前スレ
Google Chrome 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Chrome 111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-GZoU)
2021/09/23(木) 01:35:09.17ID:JiQKhF240556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-m4cz)
2021/11/17(水) 20:36:25.90ID:K5BosDPF0 You Tubeを再生すると動画は再生出来るのですが
動画タイトルやコメ欄、右側にあるおすすめ動画等のところが真っ白になってます
再読み込みをすると治ります
ハードウェア・アクセラレーションはオン・オフ共に同じ現象が出ます
どうすればいいでしょうか?
動画タイトルやコメ欄、右側にあるおすすめ動画等のところが真っ白になってます
再読み込みをすると治ります
ハードウェア・アクセラレーションはオン・オフ共に同じ現象が出ます
どうすればいいでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad03-i+wS)
2021/11/17(水) 21:01:22.80ID:Y0JhebAg0 firefoxの場合、ログイン情報を記録するオートコンプリートととは別に、不特定多数のフォームに文字を入力した時、次回からそこをクリックすると前回入力した文字が記録されており、ダブルクリックで入力できます
フォームの自動補完といいます
例えば、フォームに「あああ」と入力すると、次そのフォームをクリックすると「あああ」の文字が記録されてます
chromeでもフォームの自動補完の設定はありませんか?
フォームの自動補完といいます
例えば、フォームに「あああ」と入力すると、次そのフォームをクリックすると「あああ」の文字が記録されてます
chromeでもフォームの自動補完の設定はありませんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/81l)
2021/11/17(水) 21:02:31.26ID:Qu9YDsWnM559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-mkzZ)
2021/11/17(水) 21:03:45.34ID:SfGM1BkT0 >>508
だとしたら勝手なことやめてほしいわ、仕方ないのかもしれんけど
>>510
ありがとう、それも検討するわ
あと、地味にタブのメモリ自動解放自体は働いてることがあるんだよなぁ。
ただ、自分のPCの方ではもっとそれが短時間で働くというか、体感としては、タブ3個程度使った後、元のタブに戻ると
ページの更新が入る感じ。
でも今トラブってるPCではそれがなかなか働いてくれない感じなんだよなぁ。
要は自動解放されてることは確認できることがあるんだけど(ページの更新が入ったかどうかによる確認)、
その機能が適切に働いてないということ。
タブのメモリの自動解放にも複雑な条件があるんだろうか。
もうよく分からん
だとしたら勝手なことやめてほしいわ、仕方ないのかもしれんけど
>>510
ありがとう、それも検討するわ
あと、地味にタブのメモリ自動解放自体は働いてることがあるんだよなぁ。
ただ、自分のPCの方ではもっとそれが短時間で働くというか、体感としては、タブ3個程度使った後、元のタブに戻ると
ページの更新が入る感じ。
でも今トラブってるPCではそれがなかなか働いてくれない感じなんだよなぁ。
要は自動解放されてることは確認できることがあるんだけど(ページの更新が入ったかどうかによる確認)、
その機能が適切に働いてないということ。
タブのメモリの自動解放にも複雑な条件があるんだろうか。
もうよく分からん
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/81l)
2021/11/17(水) 21:05:01.30ID:Qu9YDsWnM561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4596-Wyh4)
2021/11/18(木) 02:28:39.51ID:EPPzUd4a0 重要: Chrome では、セキュリティと安定性に関する重要な更新のために、Windows 7 のサポートを 2023 年 1 月 15 日まで延長します。
https://support.google.com/chrome/a/answer/7100626
https://support.google.com/chrome/a/answer/7100626
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7e-j7Xy)
2021/11/18(木) 05:36:27.89ID:4MHi8i0Y0 まーた#tab-hover-card-imagesがデフォルトにされとる
いちいちタブの糞小さい画像で内容なんて確認しねえよ
いちいちタブの糞小さい画像で内容なんて確認しねえよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-o6NV)
2021/11/18(木) 08:32:25.79ID:9kryoRPH0 >>561
メモリ問題が何とかなりそうだな
メモリ問題が何とかなりそうだな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/81l)
2021/11/18(木) 08:44:32.64ID:g6l9Xgc+M 2023年1月って……これWindows8.1と同時にサポート切るフラグじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxc1-yJOP)
2021/11/18(木) 09:10:55.99ID:/pQYB3VJx 7の機種はうちはテレビ録画用PCだけだしネットとつなぐのは諦めるとして、
8.1の機種は10にアップデートすると不幸になるwebブラウズと電子本読書ぐらいにしか使えない
低スペックで機種な場合が多いから8.1のままサポート続けて欲しいかも。
8.1の機種は10にアップデートすると不幸になるwebブラウズと電子本読書ぐらいにしか使えない
低スペックで機種な場合が多いから8.1のままサポート続けて欲しいかも。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e51a-wd7R)
2021/11/18(木) 11:31:58.36ID:dm4FG7OE0 Chromeってどっかのサイトにログインするときとか
突然入力ができなくなったりすることってなくない?
