Floorp 1【Chromium派生- Kinzaサイドバー引継ぎ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:47.88ID:OO6JZ/Nj0
Floorpは世界で初めて※1の Kinza 派生系ブラウザです。

Floorp は Ablaze で作成され、2021/09/18 に公開しました。

メモリー使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

https://floorp.ablaze.one/
2023/10/23(月) 15:11:23.98ID:lVZJ/xI00
新しいタブを開くの+ボタン、常に最後のタブの右隣りにあった筈なんだけど、ふいのタイミングで右端に移るんだけど固定できないかな?
2023/10/23(月) 20:21:27.17ID:z2so6axu0
>>862 垂直タブだとそうなる(おそらくバグ)けど水平や多段だとならない
水平や多段で消えてるなら統合拡張機能ボタンの仕様変更で一時的に消えてしまっただけなので固定し直してあげると表示される
2023/10/23(月) 20:23:48.68ID:z2so6axu0
11.5.0のリリースノートがこれ
だいたい変更が入った機能がバグりやすい(Floorpに限らず)のでリリースノート見とくと対処しやすい
https://blog.ablaze.one/3570/2023-10-13/
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:12:43.16ID:NEAH4VIg0
しっかりチェック頼むぜ作者さん!
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 02:17:48.73ID:xl236CSH0
新機能がバグるのはしゃーないよ
MSでもやるんだから個人開発者にはキツいだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 02:36:52.77ID:/aztJmvE0
規模を大きくする予定は無いの?
2023/10/24(火) 09:31:54.61ID:VyKesgYy0
firefoxのアドオンサイトで
firefoxにしか対応してないから
firefox入れろや。ってメッセージ出るのは
修正されたんか?
2023/10/24(火) 17:26:16.01ID:QVJEr0Oc0
あれ…垂直タブのスクロールバーどこいった…?
2023/10/24(火) 20:50:38.07ID:1IIHpthJ0
うーん
2023/10/24(火) 23:11:37.19ID:hXT1e/9C0
不具合報告。LinuxMint(Cinnamon)です。
・アドレスバーと検索バー別にしてると、検索バーがオーバーフローメニューの方に隠される。
・ツールバーのアドオンのアイコンがきえた。
2023/10/25(水) 01:13:55.95ID:eaN0A6zd0
>>863
タブの最後尾のほうが使いやすかった
2023/10/25(水) 22:59:23.24ID:Qc2KcaiI0
>>872
・アドレスバーと検索バー別にしてると、検索バーがオーバーフローメニューの方に隠される。
Daylightでは直ってるから28に降ってくる11.5.1で直ると思う。

・ツールバーのアドオンのアイコンがきえた。
仕様。「ツールバーをカスタマイズ」で「統合拡張機能ボタン」のチェックを入れてないと表示されない。
2023/10/25(水) 23:01:02.12ID:Qc2KcaiI0
>>869 ユーザーエージェントを変える機能があるけど、あれ使ってたら出るはず
アドオンサイトではFirefoxのユーザーエージェントを送ること
2023/10/26(木) 12:39:17.09ID:a+hyYkEo0
>>859
アドオンだとタブを遅延読み込みにしてもブラウザ起動後に大量のファビコンを読み込むのにかなり時間がかかるんだ
ファビコン読み込まなければ速いけどファビコンでどこに何があるか感覚的に把握してるから無いと困る

Vivaldiの内蔵ツリーなら独自処理してるからか速かったけど、ツリー他いくつかの操作性に慣れなくて乗り換え無理だった
2023/10/26(木) 13:06:30.93ID:SVtRgK+t0
ツリー型タブはツリーにしたくなくてもタブを移動したときに他のタブと重なると勝手にツリー化されるのが嫌だった
タブの移動自体はタブをドラッグしてからホイールくるくる回して移動できるから今の垂直タブより便利だけど
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:13:33.31ID:v2o0rnyr0
>>872 不具合報告する前にリリースノートくらいは見ろ
2023/10/28(土) 18:22:16.76ID:FaRFJvd80
それリリースノートよりも前に報告されてんじゃね
2023/10/28(土) 18:43:28.01ID:GIomV4Cl0
ver 11.5.0
不具合
・Firefox Photon・Leptonデザインでサイドバーをウェブサイトビューワーの上にオーバーラップするをオン、サイドバーを右側に表示している場合、サイドバーがめり込んで正常に表示されない

