Windows版Jane Style質問スレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/13(金) 17:19:26.26ID:gR+onX/i0
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/
2021/11/06(土) 10:01:18.06ID:1uKSYH/y0
>>400
> ドキュメントに入れてある
ドライブからちゃんとディレクトリを書こうな

> NGExの正規表現設定して
これも具体的に
2021/11/06(土) 10:14:10.64ID:p0ZfMVG00
正規表現は長すぎても短すぎても駄目
2021/11/07(日) 15:34:47.84ID:bOoWfFgO0
2ch_skinを使っているのですが、sageの人は紫、無記入の人は緑、何か書いてる人は青にするには
どこをどういじくったらいいんでしょうか?
こないだのアップデート後からsageていてもなんでも全員緑に戻ってしまいました。
前にやったときは何年も前でもう覚えていません。ご教示ください。
2021/11/07(日) 18:22:51.72ID:lQsTG7YO0
連投あぼーんする方法教えて
2021/11/07(日) 23:08:41.25ID:68+Yjb9A0
>>404
2ch_skinは知らないからデフォルトでの方法
attrib.iniをテキストエディタで開いてTextAttrib14とTextAttrib15に色を設定する
attrib.iniがある場所は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/550 の「●attrib.ini」
色の設定の仕方はヘルプのスキンのカスタマイズ > スキンカスタマイズあるいは
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/371

既にRes.htmlとNewRes.htmlがあるか?
→ない場合、
  OptionフォルダにあるRes.html/NewRes.htmlをコピーする
  保存する場所は
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/550 の3〜4行目

Res.htmlとNewRes.htmlをテキストエディタで開いて修正する
例としてOptionフォルダにあるRes.htmlの場合
<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd> の部分

<SA i=2><b><NAME/></b></b><SAGEONLY/>[<MAIL/>]<SA i=0> 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
sageだけの場合かsageを含む場合かで<SAGEONLY/>か<SAGE/>かを使い分ける
2021/11/08(月) 11:50:03.68ID:TfiDSjg70
AKB板が見れないんだが4.1にしても駄目
どうしたらいいのだろう? 分かる人居ます?
2021/11/08(月) 12:41:59.29ID:vLcuBfWk0
下のようなスレを開くとスレ落ち?になってしまうのですが、なぜでしょうか?
2週間位前までだった思いますが、それまでは正常でした
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1635073202/

環境
・Jane Style 4.10
・Windows10 Pro 64bit
2021/11/08(月) 14:29:58.20ID:ilGOXE0b0
>>407
新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3c2ch.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/336

336 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2021/10/28(木) 05:37:54.42 ID:4xnw1cU9
rosie サーバー から移転
運用情報臨時板
http://nova.5ch.net/operatex/

新設
AKB48板
http://nova.5ch.net/akb48/
地下アイドル板
http://mevius.5ch.net/ugidol/
※ この2板が新設されたことにともない従来の
地下アイドル(AKB48)板
http://rosie.5ch.net/akb/
への書きこみ対応は終了となる
( rosie サーバー の障害への対処が済んでも再開しない)
もよう
2021/11/08(月) 17:57:21.57ID:KLKU+88b0
>>406
どうもありがとうございます。
2021/11/12(金) 18:52:19.42ID:vW36SiFc0
ニュー速(嫌儲)板のスレがdat落ち判定がうまくいってないんだけど、解決法ある?
※dat落ちしたらスレタイ(開いてるタブ)がグレーになると思うんだけど、ニュー速(嫌儲)板のスレタイはdat落ちしても黒文字のまま

「JaneStyle4.00 を Windows10 home 64bit で使用しています。」
2021/11/15(月) 08:46:31.77ID:uW9V+rdU0
あうあう
2021/11/15(月) 21:11:12.68ID:s6YLZXmi0
もう何年も前からなんですが、
スレを開くとスレ内のリンクの視覚的な位置とマウスカーソルがリンクとして反応する位置が2行分くらい上下にズレることがあるんですがなぜでしょうか
カーソルをリンクの上に置いても指の形に変わらず、リンクから少し上下にずらすと指の形に変わってリンクをクリックできる状態です
なお、スレをリロードすれば直ります
2021/11/15(月) 21:32:52.16ID:Xgd27lpQ0
>>413
>>161
2021/11/15(月) 22:06:33.84ID:s6YLZXmi0
>>414
d
2021/11/16(火) 18:30:13.12ID:5pqGuMN+0
スクロールバーのサイズをもう少し太くしたいのですが
設定はどこでしょうか?
2021/11/16(火) 20:04:01.68ID:kINrY5Ds0
rosie→pug
leia→greta
この移転、移転追尾失敗するし、板一覧更新も効かないし
Janeがついてこれてないの?
2021/11/16(火) 20:11:02.23ID:vqgILqFo0
>>417
どっちも板一覧の更新でいけてるよ
以下を確認
・ボード一覧取得URLはhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlになってるか
・v4.00なら、Ctrlキーを押しながら「板一覧の更新」
・該当する板を開いてるタブがあるのなら再起動
2021/11/17(水) 00:07:47.26ID:ujUosKEt0
>>417
4.00なら、らくらくパッチで不具合修正してないと板一覧が更新できないので、やってないならこれもやらなきゃいけない
らくらくパッチでこれを入れる

