【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅?
【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅?
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※
★かちゅ〜しゃ新規導入方法
https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)
katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247
次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)
【新かちゅ〜しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/
【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?
前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/20(月) 18:59:39.17ID:P8XP/5hY0
2022/04/13(水) 21:15:13.14ID:71TA+QLk0
ん
2022/04/13(水) 21:46:22.32ID:71TA+QLk0
かちゅで書き込める設定
誰か教えて・・・
誰か教えて・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 23:28:47.18ID:o1tOxpLy0 ホントだ
去年5月から使ってたので書き込めるね
去年5月から使ってたので書き込めるね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 00:07:07.17ID:XXmIb+nd0 >>138
書けなくなったな
書けなくなったな
2022/04/20(水) 23:34:41.53ID:r8vdwzC20
>>99
ボード一覧更新しても対応してないみたいだね
ボード一覧更新しても対応してないみたいだね
2022/04/21(木) 12:04:44.26ID:xqOFJwsU0
誰か、新書き込み方式にかちゅで対応する設定教えてくだされ…
2022/04/21(木) 12:23:07.99ID:1VvV17rx0
そもそもボード更新は実質機能しなくなってるよ
2022/04/21(木) 12:53:55.13ID:cBf1TnF50
2022/04/22(金) 14:09:27.22ID:UAoq/KWo0
昼くらいから読めなくなった
プロキシって対応してるの出てる?
読めなくなったから見えてない人多数の気もするけど
プロキシって対応してるの出てる?
読めなくなったから見えてない人多数の気もするけど
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:03:00.86ID:b9DKTIvQ0 未だにかちゅしか使えないような高齢化石脳だから使えなくなると困るんだよな
他のブラウザは馴染めないわ
他のブラウザは馴染めないわ
2022/04/22(金) 16:26:15.71ID:cfkvFJ750
あと一億と二千年使えるわ
2022/04/22(金) 18:25:07.80ID:5J6cxfbS0
読み込みすら出来なくなった・・
仕方ないから別のソフトに移るわ
仕方ないから別のソフトに移るわ
2022/04/22(金) 18:28:15.06ID:tMtEdZ4o0
読み込み出来ん
解決策あるの?
解決策あるの?
2022/04/22(金) 19:08:36.93ID:NEFBnUdz0
AppKeyとHMKeyとついでにUA代えたらAPIで読み込めるようになった。
2022/04/22(金) 19:44:59.70ID:UWuyb8nG0
読み込みすらできなくなったのでさすがに乗り換えた。
読み書きできれば何でも良かったのでひとまずJaneで
読み書きできれば何でも良かったのでひとまずJaneで
2022/04/22(金) 22:03:24.74ID:wIkO8uKe0
2022/04/23(土) 05:04:33.91ID:t/FBRZ2Y0
某所の設定に変えたら20210511版でも読み込めるようになった
書き込みはもともとブラウザでやってるので試してない
書き込みはもともとブラウザでやってるので試してない
2022/04/23(土) 11:02:48.86ID:oIg2TasU0
テスト
2022/04/23(土) 22:02:38.12ID:iaVJNnwz0
これまでの経緯だとさ
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[saga] 投稿日:2022/04/22(金) 21:48:13.44 ID:aplEij2I0
4/1 新仕様に対応しない専ブラのUAでの書込みが死亡
↓
4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAでの書込みが死亡
↓
4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが死亡
↓
4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
↓
4/13 新仕様に対応した全ての専ブラの旧仕様のUAが復活
↓
4/16 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが再び死亡
↓
4/22 全ての旧仕様の専ブラでの読込み死亡 [New]
