Floorp 1【Chromium派生- Kinzaサイドバー引継ぎ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:47.88ID:OO6JZ/Nj0
Floorpは世界で初めて※1の Kinza 派生系ブラウザです。

Floorp は Ablaze で作成され、2021/09/18 に公開しました。

メモリー使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

https://floorp.ablaze.one/
2023/09/07(木) 11:19:05.17ID:cz5vdmu00
11.3.0
https://blog.ablaze.one/3455/2023-09-20/
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 13:55:00.59ID:W4LmQ4i20
ピン留めしたタブがTSTのようにアイコンのみ表示で横向きに並べられるといいなー
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 17:00:55.81ID:F0l3xyde0
>>663
表示したページとダウンロードの履歴を削除してもセッションが残るようになったっぽ
2023/09/07(木) 19:39:57.89ID:cz5vdmu00
>>663 デザイン→タブバーの設定(実験的)→垂直タブにブラウザーを最適化
これでツールバーの左端に移動するはず

Floorp Portableも11.3.0来ましたね。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:11.35ID:UbNIt81F0
>>667
垂直タブに最適化は垂直タブのときにしか使えない
垂直タブではサイドバーを使用するアドオンが使えなくなるからどうやら両立はできないっぽい
2023/09/07(木) 23:32:29.98ID:cz5vdmu00
>>668 使えないとかいうのは試してから言おうぜ
普通に使えるから
https://img.atwiki.jp/linuxjapanwiki/attach/3/202/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2023-09-07_232905.png
2023/09/07(木) 23:45:32.04ID:cz5vdmu00
だいたい使えないなら設定分ける意味ないだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 23:46:10.07ID:N6HS5dFm0
再起動すると垂直タブにブラウザーを最適化から通常モードに戻されるよね
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:47.34ID:AAqlU5HL0
>>669の状態にして再起動したらワークスペースボタンが表示されない模様
2023/09/08(金) 00:39:56.59ID:rJBT3fKG0
>>671 戻されないぞ
2023/09/08(金) 00:40:41.01ID:rJBT3fKG0
>>672 そもそもワークスペースを有効にしてないだけやな
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:42:04.37ID:lP3o62SL0
使ってみればすぐわかるのに未だに何ヶ月も前のバグの話してる奴おるな
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:45:43.00ID:feY2YioS0
ブラウザーマネージャーサイドバー内のURLページから動画をピクチャーインピクチャーすると戻せなくなるバグ
タブじゃない扱いだからか
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:27.26ID:sJ/zGJe00
>>674
有効にしててもそうなるんだぜ
しっかりしてくれや
2023/09/08(金) 00:48:49.06ID:rJBT3fKG0
>>677 ワークスペース使ってないからアプデで無効化されてるだけやろなあ……
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:49:25.59ID:JnULRLtS0
今日も作者イライラで草
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:55:13.99ID:lP3o62SL0
なる環境とならない環境があるだけだろ

>>679 スレチ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 00:56:28.18ID:0S3Dxggq0
未完成で中途半端な状態でリリースしてくれても全然いいぜ
むしろ楽しいからなw
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:00:52.35ID:BeNI3T+m0
完璧を求め過ぎて次のバージョンアップまで期間が開くよりは全然良い
この調子で頑張ってくれ
2023/09/08(金) 01:02:26.35ID:263AilGg0
ストレステストw
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:10:17.21ID:30KW37N20
夏休みの宿題は終わらない!
2023/09/08(金) 01:23:35.83ID:5YuVBYRq0
垂直タブとワークスペースあるからもうタブグループアドオン使わないワイには関係ないけどまぁ使う人もいるのだろう
個人的には垂直タブとワークスペースの今後に期待
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 06:19:23.08ID:rJBT3fKG0
>>684 よそでやってください
2023/09/08(金) 11:27:48.66ID:eIRJFkan0
作者よ…
2023/09/08(金) 14:22:50.77ID:rJBT3fKG0
>>687 よそでやってください
2023/09/08(金) 15:49:02.32ID:j/X2PjLt0
宿題やってください!!!
2023/09/08(金) 15:54:21.83ID:kiICZjFT0
自由研究やぞ!
2023/09/08(金) 22:09:10.21ID:sYGtNY1y0
>>663
修正来るぞ!

