2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/20(月) 18:59:39.17ID:P8XP/5hY0
【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅?

【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅?
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※

★かちゅ〜しゃ新規導入方法

https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)

katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247

次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)

【新かちゅ〜しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/

【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?

前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/
2021/11/17(水) 07:54:18.42ID:hc67xfHe0
全部確かめたわけじゃないけど
主だったどこだとニュー速や芸スポは書き込める
実況も大丈夫
嫌儲となんjはずっとダメ
これなんとかならんのでしょうか
chromeだと書き込めるからかちゅ〜しゃの問題だと思うんだけども
2021/11/18(木) 16:42:09.27ID:lY70pRCl0
嫌儲書けたよ
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1637218348/41

docomo HOME5G+2chあぴProxy
2021/11/18(木) 16:42:49.12ID:lY70pRCl0
>>43
レス番間違えてた

嫌儲書けたよ
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1637218348/91

docomo HOME5G+2chあぴProxy
2021/11/26(金) 07:46:40.09ID:cRCGVxlF0
同じ2chアピ使ってるんだけどなあ
なんでダメなんだろう
2021/11/26(金) 18:28:16.02ID:YFgizytP0
なんかまた不正串が
2021/11/26(金) 20:50:01.71ID:Cg6ntu3b0
pink系でそれ出るわ
2021/11/29(月) 13:04:33.50ID:mM0gdC1Q0
数日前から自分もBBSPINKだけ不正で
読み込みはOKだけど書けなくなった
2021/11/29(月) 13:51:12.31ID:VnL7RmjH0
他ではこの話見かけないんだよな
2021/11/29(月) 18:39:06.14ID:QM69ZPgS0
pink系だけ2chpixyで書き込める(他は何故かダメになった)
今度は併用もやり辛くなったな
2021/11/29(月) 19:46:40.39ID:dYoqNLxa0
なんでなんだろう
2021/11/30(火) 02:28:16.12ID:jWZUY17b0
2chAPIProxyでPinkに書くときは動作設定のUser Agent書き込みに適当なものを入れると書けるようになるけど
そうすると今度は5chで不正云々で書けなくなるから面倒
2021/11/30(火) 17:11:55.89ID:M0FXeVxm0
どうにかならんもんだろうか
2021/11/30(火) 20:40:22.93ID:PZhmc5DK0
うちは一切書けんなあ
2021/11/30(火) 22:28:21.29ID:jWZUY17b0
いろいろと試して両方で不正が出ないようになって書けるようになった
試したといっても動作設定タブのUser Agent書き込みに何を入れるかだけなんだけど

基本タブのX2chUA UA(SID) UA(dat)の3つに何を入れてるのかは各個人それぞれだと思うけど
ISPの規制だけとは思えないので、かちゅ限定の不具合?
2021/12/01(水) 01:35:25.23ID:auZ4kXre0
このスレで推奨されてた設定のファイルをみんな使ってるのかな
2021/12/01(水) 03:50:09.07ID:ld/nbeTk0
テスト
2021/12/01(水) 03:50:53.92ID:ld/nbeTk0
>>57
再テスト
2021/12/01(水) 08:39:43.32ID:zX3nqi6d0
テストはテストスレで


テスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601171661/
2021/12/02(木) 18:08:09.32ID:E1r0P89v0
ニュー速とかはかけるんだけどな
この板も
2021/12/02(木) 18:16:04.45ID:QYMhWz450
一応、両方書けるようになったけど、あれから数日使ってみたら余所でやってくださいで書けない板があった
動作設定タブのUser Agent書き込みに入れたUAを消したら書けたので、いろいろと面倒だね。。。
2021/12/02(木) 22:29:17.40ID:hyfXbgrY0
確かにこの板は書けるね
2021/12/03(金) 00:38:55.09ID:DqQqUpEL0
俺は>>48と同じ状態やわ
2021/12/05(日) 12:05:11.74ID:9A0qVrcp0
pinkが読み込みもできなくなった
2021/12/05(日) 21:33:04.48ID:3wmu3b4m0
PINKは書けないけど読み込みは問題ないよ
2021/12/05(日) 21:55:54.63ID:nXNdxXXk0
みんな書けないの?
2021/12/06(月) 13:39:00.84ID:c0Geo/jI0
かちゅだと書けない(串は2chあぴProxy)
他の専ブラだと同じ串経由で書けた

