WWW.yahoo.com(米国ヤフー)の表示がおかしいんだが

正確にはブックマークに登録した「finance.yahoo.com」が呼び出せない。しばらく砂時計マークが出てそのままページ変わらず
アドレスバーからWWW.yahoo.comを打ち込むも変わらないが、テキストのみ表示されるときもある
そこからfinanceをクリックしても進まないがnewsへは進める画像も表視されるその後ならfinanceへも進める

キャッシュクリアして再起動もトラブルシューティングモードでも同じ
リフレッシュもしてみたが状況変わらず
ウイルスソフトも止めてみた(完全ではない)が変わらない
でもedgeもchromeも同じような状況になるからウイルスソフトなのか?

92あたりからの事象だったが 新しいタブで開く では呼び出せてはいた
93での新しいタブで開くではアドレスバーにアドレスfinance.yahoo.comは表示されるが画面は真っ白

Windows10/20H2
マカフィーリブセーフ
アドオンにprivacybadger
おまかんなんだろうがさっぱりわからん(長文すまん)