Floorp 1【Chromium派生- Kinzaサイドバー引継ぎ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:47.88ID:OO6JZ/Nj0
Floorpは世界で初めて※1の Kinza 派生系ブラウザです。

Floorp は Ablaze で作成され、2021/09/18 に公開しました。

メモリー使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

https://floorp.ablaze.one/
2022/09/27(火) 23:18:42.57ID:pd3tF/x50
>>240
解決しましたありがとうございます
2022/09/28(水) 16:27:21.87ID:BM2arLdp0
サイドバーにブックマークを表示させた時に常に「フォルダで表示」状態にする事って出来ない?
サイドバーを閉じたりブラウザを閉じたりする度にリセットされる…
2022/10/01(土) 18:43:22.02ID:dxRxBoSM0
Firefoxベースの環境に設定できたのですが、タブの高さが大き過ぎる。
CSSで調整できませんか?
2022/10/03(月) 08:07:39.21ID:+TWxk6y90
v10.6来てるね
サイドバー周りが大分実用的になってきた
2022/10/03(月) 13:31:43.95ID:GfSy65kU0
Spotifyをブラウザで開いて再生すると10秒で勝手に止まって再生出来なくなる
2022/10/03(月) 21:40:57.78ID:JBFdtpu80
仕様です
2022/10/05(水) 03:46:09.73ID:YbABcgjR0
ポータブル版まだかよ
2022/10/16(日) 19:39:04.64ID:ccfnDoy90
最近存在を知ったんだけど、このブラウザはエンドユーザー向けじゃないっぽい?
てかアンチGoogleアンチChromeなのに以前はChromiumベースだったの?
作者が学生なのは別に悪くない(むしろ良い、がんばれ)と思うけど、思想強すぎ…
やはりエンドユーザーが気軽に使うブラウザでは無いってことか
2022/10/16(日) 20:54:03.58ID:COPDF4NX0
>>248
今はFirefoxベースだよ。
完成度も高く、Firefox105で動くアドオン、userChromeスクリプト、CSSも動く。
ソフト品質は乗り換えできる状態なるもAblazeという組織が、今後どう進展するか注目している。
2022/10/16(日) 23:56:50.66ID:Ack/TDmi0
今メインで使ってる
Vivaldiはコマンドチェインが便利なんだけど、タブグループのアドオンが使えるなどなんとなくこっちのほうが使いやすい気がしてる
詳しい使い方知らないだけかもしれないが
2022/10/18(火) 21:41:53.35ID:7AfCP0ta0
>>249
なるほど
試しに使ってみて良さそうならvivaldiから乗り換えてみるかな
狐系も日本人のブラウザ開発も活発じゃないから、動向は気になりますね
2022/10/19(水) 02:34:16.94ID:u9ySgKy50
流石に多機能代表のVivaldiを使ってる人にはまだ物足りないと思う
でも開発に勢いがあって、ユーザーの要望も積極的に検討してくれるから伸び代が大きいブラウザではある
ちょこちょこ要望を出しながら使うのが良いと思うよ
2022/10/19(水) 05:03:38.18ID:s+iYVN+C0
ブラウザーマネージャーサイドバーとツリータブ両方表示させるとフリーズする
2022/10/19(水) 07:32:22.60ID:uVMm6DxO0
要望蹴られたよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:30:17.43ID:uptKm3pP0
10.6.0から更新されんのだが
2022/10/19(水) 17:36:46.96ID:2yOmojbq0
>>254
他人の作ったアドオンやらスクリプトやらを見境なしに組み込んでるだけだから
要望出すならオリジナルの作者の方が確実でクオリティも高いよ
そしてFirefoxで使ったほうがリスクも小さい
2022/10/19(水) 17:37:28.54ID:oxHvcx+M0
>>255
自分とこは10,62に自動更新されたけど…
258255
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:17.86ID:uptKm3pP0
>>257
やっぱダメだなあ


あとFreasearchでアヒルがタイムアウトになるのいつなおるんだろう
2022/10/20(木) 00:43:47.03ID:Fi04PT3B0
>>258
自動で駄目なら手動でアプデするしかないね…

