>>404
2ch_skinは知らないからデフォルトでの方法
attrib.iniをテキストエディタで開いてTextAttrib14とTextAttrib15に色を設定する
attrib.iniがある場所は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/550 の「●attrib.ini」
色の設定の仕方はヘルプのスキンのカスタマイズ > スキンカスタマイズあるいは
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/371

既にRes.htmlとNewRes.htmlがあるか?
→ない場合、
  OptionフォルダにあるRes.html/NewRes.htmlをコピーする
  保存する場所は
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/550 の3〜4行目

Res.htmlとNewRes.htmlをテキストエディタで開いて修正する
例としてOptionフォルダにあるRes.htmlの場合
<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd> の部分

<SA i=2><b><NAME/></b></b><SAGEONLY/>[<MAIL/>]<SA i=0> 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
sageだけの場合かsageを含む場合かで<SAGEONLY/>か<SAGE/>かを使い分ける