Floorp 1【Chromium派生- Kinzaサイドバー引継ぎ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:47.88ID:OO6JZ/Nj0
Floorpは世界で初めて※1の Kinza 派生系ブラウザです。

Floorp は Ablaze で作成され、2021/09/18 に公開しました。

メモリー使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

https://floorp.ablaze.one/
2022/11/18(金) 07:19:56.53ID:4cdzKVEI0
開発ツールのフォントサイズ変えたりCSSいじりたいんだけど
どうやって要素とか調べればいいの?
Chromeだったらウインドウ分離した状態で、ctrl+shift+Iでさらにもう1個開発ツール出てきて調べられるんだけど。
2022/11/20(日) 15:53:57.23ID:TjfHIaRN0
>>280
> 来た質問はすべてブログのほうでお答えさせていただきます
このブログって何処ですか??
2022/11/20(日) 21:56:49.16ID:tWeNN8cX0
>>282
https://blog.ablaze.one/
2022/11/20(日) 22:39:28.72ID:s4zmVIsB0
ブラウザーマネージャサイドバーのアイコンもう少し小さくして幅狭くしてほしい
ちょっと枠取りすぎ
2022/11/20(日) 22:45:37.19ID:VRIEiuER0
俺は逆で大きくしたいんだよなあ
ある程度自由にサイズ調整できりゃいいんだが
2022/11/21(月) 00:06:05.66ID:FloQjxt80
最初細くて少し太くしたんだよね
アンケートの返答であったけど改善はされるみたいだよ
2022/11/21(月) 00:54:29.72ID:7pkcp3nC0
もう返答来たのかアンケート期間みじけーな
でも短期間で結構な要望が集まってるな
2022/11/21(月) 09:56:28.45ID:HXNRZF490
誤ってタブ閉じるの無くす為にロックしたいんだが、jsは機能とぶつかる可能性あるから実装しないって言われたなあ
ならそれを付けてくれれば良いのにって思ったけどタブのロックって需要無いんかな
2022/11/21(月) 18:06:32.24ID:1U3EY+pM0
サイドバーとタブバーの横幅の、再起動時でも記憶するのは優先でお願いしたい
開き直す度にリセットされるの不便すぎる
2022/11/21(月) 20:07:15.62ID:FMOiPKEo0
テスト
2022/11/24(木) 19:49:17.05ID:I6gdbSKR0
ブラウザーマネージャーサイドバーをキーボードショートカットで開けるようにならんかな
ブクマや履歴それぞれ個別に割り当てできれば最高
2022/11/29(火) 20:46:51.84ID:o+C3HbgM0
このブラウザの機能追加が最近の楽しみだわ
唯一無二のブラウザになってほしい
2022/12/01(木) 21:55:09.50ID:HU9wjkkL0
あなたのプライバシーをお守りしますとあるのに
アイコン提供プロバイダーってどういう事?
2022/12/12(月) 12:55:29.78ID:zLFB6LOJ0
10.8.0
2022/12/13(火) 20:26:47.40ID:gg7ILtGo0
10.8.0で格段にパネルが使いやすくなったね
2022/12/14(水) 00:00:06.54ID:vBFq2DZ00
あとはパネルの上の方のメニューを非表示にできれば
2022/12/14(水) 21:38:31.44ID:xLaMBr1y0
使ってみたいのにwindowsにブロックされてインストールできないんやが
どうすればいいんだ
2022/12/14(水) 21:52:27.57ID:SYyRtVe00
ディフェンダー ブロック windowsでググれ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:48:46.18ID:FMrtncIO0
ウェブページが指定したフォントを優先する、をOFFにするとグーグル翻訳のサイトデザインが崩れてしまうのですが、設定をONにする以外に対処法はないですか?
https://i.ibb.co/G9d89Cw/2.png
https://i.ibb.co/RSSBYNd/4.png
2022/12/22(木) 02:43:29.50ID:MGjIHMQM0
uBlock Originでswapって所消す
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 03:06:12.93ID:FMrtncIO0
画像だとわかりやすいのですが、「⇄」が変更後のフォント(PlemolJP)に対応していない?ために、swap_horizonと要素の名前が表示されているのだと思います。
ubloで要素隠蔽すると、機能自体を消してしまうのであまり得策とはいえないです...
また、google翻訳に限らず他のページでも同様の問題は発生してしまうので、一先ずはONにしたまま使用しようと思います。
2022/12/22(木) 19:44:14.67ID:okJGozmE0
ファイアCROSSってウェブ漫画サイト
ビューアーで画像がまともに読み込まれない
2023/01/17(火) 14:32:07.44ID:FVuiRVND0
portable出てたわ
2023/01/21(土) 12:39:46.96ID:8dn5+0zs0
テスト
2023/01/21(土) 14:05:48.86ID:GSnlxxnf0
いいブラウザなのに過疎すぎだな
特にネタないか
2023/01/21(土) 14:39:43.48ID:a1DOKZhA0
じゃあ話題振りも兼ねて質問させてくれ