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[saga] 投稿日:2022/04/22(金) 21:48:13.44 ID:aplEij2I0
4/1 新仕様に対応しない専ブラのUAでの書込みが死亡
↓
4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAでの書込みが死亡
↓
4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが死亡
↓
4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
↓
4/13 新仕様に対応した全ての専ブラの旧仕様のUAが復活
↓
4/16 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが再び死亡
↓
4/22 全ての旧仕様の専ブラでの読込み死亡 [New]
2022/04/23(土) 22:04:34.70ID:HnXjUXuS0
読み書きできなくなって参ってたけどギコナビスレで復活した!!転載ね
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/10(日) 18:45:41.31 ID:L5CnUAHQ0
Siki+最新版プロキシで下の設定にしてリクエスト文を確認したら本家とほぼ完全一致
https://pastebin.com/69uVF6VW
httpsにチェックを入れるとスレ蘭を読み込めないから仕方なくhttpにしてる点で本家とは違うけど。
あと、本家はHTTP/1.0なのがプロキシだとHTTP/1.1になるけど本家の方はAndroid9で調べたやつだから最新バージョンでも同じプロトコルバージョンかはわからない。
↑他スレからの転載だが今日の時点でPINK以外は書けた
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/10(日) 18:45:41.31 ID:L5CnUAHQ0
Siki+最新版プロキシで下の設定にしてリクエスト文を確認したら本家とほぼ完全一致
https://pastebin.com/69uVF6VW
httpsにチェックを入れるとスレ蘭を読み込めないから仕方なくhttpにしてる点で本家とは違うけど。
あと、本家はHTTP/1.0なのがプロキシだとHTTP/1.1になるけど本家の方はAndroid9で調べたやつだから最新バージョンでも同じプロトコルバージョンかはわからない。
↑他スレからの転載だが今日の時点でPINK以外は書けた
2022/04/23(土) 22:17:17.69ID:CPxFUXrK0
156名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 04:47:10.93ID:1oJ61/cY0
2c 【=^・^=】 hAPIProxy 20220412 test
> フィールド順序設定が保存されなかったのを修正。
> 2chへのアクセスにHTTPSを使用していると板一覧が取得できないブラウザがあったのを修正。
> 新仕様で書き込み時にBeへログインして投稿できるように修正。
> X2chUAヘッダ送信とnonce値のms単位の付加を制御可能にした。
> X2chUAの設定時、X-2ch-UA:という文字列を削除するようにした。
https://github.com/onihusube/2c 【=^・^=】 hAPIProxy/releases/download/v20220412/2c 【=^・^=】 hAPIProxy.20220412test.zip
どうやってもNGワードになるので猫入れた
2c 【=^・^=】 hAPIProxy 20220412 test
> フィールド順序設定が保存されなかったのを修正。
> 2chへのアクセスにHTTPSを使用していると板一覧が取得できないブラウザがあったのを修正。
> 新仕様で書き込み時にBeへログインして投稿できるように修正。
> X2chUAヘッダ送信とnonce値のms単位の付加を制御可能にした。
> X2chUAの設定時、X-2ch-UA:という文字列を削除するようにした。
https://github.com/onihusube/2c 【=^・^=】 hAPIProxy/releases/download/v20220412/2c 【=^・^=】 hAPIProxy.20220412test.zip
どうやってもNGワードになるので猫入れた
2022/04/24(日) 02:25:04.13ID:P7r9AdLe0
読み込めるようになりました。ありがとう。
2022/04/24(日) 06:26:20.98ID:wQqiOhuT0
>>155
たんくす
たんくす
2022/04/24(日) 14:09:57.55ID:+fq4p3od0
0410testが出たときの大変更に対応したら
意向の変化も対処せずとも大丈夫だわ
ギコナビスレとかあぴpろxyスレとか見といたほうがいいね
意向の変化も対処せずとも大丈夫だわ
ギコナビスレとかあぴpろxyスレとか見といたほうがいいね
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:03:49.83ID:iQb+fxlP0 派遣業界板、スレ一覧取得出来るがレス取得出来ない。「新着なし」と表示される
2022/04/24(日) 21:07:01.97ID:8iAefeVI0
>>160
普通にできるぞ
普通にできるぞ
2022/04/24(日) 21:31:43.11ID:LeqFiol30
>>155 で読み込みできるようになった。dクス
2022/04/24(日) 21:32:56.72ID:LeqFiol30
書き込みもできた!