要望
・ブラウザーマネージャーサイドバーでワークスペースを管理するをオンで、ワークスペースのアイコンにマウスオーバーしたときにワークスペース名をポップアップで表示してほしい
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 00:00:35.64ID:ShxzXP4Z0
>>879 リリースノートはリリース時には既に出てるわマヌケ
2023/10/29(日) 00:03:08.97ID:cUN9vsuc0
11.5.1
https://blog.ablaze.one/3606/2023-10-21/
2023/10/29(日) 00:03:17.78ID:cUN9vsuc0
11.5.1
https://blog.ablaze.one/3606/2023-10-21/
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 04:25:19.84ID:YxPIRJvv0
>>881
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
2023/10/29(日) 05:18:41.87ID:0rPpuffK0
作者さんww
2023/10/29(日) 13:57:20.62ID:e5txcFcT0
垂直タブのスクロールバー戻ってこない…
2023/10/29(日) 16:43:08.94ID:+0x+EvNd0
垂直タブが端にめり込んで出てこない・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 17:15:49.25ID:ShxzXP4Z0
一旦読み直せよ
2023/10/30(月) 04:45:16.95ID:ZYsZ07kD0
タブ一個のときに閉じると終了するのやめてほしいな
2023/10/30(月) 05:21:58.21ID:G1SFvVXf0
>>889
Firefox 最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない設定 - やらねば.com
https://yaraneba.com/close-window-with-last-tab/
2023/10/30(月) 06:27:40.46ID:ZYsZ07kD0
>>890
どうもありがとうございます
2023/10/30(月) 16:40:22.68ID:9/8S9LFp0
ウチのポータブル版は、いくら待っても10からUpdateされない。
更新の案内が出て、次回起動時より〜って表示が出るのに、まったく更新されない。
原因がわかりません。
2023/10/30(月) 17:20:52.56ID:4d62IwBG0
ポータブル版だからじゃね?
2023/10/31(火) 00:17:30.79ID:eRhPNeVW0
内蔵の縦タブなんで階層化できないの?
そのほうが作るのは楽だろうけどさ
2023/10/31(火) 00:30:09.34ID:iqpOrJ4W0
階層化はクセが強くてニーズが少ないからだろ
ニーズの少ない機能は拡張機能で事足りる
2023/10/31(火) 07:19:46.73ID:V0GTFTY60
本家でどうにもならんことを求めてみんないろんなブラウザ試してるんだけど、じゃああんたは何がFloorpにしかできないと思ってわざわざマイナーブラウザ使ってるんだよ
本家に期待できないことがあるからこれ使ってるんだろ?
2023/10/31(火) 10:33:11.21ID:EMDqvXVB0
階層化?グループ化?はデフォで欲しいね
TMPがツリータブに対応してくれてもいいんだけど
2023/10/31(火) 11:24:50.46ID:1kcrLx960
タブグループ化はワークスペースじゃあかんのか
2023/10/31(火) 20:26:05.37ID:0eX9LSZW0
な、なんで使ってるの?
2023/11/01(水) 03:38:08.55ID:39pmHx1y0
プロファイル切り替え結局一度も使いたいと思うシーンが無くて草
2023/11/01(水) 03:45:40.18ID:wHkeUF3Y0
通常はPCのUAで、モバイルのUA使いたい時のプロファイル別にしようかとか思ったけど、別にfirefoxでも開いておいてそれモバイルにしとけばいいなってなった
2023/11/01(水) 04:01:22.17ID:4pi54XQn0
火狐ならVivaldiのほうがいい
2023/11/01(水) 12:34:55.51ID:dFe3guKI0
これが欲しいシリーズ
・垂直タブのピン留めされたタブの固定表示+ファビコンのみで横列表示(ツリー型タブでできるやつ)
・垂直タブの縦方向移動のスライドバーの復活
・選択したタブをドラッグした状態+マウスホイール回転で位置移動

