Floorpは世界で初めて※1の Kinza 派生系ブラウザです。
Floorp は Ablaze で作成され、2021/09/18 に公開しました。
メモリー使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。
https://floorp.ablaze.one/
探検
Floorp 1【Chromium派生- Kinzaサイドバー引継ぎ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 09:53:47.88ID:OO6JZ/Nj02023/09/24(日) 00:53:45.45ID:KzpZ0pIX0
2023/09/24(日) 04:03:36.79ID:ASjnRhGe0
11.4.0キターーー
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 04:37:50.46ID:IFnmtp8f0 効いてて草
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 05:14:53.20ID:hXa/dSdO0 またデバッグ作業が始まるんですね
2023/09/24(日) 13:24:37.56ID:KzpZ0pIX0
デバッグの意味知らなそう
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 14:18:52.36ID:CTMHNOl50 なにも変わってなくて草
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 20:04:08.45ID:apSzgDYM0 ファンクションキーに「左(右)のタブをすべて閉じる」を登録できるようにしてほしか
マウスジェスチャーでもできるけど、キーボードでやりたい時がある
マウスジェスチャーでもできるけど、キーボードでやりたい時がある
2023/09/28(木) 02:01:58.39ID:7MOtez8F0
音出なくなった
2023/09/28(木) 05:44:50.93ID:zXi0ia/h0
そっか
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 09:10:17.26ID:knpjr3U/0 他のブラウザ試してみたけどやっぱFloorpが一番やね
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 15:32:53.03ID:8FTEynV10 Floorp 11.4.1
https://blog.ablaze.one/3565/2023-09-14/
https://blog.ablaze.one/3565/2023-09-14/
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 17:59:54.96ID:o4HtVN/Y0 仮想デスクトップで3画面それぞれ2〜30タブ開くには32から64Gにしたほうがいい?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 22:49:15.24ID:8FTEynV10 >>825 「メモリとパフォーマンスの設定」変えて様子見したらええんちゃうか
それでも足りんなら増やしてみ
それでも足りんなら増やしてみ
2023/10/03(火) 09:46:53.11ID:JoyQs8Ua0
テスト
2023/10/04(水) 22:42:15.60ID:8Er1YUPc0
うーん垂直タブが全然改善される気配がないからツリータブでも入れるかな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 09:26:33.10ID:QrAnN/f70 なんとなく気に入らないままだから改善される気配なし!
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 09:33:02.50ID:IF+9e7610 縦タブ&多段タブ対応でUIカスタム自由自在な国産ブラウザ「Floorp」レビュー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231004-floorp-browser/
https://gigazine.net/news/20231004-floorp-browser/
2023/10/05(木) 17:54:39.43ID:vdGfdZEl0
サイドパネル非表示にできない?
2023/10/05(木) 22:23:31.70ID:QrAnN/f70
>>831 設定→ブラウザーマネージャーサイドバー→ブラウザーマネージャーサイドバーを表示する
ここで切り替えられる
ここで切り替えられる
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 09:24:26.40ID:qF8cerVu0 Floorp Lightningというのが出るらしい
2023/10/06(金) 10:18:31.04ID:G5UvwRfS0
>>832
サンスク
サンスク
2023/10/06(金) 10:18:45.13ID:G5UvwRfS0
>>832
サンクス
サンクス
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 03:38:08.90ID:W5plc1Ec0 Floorpの機能全部まとめてるサイトとかないん
2023/10/07(土) 03:40:01.97ID:uvNgKIYX0
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 03:45:17.40ID:W5plc1Ec0 >>837 thx
2023/10/07(土) 17:21:38.21ID:xVeMExeZ0
2分で反応とか面白すぎだろ
別人設定ならもう少し我慢できんのか
別人設定ならもう少し我慢できんのか
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 06:13:04.82ID:WKQ6DKS40 2分で反応したら同一人物!とか言ってる奴、前のレスがわざわざ何分前か確認してある程度空いてから書き込みしてるんかなw
2023/10/08(日) 19:03:25.60ID:Os1b50I+0
>>839 sageとageがあること知らなそう
2023/10/08(日) 19:29:04.06ID:HgXW1o0P0
今のegg鯖バグっててageたところで意味をなしてないの知らなそう