公式ブログの画像みてると左右にサイドバーを配置してるんだけど
これ2つも配置できるの?設定に見当たらないんだけどどうやるの?
https://i.imgur.com/pbFCaIf.png
2023/01/23(月) 00:41:42.01ID:XIOQhQJl0
いつもモジラと何を通信してるの?
2023/02/03(金) 13:26:13.17ID:ceb64a/a0
☆゜ ゜( ∀ )!?
2023/02/06(月) 00:02:37.95ID:YM7zXm0q0
Twitchログインしようとしたら対応ブラウザじゃないって言われた
これFloorpだからか?
2023/02/06(月) 00:07:20.96ID:e6r33bdu0
設定にユーザーエージェントの項目があるから「Windows 上の Chrome のユーザーエージェントを使用する」にチェックしてみて
2023/02/06(月) 02:18:33.40ID:YM7zXm0q0
>>310
駄目だった
2023/02/07(火) 18:27:01.12ID:1ovGp6E50
>>309
別のブラウザ上で自動でチャンネルポイントとかtwitch drops取得するアドオン使ってないか?
使ってるなら長時間視聴するとbot判定されてシャドウバンされる
twitchのタブ全部閉じてしばらく待てば治る
2023/02/08(水) 02:25:55.61ID:PoubtBSr0
>>312
他のブラウザ使うと普通にログイン出来る
Floorpだけてめえのブラウザは対応してねえよって言われてログイン出来ない
一回アドオン全部オフにしてから試してみるかな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 08:30:16.66ID:Y1KaWuJZ0
Firefox ESR 102 であるが故にバージョン不足で弾かれているのかDRM のせいなのか。ESR 102 はまだまだ先だがアップデートされることを期待するしかない
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:30:38.09ID:KosXq1Fg0
拡張機能のマウスジェスチャーって使えないページ結構あるからoperaやらvivaldiみたいに
ブラウザの機能に組み込んで欲しいなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:32:49.78ID:QeEQUMab0
ひどいなこのブラウザ
起動時ちらつくし、テーマ変えてもちらつくし、更新すると更新ボタン動くし、
タブタイトル動くし
まともな人間作ってないのだろ
2023/02/14(火) 18:41:07.96ID:SDLqHCvx0
おま環
2023/02/14(火) 19:24:55.87ID:GSUgN44i0
よっぽど酷い環境で使ってそう
2023/02/14(火) 21:28:36.18ID:df0Iw9Sb0
アンケートでベースをnightlyかESRか、
みたいなのあったよね
nightlyに入れといたがどうなったんだろう
2023/02/14(火) 21:30:37.70ID:df0Iw9Sb0
見てきたら
大幅に ESR 版追従の賛成が多かったために ESR 版に追従することを決めました
って書いてあったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 05:05:06.36ID:6bCLK4JB0
このブラウザーは
ドラッグ&ドロップで
サイトのショートカットや画像の保存できないの?
2023/03/17(金) 22:33:11.27ID:Bx4F1iX90
1年か2年ぶりに来てみたけどいつのまにFirefox版が出てたの?chromiumはどうなった?

>>316
開発を始めた当初はまだ受験生だったらしいから今は20〜21歳くらいの大学生なのでは?
2023/03/17(金) 22:59:57.36ID:spV08jU30
このスレ上の方読んでこれば前スレとかないんだし
2023/03/18(土) 00:10:36.69ID:wy+8rOgX0
読んでとだけ書く阿呆のいうことに従う必要はない
2023/03/23(木) 15:13:06.32ID:Xpq8/oHf0
アホ御用達ブラウザ
2023/03/23(木) 15:45:24.86ID:Np4c9VQ80
何でそう思うのか素直に聞きたい
結構注目してるんだからダメか?
2023/03/23(木) 16:10:10.80ID:WiOQ5nFV0
365なんて相手にすんな!
ブラウザとしてはかなり完成度は高い。
ただAblazeが会社組織として発展するか疑問で,規定のブラウザにしてない。
将来性は楽しみにしてる。
2023/03/23(木) 19:23:58.98ID:WZZnrDP00
いつの間にか窓の杜にページができてた

