.71ID:cBdFNGvb0
ファイル巻き戻し?ソフトで復元できました
ありがとうございました

一応書いておくと
PreviousFilesRecoveryってソフトを使って
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
を見ながら目的のファイルを復元しました
2021/10/24(日) 15:49:19.93ID:jp8+FTpR0
おぉーついに書き込み解除されたわ
2021/10/24(日) 18:33:52.29ID:ynKbeXq10
選択範囲をwebで検索が出来なくなった
2021/10/24(日) 21:48:12.03ID:suNf8+4F0
>>254
コマンドの定義がふっとんでるとか壊れているとかでなければ、
Jane2ch.exe を管理者権限で動かしていないと、その手のコマンド類は使えないからその辺りかな。
2021/10/24(日) 23:02:24.34ID:peIiPV5C0
>Jane2ch.exe を管理者権限で動かしていないと、その手のコマンド類は使えないからその辺りかな。
いや、そんなことないから
2021/10/24(日) 23:35:39.72ID:CeY4/9kr0
間違ってPCの電源強制で落とすなんて事ある?
どんだけガイジだよ
2021/10/25(月) 00:16:56.15ID:+QChjRes0
色んな事を想定出来ないお前がガイジだわw
2021/10/25(月) 00:21:45.50ID:b/awVKKG0
どんな想定だよアホか

ガイジイラッイラで草
2021/10/25(月) 01:42:20.18ID:Q4dQR3Uq0
>>257
ノーパソ池沼かよ意味わからん
2021/10/25(月) 02:23:36.43ID:EPvDdYfx0
>>255
今までは管理者権限で動かしてなくても使えたんだけど
急に使えなくなった

管理者権限で開いてやってみたら使えたよ
どうしよう
2021/10/25(月) 02:37:48.22ID:Wywyf9Yk0
そもそも「指定範囲をwebで検索」は埋め込みコマンドでcommand.datに記述するものじゃないし
これが無効だというのなら、http://等のURLスキームの関連付けがちゃんと機能してない(windowsの基本機能)
おそらく常用の(汎用)ブラウザで「既定のブラウザ」設定が外れてる
JaneStyleだけじゃなくて全てのソフトからURL起動が動かなくなってるはずだ
最近ブラウザを更新しなかったか?
設定を見直して再起動してみること
2021/10/25(月) 02:43:46.58ID:Wywyf9Yk0
なお、JaneStyleの設定で「ブラウザのパス」を指定すると
既定のブラウザじゃなくても指定したブラウザが起動するようになる
(ポータブル版の汎用ブラウザを使用している人はこれで解決させる)
「既定のブラウザ」の設定が分からない・解決しない場合はこれで回避できるが
ちゃんと解決させておくべき問題ではある
2021/10/25(月) 03:37:35.26ID:kXcJ3vNT0
それならPCがぶっ壊れたとか大騒ぎしてるだろうからJaneStyle限定の話にすると
「ブラウザを指定する」にチェックだけ入れてパスが空欄とか
設定ファイル作った当時はインストール先の設定ファイル使ってて問題なくて、
PC変えたとかでVirtualStore下に新たに設定ファイル作られて機能しなくなってて管理者権限だとインストール先の設定ファイルに戻るとか

>>254より>>255の相手してるなw
2021/10/25(月) 05:47:34.73ID:p4rhBjkB0
>>261
https://dotup.org/uploda/dotup.org2628368.png
自分はそもそも「指定範囲を Web で検索」というメニューを消していて、右の様にコマンドでやるようにしてあるんだよね。
何か理由があってこうしたんだろうけど、相当昔にやった事なので理由は覚えていない。

下記のレジストリキーを意図的に削除した時に管理者権限設定も消失してどうのこうの (これまたよく覚えていない)
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Compatibility Assistant\Store
2021/10/25(月) 10:02:04.28ID:EPvDdYfx0
今日起きてJanestyle起動して選択範囲をwebで検索をやったら普通に出来た
昨日調子悪かったってことで解決でしょうかね
2021/10/25(月) 10:32:14.36ID:zr9qR1V60
悪い夢を見ていたんだ
忘れなさい
2021/10/25(月) 16:04:16.42ID:4NZj6Vk60
何かさっきから既読未読関係なくスレを開くと何も読み込まなくて再読み込みしてもダメでスレタブ閉じて再度開くとちゃんと表示されるのが数回あったけどおま環?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況