前スレ
736
なんか最近クロームの使ってないタブが非アクティブにならなくなった気がするんだけど仕様変わった?

前までは他のいくつかのタブしばらく使って、また元のタブに戻ると読み込み入ったんだけど、最近それが無い気がする。

っていう質問を前スレでしたんだけど、その後なんか自然と治った。たぶん更新が入ったからだと思うけど。
上の質問をした時点では同じ症状のレスも見受けられた。

で、そのpcをメンテナンスのためにショップに預けて、
今家族のPC借りて使ってるんだけど、そっちでまた同様の問題が起きて困ってる。

使ってないタブが非アクティブにならないから
少しの間使っただけですぐ重くなって、こまめにブラウザ立ち上げ直さないといけないからまともに使えない。

自分のpcで治ったものが、なんで他のpcで起きてるのか分からない。
クロームの更新で治ったんだとしたら、このpcで同じ問題が起きるはず無いのに。
なにか知ってる人いたら教えてほしい。