タイムアウトに関してはサポートに聞くしか無いと思う
2022/10/24(月) 05:42:37.75ID:eFICjOuM0
なんかサイドバーのアイコンの位置が変になった
ていうかサイドバーを左に置いてると、パネルの中身が左側に開いて、アイコンのラインがツリー型タブとの間の、真ん中に来る
2022/10/24(月) 08:00:58.43ID:DilBKpaf0
再起動して試したけど普通だね一行目がよくわからん
2022/10/24(月) 21:55:37.13ID:eFICjOuM0
表現が難しいけど、こんな風に真ん中に来てたっけ? 前は左端に来てた気がするんだけど
ttps://i.imgur.com/suiFaza.jpg
2022/10/24(月) 22:32:54.98ID:DilBKpaf0
あーこっちはそうはならないよ
2022/10/25(火) 02:57:06.21ID:kZDthtiN0
再起動したらまた更新が入って、更新したら直った
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:09:09.64ID:KmoHnSfS0
設定ページでショートカットキー効かないのはなんなんだ
2022/10/25(火) 09:56:51.13ID:L/aHTQtT0
何が効かない?とりあえずctrl+t 新規タブは効いた
2022/10/25(火) 12:26:46.51ID:KmoHnSfS0
>>266
pgup,pgdn,home,end

フォーカスが検索窓にあるからか?
下のエリアに移すにはトグルボタン触ったりしなきゃならない
拡張ページは大丈夫なのになあ
2022/10/25(火) 15:55:28.86ID:L/aHTQtT0
Firefoxもそうだったので仕様ですね
要望出せば効くようになるかもしれません
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 16:50:56.14ID:KmoHnSfS0
>>268
ありがとう
まさかこれが狐の仕様とは…
2022/11/06(日) 10:11:41.15ID:BgZMnt2l0
てすてす
2022/11/06(日) 22:23:08.89ID:5hErLzmp0
ニコ生数時間再生してるとCPUめっちゃ食ってすごい重たくなる
2022/11/07(月) 17:20:34.09ID:KfgpZoIW0
タブの幅を固定にするには、どうすればよいのでしょうか?
2022/11/07(月) 17:57:21.29ID:tYlRqMPa0
>>272
userChrome.cssへ
/* タブ幅を指定 */
.tabbrowser-tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 130px !important;
max-width: 130px !important;
}
2022/11/08(火) 18:06:03.10ID:XPvKTUw70
新しいソフトなのにポータブルないとがっかりする
2022/11/09(水) 17:52:45.14ID:8w0LPl1p0
>>273
有り難う御座いました。

> min-width: 130px !important;
> max-width: 130px !important;
この数値も丁度良い値でした。
2022/11/14(月) 12:01:38.85ID:/m3WIY0U0
リツイのベンチほんまか?
Speedometer2もbasemarkもChrome系のほうがはるかに高いんだが
2022/11/14(月) 12:09:48.82ID:dLeqVeSV0
ベンチは知らんが気持ちサクサクになった希ガス
2022/11/15(火) 09:19:49.93ID:BfaQmcir0
https://twitter.com/kaonasi_biwa/status/1591614487291133953
このツイートはリツイートしてないのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 12:33:49.29ID:WNMblo3D0
ブラウザ閉じてもサイドバーでお気に入り開いた状態維持するのって無理?
起動するたびにサイドバー開きなおすの面倒なんだけど
2022/11/18(金) 02:58:26.03ID:HOzjxu920
公式ツイからコピペ
ここの制作者は要望をかなり前向きに検討してくれるからガンガン出せ