「Floorp」日本の学生コミュニティが開発する「Firefox」ベースのWebブラウザー
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/floorp/

「Floorp」は「フロープ」と読む。だそうです
2023/03/23(木) 19:37:23.93ID:rDIwp5Wk0
スローループ
2023/03/24(金) 07:26:28.00ID:xMrfgU1l0
本家よりかゆいところに手が届く手がどどいてるし使いやすい
2023/03/24(金) 07:39:45.68ID:OQD6yMlq0
>>330
更新終了したとき難民になりそう
2023/03/24(金) 09:06:10.00ID:Zx3Ug70y0
火狐系列で多機能を求めたら現状これが一番だと思う
2023/03/24(金) 23:16:33.53ID:ceMsObwv0
v10.11.0でリリースノートに載ってる「外部ブラウザで開く」の設定がないんだがどこか触る必要ある?
2023/03/25(土) 01:11:54.68ID:VUBqh+bk0
ブログの画像とは違って設定-一般の下の方にある
2023/03/25(土) 04:31:05.92ID:gHo/m0oK0
>>334
サンクス
2023/03/25(土) 07:35:38.93ID:zpJWsGkO0
タブメニュー「外部ブラウザで開く」が効かない
337336
垢版 |
2023/03/25(土) 08:09:16.32ID:zpJWsGkO0
標準ブラウザをFirefoxにしてるからかな?
2023/03/26(日) 19:47:15.46ID:ohV3/TUL0
ツールバーもフォーカスした時だけ開くようにしてほしい
2023/03/26(日) 20:56:25.11ID:ohV3/TUL0
あとタスクバーでのこのアイコンの色をもうちょっと分かりやすい赤系にしてほしいな
beta版はオレンジっぽいけど、現状の紫だと地味でつい探してしまう
2023/03/26(日) 21:13:52.78ID:k96AlzqX0
要望ならTwitterからDM送ったほうが確実に届くぞ
ここ見てるかどうか分からん
2023/03/26(日) 21:16:09.59ID:ERKRaHmm0
俺は今の紫っぽい色珍しくて好きだけどな
見やすいかはWindowsのテーマによるんじゃないの
2023/03/27(月) 02:00:00.72ID:oC3QGkH00
拡張のcococutがいつのまにかまったく機能しなくなったんだけど。
Firefoxでは使えてる。
2023/03/27(月) 10:32:09.96ID:KO5GUFea0
このブラウザ最近使い始めたんですが
タブが1,2,3,4,5と並んでるときに
1のタブでリンク先を新しいタブで開いた場合
1,2,3,4,5,6になりますよね?
で、
1,6,2,3,4,5と並んでほしくて
Firefoxでは使えてたAlways rightアドオンを入れると
今度は1,2,6,3,4,5だったり1,2,3,6,4,5になったりするんです
更に1から新しいリンクを開くと
1,2,6,7,3,4,5になったりします
1で開いたリンクは、1と2の間に開いてほしいんですが
何か解決法はないでしょうか??
2023/03/27(月) 11:56:56.53ID:+R0ZnmCN0
>>343
ちょうど最新バージョンで「新しいタブを開く位置」の設定ができた
うちの環境だとなぜかNew Tab Positionって英語になってるけど
2023/03/28(火) 10:19:30.20ID:4w9vFjKJ0
>>344
おおありがとうございます
ちょっとやってみます
2023/03/28(火) 13:58:47.17ID:2th9fM3N0
今Firefox使ってるんだけどこっちに替えてみようかな
2023/03/28(火) 15:00:27.31ID:A8EAepyb0
アイコンと名前がダサいこと除けばなかなか良き
2023/03/28(火) 17:15:48.99ID:2th9fM3N0
他のブラウザ(Firefox・Edge・Chrome)では普通に遊べるゲームサイトがこのブラウザだとプレイ不可だった
残念だけどアンインスコ…
2023/03/28(火) 18:04:46.60ID:mIk2zFkV0
ページ内の選択ボタンが効かない事があった
例えばここ
https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/ANDROID/
俺もアンインスコ
2023/03/28(火) 21:32:47.91ID:9q2GokYW0
デフォでセキュリティ厳しめの設定だからね
そのへん見直せば改善する気がする
知らんけど
2023/03/29(水) 22:42:34.37ID:+Xe5Wx7T0
>>349
普通に効くが
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 00:10:54.36ID:sEnSPB0D0