かちゅ側の原因なのか
2021/12/06(月) 14:06:28.53ID:Vaz1Z/lZ0
面白いことにUAを空欄にしたら書けた
2021/12/06(月) 16:01:49.63ID:hAOt0EkK0
うーんだめだな
2021/12/09(木) 11:23:21.23ID:LA59xpg/0
書き込むときブラウザ開くしかないけど
なんか面倒
2021/12/10(金) 18:41:32.87ID:uEyLk8Uv0
なんかまたダメになった
2021/12/15(水) 12:18:03.27ID:SjHxsbWc0
みんなはWindows10のSSD上でかちゅ使ってるの?
自分はWindows10のパソコンも持ってるけど
かちゅのためにXP環境残してる
ログが頻繁に更新されるとSSDの寿命縮まらん?

もう帰省するときとかノーパソ2台持って移動するの辛いんで1台にしたいわ
2021/12/15(水) 14:17:31.56ID:NEi91hkq0
どんだけ心配性やねん・・
しかもOSとSSDは関係ねえし
2021/12/24(金) 07:26:01.38ID:tuv6F1fg0
ブラウザで開こうとすると変なページに飛ぶな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&;key=1632131979
(かちゅのアドレス)をブラウザで開こうとすると
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632131979/l50
に飛ばないで
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/?bbs=software&;key=1632131979
に飛んでちゃんと表示されん
どこを弄れば修正できるのやら
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:47:48.28ID:tuv6F1fg0
やっぱもう古すぎて限界なんかねえ〜
2021/12/24(金) 10:21:10.82ID:OHofUrcp0
まちBBSが
xxxxx.machi.to/〜
から
machi.to/〜
にいつの間にか変わったようですが
これに対応する為に
kage.exeをどう改造すればいいのでしょうか
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:33:22.91ID:mHZnvDWl0
余所
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:55.36ID:aNuK1OyA0
ここ壊れてますの直し方教えて
簡単な香具師で
2022/01/08(土) 22:56:30.45ID:onnHWisF0
ログの再取得とか?
2022/01/29(土) 01:13:34.14ID:Zu/ORl5u0
困っているのでお助けを。

既得スレは1月20日前後から最終取得の欄の日付けが変わらず
読んだところからまた取得している。
新しく取得したスレは最終取得の欄が空欄のために
マークがつかずどれを読んだのか不明になり不便すぎる。
当然過去ログにならず読んでもデータとして残せない。

katjusha本体とkageは置き換えてみたけど変わらず。
iniファイルが怪しいけれども、見ても当然よくわからない。

同じようなことになって解決した方がいれば
アドバイスをお願いします。
2022/01/29(土) 07:02:50.59ID:7nYqSqEp0
ログ保存モードボタンをうっかりオフにしてるとかのオチじゃなくて?
2022/01/29(土) 07:21:30.81ID:Zu/ORl5u0
>>81さん

グレーアウトしてるボタンを押してみたら
日付を取得できました。

こんなボタンがあることも知らずに使ってました。
触った覚えがないんだけどなあ。

ありがとうございました。
2022/02/22(火) 08:12:42.26ID:ewurEz4k0
くそー
板一覧の更新(matsuri→kizuna)が上手くいかない
手動でやった、ちかりた

・2channel.brdの文字列置換
・ログファイルのディレクトリ名変更
・ログのインデックスファイルの文字列置換

kage.exeの勝手改造が影響してるのかな
2022/02/22(火) 08:13:36.43ID:ewurEz4k0
あ、あと

favorite.idxの文字列置換

もだった
2022/02/22(火) 14:34:42.10ID:jINmUnHo0
同じく板一覧の更新が自動でできないんだけど
今はもう手動でしかできなくなってるってことでいいんかな?
2022/02/23(水) 00:04:26.76ID:3UPhrnE60
普通にボード一覧の更新から出来てるので出来ない人は
なにかが足りてないと思う
2022/02/23(水) 05:55:57.53ID:YXNwnz950
足りてないって何だろう
Katjusha.iniのbbsmenuはちゃんと指定しているのだが
2022/02/23(水) 06:58:18.47ID:z/S8dAZo0
板一覧は出来てるな
ログは手作業だけど
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 08:08:21.73ID:4Fv+gHuA0
bbsmenu=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