かちゅ復活
かちゅ復活
2022/04/25(月) 01:26:47.59ID:xoT5K0xY0
ぬるぽ
2022/04/25(月) 05:04:39.09ID:dH/eqFXh0
ガッ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:23:58.67ID:m+9GWLbQ0 ま?
2022/04/26(火) 08:49:19.41ID:VHy0/uHY0
じだったw
2022/04/26(火) 14:16:04.34ID:5K1Mx3sv0
うおお
2022/04/26(火) 14:19:06.67ID:5K1Mx3sv0
Kageとの同時起動機能してる?
2022/04/27(水) 09:14:18.89ID:lhrEmtBW0
まだまだ逝けるでー
2022/04/27(水) 09:14:45.90ID:V3y+AzW40
>>169
串、スタートアップに入れてるからわからん・・・・
串、スタートアップに入れてるからわからん・・・・
2022/04/27(水) 09:18:08.04ID:oVoJAm7V0
てst
2022/04/27(水) 19:30:03.59ID:+9+GIb5Q0
20220412testにしたらUA制御に引っ掛かるようになってスタートアップに入れても起動しなくなった
UA制御を緩めなくても何とかできるらしいが、まあ大した手間では無いから放置
UA制御を緩めなくても何とかできるらしいが、まあ大した手間では無いから放置
2022/04/27(水) 23:16:38.20ID:wUXTPIJe0
最新は20220425testですよ
2022/04/29(金) 09:56:19.44ID:LLdOd0T30
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2022/04/29(金) 13:13:33.87ID:E3qtue330
これ見て↓、テレビの実況板で民放のスレッド見られないのやっと解決した、、
> 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(水) 08:11:38.15 ID:GjhnQsnL0
> と思ったら2chのhttpsをhttpに置換する、にチェックを入れたら更新できたでござる
> 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(水) 08:11:38.15 ID:GjhnQsnL0
> と思ったら2chのhttpsをhttpに置換する、にチェックを入れたら更新できたでござる
2022/04/30(土) 21:18:31.45ID:Gg8rBUJs0
まだかちゅ~しゃ使いたい
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 00:31:29.93ID:26HTPMPZ0 下記のようなメッセージが出てレス取得出来ません。
対処方法を伝授願います。
─────────────────────────────
2022/05/01 23:08:26
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
対処方法を伝授願います。
─────────────────────────────
2022/05/01 23:08:26
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2022/05/02(月) 08:47:35.03ID:o1ndE6S30
>>155のとおtりやれば大丈夫だよ
2022/05/03(火) 01:24:01.97ID:j5gH7ru40
>>155
ありがとうございます!
ありがとうございます!
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 23:19:11.70ID:dQJ6OVSN02022/05/04(水) 10:20:58.40ID:OxC41sLH0
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 15:51:12.62ID:usoXxVaV0 またまた書き込めなくなったし
Live5vh入れたけどかちゅ~しゃの方がはるかに使い易いなぁ
Live5vh入れたけどかちゅ~しゃの方がはるかに使い易いなぁ
2022/05/04(水) 21:35:03.53ID:uzg0kXz10
新しいApiproxyきてんね
2022/05/04(水) 22:08:25.08ID:5osMJU7K0
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 00:29:51.41ID:TVeOOiVA02022/05/05(木) 01:25:14.91ID:USkQhTTy0
2022/05/05(木) 06:48:45.10ID:8pUu9rS70
まさにいたちごっこだな
2022/05/05(木) 11:55:08.16ID:/JO0vwLP0
>>186>>155
> ※必ず、例のまま使わずに「Unko2 Build/A931.931.934」の部分を「Chimpo Build/4545.45XYZ」みたいな感じで自分で適当に変えないといけない。
これ前変更したはずだけど元に戻ってて(?)、変更したら書き込み出来るようになった
> ※必ず、例のまま使わずに「Unko2 Build/A931.931.934」の部分を「Chimpo Build/4545.45XYZ」みたいな感じで自分で適当に変えないといけない。
これ前変更したはずだけど元に戻ってて(?)、変更したら書き込み出来るようになった
2022/05/06(金) 09:24:04.37ID:lbAlQzqy0
ま?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 19:11:55.85ID:cKpvEPew02022/05/07(土) 09:04:04.11ID:aKM7hoF00
>>191
脳豚切るか、除外とかできないの?
