Windows版Jane Style質問スレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/13(金) 17:19:26.26ID:gR+onX/i0
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/
2022/02/03(木) 19:56:05.01ID:/7TlYs5H0
質問内容が何言いたいのかもよくわからないけど環境もちゃんと書いたほうがいいかも
2022/02/04(金) 10:04:11.80ID:8JCW/vJo0
エスパーすると
再起動したらしたらば以外のスレが見れなくなった
このスレも見れなくなった
ってことじゃね?
ボード一覧トンだんだろう

>>652
4.10ならメニューの「板覧」−「板一覧の更新」
4.10以外ならキーボードの Ctrl キー押しながら↑の操作
4.10以外でこれで板一覧出てこない場合バイナリ改変か取得先の変更が必要
2022/02/04(金) 10:31:18.18ID:zxPPcfFp0
>>654
ありがとうございます
2022/02/06(日) 08:30:35.54ID:0SgUdfmo0
実況板だけ何故か書けないです ERROR: 余所でやってください。[liventv](MP)
jane以外のブラウザだと書けます
スマホでWi-Fiの5chメイトなら書けます
クッキー削除しても余所でやってくださいが出ます
janeが悪さしてますか?
2022/02/06(日) 08:47:12.16ID:AzmAJGtD0
>>656
いいえ
2022/02/06(日) 09:30:58.17ID:0SgUdfmo0
>>657
プロバイダとか個人で規制されてますか?
2022/02/06(日) 10:59:47.13ID:6tM0ACBl0
>>658
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.22
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1643580432/
「ERROR: 余所でやってください。」 ★46
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1643532462/
2022/02/07(月) 04:57:22.99ID:xFplU2DS0
>>658
UAを5chメイトと同じにすれば書けるだろう
2022/02/07(月) 12:24:33.06ID:PHeC32fx0
>>660
> 5chメイト
変な名前で呼ぶの失礼だw
2022/02/10(木) 06:47:34.06ID:CqNYi0k+0
JaneStyle4.10 を Windows 10 Home で使用
立ち上げ時Runtime error 217 at XXXXと出て立ち上がらない
4回くらい繰り返すと立ち上がりエラーウインドをOKで消して普通に使える
ノートPCの貧弱なメモリがあかんかなと思い4Gから8Gにしても同じ
普段は特に困ってないがリブート時不便なのでなにか解決の情報ありませんでしょうか?
2022/02/10(木) 13:42:28.89ID:rISsvGuy0
>>662
なんかRuntime error 217は非常に深刻みたいだね
これでググるといっぱい出てくるけどピンポイントに解決できるものはなさそう
2022/02/10(木) 19:49:24.73ID:QU0OMYNb0
いつの間にかお気に入りが全部消えていたんだけどなぜだろう
開いているスレが全部消えることは何度かあったけど、お気に入りが消えたのは初めてだ
bakファイルも全部空になっていて復旧に使えなかった
幸い、別に取っていたバックアップのbakファイルから復旧できたけど、
お気に入りが消えているのに気づかずにバックアップの更新かけてたらおしまいだった
また同じことが起きる可能性を考えると、お気に入りはまた別にバックアップを取らなきゃいけなくなるな
2022/02/10(木) 21:13:28.28ID:0KVaNBYg0
OSのUpdateに関係ありそう?
