Jane Style (Windows版) Part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 17:04:09.10ID:Hs4wK9ZF0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他


【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627953934/
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:25:54.25ID:dPv7kOJL0
>>779
他所でやってください
だろ?
ブラウザごとに規制されてるから、荒らしと同じ地域・プロバイダ・ブラウザなら食らうよ
逆に言えば荒らしが使ってないブラウザ使えば書き込める
2021/09/25(土) 17:27:32.74ID:tPBk+ozv0
win11にすればmateが動くのか?
2021/09/25(土) 17:41:50.16ID:UBsZZVye0
>>783
動かないし、動いたとしてもあんなゴミは使う気にもならないね。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:13.54ID:K0+Phs6d0
今でもmateを動かす方法は色々あるけどマウスで操作するソフトじゃないから使いにくいよ
2021/09/25(土) 19:50:44.78ID:Qq04FIhq0
じゃあ、かちゅ〜しゃ(kage.exe)をつかおう
2021/09/25(土) 21:40:51.12ID:gh8enaCg0
かちゅ〜しゃっていうかKageってまさかまだ更新されてんの?
専ブラとしては最古参よね?
2021/09/26(日) 09:51:38.83ID:0kMcFN8X0
余所でやってください多発まさにうんこ
2021/09/26(日) 12:17:58.77ID:ZELsy1PA0
運営は余所ばかり出してさ、結局何を目的として余所をだすの?
2021/09/26(日) 12:22:26.43ID:hYOnALQy0
荒らし対策
2021/09/26(日) 12:39:16.09ID:6QUrRIxR0
を隠れ蓑にronin販促
2021/09/26(日) 12:56:48.44ID:vO+MOc3J0
いや実際に重複スレ埋め立てただけで俺のスマホ機種が余所にされたことあるから荒らし対策としては効いてる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:00:08.87ID:G6ZxCSzu0
自分は地域板だけずっと余所
2021/09/26(日) 15:50:17.47ID:hP9Fr6pr0
津もりの一時帰宅きたwwwww
2021/09/26(日) 16:27:55.29ID:861rSZaZ0
漢字が変換されないで?になる事あんだが何が原因だろ
2021/09/26(日) 16:29:28.76ID:FAs6URbf0
環境依存文字である事に気が付かないレベルの超類似文字
2021/09/26(日) 17:34:30.77ID:PNbKCaFp0
異体字
2021/09/26(日) 17:43:57.50ID:FAs6URbf0
もしかして変換中の話なのかな・・・なら辞書壊れ?
2021/09/26(日) 18:19:54.60ID:7765Kfjl0
本当ですね 【剥き出し】 「環境依存」と変換にあったわ ありがとうございます。
2021/09/26(日) 21:08:09.27ID:Bu2UWIXP0
予測変換で入力すると、たまになる
2021/09/26(日) 21:20:48.45ID:4GeCVOMR0
絵文字プラグイン入れると?にならずにそのまま書き込めるようになるが、それでは根本的な解決にはならないから[環境依存]と出る文字をなるべく選ばないようにするのも大切だな
Unicode文字を書き込むと数値文字参照に変換されるから無駄にデータ量食うし
2021/09/26(日) 22:55:33.49ID:hLUgqIrr0
以前は機種依存文字とか使うと結構非難されたもんだが、近年は数の暴力なのかそういうのをほとんど見なくなったなぁ。
むしろ「絵文字を使いたいのですが」って質問してくる勢いだしな。
「〜」も、Shiht-JISじゃない「?」がそこらじゅうで蔓延ってて鬱陶しい。
2021/09/26(日) 22:56:30.68ID:hLUgqIrr0
げ、「?」になっちまってるw
2021/09/26(日) 23:06:30.91ID:dFISgOLE0
┐(´〜`)┌
2021/09/26(日) 23:35:35.92ID:gAFTsKWU0
本来の波ダッシュは "〜" (〜)で
Windows上のShift-JIS(CP932)で普通に使われる全角チルダ "~" (~)が間違いなんだよね
Wikipediaの編集でも前者が一応推奨文字ということになってる