こうなると他のアプリでも一切入力ができなくなるんだけど。
NumLockとCapsLockは出来る。
再起動で直るけど再現しないようにする方法とかない?
突然入力ができなくなったりすることってなくない?
こうなると他のアプリでも一切入力ができなくなるんだけど。
NumLockとCapsLockは出来る。
再起動で直るけど再現しないようにする方法とかない?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad03-i+wS)
2021/11/18(木) 12:35:20.97ID:Gqh7MEzd0 >>557
こちらなるよと言ってるやつが居るけど、なったら質問していません
例えば、firefoxではヤフーのログイン画面で、今まで入力したIDの履歴がワンクリックででてくるが、
このブラウザではでてきません、オートコンプリートとは違います
こちらなるよと言ってるやつが居るけど、なったら質問していません
例えば、firefoxではヤフーのログイン画面で、今まで入力したIDの履歴がワンクリックででてくるが、
このブラウザではでてきません、オートコンプリートとは違います
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-4vRU)
2021/11/18(木) 12:38:28.96ID:JyJIieiW0 NG
570名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-abAE)
2021/11/18(木) 12:39:47.43ID:dUozw4mdF test
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-PeJZ)
2021/11/18(木) 12:48:03.57ID:c0ihLD+H0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-/81l)
2021/11/18(木) 13:44:56.62ID:go8DxAqQM573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459c-WW/G)
2021/11/18(木) 14:59:46.77ID:Ub2LBZFJ0 >>567
なぜかWinキーとかカーソル、Ctrlとかは生きていて、
数字、英語など文字だけ入力できなくなることはある。
再起動でも治らなくて、
デバイスマネージャーからキーボードのドライバー全て削除して更新すると生き返る。
なぜかWinキーとかカーソル、Ctrlとかは生きていて、
数字、英語など文字だけ入力できなくなることはある。
再起動でも治らなくて、
デバイスマネージャーからキーボードのドライバー全て削除して更新すると生き返る。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-/81l)
2021/11/18(木) 16:26:09.51ID:go8DxAqQM575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459c-WW/G)
2021/11/18(木) 16:51:44.44ID:Ub2LBZFJ0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad03-i+wS)
2021/11/18(木) 17:29:59.30ID:Gqh7MEzd0 >>572
このブラウザでもちゃんと入力が記録されるってなら、ヤフーのログイン画面で、
何かしら文字入力して、こんなふうに履歴が出るか画像あげて見せてみよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2649158.jpg
このブラウザでもちゃんと入力が記録されるってなら、ヤフーのログイン画面で、
何かしら文字入力して、こんなふうに履歴が出るか画像あげて見せてみよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2649158.jpg
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-ovnv)
2021/11/18(木) 18:42:06.80ID:miOgzRcJ0 カスペルスキー入れてるとWebで開いた瞬間文字入力できないこともあるね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-wd7R)
2021/11/18(木) 18:46:37.03ID:s5rF/1k20 太字が滲んでるなあ
濃すぎる
濃すぎる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e51a-wd7R)
2021/11/18(木) 20:40:30.49ID:dm4FG7OE0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-/81l)
2021/11/18(木) 23:05:36.16ID:EmNTvSBxM581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d03-qTXn)
2021/11/18(木) 23:28:33.78ID:GBSqo0Lb0 Linux版Chromeのアップデートキター
最大化ボタンを押すと画面からはみ出る現象が治ってる。
最大化ボタンを押すと画面からはみ出る現象が治ってる。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-aa7+)
2021/11/19(金) 06:25:56.72ID:GNkBsjAQ0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced0-acBJ)
2021/11/19(金) 09:45:19.73ID:VdYhiNDg0 自分で入力を保存することは出来るけど自動で履歴を表示する機能はないんじゃないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Tu2U)
2021/11/19(金) 09:59:11.28ID:pawrVeKsM chromeの設定に「自動入力」ってあるだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-JvUX)
2021/11/19(金) 13:02:45.59ID:O+1LFDbH0 >>557
もしかして住所とかオフにしたらこういうフォームの履歴も無効になるんか?