2022/02/10(木) 22:28:41.35ID:rISsvGuy0
>>664
JaneStyleが終了時に書き込む可能性があるファイルは全部消える対象になる
運が悪いとかなりが消える
NGxx.txt,command.dat,mouse.datなども消えたことがある
2022/02/10(木) 23:23:49.75ID:O8cXDQIB0
どんだけ糞環境だよ💩
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 23:31:09.09ID:mFF+eK1u0
NewMark.htmlで挿入された古い分は不要なので
削除できませんか?
2022/02/11(金) 00:31:36.37ID:SBEHTEBC0
>>668
スレの再描画(スレツールバーにアイコンがある)
2022/02/11(金) 20:02:56.72ID:paIJ5i4j0
>>669 できました有難う!
2022/02/11(金) 20:26:29.24ID:L67/eK4+0
>>663
サンクス 
アンインストして再インストすれば直りそうだけどログ消えるの嫌だから
このまま使いますわ
それより8GにしてJaneStyleもサクサク動くようになってよかった
2022/02/11(金) 20:30:50.99ID:gICF2VSz0
改造失敗してるとかは
2022/02/14(月) 11:28:26.47ID:BMDsLwpR0
「最近どこかのスレで見た画像」をもっかい表示する方法(あるいは貼られたスレを検索する方法)って何かある?
マシンパワーをフル活用して直近の過去ログから全て表示して、うろ覚えを頼りに探していくのも構わないけど、
頻繁にやるので操作の手間は少ない方が良いし、できれば動作は軽い方が良い
指定したフォルダ内の.vchファイルのブラウザ的なものでもいいんだけどアニメーションgifはきちんと動く事
キャッシュに無いもの(設定以上に日数経過したもの)は対象外で構わない
2022/02/14(月) 11:35:03.21ID:BMDsLwpR0
ちなみに、探してもう一回だけ見る or 貼られたときのURLをコピペする
というのが目的なので、キャッシュ内の全vchを画像に変換して保存しておくというような
無駄に時間とHDD容量を喰う上に再うpの手間が必要なやり方は望ましくありません
2022/02/14(月) 11:50:07.15ID:caWsVDRX0
>>673
ツール→画像→キャッシュ一覧
2022/02/14(月) 14:31:39.08ID:BMDsLwpR0
>>675
キャッシュ数が万単位になると読み込むのに数十分かかってしまうきらいはあるけど
概ね望み通りの目的を果たすことができる機能で助かりました
とうに話題が変わって興味の対象が変わったり貼るタイミングを失した後に無事に見付け出せました
アニメーションgifが動いてくれれば二重丸だったのですが、とにもかくにもありがとさんです
2022/02/28(月) 12:33:22.78ID:NpoF/PyU0
スレッド一覧で吹き出しが出るとカーソル移動しても移動できなくなる
他の所にカーソルを持って行って吹き出しを消せば問題ないんだけど
いちいち吹き出しを消すために、カーソルを移動するのが面倒な為
どうにかならないかな?
win11を使ってます
2022/02/28(月) 12:35:41.98ID:NpoF/PyU0
さっきの続きです
何故か下から上に移動するのは問題ないです
上から下だとカーソル移動しても、吹き出しが出ちゃうと移動しなくなります
2022/02/28(月) 13:03:27.93ID:FTTWwfEi0
意味わからん
結局カーソルは移動できるのかできないのか
カーソル以外にも移動と言う言葉を使ってる?
2022/02/28(月) 15:13:27.52ID:g4x5Mpyl0
Windows11になってからポップアップ消えないって言われてるね
なんだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 15:45:54.98ID:SsdIWVsm0
規制で書きこめなかったのでスマホから投稿してる