でいいんだよな?
2022/02/23(水) 16:41:08.46ID:QgqKoW+50
>>7
のとこで作ったURLをKatjusha.iniのbbsmenuに設定しても
見てないっぽいんだよね・・・
でもボード一覧の更新やるとどっかにはアクセスしてるっぽいんだが・・・
2022/02/23(水) 19:54:47.44ID:3UPhrnE60
[kage]
bbsmenu=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
自分はこれだけどみんな同じだよね


ログはKatjusha Log Mover Ver(ログムーバ)でやると楽だけど
持ってない人は今から探せるのかな?
2022/02/23(水) 19:57:16.02ID:3UPhrnE60
>>91
>Katjusha Log Mover Ver
最後のVerは消し忘れです
最終のバージョンはVer2.57
2022/02/23(水) 21:07:20.19ID:3UPhrnE60
連投で申し訳ない
HDDを漁ったら3.08と3.11があったので上げておくわ
胡散臭いと思ったらスルーしてね

3.08
https://www.axfc.net/u/4050100

3.11
https://www.axfc.net/u/4050102
2022/02/24(木) 05:21:37.58ID:Ef+TkePg0
>>93
ありがとう、いただきました
>>91
自分は>>7で作ったURLで
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi_Cpink_open2ch/bbsmenu.html
です
これが原因なのかなぁ…
2022/02/24(木) 22:18:17.69ID:Pu2+yTCe0
板一覧更新、手動でやっても起動する度に元の設定に書き換えられるから、
2channel.brdを読み取り専用にしてみたけど、対処療法に過ぎないよなぁ・・・
2022/02/28(月) 01:55:00.65ID:jmdSOyCd0
>>94
自分は板一覧の更新はhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを使って
5chとBBSPINK以外の外部板はother.brdに追加して対応してますが
この方法は外部板の数が多いと面倒かもしれません、、、