もしかして住所とかオフにしたらこういうフォームの履歴も無効になるんか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-YZaJ)
2021/11/19(金) 13:31:26.65ID:DkV/wYZ/0 前はアドレスバーから日本語に翻訳できたけど右クリックきないサイトから日本語に翻訳ってどうすればいいですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxdf-0EZc)
2021/11/19(金) 13:33:06.29ID:zE0gkNxdx ONにした状態でyahooショッピングでものを買って、そのあとここで書き込みしようとすると
メール欄にsage入れようとして住所が入ってしまってあわや身バレとドキドキすることになったり。
固定データと履歴は分けてくれたら固定データはOFF、履歴はONにするのにな。
メール欄にsage入れようとして住所が入ってしまってあわや身バレとドキドキすることになったり。
固定データと履歴は分けてくれたら固定データはOFF、履歴はONにするのにな。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-+VBe)
2021/11/19(金) 13:54:29.20ID:gC4WIQxY0 該当スレが分からなかったのでここで質問させてください
YoutubeのレイアウトをいじるためにcookieのPREFをf6=8に書き換えていたのですが、なぜか効かなくなり
トップページのサムネが横4列に固定されてしまいました
YoutubeReduxなどアドオンを使ってもサムネが小さくはなりますが横は4列になってしまい
1画面で得られる情報がかなり少なくて困ってます
何か知ってる人いたらお教え下さい
YoutubeのレイアウトをいじるためにcookieのPREFをf6=8に書き換えていたのですが、なぜか効かなくなり
トップページのサムネが横4列に固定されてしまいました
YoutubeReduxなどアドオンを使ってもサムネが小さくはなりますが横は4列になってしまい
1画面で得られる情報がかなり少なくて困ってます
何か知ってる人いたらお教え下さい
589名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+VBe)
2021/11/19(金) 16:06:00.21ID:S2caOMKKM フォンとに助けて!
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-aa7+)
2021/11/19(金) 17:09:09.85ID:hrqdlhnS0 >>584
だからオートコンプリートと勘違いするなタコ
だからオートコンプリートと勘違いするなタコ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-X1SH)
2021/11/19(金) 17:16:28.48ID:DqegeE7xd 履歴ってこれかな?
https://i.imgur.com/ogb6QRu.jpg
https://i.imgur.com/ogb6QRu.jpg
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxdf-0EZc)
2021/11/19(金) 17:34:54.92ID:zE0gkNxdx yahooのログインって今はSMSで飛んできた確認コードを入れるタイプだから
ID入れる箇所をずいぶん見てない気がする。
ID入れる箇所をずいぶん見てない気がする。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9713-0EZc)
2021/11/19(金) 18:38:58.94ID:hxy/OIeX0 chrome開いたらhttps://www.google.com/intl/ja/chrome/tips/が開いたんだけど更にchromeダウンロードしたらどうなるん?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Gyuf)
2021/11/19(金) 18:53:38.82ID:5B9nrs+cM > 例えば、firefoxではヤフーのログイン画面で、今まで入力したIDの履歴がワンクリックででてくるが、
このブラウザではでてきません、オートコンプリートとは違います
???
オートコンプリート【autocomplete】
コンピューターで文字列を入力する際、過去の入力履歴を参照し、先頭の文字列から残りの文字列を予測して表示すること。
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
このブラウザではでてきません、オートコンプリートとは違います
???