説明が難しいのだけど、長いタイトルとかでポップアップが出ると、
カーソルは普通に動くけど、ポップアップを消さないとタイトルが移動できない、
何故か下からなら何の問題もない、

要するに、タイトルのポップアップが出ちゃうと、そこのポップアップを消さないと
他の長いタイトルが最後まで見れないのだ。
ポップアップの消し方は、カーソルをタイトル以外の場所に移動すると消える、
タイトルの上を移動しても消えない、
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 15:57:22.48ID:Kd5VuSkh0
ダウンロードすると表示される文字がおかしい。そもそもセットアップから何もできない。
2022/02/28(月) 17:17:10.57ID:SYuSWeMT0
>>682
英語版Windows使ってない?
それならシステムロケール(Unicode対応ではないプログラムの言語)を日本語にすれば直る
ただしこれをやると他のプログラムにも影響を及ぼすかもしれない、特にコマンドプロンプトのコードページも変わると思う

システムロケールを変えたくない場合は、JaneStyleではなく代わりにJaneXenoを使えばいい
Xenoは完全にUnicode対応なので英語版Windowsでも動く
2022/02/28(月) 18:02:47.00ID:i5zSDvuv0
たまに、書き込むと、キズナとかいうサイトに飛ばされて書けないのですが、
何処を直せばいいのでしょうか?
Jane で全然書けないので、普通のブラウザでやってみたら、そうなりました…
2022/02/28(月) 18:05:45.05ID:4dgvD0PU0
>>684
現行鯖はkizunaで合ってる
板一覧の更新
2022/02/28(月) 22:42:46.61ID:nTVgacdP0
>>682
ちゃんとカネは振り込んだのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 09:06:52.03ID:cvMto5cR0
嫌儲板などに書き込むとERROR: 余所でやってください。ってエラーが出て書き込めません。
どこの設定変えればいいのでしょうか?
ブラウザからは書き込めます。
2022/03/01(火) 09:16:48.81ID:qFI5la8U0
>>687
本スレを頭から丁寧に全部読みましょう
2022/03/01(火) 09:35:02.59ID:hrkDxdZ70
>>687
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.23
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1645836602/

「ERROR: 余所でやってください。」 ★49
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1645975225/
2022/03/01(火) 12:50:48.69ID:rEBJKK5M0
>>688
 ↑
こういう牢名主、、ならぬスレ名主(?)気取りのヤツっていつまで経っても消えないのな
2022/03/01(火) 13:02:40.39ID:hrkDxdZ70
当たり前なことを言ってるだけだからな
このスレ読んで解決することを聞くなよって
2022/03/01(火) 13:55:14.64ID:H9skyY180
それ名主じゃなくて一般大衆だからな
いつまで待っても消えないよ
2022/03/02(水) 04:03:14.45ID:AjoF+nlC0
エラーをggってすらいなさそうだから自分で調べる気ないんだろうなという感想しか生まれないよね
2022/03/02(水) 05:00:32.51ID:pNx78DfV0
関連スレには情報満載なんだから読めば大抵のことは解決するのになあとは思う
2022/03/02(水) 08:43:10.78ID:3AXsOJoA0
むしろ690は完全にブーメランだよなw
2022/03/02(水) 12:13:35.08ID:0e1+1oiJ0
マウスジェスチャとか何やらで、(開いてる)スレの一番上までスクロールとかって出来る方法ないだろうか
スレの一番下まではマススジェスチャは勿論更新ボタンの左隣の新着までスクロールボタンで一発だけどその逆がボタンは勿論マウスジェスチャにも無い…
2022/03/02(水) 12:35:23.02ID:yWlR48sm0
キー操作のHome
2022/03/02(水) 13:48:18.63ID:0e1+1oiJ0
>>697
ありがとう
Endキーで一番下にも出来たのね…
2022/03/02(水) 17:00:55.86ID:UHxzQKfQ0
最近書き込んだスレッドはどこから見られますですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:12:24.77ID:jbwWBQU30
>>699
板一覧 → 【機能】 → 最近書込
2022/03/02(水) 18:21:24.46ID:UHxzQKfQ0
ありがtぅ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:38:13.70ID:L1GWyJB20
オープンスレッド数は530くらい、お気に入りは400くらいでエラー出て落ちるのは仕様?
2022/03/03(木) 19:34:34.10ID:llZlGpdg0
画像取得しようとするとsocket error 11001って表示されて見れないんですけど対策ありますか?
2022/03/03(木) 20:02:07.55ID:GFjsQuLt0
すべての画像でそうなるならおま環か壊れてる
情報少なすぎ
2022/03/03(木) 20:44:28.04ID:2fYX7hU+0
おま環が壊れてるってどういうことだよ!!
2022/03/03(木) 21:55:38.78ID:HIM0FbYK0
4.10
win10
です