>>95
違ってたら謝るけどkatjushaフォルダをProgram Filesフォルダに入れてたりしない?
もしそうだとしたら新規に適当な名前でフォルダを作ってProgram Filesフォルダから移す
OSが入ってるドライブ以外の別ドライブ(パーティション)があればそこに移すのもあり
ユーザーアカウント制御設定やウイルス対策ソフトの影響もあるのかな?
kageやkatjushaのexeを管理者として実行すると解決するかもしれません
それぞれOSやPC環境が違うから間違っていたらごめんね
9795
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:34.48ID:LL424Q890
>>96
まさに、Program Fileに避難させてたんで、フォルダを外に出したら板一覧更新の悩みが
解消しました。ありがとうございました。
2022/03/01(火) 22:39:01.40ID:h9Ept3Kv0
Win95からXPのときの癖で使用するソフトをProgram Filesに集めがちだけど
新しめのOSでそれをやると不具合の原因になることがある
無理に推奨しないけどインストーラのないソフトやXP時代の古いソフトは
Program FilesやProgram Files (x86)とは別のフォルダに集めて使うのがお勧め
2022/04/01(金) 12:53:42.25ID:jVBIFJB80
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/635
とりあえず連携しておこう
2022/04/01(金) 17:37:06.87ID:G8uohdqc0
(´・ω・`)
2022/04/01(金) 18:05:11.14ID:7Dr2HLzj0
なんか変
2022/04/01(金) 18:05:26.10ID:7Dr2HLzj0
おお!行けた
2022/04/01(金) 20:35:27.10ID:3aR8UTQb0
かちゅでもまだまだ設定次第でいける(detour)
2022/04/01(金) 21:47:14.23ID:adHlYDKZ0
んん?
2022/04/01(金) 22:35:15.45ID:1NsjwVOl0
20210511のままでUAも例えば99と全然違う2つ以上のUAで書けるのを確認した
2022/04/01(金) 23:16:43.77ID:gKz8vNw+0
行けるか
2022/04/02(土) 00:53:43.47ID:U8nexXrL0
>>99
サンクス
2022/04/02(土) 01:28:18.79ID:SCv9pSYe0
4月から書けなくなったので99を試したがダメだった。他に紹介されてる長いUAなら通った
2022/04/02(土) 02:29:19.75ID:V3344KtF0
書けるかな?
2022/04/02(土) 06:38:27.62ID:OFK0ZZ870
書けないのか?
2022/04/02(土) 06:42:00.58ID:OFK0ZZ870
関係無いけどなんかIDがきれいだw
2022/04/02(土) 08:03:54.88ID:9j8FzLMc0
>>99
謝謝
2022/04/02(土) 19:06:24.16ID:UBif6Id/0
また運営が余計なことやったのか
2022/04/02(土) 23:10:37.27ID:M7/cmxw50
TXの実況だけ駄目だ
2022/04/02(土) 23:42:43.31ID:9j8FzLMc0
UA変えてもあっという間に書けなくなるね
2022/04/03(日) 01:24:37.96ID:uhjUqonq0
昨日まで書けたUA潰された。3日の命
2022/04/03(日) 14:32:35.66ID:qY8uQxJw0
イタチごっこなんだよな
2022/04/04(月) 19:13:58.82ID:EGm+1w5D0
久々にかちゅ使ったけど書き込めんな、最近家でもスマホで見るのに慣れちゃったわ
2022/04/06(水) 19:49:52.76ID:It4INmvT0
chromeでも書き込めない。このステルス規制は嫌になる。
2022/04/06(水) 21:43:55.16ID:h7sHth7x0
かちゅ+Detourで使ってるけどAPIよりHTMLモードの方がUA変えるだけで簡単に書き込めた
2022/04/07(木) 01:47:57.15ID:7fgUUlR50
日付変わって少し面倒なことになってるのかな?
2022/04/07(木) 07:17:20.89ID:wFnisD/j0
また運営が余計な事やったな
2022/04/07(木) 12:09:58.11ID:xGYWYv6J0
test
2022/04/07(木) 19:31:19.52ID:JWLlrdzb0
てすと
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:20:00.68ID:aj8CKvuV0
なんとか書けるようになったみたい
2022/04/08(金) 00:02:36.63ID:+Ixu/Oe60
これであと10年はいけるな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:56:21.72ID:gyyn8vi50
ま?
2022/04/11(月) 16:24:47.41ID:5dRaE6wK0
まだ大丈夫だ
2022/04/12(火) 14:29:58.55ID:E9oPi8jU0
かちゅとAPIProxyを使ってる人に伺いたいのですが
2chとbbspinkの両方書き込める設定を
何卒教えて下さい

色々試行錯誤しているのですが
2chに書き込めてもbbspinkに書けないとか
bbspinkに書けると2chに書けないとか
なかなかうまくいきません
130129
垢版 |
2022/04/12(火) 18:02:27.63ID:QDQtDBRs0
解決しました
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1648823127/327
をしたところ書き込めるようになりました
2022/04/12(火) 19:41:46.78ID:n8ipi0Mm0
bbspinkとかどスケベ奥さんだな
2022/04/13(水) 10:28:57.93ID:Tb7S01YN0
俺はもうかちゅで書き込むのは諦めた。
書き込みたい時は「ブラウザで開く」でやってたけど、そっちも書き込めなくなったので
live5ch入れて書き込みしてる。
2022/04/13(水) 10:59:59.62ID:p81JDm6S0
漏れはまだいけるぜ!
2022/04/13(水) 21:13:21.96ID:ijYeb0T80
>>132
同じく。
使い勝手は1番だからROMで使っていくけど
2022/04/13(水) 21:14:09.01ID:ijYeb0T80
と思ってたら書き込みできた。
元の仕様に戻ったのか?
2022/04/13(水) 21:15:13.14ID:71TA+QLk0
2022/04/13(水) 21:46:22.32ID:71TA+QLk0
かちゅで書き込める設定
誰か教えて・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:28:47.18ID:o1tOxpLy0
ホントだ
去年5月から使ってたので書き込めるね
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 00:07:07.17ID:XXmIb+nd0
>>138
書けなくなったな
2022/04/20(水) 23:34:41.53ID:r8vdwzC20
>>99
ボード一覧更新しても対応してないみたいだね
2022/04/21(木) 12:04:44.26ID:xqOFJwsU0
誰か、新書き込み方式にかちゅで対応する設定教えてくだされ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況