新しく設計し直したフォントだと区別がつかないけど、
MSゴシック/明朝系だと、古いやつは波ダッシュの字形が反対だったり
新しいやつでもどう見ても雑なやっつけ仕事の字形だったりして気持ち悪いわぁ
2021/09/27(月) 00:41:45.92ID:qf9k1fd60
競馬板の余所規制解除された
2021/09/27(月) 01:04:19.87ID:+NqiooWl0
Socket Error # 11001 で外部とか互換系の板との接続が全部しんだー
最新版を落としてみても改善しないし
2021/09/27(月) 02:41:11.35ID:GiksF0gI0
番組ch(NHK)ってみんな書ける?
他の実況は書けるんだがここは異様に規制がきつくてStyleも弾いてるくさいんだよな
2021/09/27(月) 02:46:43.64ID:p13aQhDI0
>>808
Windows 10 21H1 + JaneStyle 4.10

番組ch(NHK)
アンという名の少女2(3)「本当のものを見るのは心の目」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1632666995/461
461 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 02:45:39.41 ID:Vsd/BZI+
test
2021/09/27(月) 04:14:42.04ID:BL+WvBRx0
てst
2021/09/27(月) 18:28:47.87ID:l/I0OVB00
実況以外は書ける
実況だけは1ヶ月以上書けない
2021/09/27(月) 18:35:37.71ID:Yh00gmfa0
どこの実況なのやら
2021/09/27(月) 18:47:49.49ID:4LLXNTc+0
実況は余裕で書ける
2021/09/27(月) 23:19:34.27ID:Vqn3jOwQ0
🍛🍛🍛
2021/09/28(火) 12:11:58.30ID:CjDePEux0
回線がらみの規制は仕方ないね
2021/09/28(火) 16:45:08.42ID:8eKmXx6a0
>>811
オレも数か月実況だけダメだったけど
昨日から書けるようになった
2021/09/28(火) 16:51:05.59ID:Qim7r/J00
おれは実況だけが書けない

これ楽しいの?
2021/09/28(火) 16:53:47.20ID:cNJYBVct0
ログインしてるから常に大丈夫
2021/09/28(火) 18:00:17.36ID:ipWOqBF+0
「大丈夫」はもともと、立派な男子という意味
女子は大丈夫じゃないのか?という問題になるので
ジェンダーフリーの観点から現代では遣わないのが望ましい
2021/09/28(火) 18:01:31.73ID:baerQZ5R0
油断するなよ
2021/09/28(火) 18:38:53.11ID:NHAUqilQ0
平気、へっちゃら
2021/09/28(火) 18:55:04.71ID:QqvcTnqH0
屁の河童

ところで屁の河童って日本語的には…
2021/09/28(火) 19:07:58.08ID:RSZnTkR20
>>817
時期によって書き込めないテレビ局が幾つかあったけど、今はWin10を常に最新にして、JaneStyleを4.10にしたら全局書き込めてる
JaneXenoだと、どのバージョンでもNHKと日テレで書き込めない(それ以外のテレビ局は書き込める)という現象は起きてる
2021/09/28(火) 19:16:14.02ID:Qim7r/J00
>>823
実況chなんて30以上も板あるのにどこの話してんだよってね
あと実況と名のつく板なら実況ch以外にもあるしその中で
ネトゲ実況は4.10の21H1でも書けない
2021/09/28(火) 20:53:56.65ID:JDei4mXN0
4.00で実況に書き込むと余所でやって〜
4.10で書き込むとしばらくお断り〜
もう訳分からん
2021/09/28(火) 21:56:47.07ID:JBB7dHhC0
・しばらくお断り
・このスレッドには書けません