00264538 07 → 04

らくらくパッチの使い方は本スレテンプレへ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 18:00:47.97ID:uWYPwdJw0
>>418
>>419のパッチ当てないでctrlキー押しながら板一覧の更新したら追尾に失敗して嫌儲の開いてたスレみんな飛んだわ。
お前のせいだぞ。どうしてくれる?
2021/11/17(水) 18:04:53.47ID:xrYZBt360
>>420
そりゃ悪かった
だがパッチを当ててなければbrdファイルは何一つ変更されない
つまりctrl+板一覧の更新をやってもやらないのと全く同じ
2021/11/17(水) 18:45:50.00ID:xrYZBt360
ちなみに移転追尾とは、
https://leia.5ch.net/poverty/
をアクセスしてレスポンス情報から新たな鯖を求めることを言う
javascriptを切った状態でアクセスしてみれば分かるが
ステータスは200で
データは
Change your bookmark ASAP.
<a href="https://5ch.net/poverty/";>GO !</a>
なので、新たな鯖は【TAB】5ch.net【TAB】povertyとなってしまう
また板を開いたりしたときなどは自動移転追尾が行われるので
「俺は移転追尾など実行してないぞ」という人でも鯖は5ch.netに変わっちゃうわけ
2021/11/17(水) 20:15:31.49ID:Fnv9yche0
というか敢えて古いバージョン使ってる時点で自己責任だよ
まあ最新版だから責任負いますってわけでもないけどな
2021/11/17(水) 20:43:18.05ID:cdvGq6WS0
ブラウザだと書き込めるのに、Jane Style からだとエラーで書けないのは、どうすれば直るのでしょうか??
もう随分前からなのですが…
2021/11/17(水) 21:06:57.14ID:Qu9YDsWn0
規制なので無理です
2021/11/17(水) 22:22:53.50ID:H7w9YSxv0
Jane Styleを使うのをやめればいいだけ
2021/11/18(木) 12:12:11.63ID:+f54qvrP0
名無しさん板で、名前を入れてたら青、トリップついてたら赤、というのを考えたんだけど
<rx2>^((?!.*名無し).*$) (<font color=mediumblue>$1</font>) name
<rx2>(◆.{10}) (<font color=crimson>$1</font>) name

トリップを赤にしたら、名前を入れてたら青に反応しないのは何故なんでしょう?
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:06:52.15ID:2ygXRALz0
>>418
>>419
いけたわ
ありがとう!
2021/11/22(月) 01:07:06.09ID:XIZjl1cu0
な、age厨だろ👆
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:59:04.79ID:HTmQq2hp0
nage厨たべ
2021/11/22(月) 20:02:27.88ID:jkrK01oS0
順番押しのけおばさんだと思うことにしてる
2021/11/23(火) 05:14:21.72ID:De5jHpnS0
本文に

//

だけのレスをNGexするにはどうしたらいい?
<br> // <br>
では駄目でした
2021/11/23(火) 07:39:51.80ID:M76QepyX0
//
2021/11/23(火) 07:55:05.10ID:5VzoKpPA0
>>432
あなたの>>432の発言も消えてもいいのなら
【半角スペース】// をNGワードにすれば消える
urlはこれで消えなかった
NGExのほうで正規表現NGワードにすればもっと誤爆防げそうだけどね
2021/11/23(火) 09:14:58.23ID:cisSl/OF0
>>432
^\s//
案の定これで誤爆を防げた
NGExでNGワードに正規(含む)指定ね
2021/11/23(火) 11:38:26.02ID:gSFS41yW0
\sは半角空白も含んではいるけど別物だから使い分けるべき
2021/11/23(火) 11:56:04.18ID:WEAb49D90
>>435
それだとh抜きの一種で//から始まってるURLも消えてしまうのでは
2021/11/23(火) 12:52:42.43ID:Hs4ks1Cu0
(【半角スペース】//【半角スペース】$)
つまりこいう事か
文末マッチのほうにすればよかったのね
勉強になった
2021/11/23(火) 13:23:33.55ID:bWqG7mjN0
2文字しかないなら ^//$ でいいんじゃね
2021/11/23(火) 13:34:22.09ID:bWqG7mjN0
前後に改行あるのか
>>438と「^ *// *$」 のどっちがいいのか悩む
2021/11/23(火) 13:38:27.72ID:AHmK5R+n0
そういうのより短文削除とかでいいんじゃね
自分はアンカ含めないで7文字以下はNGや
2021/11/23(火) 13:48:07.33ID:QDGPDcv00
誤爆多そうw
2021/11/23(火) 14:51:11.15ID:bldABLxD0
//
2021/11/23(火) 21:04:22.94ID:bWqG7mjN0
ふーん とか あっそ とか いいね みたいなYesNo系とか 全部消えてるのか>>441は…
2021/11/23(火) 23:02:48.48ID:AHmK5R+n0
>>444
https://i.imgur.com/mjrHws6.png
ためしにこのスレの安価含めないで7文字以下NGで
特定のワード指定して7文字以下レス省けたね
>>175>>338のワード指定して省いた
あと実況とかは短文が多いからNG有効、無効自動で切り替えるようにコマンド使ってしてる
2021/11/23(火) 23:18:48.50ID:ej64JjmO0
スレの流れ大雑把に把握したいみたいな場面で、一時的にそうするとか、いいかもな
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:51:29.61ID:2H+is0Gl0
JaneStyle4.10 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。

