Google Chrome 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/23(木) 01:35:09.17ID:JiQKhF240
前スレ
Google Chrome 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-XLXU)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:18:46.48ID:Uvicu2M80
flagsで「Show Chrome What's New page at chrome://whats-new/」をDisabled

様子見だがこれで解決したわ
すまん
2021/10/22(金) 16:27:55.31ID:iIDCCFxpM
Canaryだけどいっとき発生してたなそれ
俺は新しいタブにしてるけど、What's newが一瞬出てから新しいタブにリダイレクトされるせいで新しいタブが2つ出現してた
2021/10/22(金) 19:07:45.17ID:ifGp78eT0
ChromeでTwitterのWeb版見ていると勝手にタブ開くことがあるんだがなんなん
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-iXiw)
垢版 |
2021/10/22(金) 20:11:23.87ID:jFRYzq0F0
>>240
自分だけじゃなかったのか
とりあえず自分も>>241で様子見
2021/10/22(金) 20:16:47.59ID:ifGp78eT0
new tab redirectってアドオン入れてると回避できてた
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:31:09.48ID:fErTK/aF0
数週間前からMacのChromeでリンクを踏むとr.srvtrck.com〜を一瞬経由して目的のサイトに飛ぶようになりました。
例えばAmazonだと「リダイレクトされない場合はここをクリックしてください」というメッセージが表示されてそのあとAmazonのページへ飛ぶ、楽天のリンクを踏むと楽天グローバルエクスプレスのページに飛ぶなどです。

拡張機能を全てオフにしても改善せず、アバストやMalwarebytesでスキャンしても何も見つからない状況です。

どなたか解決方法ご存じないでしょうか?
2021/10/22(金) 22:09:45.03ID:2u2zT2kU0
chrome固有の現象なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:58:39.06ID:fErTK/aF0
>>247
はい、Safariでは再現できないのでChromeだけです
2021/10/22(金) 23:04:53.46ID:HizXJAZN0
>>248
アドウェアだからググれば対処法くらい見つかると思うけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:08:09.92ID:fErTK/aF0
>>249
ググってもマルウェア除去ツールの紹介ばかりで、そのツールを何個か試しても何も見つからずという状況なのでここで聞いてみました
2021/10/22(金) 23:09:51.55ID:GT74p+/a0
アンチウィルスの会社が除去ツールとか作ってたりするのを使う以外に解決方法があるような気がしないな。
あぁOSの回復を使うという手もあるだろうけど…
2021/10/22(金) 23:32:17.61ID:HizXJAZN0
>>250
malwarebytesのフォーラムだと adwclener使うようなことが書いてあるよ
https://forums.malwarebytes.com/topic/259034-help-to-remove-rsrvtrckcom-redirects/
それでもできねーって話ならフォーラムで直接質問した方が早いと思うよ
2021/10/23(土) 00:41:12.67ID:hStyxRYC0
>>246
拡張晒してよ
2021/10/23(土) 02:14:01.31ID:wC6FG9PM0
先月くらいからChromeでNIKE BY YOUのスニーカーカスタム画面を開くと処理がクッソ重くなってCPUが100%近くに張り付くようになった
広告ブロック等拡張機能をすべてオフにしても変化なしで超重いしファン全開

PCのスペックはそこそこで、火狐やエッジだと何の問題もなくサクサク開ける
クロームでナイキのカスタムが使えないだけなので特に困ってはいないんだが
どなたか思い当たる節があったらご教授願いたい
2021/10/23(土) 02:26:08.92ID:wC6FG9PM0
このスレ頭から読み直して自己解決しました
艦これがアクセラレーションオフだと重くなったというレスを見て
アクセラレーションオンにしてみたところ全く問題なくNike By Youでカスタムできるようになりました
以前はオフのまま使えていたんですがまぁ解決ということで
スレ汚し失礼いたしました
2021/10/23(土) 07:38:33.69ID:9IoI+P6f0
>>246
オフじゃなくて削除しないと駄目
2021/10/23(土) 10:38:27.46ID:UtnJxdTj0
タブやブクマバーの文字サイズって変更出来ないんですかね?
osの設定に連動するようですけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:09:51.02ID:NBQd2fSR0
サイト通りやってもリーディングリスト消えないんだが?
2021/10/23(土) 12:12:05.29ID:hStyxRYC0
>>257
noMeiryoUI
2021/10/23(土) 13:09:02.14ID:UtnJxdTj0
>>259
出来ないのですね
2021/10/23(土) 14:36:32.56ID:1GIEO5Us0
>>254
自分のPCだとロードすら終わらなくて草
2021/10/23(土) 17:07:44.23ID:Us/MrJeQ0
>>254
格好良くね?
https://i.imgur.com/5VJPoty.jpg
2021/10/23(土) 17:10:47.49ID:eZsnRFnbM
FC東京かな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:47:55.81ID:ehMpRR6J0
>>252
>>246です。adwclenerでスキャンしただけでは何もありませんでした。
教えていただいたURLを拝見しましたが、最終的にどう解決したのか最後の部分がちょっとよくわかりませんでした…