この二つには「その前に書こうとした事」が関係している場合がある。
例えば A と書こうとして余所を出した場合、別の端末なり回線で A と再度書こうとすると規制に落とされるみたいなパターン。
2021/09/28(火) 22:35:24.49ID:anjvyseu0
>>822
へのつっぱりはいらんですよ
2021/09/30(木) 06:18:12.82ID:fkcwbFnh0
地獄の楽天からプロバ変えて糞快適
あばよ三木谷w
2021/09/30(木) 21:48:59.24ID:ItvriO8V0
スレ一覧の更新のショートカットキーってありますか?
2021/09/30(木) 21:59:43.55ID:ehzp9iS10
>>829
そういうのは自分の好きなキーに割り当てて使うものだ
keyconf.iniの下のセクションはメニュー文言になってるのでまずそこを検索して
同じ名前を上のセクションで見つけてキーを設定する
2021/09/30(木) 22:51:15.42ID:X867ZnN/0
>>829
それあっても意味ないかもなJane
各スレの未読数や新着数がスレごとにわからないから
300スレ開いてるなら全部いちいちチェック
2021/10/01(金) 06:28:56.26ID:RKOOSRrf0
Win11ではよchmate使えるようになればいいのにな
モッサリエミュ内で実行はやだ
2021/10/01(金) 07:18:24.19ID:tDEZTumL0
>>832
エミュ実行者か
某配信のマニッアックchの人?
2021/10/01(金) 08:15:28.08ID:7V5A2XZz0
実況でもTBSは書けてNHKはダメ
何がいかんのだろう
2021/10/01(金) 09:45:03.29ID:Xmj22eE70
ログイン必要
2021/10/01(金) 09:51:11.99ID:E/lvpFMv0
>>834
>>809,823
2021/10/01(金) 10:20:02.24ID:kQcCVWtJ0
沈みゆく船にしがみ付いてどうしようと言うのだ?
2021/10/01(金) 10:38:12.75ID:issrJ+ZS0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/178

178 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 00:27:18.85 ID:+E4Dw3pr
ImageViewURLReplace.dat_211001
https://www.axfc.net/u/4044021

>>160まで

久しぶりにヴァージョン来たぞ
2021/10/01(金) 10:53:34.87ID:SfLD/JGj0
NHKスレを視聴するには受信契約が必要です
2021/10/01(金) 13:20:38.68ID:7V5A2XZz0
>>836
ありがとうございます
無事書き込めました
最新バージョンに変えたつもりでいたのにバージョン情報見たら旧のままでアチャー
2021/10/01(金) 13:31:10.54ID:gDeDT/kj0
そういう情報を荒らしが利用するからすぐに規制される
2021/10/01(金) 15:48:14.42ID:eARJBI690
規制の原理なんて考えるだけ無駄
ようやくどう規制されても書ける態勢を整えた
2021/10/01(金) 21:29:00.23ID:kKCVUhjC0
ノートPCで夜中にこの専ブラ開いてるとき「ジー」ってノイズ音が気になってたけど原因はCPUの鳴きだと分かったわ
他で「ジー」の再現方法はIntel Graphicsコンパネ開いたとき
CPUクロックが2GHzだと平穏だが4GHzにすると「ジー」と鳴って僅かにGPUも使ってる
2021/10/01(金) 21:32:02.63ID:mBA4pWDB0
なにかの拍子に強制終了されたりするとNGEX設定が吹っ飛ぶんだけど
2021/10/01(金) 21:48:55.86ID:8C1u6y3D0
前使ってたパソコンから
janeのフォルダまるごと移して新しいパソコンに持ってきたんだけど

設定とか過去ログとか全部残ってて楽だったのはいいんだけど
なんていうか文字がサイズが合ってないというかちょっとピンボケしてる感じ

誰か直し方わかる??
2021/10/01(金) 23:01:12.60ID:fD8ra4Ec0
けどウィン11でmate使えたらjaneからすぐ乗り換える
まぁ多分ないだろうけど
2021/10/02(土) 00:01:34.77ID:PUDOXQef0
>>845
それはきっとJaneの所為ではないと思ふos
2021/10/02(土) 00:13:49.32ID:AdY7y3Gs0
>>847
しょっかー(´・ω・`)ありがとう

