前スレ
Google Chrome 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Chrome 111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-GZoU)
2021/09/23(木) 01:35:09.17ID:JiQKhF240632名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 17:54:54.88ID:ADJiCEYJ0HAPPY しかし、ページのQRコードだのリンクを共有するだの、いやURLコピペすりゃええやんと…そんな事すら面倒くさがるのかスマホ世代は
633名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM13-Gyuf)
2021/11/20(土) 17:54:56.68ID:I4aYP4sLMHAPPY634名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a36e-+VBe)
2021/11/20(土) 19:34:21.60ID:olsRdZLN0HAPPY 太字フォントが滲むのだけやめてマジおねがいします
635名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-0EZc)
2021/11/20(土) 20:46:44.42ID:Nlw3GJzi0HAPPY636名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2209-xKTl)
2021/11/20(土) 20:50:27.36ID:QB526ruQ0HAPPY 太字キモいので一時的にオペラに逃げた俺を許して
637名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e20b-0EZc)
2021/11/20(土) 21:04:46.63ID:uTiOmxRa0HAPPY638名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 21:07:09.58ID:ADJiCEYJ0HAPPY >>637
まーアプデ直後ってのはそーゆーもんよ
まーアプデ直後ってのはそーゆーもんよ
639580 (HappyBirthday! MM3e-Gyuf)
2021/11/20(土) 21:19:02.75ID:l8goBTNfMHAPPY >>576
ほい
591さんも画像上げてくれたけどやっぱり俺も出たぞ
https://i.imgur.com/rPOCjJU.png
あとお前がChromeでフォームの入力履歴が出てこない原因もわかったかもしれない
Chromeの設定→自動入力→住所やその他の情報 の「住所の保存と入力」を切ってると、フォームの自動補完が丸ごと無効になるっぽいわ
https://i.imgur.com/STPVqLg.png
これ切ってると、なぜか住所関係なくフォームの自動補完自体がされなくなる
これじゃない?
ほい
591さんも画像上げてくれたけどやっぱり俺も出たぞ
https://i.imgur.com/rPOCjJU.png
あとお前がChromeでフォームの入力履歴が出てこない原因もわかったかもしれない
Chromeの設定→自動入力→住所やその他の情報 の「住所の保存と入力」を切ってると、フォームの自動補完が丸ごと無効になるっぽいわ
https://i.imgur.com/STPVqLg.png
これ切ってると、なぜか住所関係なくフォームの自動補完自体がされなくなる
これじゃない?
640580 (HappyBirthday! MM3e-Gyuf)
2021/11/20(土) 21:20:57.80ID:l8goBTNfMHAPPY 実は上のスクショはサブのプロファイルで検証したものなんだが、試しにメインプロファイルでもやってみたら俺もフォームの入力履歴出てこなくなってて悩んだんだよな
それで色々試したら「住所の保存と入力」を切ってたのが原因だとわかった
住所の保存とかいう機能自体はサイトによって住所の入力形式が全然違うせいで役に立たなくて邪魔なだけなんだよな……
だが住所の保存を切ると他のフォームでも入力履歴が記録されなくなる仕様っぽい
まあブラウザからしたら住所のフォームもただのフォームでしかないから、住所の記憶だけ個別でやらないのは難しいのかもしれないな
だから「フォームの履歴で住所を記憶すんなや!」みたいなプライバシー対策のために住所の保存を切るとフォームの自動補完自体が丸ごと無効になるって感じなのだろうか
だがChromeの設定項目の名前は明らかに間違ってるなこれは
それで色々試したら「住所の保存と入力」を切ってたのが原因だとわかった
住所の保存とかいう機能自体はサイトによって住所の入力形式が全然違うせいで役に立たなくて邪魔なだけなんだよな……
だが住所の保存を切ると他のフォームでも入力履歴が記録されなくなる仕様っぽい
まあブラウザからしたら住所のフォームもただのフォームでしかないから、住所の記憶だけ個別でやらないのは難しいのかもしれないな
だから「フォームの履歴で住所を記憶すんなや!」みたいなプライバシー対策のために住所の保存を切るとフォームの自動補完自体が丸ごと無効になるって感じなのだろうか
だがChromeの設定項目の名前は明らかに間違ってるなこれは
641名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5fb1-b6az)
2021/11/20(土) 21:25:09.60ID:JX8l1H9t0HAPPY 滲んだ太字が嫌すぎてダウングレードしたわ
すっきりした
すっきりした
642名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c3fb-n9sk)
2021/11/20(土) 21:43:03.02ID:c2S+iVOT0HAPPY >>633
この文言しか言わないBOTかな?