別ドライブにインストールし直したいです
現在の状態のまま移動するシンプルなやり方を教えていただけませんでしょうか?
フォルダ内を保存しておき別ドライブにインストールしたあと保存しておいたもので
上書きするみたいなノリで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします!
2021/11/24(水) 15:32:21.24ID:ZPYVFq9u0
>>447
1) Jane Styleフォルダを丸ごと別ドライブのターゲットフォルダ(無ければ作成)の下にコピー
2) C:\Users\(ユーザーアカウント名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Styleフォルダを1)のターゲットフォルダに同じく丸ごとコピー
 ※同名のフォルダ・ファイルがあると言われても問答無用ですべて上書き
 ※AppDataは隠しフォルダなので見えるようにしておく
 (※Jane2ch.iniでフルパス指定してるような設定情報があれば確認・修正)
3) ターゲットにコピーしたJane2ch.exeを起動して動作確認
正常であれば
4) コントロールパネルからプログラムJane Styleをアンインストール
5) 残っている残骸の1)および2)のJane Styleフォルダ以下を丸ごと削除
6) 必要に応じてデスクトップやスタートメニュー、クイック起動等に起動用ショートカットを作成
これでwindowsのプログラム管理外の状態(zip版と同様)になる
もはやアンインストールとか無いので不要になればフォルダ毎削除で終わる
2021/11/24(水) 19:41:01.36ID:2H+is0Gl0
>>448
ありがとうございます
ただ
2) C:\Users\(ユーザーアカウント名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Styleフォルダを1)のターゲットフォルダに同じく丸ごとコピー
これがないです
Localフォルダの下にVirtualStoreフォルダがないです
いろいろ調べてみて他のユーザーの中で唯一、userには
C:\Users\user\AppData\Local\VirtualStore
までありましたが、フォルダ内には何もありませんでした
いかがなものでしょうか?

1)をやった時点で一見何となく使えてるのでもう
ショートカットとか直すだけでいいかなって気がしなくもありませんが・・
2021/11/25(木) 21:20:17.61ID:i+DvxY/S0
何故馬鹿はインスコしてしまうのか💩
2021/11/25(木) 23:48:38.81ID:QtqMA1Fp0
あれば使っちゃう系あるある
2021/11/26(金) 00:25:49.22ID:RZuZ+KfQ0
>>449
VirtualStoreはないならないでそのままでいい
2)は飛ばして、3)以降をやれ
2021/11/29(月) 19:48:24.51ID:ByKm/x280
ttps://archive.md/N2rKH
このサイトに記載されているのはkakikomi.txtのコピペなのですが、
これをWindowsのメモ帳にコピペして文字コードをANSIにしてkakikomi.txtの名前で保存し、
kakikomi解析2で開こうとすると「対応していないkakikomi.txtです」と表示されて開くことができません
なぜ開けないのでしょうか
また、このサイトのkakikomi.txtのコピペをkakikomi解析2で開くにはどうすればいいでしょうか
2021/11/29(月) 20:32:05.23ID:TqEasN9d0
>>453
コピペしたものと正規のkakikomi.txtと見比べると違いがあることがわかる
Date :
URL :
FROM :
MAIL :
のコロンとの間に半角空白の数が違ってくる(HTMLだと複数の半角空白は1個に表示)
さらにFROM :の右に半角空白が無い
最下行は-----の区切りでは終わらないのでこの行削除