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/10(火) 16:11:53.40ID:vLKMQDI70 必死の言い逃れが >>842 なのかわいそうだなw
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 13:44:41.15ID:JiAp0F8A0 なんとかまともに書き込めるようになってきたな
2023/10/12(木) 18:56:40.04ID:bQ1Pa2MZ0
Vivaldiさんとこに比べるとかっそ過疎だなおい
2023/10/12(木) 22:09:59.12ID:uLygDJKl0
要らんもの増やすよりも今あるものを洗練させていったほうがより良いものになるのは確か
2023/10/13(金) 12:17:25.90ID:etDn/WOt0
Floorp Lightningどうなんだろ
8割機能減らすみたいだが
8割機能減らすみたいだが
2023/10/13(金) 15:54:41.74ID:mQpHDo+I0
ライトユーザー向け
2023/10/14(土) 15:51:39.11ID:/CMqpx2k0
使ってもいいのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 00:28:10.96ID:6vLBrlFJ0 >>847 お前がいるかいらないかなんか聞いてないんだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 00:45:57.95ID:7DY3duSE0 __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 01:27:01.91ID:670Hwc3G0 夏休みの自由研究
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:30:54.77ID:pQmimuyg0 Firefoxがアドレスバーの表示を変更するらしいけどFloorpってURL全部表示されるから関係ないやんな?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:34:17.89ID:TY+9/qHS0 改良ならパクれ
改悪なら捨てておけ
改悪なら捨てておけ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:36:15.72ID:pQmimuyg0 極悪を悪にする感じの変更やな
2023/10/18(水) 05:01:03.93ID:rNXYfAsq0
11.5.0で垂直タブの実装が変わるのと同時にArc風のアドレスバー配置もできるようになるみたいやな
https://twitter.com/surapunoyousei/status/1714213512455795027
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/surapunoyousei/status/1714213512455795027
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/18(水) 06:12:08.70ID:9zqmJd2n0
階層化とタブのロック・保護と空フォルダの作成ができる垂直タブが欲しい
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 12:18:19.04ID:Gc7rFW4f0 階層化はツリー型タブのアドオン使えばいい
空フォルダは今の垂直タブでも作れるでしょ?
空フォルダは今の垂直タブでも作れるでしょ?
2023/10/19(木) 23:19:42.95ID:8foXZK3i0
うーん
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 02:17:49.05ID:DsKSnZRr0 更新あったけどまた早速バグをいくつか見つけてしまった
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 02:53:31.63ID:Qaw8eeaG0 検索バーをツールバーに追加するの設定にして立ち上げるとピン留めされてるアドオンがツールバーに表示されないね
2023/10/23(月) 15:11:23.98ID:lVZJ/xI00
新しいタブを開くの+ボタン、常に最後のタブの右隣りにあった筈なんだけど、ふいのタイミングで右端に移るんだけど固定できないかな?
2023/10/23(月) 20:21:27.17ID:z2so6axu0
>>862 垂直タブだとそうなる(おそらくバグ)けど水平や多段だとならない
水平や多段で消えてるなら統合拡張機能ボタンの仕様変更で一時的に消えてしまっただけなので固定し直してあげると表示される
水平や多段で消えてるなら統合拡張機能ボタンの仕様変更で一時的に消えてしまっただけなので固定し直してあげると表示される
2023/10/23(月) 20:23:48.68ID:z2so6axu0
11.5.0のリリースノートがこれ
だいたい変更が入った機能がバグりやすい(Floorpに限らず)のでリリースノート見とくと対処しやすい
https://blog.ablaze.one/3570/2023-10-13/
だいたい変更が入った機能がバグりやすい(Floorpに限らず)のでリリースノート見とくと対処しやすい
https://blog.ablaze.one/3570/2023-10-13/
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 21:12:43.16ID:NEAH4VIg0 しっかりチェック頼むぜ作者さん!
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 02:17:48.73ID:xl236CSH0 新機能がバグるのはしゃーないよ
MSでもやるんだから個人開発者にはキツいだろ
MSでもやるんだから個人開発者にはキツいだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 02:36:52.77ID:/aztJmvE0 規模を大きくする予定は無いの?
2023/10/24(火) 09:31:54.61ID:VyKesgYy0
firefoxのアドオンサイトで
firefoxにしか対応してないから
firefox入れろや。ってメッセージ出るのは
修正されたんか?
firefoxにしか対応してないから
firefox入れろや。ってメッセージ出るのは
修正されたんか?
2023/10/24(火) 17:26:16.01ID:QVJEr0Oc0
あれ…垂直タブのスクロールバーどこいった…?