この文言しか言わないBOTかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57ed-IXMm)
2021/11/20(土) 21:47:10.11ID:pIal+DGY0HAPPY アプデでアドレスバーに翻訳ボタン出なくなって困った
右クリックメニューに日本語に翻訳するって出てくるけど、たまにそれすらも出てこない時あるし
右クリックメニューに日本語に翻訳するって出てくるけど、たまにそれすらも出てこない時あるし
644580 (HappyBirthday! MM3e-Gyuf)
2021/11/20(土) 21:50:59.95ID:KgtmvhEfMHAPPY >>568
あとお前、フォームの自動補完とオートコンプリートは別だってずっと主張し続けてるけど同じだからな
Firefoxではサポートページに明確にそう記載されている
https://i.imgur.com/vGj7yc0.png
IEでも、同様の機能が設定画面で「オートコンプリート」と表記されている
https://i.imgur.com/8TRwAFW.png
あとお前、フォームの自動補完とオートコンプリートは別だってずっと主張し続けてるけど同じだからな
Firefoxではサポートページに明確にそう記載されている
https://i.imgur.com/vGj7yc0.png
IEでも、同様の機能が設定画面で「オートコンプリート」と表記されている
https://i.imgur.com/8TRwAFW.png
645名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-yw21)
2021/11/20(土) 23:55:44.05ID:ma/uAqDO0HAPPY 更新したらデベロッパーツールにあった不具合が直されていた。
Twitter経由などで不具合を報告して、改善を求めていた甲斐があったよ。
1.新しいタブを開く
2.F12を押しデベロッパーツール起動
3.スマホページにアクセス
4.PCページが表示
5.F5を押して再読み込み
6.スマホページが表示
【バージョン: 95.0.4638.54】
でこのようにバグが発生していたが、94以前と同じ「4」がなくなり
「5」の作業が不要になった。
Twitter経由などで不具合を報告して、改善を求めていた甲斐があったよ。
1.新しいタブを開く
2.F12を押しデベロッパーツール起動
3.スマホページにアクセス
4.PCページが表示
5.F5を押して再読み込み
6.スマホページが表示
【バージョン: 95.0.4638.54】
でこのようにバグが発生していたが、94以前と同じ「4」がなくなり
「5」の作業が不要になった。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Tu2U)
2021/11/21(日) 01:07:22.17ID:FsB21jqr0 >>643
翻訳をリクエストする、翻訳を有効/無効にする
ウェブページで翻訳ツールを表示するかどうかを指定できます。
・右上のその他アイコン その他 次の操作 [設定] をクリックします。
・下の [詳細設定] をクリックします。
・[言語] の下の [言語] をクリックします。
・[母国語以外のページで翻訳ツールを表示する] をオンまたはオフにします。
翻訳をリクエストする、翻訳を有効/無効にする
ウェブページで翻訳ツールを表示するかどうかを指定できます。
・右上のその他アイコン その他 次の操作 [設定] をクリックします。
・下の [詳細設定] をクリックします。
・[言語] の下の [言語] をクリックします。
・[母国語以外のページで翻訳ツールを表示する] をオンまたはオフにします。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1d-9IQd)
2021/11/21(日) 02:14:04.47ID:FRlipAit0 太字フォントどうにかしてー
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-f6YN)
2021/11/21(日) 03:34:28.48ID:QRwitbAx0 おま環じゃなくてみんなフォント変わってたか
こういう微妙な変更って結構きついんだよなあ
こういう微妙な変更って結構きついんだよなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-acBJ)
2021/11/21(日) 03:37:45.25ID:uM5r4Gck0 ニホンジンはフィードバックよこさないから適当にされてるらしいぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-+VBe)
2021/11/21(日) 03:38:30.58ID:eRMo+IVu0 太字の件よくわからないんだけどMSゴシック限定だったりしない?