脳豚切るか、除外とかできないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:11:10.03ID:3PtxjThV0 >>192
アドバイス有難う
ノートンに削除したファイルを復元するメニューがあって復元はできた。
スキャン除外もやった。
で、設定して書き込みテストをしようとしたら、今度はノートンに処理を中断
されてしまって書き込みできない。
やり方に間違いは無かったとは思うけど・・・・
あきらめてLive5ch使いますよ、だんだん慣れてきたし
アドバイス有難う
ノートンに削除したファイルを復元するメニューがあって復元はできた。
スキャン除外もやった。
で、設定して書き込みテストをしようとしたら、今度はノートンに処理を中断
されてしまって書き込みできない。
やり方に間違いは無かったとは思うけど・・・・
あきらめてLive5ch使いますよ、だんだん慣れてきたし
2022/05/13(金) 08:58:28.03ID:l6H1LLsx0
また一人ユーザーが減るのであった・・・
2022/06/03(金) 23:24:54.68ID:WcMHe2KS0
世話になったかちゅ~しゃありがとうな
2022/06/04(土) 20:02:34.02ID:8oFqzxBf0
やったぞ書き込めるようになったのでまだ戦える
2022/06/04(土) 21:15:38.42ID:UobRvtGe0
なんかまちBBS開けなくなった
移転検出できね
移転検出できね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 15:49:43.05ID:722JPu2p0 >>196
書き込めないけど、何か設定変えたん?
書き込めないけど、何か設定変えたん?
2022/06/05(日) 17:57:13.09ID:k4Rvs+sv0
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 18:27:21.54ID:1s31zDPb0 不正なproxyを検出しました
とかメッセージ出て書けないんだよ~
とかメッセージ出て書けないんだよ~
2022/06/05(日) 20:30:48.99ID:9po79qlj0
APIProxy使っているのであれば当該スレは見てるよね?
書き込み設定とか
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/1000
yamlとか
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1654371551/2
あたりが参考になるかと
(KeyはJaneStyle4.23設定)
話の流れは
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/963-
あたりから
書き込み設定とか
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/1000
yamlとか
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1654371551/2
あたりが参考になるかと
(KeyはJaneStyle4.23設定)
話の流れは
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/963-
あたりから
2022/06/06(月) 11:06:38.77ID:eQuuxWd90
なんですとー
2022/06/09(木) 09:12:10.12ID:1l85cm/S0
ERROR: 不正取得を検出しました。出たけど
モデム再起動で行けた
モデム再起動で行けた
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 13:38:06.53ID:vBiQ+6OQ0 kage
2022/06/26(日) 15:24:24.90ID:tnuaU2eH0
スレ立てられますか?
2022/06/27(月) 17:34:08.91ID:dfmHTYsh0
>>205
いけるな~
いけるな~
2022/06/28(火) 23:51:40.30ID:lNhmIEvR0
えー、まじっすか
2022/06/29(水) 21:40:32.42ID:Spo6HVqd0
自分も5chとBBSPINKの両方、複数の板で定期的にスレ建ててる
全ての板で建てられるのかは試してないので不明
使っている回線や串に入れてるUAなども影響してるかもしれない
全ての板で建てられるのかは試してないので不明
使っている回線や串に入れてるUAなども影響してるかもしれない
2022/08/08(月) 22:07:41.69ID:I6K4xufo0
UAの変更でなんとかなった
2022/08/20(土) 18:32:23.31ID:J81gBxAY0
書き込めるかな
2022/09/08(木) 11:30:32.39ID:1hGo/kTk0
書き込めるかな
2022/09/11(日) 23:56:03.65ID:xW8eqIIL0
どうせ一週間もしたらまた書き込みできなくなるんだろうな
2022/09/13(火) 10:50:14.31ID:kPUqPg/60
おまかん
2022/09/21(水) 15:04:11.97ID:P1PQxklG0
数日前からおーぷんが見られなくなった
かちゅだけかと思ったらstyleやxenoでも見られなかった
webブラウザだとみられる
かちゅだけかと思ったらstyleやxenoでも見られなかった
webブラウザだとみられる
2022/09/22(木) 01:40:25.43ID:c45IeHFQ0
>>214
板移転?