2023/10/24(火) 20:50:38.07ID:1IIHpthJ0
うーん
2023/10/24(火) 23:11:37.19ID:hXT1e/9C0
不具合報告。LinuxMint(Cinnamon)です。
・アドレスバーと検索バー別にしてると、検索バーがオーバーフローメニューの方に隠される。
・ツールバーのアドオンのアイコンがきえた。
・アドレスバーと検索バー別にしてると、検索バーがオーバーフローメニューの方に隠される。
・ツールバーのアドオンのアイコンがきえた。
2023/10/25(水) 01:13:55.95ID:eaN0A6zd0
>>863
タブの最後尾のほうが使いやすかった
タブの最後尾のほうが使いやすかった
2023/10/25(水) 22:59:23.24ID:Qc2KcaiI0
>>872
・アドレスバーと検索バー別にしてると、検索バーがオーバーフローメニューの方に隠される。
Daylightでは直ってるから28に降ってくる11.5.1で直ると思う。
・ツールバーのアドオンのアイコンがきえた。
仕様。「ツールバーをカスタマイズ」で「統合拡張機能ボタン」のチェックを入れてないと表示されない。
・アドレスバーと検索バー別にしてると、検索バーがオーバーフローメニューの方に隠される。
Daylightでは直ってるから28に降ってくる11.5.1で直ると思う。
・ツールバーのアドオンのアイコンがきえた。
仕様。「ツールバーをカスタマイズ」で「統合拡張機能ボタン」のチェックを入れてないと表示されない。
2023/10/25(水) 23:01:02.12ID:Qc2KcaiI0
>>869 ユーザーエージェントを変える機能があるけど、あれ使ってたら出るはず
アドオンサイトではFirefoxのユーザーエージェントを送ること
アドオンサイトではFirefoxのユーザーエージェントを送ること
2023/10/26(木) 12:39:17.09ID:a+hyYkEo0
>>859
アドオンだとタブを遅延読み込みにしてもブラウザ起動後に大量のファビコンを読み込むのにかなり時間がかかるんだ
ファビコン読み込まなければ速いけどファビコンでどこに何があるか感覚的に把握してるから無いと困る
Vivaldiの内蔵ツリーなら独自処理してるからか速かったけど、ツリー他いくつかの操作性に慣れなくて乗り換え無理だった
アドオンだとタブを遅延読み込みにしてもブラウザ起動後に大量のファビコンを読み込むのにかなり時間がかかるんだ
ファビコン読み込まなければ速いけどファビコンでどこに何があるか感覚的に把握してるから無いと困る
Vivaldiの内蔵ツリーなら独自処理してるからか速かったけど、ツリー他いくつかの操作性に慣れなくて乗り換え無理だった
2023/10/26(木) 13:06:30.93ID:SVtRgK+t0
ツリー型タブはツリーにしたくなくてもタブを移動したときに他のタブと重なると勝手にツリー化されるのが嫌だった
タブの移動自体はタブをドラッグしてからホイールくるくる回して移動できるから今の垂直タブより便利だけど
タブの移動自体はタブをドラッグしてからホイールくるくる回して移動できるから今の垂直タブより便利だけど
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 18:13:33.31ID:v2o0rnyr0 >>872 不具合報告する前にリリースノートくらいは見ろ
2023/10/28(土) 18:22:16.76ID:FaRFJvd80
それリリースノートよりも前に報告されてんじゃね
2023/10/28(土) 18:43:28.01ID:GIomV4Cl0
ver 11.5.0
不具合
・Firefox Photon・Leptonデザインでサイドバーをウェブサイトビューワーの上にオーバーラップするをオン、サイドバーを右側に表示している場合、サイドバーがめり込んで正常に表示されない
要望
・ブラウザーマネージャーサイドバーでワークスペースを管理するをオンで、ワークスペースのアイコンにマウスオーバーしたときにワークスペース名をポップアップで表示してほしい
不具合
・Firefox Photon・Leptonデザインでサイドバーをウェブサイトビューワーの上にオーバーラップするをオン、サイドバーを右側に表示している場合、サイドバーがめり込んで正常に表示されない
要望
・ブラウザーマネージャーサイドバーでワークスペースを管理するをオンで、ワークスペースのアイコンにマウスオーバーしたときにワークスペース名をポップアップで表示してほしい
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 00:00:35.64ID:ShxzXP4Z0 >>879 リリースノートはリリース時には既に出てるわマヌケ
2023/10/29(日) 00:03:08.97ID:cUN9vsuc0
2023/10/29(日) 00:03:17.78ID:cUN9vsuc0
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 04:25:19.84ID:YxPIRJvv0 >>881
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
2023/10/29(日) 05:18:41.87ID:0rPpuffK0
作者さんww
2023/10/29(日) 13:57:20.62ID:e5txcFcT0
垂直タブのスクロールバー戻ってこない…
2023/10/29(日) 16:43:08.94ID:+0x+EvNd0
垂直タブが端にめり込んで出てこない・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 17:15:49.25ID:ShxzXP4Z0 一旦読み直せよ
2023/10/30(月) 04:45:16.95ID:ZYsZ07kD0
タブ一個のときに閉じると終了するのやめてほしいな
2023/10/30(月) 05:21:58.21ID:G1SFvVXf0
2023/10/30(月) 06:27:40.46ID:ZYsZ07kD0
>>890
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
2023/10/30(月) 16:40:22.68ID:9/8S9LFp0
ウチのポータブル版は、いくら待っても10からUpdateされない。
更新の案内が出て、次回起動時より〜って表示が出るのに、まったく更新されない。
原因がわかりません。
更新の案内が出て、次回起動時より〜って表示が出るのに、まったく更新されない。
原因がわかりません。
2023/10/30(月) 17:20:52.56ID:4d62IwBG0
ポータブル版だからじゃね?