メイリオだと別に変化無いと思うんだけど
メイリオだと別に変化無いと思うんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7T+U)
2021/11/21(日) 03:39:56.69ID:wagYJqxmd なんで俺だけバージョン96.0.4664.55なんだろ
ちなみにmacです
ちなみにmacです
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-f6YN)
2021/11/21(日) 03:54:13.16ID:QRwitbAx0 いろんなフォントで試してみたけど
例えばここの名前の「名無しさん@お腹いっぱい。」は
特に変更がなく固定されてるみたい
例えばここの名前の「名無しさん@お腹いっぱい。」は
特に変更がなく固定されてるみたい
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-tBQp)
2021/11/21(日) 04:22:43.73ID:gHS52K4zM654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-AiNK)
2021/11/21(日) 04:52:29.64ID:DkAgO5ci0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-YZaJ)
2021/11/21(日) 05:00:48.91ID:UGfaY5iK0 mまぬけ
aアホ
c池沼
aアホ
c池沼
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-0EZc)
2021/11/21(日) 07:42:16.36ID:iR/XN7f60 わたしらのことか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Gyuf)
2021/11/21(日) 09:02:47.47ID:aorTpSFnM 太字バグはフォントによって顕著みたいだな
MSゴシック系は内蔵のビットマップが読み込まれずにアンチエイリアスの効いた潰れてるフォントが登場するから酷いみたいだw
TwitterでChrome フォント 太字とか検索するとMSゴシックがおかしい画像が出てくる
MSゴシック系は内蔵のビットマップが読み込まれずにアンチエイリアスの効いた潰れてるフォントが登場するから酷いみたいだw
TwitterでChrome フォント 太字とか検索するとMSゴシックがおかしい画像が出てくる
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Tu2U)
2021/11/21(日) 10:04:00.28ID:FsB21jqr0 フリーフォントを当てているためか何でそんなに騒いでいるのか分からん
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7776-QXez)
2021/11/21(日) 10:37:44.74ID:+jB5NyK20 単にWEBサイト側でフォント指定がない場合のデフォルトフォントが変わっただけじゃないか。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Gyuf)
2021/11/21(日) 10:40:51.66ID:NA9xslpKM661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-+VBe)
2021/11/21(日) 11:45:54.14ID:eRMo+IVu0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/21(日) 12:00:58.07ID:6Lt1XTqZ0 白人の美的感覚のウンコっぷりがここで露わになった感。アングロサクソン君さぁ…
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Gyuf)
2021/11/21(日) 12:23:33.71ID:IEWt6RCoM >>661
そのサイトのユーザーCSSだとボールドが滲んで汚くなるね
ボールドにはボールドフォントを指定してやらないと、通常フォントを機械的に太くするだけになるので滲んだりあまり太くなかったりする
(実際、MSゴシックのボールドも機械的に太くしているだけである)
俺は他のサイトを参考に自作したこれを使ってる
https://pastebin.com/YNc5TAsp
ゼロ知識で情報手探りでやったので間違いがあったらすまない
参考
元のMS Pゴシック(Canaryなので太字は修正済みっぽい)
https://i.imgur.com/7dDiTXb.png
全部メイリオに
https://i.imgur.com/a3QyfeH.png
太字はメイリオボールドに
https://i.imgur.com/IpHycmg.png
上のパンくずリストの太字を見ると違いがわかりやすいかも
Twitterで見る太字おかしいってスクショは、どれも2枚目の画像みたいになってるね
このへん弄っておかしくしたのかも
そのサイトのユーザーCSSだとボールドが滲んで汚くなるね
ボールドにはボールドフォントを指定してやらないと、通常フォントを機械的に太くするだけになるので滲んだりあまり太くなかったりする
(実際、MSゴシックのボールドも機械的に太くしているだけである)
俺は他のサイトを参考に自作したこれを使ってる
https://pastebin.com/YNc5TAsp
ゼロ知識で情報手探りでやったので間違いがあったらすまない
参考
元のMS Pゴシック(Canaryなので太字は修正済みっぽい)
https://i.imgur.com/7dDiTXb.png
全部メイリオに
https://i.imgur.com/a3QyfeH.png
太字はメイリオボールドに
https://i.imgur.com/IpHycmg.png