オートコンプリート【autocomplete】
コンピューターで文字列を入力する際、過去の入力履歴を参照し、先頭の文字列から残りの文字列を予測して表示すること。
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Tu2U)
2021/11/19(金) 19:05:01.37ID:bJr2SMAY0 こんなページがあったのね
chrome://whats-new/
chrome://whats-new/
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-AiNK)
2021/11/19(金) 19:09:52.03ID:3ACnB/550 >>595
最新版(96.0.4664.45)からじゃね
最新版(96.0.4664.45)からじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e247-qJ9X)
2021/11/19(金) 19:21:55.25ID:6M5ukMOQ0 自分もとばされてびびった
[選択箇所へのリンクをコピー]をゴリ押ししたいんだなと思った
[選択箇所へのリンクをコピー]をゴリ押ししたいんだなと思った
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c272-5piw)
2021/11/19(金) 19:36:57.22ID:lUk7qa7C0 今になってWindows7のサポートを延長するとは思わなかったので驚いた
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-0EZc)
2021/11/19(金) 20:30:31.29ID:wIpVOuhU0 自動的になんか太字にするのだけやめてマジおねがいします。。
違和感がとかいうレベルじゃない気持ち悪すぎ
違和感がとかいうレベルじゃない気持ち悪すぎ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ee-0EZc)
2021/11/19(金) 22:28:16.44ID:E0orzEyS0 アップデートされて翻訳機能が無くなったみたいなんやけど
勘違いしてるかどうかわからん
URL打ち込むとこの横に翻訳って項目でてたけどでなくなった
お気に入りの☆印あるとこ
翻訳できるようにするにはどうしたらいいのか?教えてくれ
勘違いしてるかどうかわからん
URL打ち込むとこの横に翻訳って項目でてたけどでなくなった
お気に入りの☆印あるとこ
翻訳できるようにするにはどうしたらいいのか?教えてくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7776-QXez)
2021/11/19(金) 22:32:39.26ID:nSWrLsLf0 >>600
普通にChromeに英語であると判定されたページを開くと表示されるよ
普通にChromeに英語であると判定されたページを開くと表示されるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ee-0EZc)
2021/11/19(金) 22:52:56.25ID:E0orzEyS0 >>601
表示されないんだが
表示されないんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ee-0EZc)
2021/11/19(金) 22:54:08.91ID:E0orzEyS0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-+VBe)
2021/11/19(金) 22:56:06.83ID:rF/XafzE0 知らんけど右クリックからじゃダメなの
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ee-0EZc)
2021/11/19(金) 23:04:00.68ID:E0orzEyS0 >>604
右クリックも翻訳の項目でない
右クリックも翻訳の項目でない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Tu2U)
2021/11/19(金) 23:15:54.04ID:f8RUk3cAM ページ内で右クリックすりゃ日本語に翻訳って出るじゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Tu2U)
2021/11/19(金) 23:19:07.69ID:f8RUk3cAM 駄目なら拡張機能のgoogle翻訳入れ直せ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 62ee-0EZc)
2021/11/20(土) 00:59:14.55ID:m8wjxqAL0HAPPY 再起動したら翻訳の項目でたわ
解決した
解決した
609名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a36e-+VBe)
2021/11/20(土) 01:15:41.90ID:olsRdZLN0HAPPY 自動的になんか太字にするのだけやめてマジおねがいします
違和感がとかいうレベルじゃない気持ち悪すぎ
違和感がとかいうレベルじゃない気持ち悪すぎ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa9e-jRnB)
2021/11/20(土) 01:43:44.46ID:Qps2jG5laHAPPY 右クリックで翻訳出なくなったのと、Google検索ページのツールをクリックしても無反応
再起動で一回治ったけどまた出なくなった
Chrome長く使ってるけどこんなに挙動おかしくなったのは初めてだ
再起動で一回治ったけどまた出なくなった
Chrome長く使ってるけどこんなに挙動おかしくなったのは初めてだ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a211-XdqU)
2021/11/20(土) 03:03:52.74ID:1M+v1ire0HAPPY 俺も翻訳ボタンもでなくなったし右クリでも出ない なんでやー
612名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 066e-kLiu)
2021/11/20(土) 08:58:52.26ID:sFqEfMdC0HAPPY 他のアプリからリンク開いたときにバックグラウンドにできないでしょうか?