あんまくわしくないからわからんが
パソコンのサイズ変わらないからいいのかと思ったけどそんなこともないんだね
2021/10/02(土) 00:36:32.90ID:PUDOXQef0
いや…画面みてないからなんとも言えないけど
フォルダまるごと移してるんだから同じフォント設定だからosで拡大してるとか古いpcだけにあったフォント使ってたとかくらいしか思いつかないわ
2021/10/02(土) 00:36:52.90ID:Tjg6wfmK0
新しいパソコンのスケーリング小さくしてからJaneの文字サイズ変更したらどうだろ
2021/10/02(土) 01:01:10.86ID:AdY7y3Gs0
https://i.imgur.com/CgZ0RXr.png
画像でいうとこんな漢字

画像だと分かりづらいと思うんだよな
あんまosで拡大とかPCくらしくなくてわからないんですけど
どうしたらいいんだろうか
2021/10/02(土) 01:31:28.27ID:wdqbYnyp0
フルHDなら多分Windows側でスケーリングいじってはないと思うので
ClearTypeの設定いじってみたり有効/無効を切り替えて見比べてみるとか
2021/10/02(土) 01:56:05.09ID:+DJSI3rx0
>>851-852
理由は分からないけど、それはスケーリングが 125% になっていると思う。
フォントのぼやけ方からしてもそうなんだけど、一応比較。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2605816.jpg

↑ 上から順に、
(1) 自分のメニューバー
(2) >>851 のスクリーンショット
(3) 自分のを 125% にしたもの

フォントが一致しないものの、フォントの高さは (2) と (3) できっちり同じになる。
スケーリングの変更は下記で。

スタートボタン → 右クリック → 設定 →
システム → ディスプレイ → 拡大縮小とレイアウト →
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する → 100%
2021/10/02(土) 08:08:15.14ID:oxmL7ozA0
OS全体のスケーリングをいじる必要はないよ
Jane本体のプロパティを開いて高DPI設定を変えると綺麗になるよ
2021/10/02(土) 08:14:20.62ID:AdY7y3Gs0
>>852->>854
おぉ、100%にしたらキレイになったw
125%が推奨ってなってた
そしたら他のサイトのサイズ比ちっさくなったwあたりまえか
ままならんな

本体のプロパティの高DPIってのはなんでしょう
2021/10/02(土) 08:24:45.53ID:AdY7y3Gs0
あぁなんかそれっぽくなった
ちょっと調べて>>854のやってみた

文字の感じは前とは変わったけど
これならほかが125%でjaneだけだから一番いいかな
みなさんいろいろありがとう
2021/10/02(土) 13:43:51.65ID:cJq1E4DL0
スレタイトルの左の板ボタンをダブルクリックすると自動でスレが再取得される機能ってオフにできない?
今まで見てたスレのログが破棄されて過去ログの1と1001しか見られなくなって困る

【ソフトウェア】Jane Style (Windows版) Part177   
の【ソフトウェア】の部分
2021/10/02(土) 23:51:49.74ID:OUP1BGVz0
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[weekly]