>>256
オフだけじゃダメなんですね。
Chromeを一度削除し再インストールしましたが変わらずだったので、他に解決方法がなさそうな場合は全部削除してみます。
ちなみに他のMacのChrome(同一アカウント)では症状は出ないのでもしかしたらアドオンが原因ではないのかもしれませんが…
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:51:29.05ID:ehMpRR6J0
>>253
>246です。拡張機能はオフにしているものもありますが下の通りです。

The Great Suspender ver7.1.6
'Improve YouTube!' (Video & YouTube Tools)
AdBlock — 最高峰の広告ブロッカー
Amazon FBA Calculator Widget
AmazonSeller Filter
ato-ichinen
AutoPagerize
Better TweetDeck
Chrome Remote Desktop
Chrome用TooManyTabs
ColorPick Eyedropper
CrossPilot
Dark Reader
Extensity
Freedom - Website Blocker for Chrome
GoFullPage - Full Page Screen Capture
Google オフライン ドキュメント
iCloudパスワード
Image Downloader
2021/10/23(土) 19:18:57.55ID:hStyxRYC0
>>265
CrossPilot
2021/10/23(土) 19:25:40.42ID:+TaTUQPh0
>>265
https://gigazine.net/news/20210121-the-great-suspender/
Chrome向け拡張機能「The Great Suspender」がマルウェア化しているという指摘
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:37:43.06ID:ehMpRR6J0
>>266
オフにしたら改善されたようです!
本当にありがとうございます!

>>252
マルウェア化されて使えなくなったので、元々の製作者が配布していたマルウェア化される前のバージョンを入れてます!
2021/10/23(土) 19:45:31.92ID:0G+yqtgwM
>>260
259が言っているソフトを使うとできるんだよ
2021/10/23(土) 20:16:06.50ID:cr5ACCkU0
>>118
これの修正まだCanary版だけなんかね…
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:59:26.49ID:NEUvYRVe0
タブを検索が丸の中に下三角マークの個体と
丸がなく\/だけの個体があるのですが
何が違うのでしょうか?
2021/10/23(土) 23:00:49.25ID:K2DFHnW40
copy-link-to-textが消えた
なんでこんな嫌がらせみたいなことすんの?
2021/10/23(土) 23:10:44.33ID:hStyxRYC0
>>271
#win-10-tab-search-caption-button
2021/10/23(土) 23:22:53.78ID:NEUvYRVe0
>>273
おお、Enabledにしたら\/に切り替わりました!
スッキリ!
thx
2021/10/23(土) 23:35:05.31ID:NziJ9S4qM
>>272
Googleが「Web」だからな
GoogleがWebに欲しいものがWebになる
俺らにはもう逆らえん
2021/10/24(日) 00:11:38.94ID:N7HkTARg0
>>272
chromeのショートカットにリンク先に
--disable-features=CopyLinkToText を入れて起動すると消えるってさ
https://www.reddit.com/r/chrome/comments/qd3fqi/is_there_way_to_disable_copy_link_to_highlight/
2021/10/24(日) 01:26:42.28ID:e8zeZ23m0
flags削除後もしばらくの間その機能を延命させたい場合は、あらかじめchrome://version のコマンドライン に表示される文字列のうち「--enable-futures=」に続く文字列を保存しておくといい
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-N5bE)
垢版 |
2021/10/24(日) 09:55:22.02ID:GdqcWxif0
macのchromeなんですが
最近magic trackpad で操作してる時に
文字選択して副ボタンのクリック操作で
メニューを開こうとすると、文字選択が解除されるようになりました
safariだと同じことは起きないので、環境の問題でもなさそうです
直す方法わかる方いますか?
2021/10/24(日) 10:02:10.11ID:dil9B19fa
Google Chrome for Mac Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1400151797/
2021/10/24(日) 10:25:14.75ID:MmrfOMPM0
ツイッターとかフェイスブックのような下にスクロールしていくサイト、今まで読み込みが遅くてスクロールしては読み込み・・の繰り返しでストレスだったが、試しに拡張機能の広告ブロックをOFFにしたら激軽になった
結構表示の負担になっているのか、あちら側でわざと対策しているのか
2021/10/24(日) 12:29:11.64ID:NWZqYmn2M
>>279
過疎スレ乙
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b1-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:55:03.54ID:GLbA254z0
androidでgoogle chromeを使用しているのですが、手書き入力で書き終えた文字をすぐ検索できず困ってます。
手書きで文字入力 ⇒ 手書き入力OFF ⇒ 検索ボックスタッチ ⇒ 検索
2年前はこんな手順踏まずにすぐ検索できたのに…仕様変わりました?