Firefoxではできるのに
Firefoxではできるのに
613名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 067d-+VBe)
2021/11/20(土) 09:40:31.66ID:rAWwtom+0HAPPY アプデされてから一部のフォントが気持ち悪いな
と思ったのと同時期から、画面が暗転するようになった
あきらかにChromeが悪さしてるわ
と思ったのと同時期から、画面が暗転するようになった
あきらかにChromeが悪さしてるわ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM8e-Tu2U)
2021/11/20(土) 09:51:22.82ID://5L7YyaMHAPPY googleって糞化したんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa9e-beLs)
2021/11/20(土) 10:36:00.00ID:MwQVUvcwaHAPPY リアル出社要求するようなクソしかいない会社なんてこんなもん
616名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 367e-0EZc)
2021/11/20(土) 11:39:16.99ID:F3mACisR0HAPPY 太字フォント変わった
617名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c303-83eS)
2021/11/20(土) 11:41:07.82ID:KRx8xbHB0HAPPY 変な拡張機能入れてるからでねぇの?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 11:46:50.27ID:ADJiCEYJ0HAPPY Chrome更新きたけど、なにかしらのタイミングでCPU使用率が高めに張り付く不具合は解消されたんやろか
結局これ何をしたらこうなるのかよー判らんのよね
特定の拡張機能の有無ではなさそうだし、特定のサイトっぽい気がする。クソ重WikiのFandomとか見るとか
結局これ何をしたらこうなるのかよー判らんのよね
特定の拡張機能の有無ではなさそうだし、特定のサイトっぽい気がする。クソ重WikiのFandomとか見るとか
619名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! af02-0EZc)
2021/11/20(土) 12:13:39.56ID:QfuyQW+r0HAPPY 太字フォント変ってんな、フォントかわるとしばらくキモチわるいんだよな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8ee6-XdqU)
2021/11/20(土) 12:16:08.94ID:7djbL2iu0HAPPY 何でさーこうユーザに関係ないフォントとか強制的にいじってくんのかね?
コロコロコロコロフォント変えてデザイン変えてさ、どうせ俺使うんやろ?なら従えやの5chみたいでイラっとする
コロコロコロコロフォント変えてデザイン変えてさ、どうせ俺使うんやろ?なら従えやの5chみたいでイラっとする
621名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 1283-0EZc)
2021/11/20(土) 12:47:14.37ID:hjW+az4f0HAPPY622名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM8e-Gyuf)
2021/11/20(土) 12:50:21.44ID:/pM7HjHIMHAPPY フォントレンダリングに関しては早くEdgeのDirectWriteを逆輸入してくれ
これで全部丸く収まるから
これで全部丸く収まるから
623名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 14:02:34.02ID:ADJiCEYJ0HAPPY うわ…デフォルトで付いてたページ翻訳機能が無くなってる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ced0-acBJ)
2021/11/20(土) 15:17:34.31ID:jtiOU5RR0HAPPY Stylusでフォント置き換えちゃえばいいのに
微妙な変化が気になる人ってサイトによってフォントバラバラなのそもそも気持ち悪くないのかなと(自分は気持ち悪い)
微妙な変化が気になる人ってサイトによってフォントバラバラなのそもそも気持ち悪くないのかなと(自分は気持ち悪い)
625名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM13-Gyuf)
2021/11/20(土) 15:28:23.95ID:xqHSkHmdMHAPPY いやそういう問題じゃないだろ
レンダリングの問題?だから
レンダリングの問題?だから
626名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e20b-0EZc)
2021/11/20(土) 15:31:45.29ID:uTiOmxRa0HAPPY マジでデフォの自動翻訳できなくなってるわ
知らんで最終手段chrome再インストールまでしたわ
知らんで最終手段chrome再インストールまでしたわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ced0-acBJ)
2021/11/20(土) 15:35:11.44ID:jtiOU5RR0HAPPY628名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-0EZc)
2021/11/20(土) 15:56:23.48ID:Nlw3GJzi0HAPPY629名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM13-Gyuf)
2021/11/20(土) 16:17:04.92ID:pllENA8bMHAPPY 仕様変更ってご存知?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 17:34:03.52ID:ADJiCEYJ0HAPPY >>626
と思ったら今は出来るようになっとるよ。なんだろねこれ
と思ったら今は出来るようになっとるよ。なんだろねこれ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 17:34:37.50ID:ADJiCEYJ0HAPPY >>629
だからその仕様変更のハナシをしとるんだろうに。アプデしたから。何が言いたいんだアホかw
だからその仕様変更のハナシをしとるんだろうに。アプデしたから。何が言いたいんだアホかw
632名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 17:54:54.88ID:ADJiCEYJ0HAPPY しかし、ページのQRコードだのリンクを共有するだの、いやURLコピペすりゃええやんと…そんな事すら面倒くさがるのかスマホ世代は
633名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM13-Gyuf)
2021/11/20(土) 17:54:56.68ID:I4aYP4sLMHAPPY634名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a36e-+VBe)
2021/11/20(土) 19:34:21.60ID:olsRdZLN0HAPPY 太字フォントが滲むのだけやめてマジおねがいします
635名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-0EZc)
2021/11/20(土) 20:46:44.42ID:Nlw3GJzi0HAPPY636名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2209-xKTl)
2021/11/20(土) 20:50:27.36ID:QB526ruQ0HAPPY 太字キモいので一時的にオペラに逃げた俺を許して
637名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e20b-0EZc)
2021/11/20(土) 21:04:46.63ID:uTiOmxRa0HAPPY638名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0e73-cNkA)
2021/11/20(土) 21:07:09.58ID:ADJiCEYJ0HAPPY >>637
まーアプデ直後ってのはそーゆーもんよ
まーアプデ直後ってのはそーゆーもんよ
639580 (HappyBirthday! MM3e-Gyuf)
2021/11/20(土) 21:19:02.75ID:l8goBTNfMHAPPY >>576
ほい
591さんも画像上げてくれたけどやっぱり俺も出たぞ
https://i.imgur.com/rPOCjJU.png
あとお前がChromeでフォームの入力履歴が出てこない原因もわかったかもしれない
Chromeの設定→自動入力→住所やその他の情報 の「住所の保存と入力」を切ってると、フォームの自動補完が丸ごと無効になるっぽいわ
https://i.imgur.com/STPVqLg.png
これ切ってると、なぜか住所関係なくフォームの自動補完自体がされなくなる
これじゃない?