上のパンくずリストの太字を見ると違いがわかりやすいかも
Twitterで見る太字おかしいってスクショは、どれも2枚目の画像みたいになってるね
このへん弄っておかしくしたのかも
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c0-XdqU)
2021/11/21(日) 14:01:52.00ID:bfITPcmt0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7T+U)
2021/11/21(日) 16:55:43.75ID:nLUNrjv8d666名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 17:46:44.50ID:li0WIHM4M Chrome for iOSには96.0.4664.53が来てるってChrome Releasesに書いてあるな
Macは知らないけど
Macは知らないけど
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-hbhL)
2021/11/21(日) 17:59:42.58ID:1HL5YWtt0 chromeってデフォがメイリオだと思ってたけど違ったっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 18:19:53.41ID:N9KyOMP6M 価格comはMS Pゴシック指定
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-9IQd)
2021/11/21(日) 18:24:01.01ID:96DCOwtk0670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0EZc)
2021/11/21(日) 19:21:05.53ID:3iAlY6ctM またアドレスバーの☆クリックに「リーディングリストに追加」が復活してるんか
いい加減しつこいんじゃボケ
いい加減しつこいんじゃボケ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced0-acBJ)
2021/11/21(日) 19:23:29.30ID:MiRuqrug0 前と同じこと言って悪いけどフォント置き換えて使ってたらレンダリングがおかしいってのに気づかなかったよ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-+VBe)
2021/11/21(日) 19:35:10.49ID:eRMo+IVu0 Temporarily unexpire M94 flags を Enabled にすればリーディングリストは消せます。
まあそのうち消されるんだけど
まあそのうち消されるんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0EZc)
2021/11/21(日) 19:37:18.50ID:3iAlY6ctM アドレスバーの「このページを共有」も邪魔だ
こんなの、右クリックメニューに入れときゃ良いだろ
もう余計な事すんな
ブラウザに「プラズマクラスター機能を搭載」する勢いじゃねえか
末期症状だろこれ
こんなの、右クリックメニューに入れときゃ良いだろ
もう余計な事すんな
ブラウザに「プラズマクラスター機能を搭載」する勢いじゃねえか
末期症状だろこれ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 20:48:00.36ID:NAJkOxEtM >>673
は?
これ以上右クリックメニューの項目が増えたら邪魔になるだろ
右クリックメニューをなんだと思ってるんだよお前は
アドレスバーはまだまだスペース余ってるんだから全部アドレスバーに持っていくべき
キャストもアドレスバーに移動しろ
QRコードもアドレスバーの共有ボタンの中に同じのあるんだから一本化
は?
これ以上右クリックメニューの項目が増えたら邪魔になるだろ
右クリックメニューをなんだと思ってるんだよお前は
アドレスバーはまだまだスペース余ってるんだから全部アドレスバーに持っていくべき
キャストもアドレスバーに移動しろ
QRコードもアドレスバーの共有ボタンの中に同じのあるんだから一本化
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/21(日) 21:47:49.61ID:6Lt1XTqZ0 だからリンクくらいコピペしろと小一時間 (以下略
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-6Fv+)
2021/11/21(日) 21:53:27.39ID:drYWd18O0 まぁ最近のGoogle Chromeは機能拡張に熱を入れすぎて軽くて
バグなしブラウザで軽快という最大の長所が失われつつあるのは確かだな。
バグなしブラウザで軽快という最大の長所が失われつつあるのは確かだな。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 23:02:29.47ID:NclRciv6M678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/21(日) 23:07:50.23ID:6Lt1XTqZ0 だからURLテキストをコピペでいいじゃん…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 23:09:29.16ID:NclRciv6M なるほどお前のクリップボードはパソコンでコピーしたらスマホでもコピーしたことになるのか
こりゃ参ったなー
こりゃ参ったなー
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/21(日) 23:11:44.19ID:6Lt1XTqZ0 >>679
お前のスマホには通信機能は備わって無いんですか?