↓使用機種とver
pixel 3a
chrome ver.94.0.4606.85
2021/10/24(日) 15:42:51.48ID:fi/4nKOx0
なんていうか、テキストの選択がもっさりしていますが、改善はできないのでしょうか?
ダブルクリックをすると、カタカナなど文字種の範囲が選択されますが、これがfirefoxより遅いです。
2021/10/24(日) 16:10:18.45ID:4bdMw/dC0
>>276
>>277
ありがてえ
2021/10/24(日) 16:10:47.23ID:S+86UJ9XM
>>283
たまになるわ
2021/10/24(日) 16:25:11.51ID:N7Wkkl0K0
pc初心者なのですが、質問させてください
chromeは新しいウインドウやタブを開いたり、あるいはブックーマークをしても重くなると聞いたのですが、
これら3つはすべて同じだけ重くなるのでしょうか?(たとえばウインドウを10個開く負荷とブックマークを10個増やす負荷とはまったく同じというような)
それとも ウインドウ>タブ>ブックマーク のような違いがあったりするのでしょうか?
よろしくお願いします
2021/10/24(日) 20:22:09.82ID:fi/4nKOx0
chromeでテキストをダブルクリックすると、カタカナ、アルファベットなどの範囲が選択されると思います。
ダブルクリックで範囲を選択してから右クリックでコンテキストを開くと、この選択が解けることがあります。
どうしてこうなるかわかりませんか?
地味にストレスです。
2021/10/24(日) 20:24:21.44ID:fi/4nKOx0
分かったです
選択している最中に右クリックを押すとキャンセルされるようです
これは無効にならないでしょうか?
2021/10/24(日) 20:43:29.99ID:7uLyfbrh0
>>287,288
選択した反転部の上で右クリックすると解けない
選択範囲外で右クリックしたときには選択解除される
この動作を無効に出来るか自分は知らない
2021/10/24(日) 20:44:45.52ID:efNiQgyU0
最近気づいたけど、Chromeは、いままでdGPUのGeForceGT650Mを使っていたのに
いつの間にか、dGPU使わなくなってオンボードになってる
2021/10/24(日) 20:57:44.15ID:7uLyfbrh0
>>290
ドライバサポート切れてるから
Chrome側でも使わなくなったんじゃないかしら
2021/10/24(日) 21:05:45.96ID:fi/4nKOx0
>>289
そうですか。ffとの違いに戸惑ってますね。
2021/10/24(日) 21:24:18.35
シークレットモードで最小化ボタンが消えた?!
2021/10/24(日) 21:25:51.47ID:iFR7we/90
使いづらい点の一つだな
2021/10/24(日) 23:22:05.83ID:efNiQgyU0
>>291
なるほどです。それ忘れてました。
Firefox、Edgeで試してみたらdGPU使ってた
2021/10/24(日) 23:40:45.87ID:hA+ob9FnM
Windowsの設定じゃないの?アプリごとにグラフィックを省電力か高パフォーマンスか選ぶやつ
2021/10/25(月) 00:34:40.20ID:Gkwgz2M00
選択範囲外で左クリックしたときに選択解除されないっていいな
chromeしか使ってないから選択範囲上でクリックするのが当たり前だと思ってたわ
2021/10/25(月) 04:02:31.59ID:rfOKyDZS0
リーディングリストこれオフにする方法ない?
2021/10/25(月) 06:31:34.47ID:LJJBea7l0
テキストの選択中に右クリックすると選択がキャンセルされるのはなぜですかね
2021/10/25(月) 08:00:19.42ID:I7L8nk66M
右クリックした時のカーソルの場所に意味がある

ってトコからわかってない感じ?
2021/10/25(月) 08:07:59.21ID:I7L8nk66M
>>286
「重くなる」タイミング、条件、操作、動作がそれぞれ違う
Core i3 以上、メモリ8GB以上、OSディスクがSSD
これが揃ってれば大した問題はない
不満が出てから原因と対処法を調べりゃぁ良い
2021/10/25(月) 08:50:23.25ID:C0qUIMgn0
>>296
そちらは確認済で
高パフォーマンスで変わっていないのになんでだろうって感じ
2021/10/25(月) 08:57:58.42ID:LJJBea7l0
>>300
分かりますよ。
青い部分に乗っていないと駄目ってことですよね。