>>688
作者さんThx!
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 22:11:54.99ID:IETilQ5Z0
フットワークの軽さが◎
2023/09/09(土) 00:50:16.74ID:VxMCvNTN0
MidoriがFloorpベースになったらしいのホント笑える
落ちぶれすぎやろ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 00:52:40.62ID:S1qJqEeZ0
Floorpをベースにするのはお目が高い
それはそれとしてかつてはWebKit使って独自のブラウザ作ってたことを考えると凋落は感じる
2023/09/09(土) 02:16:11.71ID:1qoayoxN0
更新きちゃあああ
2023/09/09(土) 02:23:17.15ID:Z7vyVHmM0
今度は垂直タブにブラウザーを最適化が機能しなくなってるな
というかタブバーの設定をどれにしても変わらなくなってしまった
2023/09/09(土) 02:35:35.83ID:tQP17Gxp0
そもそも水平タブを選択したときにワークスペースボタンがタブバーに移動してしまうのが問題だと思うから、ツールバーに残すようにすれば解決するんじゃないかな
タブバーはLeptonデザインのほうから非表示にできるしね
ただ垂直タブ使用時にタブバーの通常モード(変更なし)を選択できるのはありがたいのでこの設定は残してほしい
2023/09/09(土) 03:10:23.28ID:we7/mVkX0
もう一回アプデ来そうだな
2023/09/09(土) 06:57:36.76ID:VxMCvNTN0
11.3.2
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp/releases/tag/v11.3.2
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 15:30:39.87ID:G1EQPV7J0
画面共有モードっていうのがいつの間にかメニューバーに増えてたんだが、この場所だとあまり知られてなさそうだな
お前ら知ってた?
2023/09/10(日) 16:44:33.68ID:lun5Py3K0
知ってた
けど使わないね
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 20:32:56.68ID:G1EQPV7J0
あの配置じゃ使いにくいしな
2023/09/10(日) 20:48:10.99ID:cC5hIO0i0
>>666
自動消去にしとくと再起動時は残るけど一度終了してしまうとタブ消えちゃう仕様やな
2023/09/10(日) 21:14:25.55ID:BetGB78y0
タブバーを上下にスクロールさせたときにピン留めしたタブがスクロールに付いてくるようになるといいね
2023/09/11(月) 13:00:26.09ID:LHXDntbL0
タブバーを上下にスクロールって垂直タブか多段タブかどっちだ?
2023/09/11(月) 13:38:14.75ID:uxGQ39Yx0
垂直タブバーのスライドじゃね
確かにそれで付いてこないならピン止めの恩恵が薄いね
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 14:58:27.29ID:lOzHlard0
ピン留めされたタブがフローティングしてバーの上にくっついてる感じにしたいってことか
2023/09/11(月) 15:10:14.41ID:x6Z2lPmC0
なるほど
ツリー型タブやその他サイドバー系アドオンでは実装されてるあれか
2023/09/12(火) 16:58:04.34ID:HugNjhCX0
プロファイルスイッチャーがかなりできてきた模様
https://www.reddit.com/r/Floorp/comments/16f13ns/floorp_1140_has_profile_switcher/
2023/09/12(火) 18:53:19.79ID:IJqz7fXg0
プロファイル切り替える必要あるときってどんなとき?
2023/09/13(水) 00:33:21.47ID:yPb/HTOw0
複数のFirefoxアカウント使い分けたり、設定やブックマークが大きく異なる環境を使い分ける時やろな
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:53.12ID:BTj0uxO80
Chromiumなら当たり前の機能やね
2023/09/13(水) 03:02:47.26ID:yPb/HTOw0
むしろなぜFirefoxはできないのか
2023/09/13(水) 10:37:00.15ID:MOIh161F0
コンテナータブがあるから必要ないというのもある
2023/09/13(水) 22:24:32.94ID:yPb/HTOw0
コンテナ―タブではブックマークや複数のFirefoxアカウントの使い分けはできんからなあ
2023/09/13(水) 22:29:51.05ID:0QDUNWTs0
まー要するにコンテナーとさらにプロファイルとでダブルで使い分けができるようになるってわけね
2023/09/14(木) 06:30:59.94ID:75O7tMJD0
そもそも起動オプションで前々からprofileの使い分けは出来るじゃん
それが簡単に出来るようになるよってだけで
2023/09/14(木) 09:24:55.41ID:t3MxrBGb0
今のままで普通にできるな
やらんけどw
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 10:27:31.79ID:tYVsiBPE0
コマンド打たないと利用できない機能をブラウザで一般的に利用できるとは言わないんだよアホ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 10:37:54.83ID:V/ZeJvs60
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2023/09/14(木) 12:46:11.67ID:2+ytg29U0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないから東大教授にケンカ売ったら東大出たのと同じだと思ってそう
2023/09/14(木) 12:47:03.81ID:2+ytg29U0
>>719 ほんまそれ
GUIのソフトでコマンド打たせた時点でもうダメなんよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:40.40ID:l4XQhOww0
夏休みは終わらない!
2023/09/14(木) 22:18:15.07ID:0H7ZD9Dh0
夏休みは!!!終わらねェ!!!(ドンッ!!
2023/09/14(木) 22:19:25.87ID:+1CReiui0
あーたたち、更新きてるわよ
2023/09/14(木) 22:40:21.59ID:6DYwuJE90
floorpでも多段だと重くなるな jdownloaderのurlコピペできん
FFと違って更新すると直るが
2023/09/14(木) 22:40:54.94ID:6DYwuJE90
訂正 
jdownloaderでyoutubeの~
2023/09/14(木) 22:46:48.16ID:Ad/NLMXl0
サイドバーだと軽いぞー
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:59:43.94ID:8xZpfm2e0
11.3.3