板移転?
216214
2022/09/22(木) 11:42:28.36ID:RNCdTaKg0 URLがhttpからhttpsに変わったらしい
どーすりゃいいんだろ
どーすりゃいいんだろ
217214
2022/09/24(土) 06:27:39.65ID:YGesGFM00 おーぷん見られるようになった
何だったんだろ
何だったんだろ
2022/10/29(土) 12:52:39.43ID:UO6Lz5i30
かちゅをUSBメモリなどで使ってる人いる?
これまでメインのノートパソコンでかちゅを使ってたんだけど
新しいノーパソに移行する予定
自分はログ漏れが好きではないしHTMLからの変換もしたくはないので
長期に家を空けるときはノーパソも持って行ってた
まあ会社のパソコンでかちゅは使わないけど
実家ならパソコンあるし軽いノーパソ持ち歩くときもあるしで
じゃあUSBメモリに置いとけばいいじゃんって思ったんだけど
これまでメインのノートパソコンでかちゅを使ってたんだけど
新しいノーパソに移行する予定
自分はログ漏れが好きではないしHTMLからの変換もしたくはないので
長期に家を空けるときはノーパソも持って行ってた
まあ会社のパソコンでかちゅは使わないけど
実家ならパソコンあるし軽いノーパソ持ち歩くときもあるしで
じゃあUSBメモリに置いとけばいいじゃんって思ったんだけど
2022/10/29(土) 17:47:02.64ID:Hh5THI2q0
やってないけど、問題なかろう
レジストリ使ってるわけじゃないんだし
レジストリ使ってるわけじゃないんだし
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 05:24:40.70ID:0q4eAIF70 かちゅ~しゃで書き込む事は出来ないの?
2023/01/11(水) 11:28:47.36ID:Nlg2Qruo0
いけるやろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 15:35:41.94ID:vWjGd5W+0 >>221
どうやったらいけるの?
どうやったらいけるの?
2023/01/12(木) 10:34:27.60ID:s8jN2iCS0
>>222
②chAPIProxy経由していけてるで
②chAPIProxy経由していけてるで
2023/01/12(木) 13:18:31.39ID:0TcdW8N40
書けた!
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 13:37:54.08ID:Zd7jHG9+02023/01/13(金) 08:55:08.01ID:l9Y3Uew30
2023/01/13(金) 15:58:31.80ID:H5CKVri90
テス
2023/01/13(金) 17:48:10.48ID:H5CKVri90
2023/01/21(土) 11:51:02.22ID:sw9JGdhS0
懐かしい!!まだ使えるんだ
黒いにゃんこ使ってたなー
黒いにゃんこ使ってたなー
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 12:37:16.67ID:LyVq7SWm0 書き込みは出来ないけどね
2023/01/21(土) 12:59:03.95ID:R6eE0HOC0
また制限された
2023/01/21(土) 17:31:24.57ID:gvBPvonf0
test
2023/01/22(日) 18:34:26.83ID:Y2IqXzgV0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/23(月) 09:28:04.31ID:hnwy904Y0
>>230
おまかん
おまかん
2023/01/23(月) 09:28:26.22ID:hnwy904Y0
>>229
kage
kage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 世界で一番可愛いVtuberといえば《天羽しろっぷ》ですが
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