これは無効にできないのですか?
2021/10/25(月) 09:03:55.12ID:wEj/y8160
>>299
コンテキストメニューの一般的な挙動であって、chromeに限った話ではないよ
2021/10/25(月) 09:19:39.69ID:LJJBea7l0
>>304
chrome系だとそうなんですよね。
ff系のような挙動にならないでしょうか?
2021/10/25(月) 09:40:16.29ID:TSliHoEf0
Chromeだけエロサイトの音がでないんだがw
2021/10/25(月) 10:04:14.17ID:W425jewqr
閉じるボタンなどが表示されなくなったのでリセットしたらタブのデザインが平面なものになりました
chrome://flags/からどれをいじれば以前のものが使えるようになりますか?
2021/10/25(月) 10:29:55.71ID:wEj/y8160
>>307
スクショを貼ろう
2021/10/25(月) 13:01:37.53ID:YMXWz92vM
>>286
ブックマークは重くならないよww
1万個とか追加してるならともかくとして(できるのか?)
2021/10/25(月) 13:02:18.43ID:YMXWz92vM
>>286
いや誤解を招く表現だった
1万個追加しても、ブックマークを扱う場面以外で直接重くなることはない気がする
わからんわすまん
2021/10/25(月) 14:06:20.38ID:I7L8nk66M
>>310
オーバーフローするとねぇ、ブックマークページの後半が表示されなくなったり更新されなくなったりするよ
まあ、フォルダ内に4000とか入ってるのを4〜6タブ開いて整理整頓してた時にしか遭遇したことないけど
PC再起動してもブックマークは壊れてなかった。頑丈。
2021/10/25(月) 14:13:41.54ID:I7L8nk66M
あ、あと、ブックマークの語句検索がうまくできなくなったりする
ブラウザ内の「検索(F)...」ね
画面に表示してるブックマークの範囲+αしかヒットできない

「ブックマークを検索」って上の欄の、網羅的なのはちゃんと検索できる
2021/10/25(月) 14:58:47.83ID:I7L8nk66M
あ、あと、あと、ファビコンの表示がめっちゃ遅くなる
キャッシュを捨てちゃうらしく、ブックマークページをスクロールする度に再取得しに行く
しかも、再表示が完了するまで操作できないw

まあ、フォルダ内に4000とか入ってるのが原因なんだろうけど
2021/10/25(月) 15:33:15.74ID:dJZmdwONM
まあつまるところブックマークマネージャーとか開かない限りブックマークの数は1個や2個じゃ負荷は全く変わらないと
補足ありがとう
2021/10/26(火) 08:34:33.44ID:Y7oRgyPgM
ブックマークをエクスポートしてhtml開いたら30438行、21MBあった
つまり、3万件のブックマーク登録があっても余裕
欲を言えば、メモリは十分空いてるからChromeさんには思う存分使ってほしい
その昔メモリを食い過ぎって散々叩かれたのがトラウマなのか、キャッシュをどんどん捨てちゃう癖がついてんのよね
あなたの為にメモリ16GB積んであげてんだから、2GBとは言わず4GBとか使って良いのよ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-x2pJ)
垢版 |
2021/10/26(火) 10:15:22.32ID:CPWmquTA0
flagsでCopy Link To Textを無効にできないのかな
前項目あったのに

右クリックメニューにいらんもん強制追加しないでほしい
まじでうぜえ
2021/10/26(火) 13:02:07.35ID:dzxrhDhPM
(テレメトリを有効にしている)ユーザーが1年以上の間1回もクリックしないようにすれば流石に見直してくれると思う
全世界のChromeユーザーに結託するよう呼びかけるか……(壮大すぎ)

そして「他のタブをすべて閉じる」みたいな本当に必要な機能をクリックしまくる
2021/10/26(火) 15:54:40.46ID:8Zb0+nko0
Twitchだけ海外チャットのリアルタイム翻訳してくれなくなってるな
つべとかは出来てるのに
前も翻訳機能がおかしくなったことあったしそのうち治るのかな
2021/10/26(火) 18:36:31.42ID:6aIP6ndA0
もう仕様だと思って気にしてないけどyoutubeで翻訳使うとバグだらけになるわ
文字消えたりサムネとタイトルが違ったり前の動画のコメントが表示されたり
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 05:32:18.57ID:0TxeNedF0
右クリックメニュからすべて洗濯を選べないのが不便
BBSの投稿欄とか 普通のサイトでもコピペなど
使う状況あるだろうに
いちいちキーボード操作しないといけない
拡張とかでこれできたりしますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:21:00.27ID:eWwl8BT10
iCloud経由でPCのChromeとiPhoneのSafariのブックマークを同期してたんだが、IOS15に変えた段階?から同期されなくなって、それに気づいたのが数日前だったもんでブックマークの数に差異が出来てた
更に個人的な事情で、ブックマークのフォルダは数百個有って全部で3700個のブックマークが有る
だから差異を確認するよりも、お互いを結合するような手段を取りたい