お前のスマホには通信機能は備わって無いんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 23:12:52.85ID:NclRciv6M682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/21(日) 23:21:22.36ID:6Lt1XTqZ0 >>681
言いたい事がさっぱりわからん。メールでURLでええやん
言いたい事がさっぱりわからん。メールでURLでええやん
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced0-acBJ)
2021/11/21(日) 23:23:38.39ID:MiRuqrug0 もう諦めろよ
chromeは機能追加されたらもう消せないんだよ
chromeは機能追加されたらもう消せないんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Gyuf)
2021/11/21(日) 23:25:12.00ID:NclRciv6M 右クリックメニューが肥大化しなかっただけよかったよほんと
685名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0EZc)
2021/11/22(月) 01:42:06.97ID:A9Pl0l7fM >>674
は?
これ以上アドレスバーに項目が増えたら邪魔になるだろ
アドレスバーをなんだと思ってるんだよお前は
右クリックメニューはまだまだスペース余ってるんだから全部右クリックメニューの下の方に持っていくべき
キャストと一緒のメニューに移動しろ
QRコードも右クリックメニューの共有ボタンの中に一本化
は?
これ以上アドレスバーに項目が増えたら邪魔になるだろ
アドレスバーをなんだと思ってるんだよお前は
右クリックメニューはまだまだスペース余ってるんだから全部右クリックメニューの下の方に持っていくべき
キャストと一緒のメニューに移動しろ
QRコードも右クリックメニューの共有ボタンの中に一本化
686名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-LXQR)
2021/11/22(月) 03:04:01.81ID:zbxg27+kM >>684
chrome「イイコトキキマーシタ」
chrome「イイコトキキマーシタ」
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7T+U)
2021/11/22(月) 07:07:58.82ID:yPqY6xgGd688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb4e-sGjK)
2021/11/22(月) 08:09:14.62ID:rFwMsKa30 Chromeを再起動するとタブグループの中身が分解されてるときがあるの何とかならないかな
再起動してもタブグループ維持してるときもあるし意味がわからない
また今も更新来てて再起動しないといけない
やだやだ
再起動してもタブグループ維持してるときもあるし意味がわからない
また今も更新来てて再起動しないといけない
やだやだ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb4e-sGjK)
2021/11/22(月) 08:12:06.38ID:rFwMsKa30 くそがー!
更新で再起動したけどまたタブグループの中身が分解されてタブがバラバラ
くそがー!
更新で再起動したけどまたタブグループの中身が分解されてタブがバラバラ
くそがー!
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Tu2U)
2021/11/22(月) 16:28:12.38ID:1rrHRcRm0 YouTubeのサムネにマウスポインタを置いたら自動再生(インライン再生)されるようになったけど、この時やたらファンが回りだすのはChromeの所為なのだろうか?
そんなにCPU使う機能には見えないけど
そんなにCPU使う機能には見えないけど
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2209-xKTl)
2021/11/22(月) 16:34:57.09ID:psf4fYay0 >>690
バージョン: 97.0.4692.20(Official Build)beta (64 ビット)
再生中に右側の別動画のサムネにカーソル合わせて再生始まっても
特に跳ね上がったりといった挙動はしないみたい
バージョン: 97.0.4692.20(Official Build)beta (64 ビット)
再生中に右側の別動画のサムネにカーソル合わせて再生始まっても
特に跳ね上がったりといった挙動はしないみたい
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-acBJ)
2021/11/22(月) 16:57:41.81ID:mnAjMIh/0 GPUじゃね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Tu2U)
2021/11/22(月) 17:07:19.97ID:1rrHRcRm0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2209-xKTl)
2021/11/22(月) 17:30:22.61ID:psf4fYay0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0697-9IQd)
2021/11/22(月) 18:46:30.63ID:Y/Ev5BvW0 つべの動くサムネはアニメwebpだからデコード負荷はそれなりに高いよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/22(月) 19:17:44.20ID:E2gppoMg0 圧縮率が高いから解凍の演算もそれなりに必要になるという寸法さね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2203-aa7+)
2021/11/23(火) 05:42:28.18ID:ruQTDB3R0 ヤフオクでクレジットカードを入力する場面があるんだが、カード番号4桁区切りの、16桁の番号入力する時、
最初に入力した4つの数字が勝手に次のカーソルでも入力されて。大量に数字が勝手に入力されて
訳が分からないことになるだが、これずっと解決していないバグ?