実況ch板の殆どでこれが出て書き込めないんだけど何なん?
2021/10/02(土) 23:57:54.84ID:MHuZDfHU0
規制です
WindowsバージョンとJaneStyleバージョンの組み合わせを変えたら書き込めるかも?
ちなみにバイナリ編集をやればどちらのバージョンも偽装できるのでお手軽です
2021/10/03(日) 00:07:39.97ID:4toNXYLW0
余所規制は5ちゃん側の規制
ってか詳細を書けよ
2021/10/03(日) 01:29:12.13ID:B0dGXQXn0
NGexでNGワード色々入れてもかいくぐってメール欄にうぜえ単語書いてくる荒らしって
一々手作業でNGするしか無いんですかね?
2021/10/03(日) 02:24:55.57ID:rQxIrLTN0
>>861
メール欄なんて過去の遺物自体を消してしまうのが手っ取り早い。
2021/10/03(日) 07:09:33.31ID:0rN/wsGB0
メール覧にage,sage,空白以外の文字があったらNGにする正規表現書けば一発
2021/10/03(日) 07:30:24.09ID:B0dGXQXn0
>>862-863
ありがとうございます
2021/10/03(日) 18:48:34.32ID:LpbiQ0tS0
NGネームに入れて透明あぼーんまでしてるけど、返事のレスツリーを見るとそのNGに入れてるのが薄く表示されるのを表示されないようにするにはどうしたら良いだろう
2021/10/03(日) 19:49:14.02ID:YJI912Jp0
>>865
連鎖アボ〜ンにしておくと、NGはそれへのコメントごとアボ〜ンしてくれるよ
2021/10/03(日) 19:55:02.31ID:up2aXceu0
どうでもいいけどメール欄がhageになってるぞ
2021/10/03(日) 20:05:28.62ID:vIcMgRrc0
>>867
どうでもいいなら指摘するなよ
2021/10/03(日) 20:13:53.91ID:YJI912Jp0
>>867
直した
ありがとうな
2021/10/03(日) 20:14:19.25ID:vIcMgRrc0
>>869
どういたしまして
2021/10/03(日) 20:16:41.96ID:YJI912Jp0
あれ、治ってないやり直し
2021/10/03(日) 20:56:46.91ID:klPwgrGU0
ID:vIcMgRrc0
www
2021/10/03(日) 22:03:44.61ID:ezjQWrJM0
質問です。
iOS版のJaneStyleのようにツリー表記でスレを表示することはできますか?
右クリックメニューからツリー表記にしても
そのレスのみの返信がツリーで表示されるだけで
全部のレスがツリーで表示されるような形にならずに困っております。
どなたかご教授願います。
2021/10/03(日) 22:33:36.60ID:mxFEqWYH0
>>873
メニュー-検索に、スレのツリー形式表示とスレのアウトライン表示があるが
一時的なもので、デフォの形式にしたり恒久的にしたりはできない
2021/10/03(日) 22:39:07.32ID:ezjQWrJM0
>>874
わかりました・・・
個人的には非常に便利な機能なんですがね・・・
ご回答ありがとうございました。
2021/10/03(日) 22:41:10.58ID:LpbiQ0tS0
>>865
どうもありがとう PC版だと「NGをあぼ〜ん(NGワードを削除しても復活しない)」にチェックを入れてそれから「連鎖あぼ〜ん」
すれば出来るのな 見た感じ表示はされてないみたい 他にもオプションあるからその辺りもいじったけど
スマホ版は試してない(使ってない)から分からないけど恐らくやり方は同じかな
2021/10/03(日) 22:42:26.77ID:LpbiQ0tS0
安価ミス
876のレスは>>866へのレスだった すいません
2021/10/04(月) 07:07:09.43ID:knIHjP830
なんか急に、スレ一覧の更新コマンドをしても、開いてある更新のあるスレッドのタブが水色にならなくなってしまったのですが
解決策などあるでしょうか?
2021/10/04(月) 07:52:55.52ID:M7nVvUCG0
スレ毎に連鎖あぼーん設定できればなぁ
2021/10/04(月) 09:12:46.22ID:1E+yx6Ty0
>>878
スレ一覧が閉じてるんじゃないの
更新のないスレ右クリ→板を開く
2021/10/04(月) 09:25:11.00ID:knIHjP830
>>880
ありがとうございます。なんかそれで反応するスレッドと反応しないスレッドの2つが出来たような感じになりました(多分)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況