ほい
591さんも画像上げてくれたけどやっぱり俺も出たぞ
https://i.imgur.com/rPOCjJU.png
あとお前がChromeでフォームの入力履歴が出てこない原因もわかったかもしれない
Chromeの設定→自動入力→住所やその他の情報 の「住所の保存と入力」を切ってると、フォームの自動補完が丸ごと無効になるっぽいわ
https://i.imgur.com/STPVqLg.png
これ切ってると、なぜか住所関係なくフォームの自動補完自体がされなくなる
これじゃない?
640580 (HappyBirthday! MM3e-Gyuf)
2021/11/20(土) 21:20:57.80ID:l8goBTNfMHAPPY 実は上のスクショはサブのプロファイルで検証したものなんだが、試しにメインプロファイルでもやってみたら俺もフォームの入力履歴出てこなくなってて悩んだんだよな
それで色々試したら「住所の保存と入力」を切ってたのが原因だとわかった
住所の保存とかいう機能自体はサイトによって住所の入力形式が全然違うせいで役に立たなくて邪魔なだけなんだよな……
だが住所の保存を切ると他のフォームでも入力履歴が記録されなくなる仕様っぽい
まあブラウザからしたら住所のフォームもただのフォームでしかないから、住所の記憶だけ個別でやらないのは難しいのかもしれないな
だから「フォームの履歴で住所を記憶すんなや!」みたいなプライバシー対策のために住所の保存を切るとフォームの自動補完自体が丸ごと無効になるって感じなのだろうか
だがChromeの設定項目の名前は明らかに間違ってるなこれは
それで色々試したら「住所の保存と入力」を切ってたのが原因だとわかった
住所の保存とかいう機能自体はサイトによって住所の入力形式が全然違うせいで役に立たなくて邪魔なだけなんだよな……
だが住所の保存を切ると他のフォームでも入力履歴が記録されなくなる仕様っぽい
まあブラウザからしたら住所のフォームもただのフォームでしかないから、住所の記憶だけ個別でやらないのは難しいのかもしれないな
だから「フォームの履歴で住所を記憶すんなや!」みたいなプライバシー対策のために住所の保存を切るとフォームの自動補完自体が丸ごと無効になるって感じなのだろうか
だがChromeの設定項目の名前は明らかに間違ってるなこれは
641名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5fb1-b6az)
2021/11/20(土) 21:25:09.60ID:JX8l1H9t0HAPPY 滲んだ太字が嫌すぎてダウングレードしたわ
すっきりした
すっきりした
642名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c3fb-n9sk)
2021/11/20(土) 21:43:03.02ID:c2S+iVOT0HAPPY >>633
この文言しか言わないBOTかな?