2023/10/31(火) 00:17:30.79ID:eRhPNeVW0
内蔵の縦タブなんで階層化できないの?
そのほうが作るのは楽だろうけどさ
そのほうが作るのは楽だろうけどさ
2023/10/31(火) 00:30:09.34ID:iqpOrJ4W0
階層化はクセが強くてニーズが少ないからだろ
ニーズの少ない機能は拡張機能で事足りる
ニーズの少ない機能は拡張機能で事足りる
2023/10/31(火) 07:19:46.73ID:V0GTFTY60
本家でどうにもならんことを求めてみんないろんなブラウザ試してるんだけど、じゃああんたは何がFloorpにしかできないと思ってわざわざマイナーブラウザ使ってるんだよ
本家に期待できないことがあるからこれ使ってるんだろ?
本家に期待できないことがあるからこれ使ってるんだろ?
2023/10/31(火) 10:33:11.21ID:EMDqvXVB0
階層化?グループ化?はデフォで欲しいね
TMPがツリータブに対応してくれてもいいんだけど
TMPがツリータブに対応してくれてもいいんだけど
2023/10/31(火) 11:24:50.46ID:1kcrLx960
タブグループ化はワークスペースじゃあかんのか
2023/10/31(火) 20:26:05.37ID:0eX9LSZW0
な、なんで使ってるの?
2023/11/01(水) 03:38:08.55ID:39pmHx1y0
プロファイル切り替え結局一度も使いたいと思うシーンが無くて草
2023/11/01(水) 03:45:40.18ID:wHkeUF3Y0
通常はPCのUAで、モバイルのUA使いたい時のプロファイル別にしようかとか思ったけど、別にfirefoxでも開いておいてそれモバイルにしとけばいいなってなった
2023/11/01(水) 04:01:22.17ID:4pi54XQn0
火狐ならVivaldiのほうがいい
2023/11/01(水) 12:34:55.51ID:dFe3guKI0
これが欲しいシリーズ
・垂直タブのピン留めされたタブの固定表示+ファビコンのみで横列表示(ツリー型タブでできるやつ)
・垂直タブの縦方向移動のスライドバーの復活
・選択したタブをドラッグした状態+マウスホイール回転で位置移動
ブックマークは使わない派なのでついにタブ数が900を超えたw
そんなワイには唯一ありがてぇブラウザ
・垂直タブのピン留めされたタブの固定表示+ファビコンのみで横列表示(ツリー型タブでできるやつ)
・垂直タブの縦方向移動のスライドバーの復活
・選択したタブをドラッグした状態+マウスホイール回転で位置移動
ブックマークは使わない派なのでついにタブ数が900を超えたw
そんなワイには唯一ありがてぇブラウザ
2023/11/01(水) 12:45:11.45ID:ivgS+UCZ0
ピン止めというタブ幅が狭くなって一番左に移動する機能は使わない
単なるタブの保護とタブロックが標準でほしい
単なるタブの保護とタブロックが標準でほしい
2023/11/01(水) 12:49:04.92ID:a8Fjd9Bz0
水平タブ使いかw
2023/11/02(木) 02:49:37.43ID:LaHBOr150
2023/11/02(木) 02:53:08.87ID:Gdt6mbMc0
昔の水狐にあった気がする
2023/11/02(木) 03:35:18.68ID:IeYBTF+v0
水鏡の盾
2023/11/02(木) 10:13:40.02ID:AarKnztd0
Donutとか昔のIEコンポーネントブラウザでは当たり前の機能だったな
2023/11/02(木) 22:27:39.45ID:v3wY7Sxl0
ひととおりmidoriを使ってみたけど、Floorpとの違いがわからん。
2023/11/03(金) 03:10:31.68ID:gpuzYd3W0
2023/11/03(金) 03:12:32.67ID:gpuzYd3W0
2023/11/03(金) 03:33:39.50ID:1AKHatWb0
ワークスペース、再起動すると消したはずのタブ3個程度復活するバグ無くなったね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【ネトウヨの理想国家】政府が国民の旅行先を統制する国 [419054184]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