まともに入力できないからいつもメモ帳とかに入力したものを貼り付けるしかないんだが
最初に入力した4つの数字が勝手に次のカーソルでも入力されて。大量に数字が勝手に入力されて
訳が分からないことになるだが、これずっと解決していないバグ?
まともに入力できないからいつもメモ帳とかに入力したものを貼り付けるしかないんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-R6mx)
2021/11/23(火) 06:09:16.58ID:j2v8IPI3r きっとPayPay払いにしろって嫌がらせ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-R6mx)
2021/11/23(火) 07:47:37.97ID:j2v8IPI3r 一応、この辺でゴミデータを記憶してないかチェックしてみた方が良いかも
chrome://settings/payments
chrome://settings/addresses
chrome://settings/payments
chrome://settings/addresses
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-aa7+)
2021/11/23(火) 10:27:54.74ID:5q7czUER0 >>639
ほう、よくやった!
ほう、よくやった!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-9IQd)
2021/11/23(火) 14:52:12.85ID:uK9DL54k0 滲んだ太字気になって仕方ないが、
気にするほどのものか?という反応も多くて逆にビックリ
気にするほどのものか?という反応も多くて逆にビックリ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2209-xKTl)
2021/11/23(火) 15:08:25.21ID:43rhqXWW0 むちゃくちゃ気持ち悪いよね
MSゴシック系?もなんかもともとカスカス表示で気持ち悪いのに
MSゴシック系?もなんかもともとカスカス表示で気持ち悪いのに
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-xoV1)
2021/11/24(水) 02:22:56.78ID:3ZlACu5Nd chrome:apps のアイコンをクリックすると新しいウィンドウが開くようになったんですが、元の仕様に戻せませんか?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-+VBe)
2021/11/24(水) 03:19:11.85ID:oqOyhKQl0 フォント変わって何をしても文字を細くできなくて見にくいのでまとめサイトはfirefoxで巡回中・・・アルファベット先輩流石です・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-JuP7)
2021/11/24(水) 05:34:02.33ID:06kOKgXW0 >>703
アイコンのコンテストメニュー項目「ウィンドウとして開く」のチェックを外せばOK
アイコンのコンテストメニュー項目「ウィンドウとして開く」のチェックを外せばOK
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-9IQd)
2021/11/24(水) 06:00:50.72ID:18zVAJyt0 FVD Speed Dial使ってるんだけど、サムネイルが撮れなくて青い顔になるバグが発生して、色々調べたら
対象の物をリフレッシュをしてタスクバーに出てくる、更新プロセスを連打すると更新される。
って動画があって試したらマジで読み込んだ。
結構起きてるバグらしんだけど、こんなんで治るとは思ってなかったよ
対象の物をリフレッシュをしてタスクバーに出てくる、更新プロセスを連打すると更新される。
って動画があって試したらマジで読み込んだ。
結構起きてるバグらしんだけど、こんなんで治るとは思ってなかったよ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-xoV1)
2021/11/24(水) 10:44:22.75ID:3ZlACu5Nd >>705
それではないんですよね
「ウィンドウで開く」にチェックを入れて開くとタブとかの選択バーが上部にないウィンドウが開くのですが、
サイト上リンクを右クリックした時に「新しいウィンドウで開く」の、挙動に変わったんですよね
windows用Chromeでバージョンは最新の状態です
それではないんですよね
「ウィンドウで開く」にチェックを入れて開くとタブとかの選択バーが上部にないウィンドウが開くのですが、
サイト上リンクを右クリックした時に「新しいウィンドウで開く」の、挙動に変わったんですよね
windows用Chromeでバージョンは最新の状態です
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-+VBe)
2021/11/24(水) 18:03:06.47ID:R5OnCqzw0 PCでも右クリック「Googleで画像を検索」を「Googleレンズで画像を検索」に変えやがった。
余計な手間を増やさせるんじゃね−よ。
前のと併記表示して選択させりゃいいだけなのに押し付けうざい。
余計な手間を増やさせるんじゃね−よ。
前のと併記表示して選択させりゃいいだけなのに押し付けうざい。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced0-acBJ)
2021/11/24(水) 20:57:06.43ID:3tH8YQcG0 作る側の手間が増えるじゃん?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-cNkA)
2021/11/24(水) 21:03:19.11ID:Oyq3+7CL0 世は大スマホ時代!