https://twitter.com/kaonasi_biwa/status/1641800635518709760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/01(土) 01:56:16.69ID:fT6xA7+A0
違いがわからん
2023/04/01(土) 03:12:41.33ID:qDo8kJKK0
たしかにわからん
でも垂直タブは使わないからどうでもいい
2023/04/01(土) 03:14:49.39ID:RjJu8Xvf0
むしろ垂直タブしか使わんくなった
昔は多段が好きだったけど
2023/04/01(土) 11:15:19.53ID:xzXB8g4L0
垂直タブは沢山開いておきたい場面で有用だよね
多すぎると普通のタブ表示じゃごちゃつきがすごい
2023/04/04(火) 16:51:55.82ID:V2Af3YXx0
このブラウザを最小化してから復帰した時が遅い
2023/04/04(火) 22:48:34.83ID:fUZOoicv0
特にFirefoxと変わらんな
2023/04/17(月) 20:34:19.48ID:YJdDncIl0
インストール先をCドライブ以外に変更することはできませんか
2023/04/17(月) 20:44:02.08ID:KjIay6sh0
ポータブル版でできる
2023/04/22(土) 16:42:16.11ID:ZLxHp1si0
ポータブル版で floorp.exe をクリックしても Failed to start となるのだが…
2023/04/22(土) 17:59:09.98ID:vMO6Dw380
今ためしてみたけど普通に起動できたよ
2023/04/22(土) 20:38:07.79ID:8rO9fFCi0
できるな…
2023/04/23(日) 04:17:27.27ID:xFLEGTxc0
何の情報も書かないバカはスルー
2023/04/23(日) 12:12:45.25ID:/Q4cyEOf0
>>357
完全におま環
2023/04/25(火) 11:49:35.77ID:wCMjQGOF0
Microsoft Fluent UI デザインの時、メニューバーの選択項目と右クリックメニューの背景が真っ黒か透けてる表示で文字が読めないんだけど何とかなりませんか?
ダウンロードしてまっさらな状態でもそうだからおま環じゃないと思うんだけど
2023/04/25(火) 12:19:59.80ID:d8CWN4mI0
新規プロファイルで確認したら黒背景に白文字で問題なかったよ
win10
2023/04/25(火) 13:57:34.31ID:wCMjQGOF0
>>367
どうもありがとうございます。8.1でそうだったからそういうもんなのかと思ったら、10で確認したら正常でした。
369316
垢版 |
2023/04/25(火) 22:45:26.21ID:hdOMED+t0
tps://i.imgur.com/yq9vhU6.mp4
まだなおってないのか
もう開発なんてやめちまえよ
2023/04/26(水) 16:12:07.19ID:Gy/U/gHg0
>>343
ツリー型タブの設定のこの既存のタブから開かれたタブの設定に引きずられて意図しない挙動になるような気がする
2023/04/26(水) 16:25:51.85ID:vcMnEbcu0
タブを500位開いて作業するからSimple Tab Groupsアドオンと一緒に使ってるが軽くてなかなか便利
先週アドオン側に重大なバグがあったせいで焦ったが
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:20:34.11ID:p+DyVTmt0
https://blog.ablaze.one/3135/2023-04-01/

リリースプレビューノート更新されたな
2023/04/26(水) 22:26:18.93ID:2Z6YLxCR0
いいね
今後も期待
2023/04/26(水) 22:56:43.18ID:ZI53X8wd0
ツリー型タブよりタブグループのほうがいいもんね
2023/05/11(木) 00:19:06.32ID:R2BCOPOf0
どうでもええ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:18.77ID:WAxOC6PG0
>>321
いつの間にか出来るようになってた
2023/05/15(月) 15:53:21.06ID:SGiJhahX0
日々進化してる
のに人少なすぎでは
2023/05/16(火) 17:23:26.07ID:VRVEdpwC0
Windows 11 PC を買ったんだけど、Firefox が死にまくるので、これを試してる。
10 の時は全く問題なく安定してたのになぁ…
2023/05/16(火) 19:39:35.65ID:Tw3r3b3f0
いつの間にかブラウザーマネージャーサイドバーがF2で出し消しできなくなってる?
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:24.72ID:x5d1uBc60
左 or 右 に出るサイドバーって、消せないですか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況