Floorp ブラウザーの Firefox 版登場から一周年まであと少し。
Floorp の新機能の半分以上はユーザーの意見をもとに実装されていることをご存じですか?
簡単なアンケートを作成しましたので、是非ご回答ください。機能要望も記載できます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfLx5hOfMzrnVYyr0vF3NpuiUyZ-hCQ-O5fNoE9kyQIzYZIWw/viewform
来た質問はすべてブログのほうでお答えさせていただきます
2022/11/18(金) 07:19:56.53ID:4cdzKVEI0
開発ツールのフォントサイズ変えたりCSSいじりたいんだけど
どうやって要素とか調べればいいの?
Chromeだったらウインドウ分離した状態で、ctrl+shift+Iでさらにもう1個開発ツール出てきて調べられるんだけど。
2022/11/20(日) 15:53:57.23ID:TjfHIaRN0
>>280
> 来た質問はすべてブログのほうでお答えさせていただきます
このブログって何処ですか??
2022/11/20(日) 21:56:49.16ID:tWeNN8cX0
>>282
https://blog.ablaze.one/
2022/11/20(日) 22:39:28.72ID:s4zmVIsB0
ブラウザーマネージャサイドバーのアイコンもう少し小さくして幅狭くしてほしい
ちょっと枠取りすぎ
2022/11/20(日) 22:45:37.19ID:VRIEiuER0
俺は逆で大きくしたいんだよなあ
ある程度自由にサイズ調整できりゃいいんだが
2022/11/21(月) 00:06:05.66ID:FloQjxt80
最初細くて少し太くしたんだよね
アンケートの返答であったけど改善はされるみたいだよ
2022/11/21(月) 00:54:29.72ID:7pkcp3nC0
もう返答来たのかアンケート期間みじけーな
でも短期間で結構な要望が集まってるな
2022/11/21(月) 09:56:28.45ID:HXNRZF490
誤ってタブ閉じるの無くす為にロックしたいんだが、jsは機能とぶつかる可能性あるから実装しないって言われたなあ
ならそれを付けてくれれば良いのにって思ったけどタブのロックって需要無いんかな
2022/11/21(月) 18:06:32.24ID:1U3EY+pM0
サイドバーとタブバーの横幅の、再起動時でも記憶するのは優先でお願いしたい
開き直す度にリセットされるの不便すぎる
2022/11/21(月) 20:07:15.62ID:FMOiPKEo0
テスト
2022/11/24(木) 19:49:17.05ID:I6gdbSKR0
ブラウザーマネージャーサイドバーをキーボードショートカットで開けるようにならんかな
ブクマや履歴それぞれ個別に割り当てできれば最高
2022/11/29(火) 20:46:51.84ID:o+C3HbgM0
このブラウザの機能追加が最近の楽しみだわ
唯一無二のブラウザになってほしい
2022/12/01(木) 21:55:09.50ID:HU9wjkkL0
あなたのプライバシーをお守りしますとあるのに
アイコン提供プロバイダーってどういう事?
2022/12/12(月) 12:55:29.78ID:zLFB6LOJ0
10.8.0
2022/12/13(火) 20:26:47.40ID:gg7ILtGo0
10.8.0で格段にパネルが使いやすくなったね
2022/12/14(水) 00:00:06.54ID:vBFq2DZ00
あとはパネルの上の方のメニューを非表示にできれば
2022/12/14(水) 21:38:31.44ID:xLaMBr1y0
使ってみたいのにwindowsにブロックされてインストールできないんやが
どうすればいいんだ
2022/12/14(水) 21:52:27.57ID:SYyRtVe00
ディフェンダー ブロック windowsでググれ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:48:46.18ID:FMrtncIO0
ウェブページが指定したフォントを優先する、をOFFにするとグーグル翻訳のサイトデザインが崩れてしまうのですが、設定をONにする以外に対処法はないですか?
https://i.ibb.co/G9d89Cw/2.png
https://i.ibb.co/RSSBYNd/4.png
2022/12/22(木) 02:43:29.50ID:MGjIHMQM0
uBlock Originでswapって所消す
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 03:06:12.93ID:FMrtncIO0
画像だとわかりやすいのですが、「⇄」が変更後のフォント(PlemolJP)に対応していない?ために、swap_horizonと要素の名前が表示されているのだと思います。
ubloで要素隠蔽すると、機能自体を消してしまうのであまり得策とはいえないです...
また、google翻訳に限らず他のページでも同様の問題は発生してしまうので、一先ずはONにしたまま使用しようと思います。
2022/12/22(木) 19:44:14.67ID:okJGozmE0
ファイアCROSSってウェブ漫画サイト
ビューアーで画像がまともに読み込まれない
2023/01/17(火) 14:32:07.44ID:FVuiRVND0
portable出てたわ
2023/01/21(土) 12:39:46.96ID:8dn5+0zs0
テスト
2023/01/21(土) 14:05:48.86ID:GSnlxxnf0
いいブラウザなのに過疎すぎだな
特にネタないか
2023/01/21(土) 14:39:43.48ID:a1DOKZhA0
じゃあ話題振りも兼ねて質問させてくれ