ってカンジっすね
ってカンジっすね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26e-kLiu)
2021/11/24(水) 22:23:00.83ID:dqlir4rL0 ・モバイルファーストインデックス(MFI)とは
GoogleがWebサイトのインデックス登録や検索順位決定を行う際に、
PCサイトではなくスマホサイトを基準に評価を行う方針のことです。
2015年の時点でGoogle検索を利用するデバイスの割合がモバイル>PC
これを受けてGoogleが2016年にモバイルファーストインデックスを発表
今年の3月末よりモバイルファーストインデックスへの強制移行が開始される
GoogleがWebサイトのインデックス登録や検索順位決定を行う際に、
PCサイトではなくスマホサイトを基準に評価を行う方針のことです。
2015年の時点でGoogle検索を利用するデバイスの割合がモバイル>PC
これを受けてGoogleが2016年にモバイルファーストインデックスを発表
今年の3月末よりモバイルファーストインデックスへの強制移行が開始される
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-+VBe)
2021/11/25(木) 19:29:33.50ID:Qc/bbkle0 スマホならなおさら「Googleレンズで画像を検索」なんて使えねーって代物んじゃん。アホかと。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fa-XdqU)
2021/11/25(木) 20:39:34.26ID:3gu1AjcV0 なんか太字になったからここ来たけど
やっぱみんな気持ち悪いのか
Chromeの設定弄りまくったからもうわけわかんなくなった
標準のフォントとサイズってなんだっけ・・・
やっぱみんな気持ち悪いのか
Chromeの設定弄りまくったからもうわけわかんなくなった
標準のフォントとサイズってなんだっけ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-aa7+)
2021/11/25(木) 21:27:13.93ID:mshhIw2I0 右クリックの画像検索が「Googleレンズで画像を検索」になっています。
今まで気に入った画像を保存する時、右クリックで画像検索して、解像度の高い画像を検索していたのですが、
レンズで検索は何の役にも立ちません、もとに戻す方法を教えて下さい
今まで気に入った画像を保存する時、右クリックで画像検索して、解像度の高い画像を検索していたのですが、
レンズで検索は何の役にも立ちません、もとに戻す方法を教えて下さい
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-JuP7)
2021/11/25(木) 21:49:19.10ID:5ByDNvTw0 >>714
少し落ち着いて、Googleレンズ検索結果ページをよく観察してみよう
少し落ち着いて、Googleレンズ検索結果ページをよく観察してみよう
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-sKoZ)
2021/11/26(金) 01:48:40.74ID:YQLGtBaI0 うちは「Googleで画像を検索」のままだけど
いつかABテストで>>714になったら慌てそうだわ
いつかABテストで>>714になったら慌てそうだわ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-MeBs)
2021/11/26(金) 02:40:59.39ID:jEkEt5v10 いらん機能ゴテゴテやら改悪やらでもう我慢できずにバージョン90まで戻してもうた
いやーめちゃ快適だわ
いやーめちゃ快適だわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-WKub)
2021/11/26(金) 06:25:48.49ID:gIGkbFIq0 >>714
こんな訳の分からんクソ機能いらないからもとに戻す方法教えて!
こんな訳の分からんクソ機能いらないからもとに戻す方法教えて!
719名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZQOw)
2021/11/26(金) 14:19:25.57ID:51pkTsKSM >>717
それ、グループ ポリシーに何やら追加して、無効にしてからChromeStandaloneSetup64 (90.0.4430.72).exeを上書きインスコ?
それとも、一旦アンスコしてからChromeStandaloneSetup64 (90.0.4430.72).exeをインスコ?
C:\Program Files (x86)\Google と C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google をバックアップしといて、後から上書きで元に戻る?
拡張機能がひと悶着起きそうなのは予想できる
それ、グループ ポリシーに何やら追加して、無効にしてからChromeStandaloneSetup64 (90.0.4430.72).exeを上書きインスコ?