検索→スレッドタイトル検索をするとヒットしない板があります。
例えば「懐かしドラマ」と「自己紹介」です。

改善方法をお願いします
2022/03/03(木) 22:00:42.15ID:jbx9OVgs0
しつこいな
山下に言え
2022/03/03(木) 22:38:08.99ID:eANcdcpB0
>>706
山下が検索サイトの鯖移転対応サボってるだけ
2022/03/03(木) 23:42:56.20ID:pgNgr6iU0
>>703
OpenSSL入ってる?
2022/03/04(金) 07:06:09.79ID:qInV21f90
>>708
なるほど
2022/03/04(金) 13:11:04.97ID:cpoYCwqb0
外部サイトのリンクをクリックしても開かれなくなったんだけど、なんでだろう
2022/03/04(金) 13:39:59.39ID:cA8siO6A0
>>687
4.00使ってるんじゃない?(規制されてる)
4.10なら書ける
713711
垢版 |
2022/03/04(金) 15:52:13.84ID:cpoYCwqb0
右クリックのコマンドも効かなくなってるんですがなぜでしょう
2022/03/04(金) 18:12:09.40ID:i3O+LApV0
早くスレタイ検索を対応して欲しい…
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:01:15.30ID:C9QRz5Wn0
>>712
図星だけど4.10にうぷでしたらまたしちめんどくさい広告除去操作しなきゃいけないんでしょ?
もうやり方忘れたわ
2022/03/04(金) 21:11:06.84ID:9AYVkfE+0
>>715
Jane Style (Windows版) Part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1645775187/2
2022/03/04(金) 21:14:24.07ID:/blJcLxs0
>>715
バイナリエディタで1byte書き換えるだけの簡単なお仕事だ
2022/03/05(土) 01:13:19.31ID:1APy23d+0
>>712
俺もありがとう
11月頃から余所言われてた板があったんだけどさっき410にしたら無事書き込めたよ
2022/03/05(土) 01:14:57.55ID:++qJecdA0
>>711
ブラウザのパス指定が間違ってる
空欄でも指定するにチェック入れてる
2022/03/05(土) 11:03:17.33ID:ugJouN+s0
>>719
一晩経ったらなんか治ってました
2022/03/05(土) 14:32:06.61ID:KIm3bZZl0
マウスジェスチャーに「反転中の文字列をコピー」を登録したいのですが、一覧を見てもそれらしきものを見つけられませんでした
やり方があれば教えてもらえませんか
2022/03/12(土) 04:53:53.80ID:zKBC1Tun0
JaneStyle 4.00
Win10 64bit 21H1
昔のPC板が見れないというか、スレ一覧にスレタイなし、since99/12/30 00:00のスレがたくさん出ます。
板移転追尾失敗します。
Firefoxでは見れるし書き込めます。
URLをJaneStyleに貼り付けると、見れるけど書き込めません。(レスボタンがグレーアウト)
移転したのをJaneStyeで認識できてないようなんですが、対処法おせてください。
2022/03/12(土) 06:00:20.97ID:QqouqGe80
>>722
板一覧のURLは?
2022/03/12(土) 12:41:59.79ID:zKBC1Tun0
>>723
ボード一覧取得URLのことならこれですかね。
ツール→設定→基本→通信からコピペです。
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2022/03/12(土) 13:06:37.89ID:b2J91rAJ0
改造してない4.00ならそのURLはもう使えない
>>419の改造するかafi.clickみたいなURLのボード一覧使えば取得できる
2022/03/12(土) 13:26:29.32ID:nDKvu+9V0
近いうちにJane使えなくなって
5chが本文中にクソウザ広告ぶっこみまくりになるってマジ?
2022/03/12(土) 13:29:01.61ID:GxueTEU90
初心者にバイナリ改造を紹介するのはいいけど、
バイナリ改造が真っ当な行為では無いことをあまり理解せずに
手を染めてしまうのはよろしくないね
2022/03/12(土) 13:32:29.25ID:y9uei0Ou0
>>727
山下早く新しいの出せよw
2022/03/12(土) 15:10:57.92ID:0b4Opg160
>>724
俺も似たようなのやったが板一欄の更新で直った
2022/03/12(土) 17:12:47.26ID:n66kWuP80
>>727 真っ当に動かん対処策だからなw
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:15:38.42ID:iBEQx6At0
したらばのとある板を追加したのですが
その板は1つの板に10000近くのスレッドが有りますが1000スレ目までしか表示されません
読み込めるスレッド数を増やす方法はありますか?
一応言っときますがレス数じゃなくてスレ数のことです
2022/03/12(土) 21:18:46.79ID:l4JEYDi60
>>731
できることはないです
ちなみに、何処?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:28:21.20ID:iBEQx6At0
>>732
https://5chan.jp/r18sirouto/
ここです
よく見たらしたらばじゃなかった
2022/03/12(土) 21:46:24.86ID:l4JEYDi60
>>733
見てみた
JaneStyleが見てるそこのスレ一覧が1000件しか返してこない
https://5chan.jp/r18sirouto/subject.txt
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:58:35.31ID:iBEQx6At0
>>734
そういう参照方法なんですね