PCのChromeのブックマークと、iPhoneのSafariのブックマークを結合して一本化出来るような方法ってある?
ファイルを上書きして無いものだけを追加するイメージ
2021/10/27(水) 17:14:47.54ID:WaRU2TnO0
>>319
それ何年も(最初から)放置されてる翻訳バグだからもう直す気ないよ
2021/10/27(水) 20:27:11.28ID:Ep/IZ1e90
>>301 >>309-310
とりあえずウインドウやタブはともかく、ブックマークはあまり負荷には関係ないということはわかりました
ご回答くださった方々、どうもありがとうございました
2021/10/27(水) 23:55:50.12ID:tJCby8y40
なんで星押したらリーディングリストとブックマークの2択のやつ 前消したのになんで戻されてるんや?
たしか前なかったよね 前の消し方じゃ消せなくなってるし。
2021/10/28(木) 03:06:33.82ID:rDet/ohtx
>>212 からの流れを読むべし。
というか書く前に少し上の方を読む癖をつけるべし
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:24:44.33ID:O3KwMNiN0
それ根本的解決にはならんね
押せなくなるだけで選択肢は出るまま
要らねー機能を強制すんなよ…
2021/10/28(木) 06:31:06.10ID:4p2kVl170
>>321だけど自己解決。iPhone側でのCloudのSafariのところをオンオフしたら、結合される形になった
そもそも、そうするまでiCloud同期されていなかったんだが、原因は謎(勿論拡張もソフトも入れてる)
2021/10/28(木) 12:03:45.91ID:FgdPpzEM0
最新版でdev toolsがまた改悪された
まじ使えねー

思いっきり仕事に影響する
2021/10/28(木) 12:56:28.58ID:sWMfbBvJ0
機能を追加するまではわかるんだが
なんでGoogleってそれをオフにできなくしたりするんだろ
こういう開発者の一方的なクソオナニーまじでクソ
2021/10/28(木) 12:58:26.95ID:FgdPpzEM0
ieの方まで改悪が継承されてて...
詰んだ...
2021/10/28(木) 12:59:50.61ID:xSMumvcY0
仕事にエバーグリーンブラウザを使うおじさん登場
2021/10/28(木) 13:03:36.03ID:Mi0aK8+l0
>>329
>なんでGoogleってそれをオフにできなくしたりするんだろ
オフにした人数が少なかったから追加した機能がユーザーに受け入れられた
お前は少数派だ
2021/10/28(木) 14:29:08.45ID:8cTjDf1g0
いるかいらないか聞かれたらいらないけど
自分で消さないといけないならそのままでいいとか、そもそも追加があったことすら気づかないってユーザーが大半だからだと思う

アプデの度にここにいろいろ書かれるけどユーザー全体から見たら「スレ覗きに来る人間」自体が少数派なんだよな
2021/10/28(木) 15:26:33.34ID:FgdPpzEM0
リーディングリストがうざい
2021/10/28(木) 15:27:27.03ID:FgdPpzEM0
いつになったらお気に入りを折りたためるようになんだ?
2021/10/28(木) 16:53:35.96ID:sWMfbBvJ0
flagsに設定あったものをわざわざ消して有効化してくるのは悪意しかねーだろ
2021/10/28(木) 16:54:43.84ID:aZcinDVI0
公式のissueでも「なぜ変更した!」という文句に対して「でも統計によるとそれ使ってる人1%くらいだし…」って回答をよく見る
コアな使い方してる人ほどGoogleの情報収集機能オフってるからGoogle的には居ない扱いになってるとか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-3AoL)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:16:54.42ID:xSMumvcY0
>>336
flagsのことを盛大に勘違いしているようでw
2021/10/28(木) 17:32:38.96ID:9LciZzZ+0
ワンクリックでブクマできなくするとかアホなのか
2021/10/28(木) 17:36:38.29ID:FgdPpzEM0
ブックマークとかトップレベルで使う機能だろ
ステップ増やしてどうするのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況