それとも、一旦アンスコしてからChromeStandaloneSetup64 (90.0.4430.72).exeをインスコ?
C:\Program Files (x86)\Google と C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google をバックアップしといて、後から上書きで元に戻る?
拡張機能がひと悶着起きそうなのは予想できる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971d-InYt)
2021/11/26(金) 17:46:29.54ID:1vBu55Ct0 YouTubeでページ戻るときにたまにChromeがフリーズするんだけど自分だけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-MeBs)
2021/11/26(金) 18:39:32.50ID:jEkEt5v10 >>719
以前もダウングレードしたことあるけど、単純にアンスコからのインスコでも、データの上書きでもうまくいかなかった
今回もパスワードの設定が死んでたり、データが反映されない部分があったりしたんで
それら全てのデータを削除して真っ新な状態でインスコしたよ
以前もダウングレードしたことあるけど、単純にアンスコからのインスコでも、データの上書きでもうまくいかなかった
今回もパスワードの設定が死んでたり、データが反映されない部分があったりしたんで
それら全てのデータを削除して真っ新な状態でインスコしたよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-dnYf)
2021/11/26(金) 18:57:37.93ID:o+4HBG1X0 Chrome最新版は一部ブラゲで画面真っ白になる不具合発生してるな
という事はhtml5関連でバグありそうだしすぐ更新版出してきそう
という事はhtml5関連でバグありそうだしすぐ更新版出してきそう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-bHEy)
2021/11/26(金) 23:03:11.95ID:k1jsGpoU0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-bHEy)
2021/11/26(金) 23:06:39.57ID:k1jsGpoU0 米Microsoftが、同社のWebブラウザ「Microsoft Edge」の安全性を高めるモード「Super Duper Secure Mode」を最新安定版(96.0.1054.29)で全ユーザーに公開したことが11月22日に分かった。
Super Duper Secure Modeでは、JavaScriptのJIT(Just-In-Time)コンパイルを止めて、安全性を高める。
Super Duper Secure Modeでは、JavaScriptのJIT(Just-In-Time)コンパイルを止めて、安全性を高める。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf23-d1Oo)
2021/11/27(土) 01:09:59.26ID:C6w1a0kQ0 chromeと同期で一方的にPC側からサーバにアップロードみたいな事って出来ない?
同期切って数年経つから大分昔のデータがサーバに残ってるんだけど、
今このまま同期したら昔のお気に入りや設定に書き換わっちゃうんだよね、だからアップロード更新したいんだけど...
同期切って数年経つから大分昔のデータがサーバに残ってるんだけど、
今このまま同期したら昔のお気に入りや設定に書き換わっちゃうんだよね、だからアップロード更新したいんだけど...
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-LNDn)
2021/11/27(土) 03:27:42.61ID:Y5127fbd0 PCで、Amazon prime Videoの動画のリフレッシュレートを調べる方はありますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0Ee6)
2021/11/27(土) 07:23:12.38ID:GHeHFY+XM728名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZQOw)
2021/11/27(土) 07:42:40.51ID:DdvD2BytM729名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0Ee6)
2021/11/27(土) 08:02:34.05ID:L3DE7i2PM グループポリシー使うとバージョンをロールアップできるとかあるな
まあロールバックだとそれはそれで問題起こりそうだから俺ならデータ全部消すけど
まあロールバックだとそれはそれで問題起こりそうだから俺ならデータ全部消すけど
730名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZQOw)
2021/11/27(土) 08:03:43.84ID:DdvD2BytM https://support.google.com/chrome/a/answer/7125792#zippy=%2C%E6%89%8B%E9%A0%86-chrome-%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B
https://support.google.com/chrome/a/answer/6350036#rollback&zippy=%2Cchrome-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%92%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B%2Cchrome-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
この辺は参考にしちゃだめ?
https://support.google.com/chrome/a/answer/6350036#rollback&zippy=%2Cchrome-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%92%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B%2Cchrome-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
この辺は参考にしちゃだめ?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf23-d1Oo)
2021/11/27(土) 08:17:02.57ID:C6w1a0kQ0 >>727
おお!やってみるセンキュー!
おお!やってみるセンキュー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