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp/releases/tag/v11.3.3
2023/09/15(金) 20:00:37.70ID:LMAewXrC0
>>726 スペック不足じゃね
HDD使ってるとかメモリ不足とか
2023/09/16(土) 08:13:52.07ID:yzxLMExt0
ワークスペースを追加するときデフォルトで何かテキスト入れといてほしいな
ワークスペース1、2とか連番でいいから
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:02.05ID:f3QEm3ml0
>>731 それでそのまま使い続けて「あれ?このワークスペースなんやっけ?」ってなるんやで
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 16:31:33.96ID:HZqSWxJg0
>>731 自分でキーボードから1って入力するのそんな苦痛か?
2023/09/16(土) 17:25:06.96ID:IEr4LPjX0
>>733
まめFileでフォルダを新規に作る時、新しいフォルダとか新しいフォルダ(1)とかでいいのに、名前の入力を強制されてこりゃダルいわってなった。
2023/09/16(土) 23:17:28.40ID:bKBdm5Je0
Vivaldiにもあるけどメモって何に使うん?
2023/09/16(土) 23:40:20.17ID:dFEXyfiX0
>>735 ブラウジングしながらメモするとかよくあることでは?
2023/09/16(土) 23:53:32.55ID:BNIxtAh50
ないアルヨ
2023/09/17(日) 00:16:27.68ID:Mf76q1UI0
どっちなんだよ
2023/09/17(日) 23:49:28.56ID:Mf76q1UI0
Cookie・履歴・タブの状態などをFloorp終了時に完全に削除するプライベートタブが11.4.0で来るよ
プライベートウィンドウを開かず同じウィンドウの中で完結できる
https://blog.ablaze.one/3510/2023-09-22/
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 00:57:07.62ID:t17+wMq20
Waterfoxを完全に超えたな
2023/09/18(月) 01:00:52.49ID:UyGab8Pk0
馬鹿にしてんのか?w
2023/09/18(月) 13:25:20.42ID:SmtU5DdJ0
>>741 スレ違うで
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 13:26:33.97ID:wUR5veBo0
11.4.0大型アップデートか?ってくらい色々来るな
2023/09/18(月) 13:42:31.30ID:vOmRV4cu0
うーん、微妙
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 15:21:56.07ID:t17+wMq20
どこが微妙ってのがない辺り、単に慣れてないだけな気するな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 15:29:15.75ID:t17+wMq20
Chromeのことを「検索窓がないブラウザなんかゴミ」って言ってた奴が10年経ったら「Chrome使わないとか異端」とか言ってるからな
慣れだよ慣れ
2023/09/18(月) 15:31:34.35ID:TJLPOBHD0
なつやすみのしゅくだいおわったの?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 00:38:32.20ID:RiPmVFKb0
>>747 スレチ
2023/09/19(火) 01:57:48.96ID:gqzIKtL40
つぎはふゆやすみ
2023/09/19(火) 02:38:24.74ID:4+2l1Net0
>>747 >>749 ここはFloorpのスレでソフトウェア板なんだよ
Floorpの話どころかソフトウェアの話もしないなら二度と来るな
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 03:14:56.46ID:VyfHkZG50
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 13:53:43.29ID:RiPmVFKb0
半年ROMれ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:05:27.89ID:4+2l1Net0
ガキは3DSの話でもしてこいよw
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:28:18.80ID:o2yFJ+sR0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:12.36ID:/qBnQghF0
>>754 争いは同じレベルの者同士でしか発生しないから東大教授にケンカ売ったら東大出たのと同じだと思ってそう
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:32:47.40ID:RiPmVFKb0
荒らしが出てけって言われてるのを争いだと思ってる時点でこのスレ1番のバカだろw
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:37:40.18ID:zVrVGCmE0
自演乙
2023/09/19(火) 14:42:50.13ID:2iD8z2eH0
>>755みたいな坊やが東大教授にケンカ売っても買ってすらもらえないから心配しなくていいんだよぉ^^
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 19:20:29.12ID:4+2l1Net0
>>758 はいはいw >>754 と一緒に別の板に行きな
ここはソフトウェア板だよww
2023/09/19(火) 19:31:54.16ID:j8MzjCKT0
お気持ち表明はいいからはよリリースしろww
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 19:43:38.38ID:pa0aXVlS0
↓これ無効にしてるのにブックマークの時だけ勝手に切り替わってしまう。

「リンク、画像、メディアを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える(H)」
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 19:43:51.14ID:pa0aXVlS0
↓これ無効にしてるのにブックマークの時だけ勝手に切り替わってしまう。

「リンク、画像、メディアを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える(H)」
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 19:46:48.23ID:pa0aXVlS0
↓これ無効にしてるのにブックマークの時だけ勝手に切り替わってしまう。

「リンク、画像、メディアを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える(H)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況