ブックマークは使わない派なのでついにタブ数が900を超えたw
そんなワイには唯一ありがてぇブラウザ
2023/11/01(水) 12:45:11.45ID:ivgS+UCZ0
ピン止めというタブ幅が狭くなって一番左に移動する機能は使わない
単なるタブの保護とタブロックが標準でほしい
2023/11/01(水) 12:49:04.92ID:a8Fjd9Bz0
水平タブ使いかw
2023/11/02(木) 02:49:37.43ID:LaHBOr150
>>904
単なるタブの保護やタブロックの機能はなぜかどのベースブラウザも標準搭載しないよね
ChromiumかFirefoxかどっちかが搭載すれば他方が追随しそうなくらいの機能なのに
2023/11/02(木) 02:53:08.87ID:Gdt6mbMc0
昔の水狐にあった気がする
2023/11/02(木) 03:35:18.68ID:IeYBTF+v0
水鏡の盾
2023/11/02(木) 10:13:40.02ID:AarKnztd0
Donutとか昔のIEコンポーネントブラウザでは当たり前の機能だったな
2023/11/02(木) 22:27:39.45ID:v3wY7Sxl0
ひととおりmidoriを使ってみたけど、Floorpとの違いがわからん。
2023/11/03(金) 03:10:31.68ID:gpuzYd3W0
>>896 >>899 君はタブの階層化ができるブラウザを使えばいいでしょ
他のどの機能もどうでもいいんでしょ? なんでFloorpのスレで延々文句言ってるの?
2023/11/03(金) 03:12:32.67ID:gpuzYd3W0
>>898 ほんまそれ
>>910 Astianの検索エンジンが追加されてるくらいじゃない? 広告企業がまともにブラウザ作るとは思えないし
2023/11/03(金) 03:33:39.50ID:1AKHatWb0
ワークスペース、再起動すると消したはずのタブ3個程度復活するバグ無くなったね
2023/11/03(金) 03:43:13.14ID:gpuzYd3W0
>>913 垂直タブのバグだから11.5.0で再実装された時に解消してる
2023/11/03(金) 11:40:13.79ID:jfHUEUOV0
>>110
これ本当にプライバシーばっちりか?
かなり不安があると思うんだけど・・・
2023/11/03(金) 16:16:13.50ID:Ic3mLGGM0
FloorpでAutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsが動かない件はucjsスレで聞いた方がいいかな
ブックマークを開いた後もブックマークフォルダを開いたままにする、というヤツですけど
Floorpの設定でできます?連続でBM開きたい
2023/11/03(金) 18:08:57.06ID:Ic3mLGGM0
browser.bookmarks.openInTabClosesMenu
をfalseでした・・・
2023/11/03(金) 18:16:25.45ID:gpuzYd3W0
>>915 これでも不安があるならTor Browser使うかインターネットやめるくらいしか選択肢残ってないぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:38:29.16ID:oBFPhLj80
次スレ建てるなら、

タイトルのChrome派生をFirefox派生に

テンプレから以下を削除(URLが変更されたため)
https://floorp.ablaze.one/

テンプレに以下のURL追加
https://twitter.com/Floorp_Browser
https://floorp.app/
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp

上記の変更を提案
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/04(土) 06:11:21.86ID:gZVMQlai0
次スレはここでいいと思うよ

Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604934367/
2023/11/04(土) 06:45:51.81ID:vK7p69sp0
そんなとこが妥当やろな
ペース的に次スレは >>975 辺りで立てると良さげ
2023/11/04(土) 06:46:38.61ID:vK7p69sp0
>>920 それはスレチやからただの迷惑行為
2023/11/04(土) 20:30:54.58ID:7LWWY97R0
Firefoxスレに宣伝に行くキチガイも迷惑
2023/11/05(日) 00:07:42.41ID:xtHLTVyj0
>>918
何もアドオンを入れてない状態でabout:networkingを開くと
いろんな所と通信してるんだけど止め方教えてください
2023/11/05(日) 01:13:25.06ID:Xs+9z8k30
そんな事をしてるの?
本当ですか作者さん
2023/11/05(日) 20:47:07.13ID:+6zyMapa0
つかえねーなぁ
2023/11/05(日) 20:56:32.92ID:ymjrebuA0
多機能すぎて使いこなせないってことか?草
ちな俺Floorp使ったことないですw
2023/11/06(月) 11:25:12.76ID:lhQKtRrr0
サイドバーもフィンガープリントの項目の一つだからな
2023/11/06(月) 12:12:20.23ID:RHD/QFmg0
なんだってー!
2023/11/07(火) 03:53:43.23ID:WQ00Shfs0
プライバシー重視ならMullvad Browserがあるよ
2023/11/07(火) 08:50:20.97ID:tpSbxsAt0
about:configいじれば済む話だが知識ないやつには無理w
2023/11/07(火) 12:26:20.79ID:Tyc/iE+s0
他のブラウザに乗り換えるわ
2023/11/08(水) 23:48:14.09ID:BvxYFm4N0
>>924 どのブラウザも必要な場所と自動で通信するだろ
>>932 最初から使ってないだろw
2023/11/08(水) 23:53:09.02ID:BvxYFm4N0
>>928 サイドバーの有無の判定ってどうやるんだ? そんな機能があるなら教えてくれよ
>>930 プライバシー重視でMullvad Browser使うのはマヌケ ちゃんと考えるならTor Browser使え
2023/11/09(木) 00:38:01.68ID:bH5GB97b0
プライバシー重視してたらCookieも保存できなくて毎回あちこち手動でログインせならんしGoogle系サービスも使えない
今どきgmail以外の有料メーラー使う気にもならん
決済も現金だけ、キャッシュレス決済も全部ダメ あと通販ができなくなる
あらゆるサービスの会員登録もできない