この文言しか言わないBOTかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57ed-IXMm)
2021/11/20(土) 21:47:10.11ID:pIal+DGY0HAPPY アプデでアドレスバーに翻訳ボタン出なくなって困った
右クリックメニューに日本語に翻訳するって出てくるけど、たまにそれすらも出てこない時あるし
右クリックメニューに日本語に翻訳するって出てくるけど、たまにそれすらも出てこない時あるし
644580 (HappyBirthday! MM3e-Gyuf)
2021/11/20(土) 21:50:59.95ID:KgtmvhEfMHAPPY >>568
あとお前、フォームの自動補完とオートコンプリートは別だってずっと主張し続けてるけど同じだからな
Firefoxではサポートページに明確にそう記載されている
https://i.imgur.com/vGj7yc0.png
IEでも、同様の機能が設定画面で「オートコンプリート」と表記されている
https://i.imgur.com/8TRwAFW.png
あとお前、フォームの自動補完とオートコンプリートは別だってずっと主張し続けてるけど同じだからな
Firefoxではサポートページに明確にそう記載されている
https://i.imgur.com/vGj7yc0.png
IEでも、同様の機能が設定画面で「オートコンプリート」と表記されている
https://i.imgur.com/8TRwAFW.png
645名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-yw21)
2021/11/20(土) 23:55:44.05ID:ma/uAqDO0HAPPY 更新したらデベロッパーツールにあった不具合が直されていた。
Twitter経由などで不具合を報告して、改善を求めていた甲斐があったよ。
1.新しいタブを開く
2.F12を押しデベロッパーツール起動
3.スマホページにアクセス
4.PCページが表示
5.F5を押して再読み込み
6.スマホページが表示
【バージョン: 95.0.4638.54】
でこのようにバグが発生していたが、94以前と同じ「4」がなくなり
「5」の作業が不要になった。
Twitter経由などで不具合を報告して、改善を求めていた甲斐があったよ。
1.新しいタブを開く
2.F12を押しデベロッパーツール起動
3.スマホページにアクセス
4.PCページが表示
5.F5を押して再読み込み
6.スマホページが表示
【バージョン: 95.0.4638.54】
でこのようにバグが発生していたが、94以前と同じ「4」がなくなり
「5」の作業が不要になった。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Tu2U)
2021/11/21(日) 01:07:22.17ID:FsB21jqr0 >>643
翻訳をリクエストする、翻訳を有効/無効にする
ウェブページで翻訳ツールを表示するかどうかを指定できます。
・右上のその他アイコン その他 次の操作 [設定] をクリックします。
・下の [詳細設定] をクリックします。
・[言語] の下の [言語] をクリックします。
・[母国語以外のページで翻訳ツールを表示する] をオンまたはオフにします。
翻訳をリクエストする、翻訳を有効/無効にする
ウェブページで翻訳ツールを表示するかどうかを指定できます。
・右上のその他アイコン その他 次の操作 [設定] をクリックします。
・下の [詳細設定] をクリックします。
・[言語] の下の [言語] をクリックします。
・[母国語以外のページで翻訳ツールを表示する] をオンまたはオフにします。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1d-9IQd)
2021/11/21(日) 02:14:04.47ID:FRlipAit0 太字フォントどうにかしてー
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-f6YN)
2021/11/21(日) 03:34:28.48ID:QRwitbAx0 おま環じゃなくてみんなフォント変わってたか
こういう微妙な変更って結構きついんだよなあ
こういう微妙な変更って結構きついんだよなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-acBJ)
2021/11/21(日) 03:37:45.25ID:uM5r4Gck0 ニホンジンはフィードバックよこさないから適当にされてるらしいぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-+VBe)
2021/11/21(日) 03:38:30.58ID:eRMo+IVu0 太字の件よくわからないんだけどMSゴシック限定だったりしない?
メイリオだと別に変化無いと思うんだけど
メイリオだと別に変化無いと思うんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7T+U)
2021/11/21(日) 03:39:56.69ID:wagYJqxmd なんで俺だけバージョン96.0.4664.55なんだろ
ちなみにmacです
ちなみにmacです
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-f6YN)
2021/11/21(日) 03:54:13.16ID:QRwitbAx0 いろんなフォントで試してみたけど
例えばここの名前の「名無しさん@お腹いっぱい。」は
特に変更がなく固定されてるみたい
例えばここの名前の「名無しさん@お腹いっぱい。」は
特に変更がなく固定されてるみたい
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-tBQp)
2021/11/21(日) 04:22:43.73ID:gHS52K4zM654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-AiNK)
2021/11/21(日) 04:52:29.64ID:DkAgO5ci0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-YZaJ)
2021/11/21(日) 05:00:48.91ID:UGfaY5iK0 mまぬけ
aアホ
c池沼
aアホ
c池沼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 読売新聞、安倍晋三の新語録を公開。(高市に対して)「仕事は一人でやるもんじゃないんだよ」 [603416639]