レスくれた方ありがとうございました
2022/03/12(土) 22:06:45.83ID:l4JEYDi60
こういうのって他サイトにもあって
おーぷん2chだと150件しか返してこない
2022/03/13(日) 15:48:10.39ID:0+SPusrF0
本スレでらくらくパッチを知り、ダウンロードしようとしたのですが消えてるようです
今はどこでダウンロードできますか?
2022/03/13(日) 15:52:52.96ID:JIY+HVIh0
>>737
書かれているURLからリンクを辿ってDLページ行けてDLできたけど?
一応DLページのURLを書くと
https://nstjp.com/soft/77.html
2022/03/13(日) 16:19:39.07ID:0+SPusrF0
>>738
そのページに繋がらないです…なんでだろう
2022/03/13(日) 16:29:58.70ID:xTRjPW+p0
>>739
自分はさっき試したら警告出たから
セキュリティソフトで弾いてるんじゃね?
このサイト特に問題無いんだけどな
2022/03/13(日) 16:35:29.89ID:0+SPusrF0
>>740
セキュリティソフトが悪さしてたみたいで一時停止してからURL踏んだらいけました
ありがとうございました!
2022/03/13(日) 16:36:03.81ID:8t8dOwdF0
>>739
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
2022/03/13(日) 16:37:14.91ID:xTRjPW+p0
セキュリティソフト止めても駄目だったら
責任は持てないが
rrpatch01b.zip
で検索して勝手に配布してるの落とすか
検索で一番上に有った
パッチ より、rrpatch01b.zip をダウンロードします。

ってのに有るのは一応容量同じだから大丈夫かと思うけど
2022/03/13(日) 16:39:53.68ID:xTRjPW+p0
>>741
良かった
2022/03/13(日) 16:52:45.25ID:oieB3L4x0
パッチ適用はモラルに反した行為だという事を忘れずにこっそりやるようにね
2022/03/13(日) 23:44:43.70ID:9Yketc1u0
バッチ適用しないと動作しないんだけど
山下も広告表示した状態での動作確認やってないんじゃねえの?
2022/03/14(月) 00:37:59.28ID:f4eM9UUp0
周回遅れ正義マン(笑)まだ生きてたのかよクソうぜえ
2022/03/14(月) 12:43:00.84ID:OPcR2taj0
>>389
自分も困ってたので助かりましたありがとう!
2022/03/14(月) 20:25:30.10ID:lIc64UFN0
>>389
ありがとうございます
助かりました
2022/03/23(水) 10:29:56.71ID:ndmqDjfE0
【質問】 なんでも実況Gという板をjaneでみれるようにしたいです 方法を教えてください


【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19044
【   IEのバージョン   】 9.11.19041.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
2022/03/23(水) 11:12:20.55ID:iT2FKhUv0
>>750
4.10にアプデするか、4.00をバイナリ修正するかのどちらか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647171500/10
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:05:50.69ID:FzkToSOw0
4.10をバイナリ修正してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況