どれかひとつでも使ってるなら今更ブラウザなんか気にするだけ無駄
つかAndroidもWinもApple系もつかってないってことなんかな あほだなー
2023/11/09(木) 00:52:43.61ID:bH5GB97b0
Floorpさん、アドオンいれたときの処理速度の落ち込みがfirefoxより強くて結局firefox使ってる
まあブラウザベンチなんか気にするなという話だが
videospeedcontroller、ublockorigin、tampermonkeyあたりが重くしてるので軽くなる代替アプリさがさねば

firefoxだとスコア276くらい アドオンなしで300
Floorpだと230あたり アドオンなしでも300いかない
https://browserbench.org/Speedometer2.1/
2023/11/09(木) 01:04:54.89ID:bH5GB97b0
Octaneベンチも遅かった
2023/11/09(木) 01:07:04.35ID:Qo5Djg2u0
>>936-937 それは単純にFirefox ESR 115よりFirefox 119の方が高速なだけだぞ
Firefox ESR 115よりはFloorp(ESR 115ベース)の方が速い
2023/11/09(木) 01:17:21.97ID:bH5GB97b0
なるほど
2023/11/09(木) 01:32:27.12ID:Qo5Djg2u0
Speedometer 2.0使っちゃったからアレだけど、Firefox ESR 115は私の環境では132、Firefox 119だと159、Floorp 11.5.1では135だったのでFirefoxのここ最近の伸びはすごい
2023/11/09(木) 21:18:57.16ID:SfqoVALL0
>>920
そうだね
2023/11/09(木) 22:11:20.66ID:Qo5Djg2u0
>>941 これだけのペースで独自要素もりもりのブラウザの話持ち込まれたら相手が迷惑するだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 22:24:19.90ID:1k2XcRez0
>>941 MODスレはFirefoxの独自ビルドを扱ってるスレでガンガン新機能盛ってる派生ブラウザを扱うスレじゃないんだわ
2023/11/10(金) 00:06:10.32ID:3fabFOIL0
信者みたいな人がそこらじゅうで宣伝しまくってるせいで
アンチが増えて最近は書き込みが増えたけど
本質は>>305が言ってる通り過疎なんだから大丈夫でしょ
2023/11/10(金) 01:17:26.03ID:pc/2/c4B0
俺は分けたほうがいいと思うが
2023/11/10(金) 01:20:07.20ID:NH6UOXmt0
分けるに決まってるだろアホか
2023/11/10(金) 03:25:42.89ID:mrz6kJG40
>>944 お前は勢いも見れないのかさっさと5ちゃんやめろ
2023/11/10(金) 15:17:51.12ID:bUSTNIg/0
次スレは >>975 が立てるくらいでええやろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 15:18:37.23ID:bUSTNIg/0
11.6.0でPWA来るんか?
2023/11/11(土) 01:23:21.55ID:sR5LG0jQ0
920、941、944は自演
2023/11/11(土) 19:06:50.89ID:zmtzWicE0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2023/11/11(土) 19:14:18.85ID:sR5LG0jQ0
>>951 荒らしは黙ってろ
お前が最底辺だから
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:58:59.21ID:2dbRAmLe0
最底辺だから他の奴にケンカふっかけたらランク上がる論理に固執するんだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:01:19.78ID:h/3HhlcM0
効いてて草
2023/11/12(日) 08:30:27.34ID:tae8hMdt0
>>975
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
2023/11/12(日) 19:32:12.25ID:m6jc1tzZ0
>>953 せやな
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 19:52:48.93ID:HhbkOG960
まーだ夏休みの宿題が終わらないの?
2023/11/14(火) 00:35:08.23ID:VaIvO/ru0
>>957 それが面白いと思ってるなら笑いのセンス皆無だから黙っといた方がマシだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 02:43:59.74ID:L2KoMcUs0
作者さん更新まだー?
2023/11/16(木) 03:20:36.67ID:BSDo1gRn0
>>959 リリーススケジュールはFirefoxと同じだよ
2023/11/16(木) 08:18:26.86ID:uTAdGjY/0
951 名前:あぼ~ん[NGWord:/´ |  (ゝ___)] 投稿日:あぼ~ん

957 名前:あぼ~ん[NGWord:宿題] 投稿日:あぼ~ん

959 名前:あぼ~ん[NGWord:作者さん] 投稿日:あぼ~ん
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:17:31.32ID:WKY5R1LT0
FloorpがFIrefox派生で初めてPWA正式実装か
Firefoxに散々PWA実装を求めてた奴らが手のひら返して「PWA実装した程度で調子乗るな」と言い出すのが目に見えるようだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況