公式ブログの画像みてると左右にサイドバーを配置してるんだけど
これ2つも配置できるの?設定に見当たらないんだけどどうやるの?
https://i.imgur.com/pbFCaIf.png
2023/01/23(月) 00:41:42.01ID:XIOQhQJl0
いつもモジラと何を通信してるの?
2023/02/03(金) 13:26:13.17ID:ceb64a/a0
☆゜ ゜( ∀ )!?
2023/02/06(月) 00:02:37.95ID:YM7zXm0q0
Twitchログインしようとしたら対応ブラウザじゃないって言われた
これFloorpだからか?
2023/02/06(月) 00:07:20.96ID:e6r33bdu0
設定にユーザーエージェントの項目があるから「Windows 上の Chrome のユーザーエージェントを使用する」にチェックしてみて
2023/02/06(月) 02:18:33.40ID:YM7zXm0q0
>>310
駄目だった
2023/02/07(火) 18:27:01.12ID:1ovGp6E50
>>309
別のブラウザ上で自動でチャンネルポイントとかtwitch drops取得するアドオン使ってないか?
使ってるなら長時間視聴するとbot判定されてシャドウバンされる
twitchのタブ全部閉じてしばらく待てば治る
2023/02/08(水) 02:25:55.61ID:PoubtBSr0
>>312
他のブラウザ使うと普通にログイン出来る
Floorpだけてめえのブラウザは対応してねえよって言われてログイン出来ない
一回アドオン全部オフにしてから試してみるかな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 08:30:16.66ID:Y1KaWuJZ0
Firefox ESR 102 であるが故にバージョン不足で弾かれているのかDRM のせいなのか。ESR 102 はまだまだ先だがアップデートされることを期待するしかない
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:30:38.09ID:KosXq1Fg0
拡張機能のマウスジェスチャーって使えないページ結構あるからoperaやらvivaldiみたいに
ブラウザの機能に組み込んで欲しいなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:32:49.78ID:QeEQUMab0
ひどいなこのブラウザ
起動時ちらつくし、テーマ変えてもちらつくし、更新すると更新ボタン動くし、
タブタイトル動くし
まともな人間作ってないのだろ
2023/02/14(火) 18:41:07.96ID:SDLqHCvx0
おま環
2023/02/14(火) 19:24:55.87ID:GSUgN44i0
よっぽど酷い環境で使ってそう
2023/02/14(火) 21:28:36.18ID:df0Iw9Sb0
アンケートでベースをnightlyかESRか、
みたいなのあったよね
nightlyに入れといたがどうなったんだろう
2023/02/14(火) 21:30:37.70ID:df0Iw9Sb0
見てきたら
大幅に ESR 版追従の賛成が多かったために ESR 版に追従することを決めました
って書いてあったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 05:05:06.36ID:6bCLK4JB0
このブラウザーは
ドラッグ&ドロップで
サイトのショートカットや画像の保存できないの?
2023/03/17(金) 22:33:11.27ID:Bx4F1iX90
1年か2年ぶりに来てみたけどいつのまにFirefox版が出てたの?chromiumはどうなった?

>>316
開発を始めた当初はまだ受験生だったらしいから今は20〜21歳くらいの大学生なのでは?
2023/03/17(金) 22:59:57.36ID:spV08jU30
このスレ上の方読んでこれば前スレとかないんだし
2023/03/18(土) 00:10:36.69ID:wy+8rOgX0
読んでとだけ書く阿呆のいうことに従う必要はない
2023/03/23(木) 15:13:06.32ID:Xpq8/oHf0
アホ御用達ブラウザ
2023/03/23(木) 15:45:24.86ID:Np4c9VQ80
何でそう思うのか素直に聞きたい
結構注目してるんだからダメか?
2023/03/23(木) 16:10:10.80ID:WiOQ5nFV0
365なんて相手にすんな!
ブラウザとしてはかなり完成度は高い。
ただAblazeが会社組織として発展するか疑問で,規定のブラウザにしてない。
将来性は楽しみにしてる。
2023/03/23(木) 19:23:58.98ID:WZZnrDP00
いつの間にか窓の杜にページができてた

「Floorp」日本の学生コミュニティが開発する「Firefox」ベースのWebブラウザー
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/floorp/

「Floorp」は「フロープ」と読む。だそうです
2023/03/23(木) 19:37:23.93ID:rDIwp5Wk0
スローループ
2023/03/24(金) 07:26:28.00ID:xMrfgU1l0
本家よりかゆいところに手が届く手がどどいてるし使いやすい
2023/03/24(金) 07:39:45.68ID:OQD6yMlq0
>>330
更新終了したとき難民になりそう
2023/03/24(金) 09:06:10.00ID:Zx3Ug70y0
火狐系列で多機能を求めたら現状これが一番だと思う
2023/03/24(金) 23:16:33.53ID:ceMsObwv0
v10.11.0でリリースノートに載ってる「外部ブラウザで開く」の設定がないんだがどこか触る必要ある?
2023/03/25(土) 01:11:54.68ID:VUBqh+bk0
ブログの画像とは違って設定-一般の下の方にある
2023/03/25(土) 04:31:05.92ID:gHo/m0oK0
>>334
サンクス
2023/03/25(土) 07:35:38.93ID:zpJWsGkO0
タブメニュー「外部ブラウザで開く」が効かない
337336
垢版 |
2023/03/25(土) 08:09:16.32ID:zpJWsGkO0
標準ブラウザをFirefoxにしてるからかな?
2023/03/26(日) 19:47:15.46ID:ohV3/TUL0
ツールバーもフォーカスした時だけ開くようにしてほしい
2023/03/26(日) 20:56:25.11ID:ohV3/TUL0
あとタスクバーでのこのアイコンの色をもうちょっと分かりやすい赤系にしてほしいな
beta版はオレンジっぽいけど、現状の紫だと地味でつい探してしまう
2023/03/26(日) 21:13:52.78ID:k96AlzqX0
要望ならTwitterからDM送ったほうが確実に届くぞ
ここ見てるかどうか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況