これらをエディタの置換機能で置き換えたら正常に読み込んでくれた
2021/11/29(月) 20:56:54.75ID:TqEasN9d0
これだけじゃスキップされるレスが大量に出てくる
MAIL :
のコロンの右が即改行の行には半角空白を入れるように置換
2021/11/29(月) 23:31:29.01ID:ByKm/x280
>>454 >>455
そのように置換してみたところ、おおかたのレスは読み込まれるようになりました
ただ、それでもどうやら一部のレスは読み込まれていないようです
具体的には、先程貼ったページにて「Date : 」などで検索すると1179件ヒットすることからレス数も同じく1179件あると考えられますが、
各項目をエディタで置換したあとにkakikomi解析2で開いてみると書き込み回数が1175件しかなく、数が合いません
また、そのサイトの別ページに一覧でまとめられている12個のkakikomi.txtのコピペを全て一つにまとめ、
同じように「Date : 」などで検索することにより13706件がヒットしたためレス数も同じく13706件あると考えられますが、
kakikomi解析2で開いてみると書き込み回数が12714件しかなく、992件分が読み込まれていないようです
なお、12個のファイルを結合前にそれぞれでレス数を数えて合計しても13706件になるので、結合時のコピペ漏れはないと思われます

また、MAILの置換についてやったこととしては、まず全てのMAILにスペースを足すために
(以下、便宜上、半角スペースを.(ピリオド)で表現しています)
「MAIL .:」を「MAIL...:.」に置換し、次にメール欄に何かが入力されていた場合には:(コロン)の後のスペースが重複してしまうのでそれを修正するために
「MAIL...:..」を「MAIL...:.」に置換しています
これでメール欄が空欄でも、sageやそれ以外の何が入力されても正しく置換されているかと思います

という状態なのですが、なぜ数が合わないのでしょうか
置換でミスを犯しているのか、あるいはこれは何かしらの仕様などでこの数で合っているのでしょうか
2021/11/30(火) 15:00:45.88ID:wVXYLuaP0
>>456
--------------------------------------------\n
\n
Date :
のDateとの間の空行を削除するよう置換すると1179件認識した
458453
垢版 |
2021/11/30(火) 20:23:48.93ID:XTrmcgC/0
>>457
これで1つ目のファイルについてはこちらでも1179件全て読み込めました
また、12個のコピペ全てをまとめたkakikomi.txtにも同じ処理を行ったところ、
「Date : 」などでの検索によって推測されるレス数が12748回なのに対し
(前回のレスでは13706回と書きましたが、これは自分が重複でコピペしている部分があったため間違った数字でした)
書き込み解析2では書き込み回数が12726回とかなり近い数字になりました
なお、作業中に見つけた2つ目のコピペと8つ目のコピペにあった不規則的な表記の崩れを2つ修正しています
しかし、これでもまだレス数が22回合いません
なぜでしょうか
エラーなどでどこかの表記が崩れているのでしょうか
既にほとんどの書き込みは読み込めているとは言え、まだ完全ではありません
もし原因や原因の箇所がわかりましたら教えていただけると助かります
2021/11/30(火) 23:33:01.19ID:RoWtKKcw0
何の話してんだか…
2021/12/01(水) 19:54:24.42ID:Dr1cA0180
すごい神経質な人そう・・・
2021/12/01(水) 20:10:43.84ID:Lysp0jL30
ここまでスレチの意見なし
2021/12/01(水) 20:56:46.13ID:QDdpX0Ak0
一応Jane関連ではあるんじゃね
2021/12/01(水) 21:08:06.46ID:d5y26MdD0
まあスレチだからどのスレで話せって言っても、スレ先は示せないよな
2021/12/02(木) 03:40:08.44ID:/9oakIYy0
Xenoスレでいいよ
過去散々荒らされたんだからこういうのは送りつけてやれ
2021/12/02(木) 11:19:12.82ID:LD3NDs6x0
質問
旧PCから新PCへのJaneStyleの移行を行い、
ここの過去ログなども見てVirtualStoreの隠しファイル等も無事見つけ
全部まとめて新PCのデスクトップに放り込んだら
過去ログは読め、こうして書き込みもできるという状態になりました

しかしながらあるサイトでは「新PCでJaneStyleをインストールしてそこに旧PCのファイルを入れる」というやり方を紹介していたり、
我ながら力技だと思ったので、このまま使っていて後で不具合などが起こらないかという不安があります
もし問題がありそうであればご意見をお願いします

環境
旧PC windows vista→新PC 10
JaneStyle ver4.10(4.1.0.0)
2021/12/02(木) 12:40:50.15ID:/5aLH9kN0
jane styleはレジストリは使用していないので、ファイル構成上同一ならそれで問題無い
zip版は解凍した状態で即使用できる
なお、インストールした場合はレジストリにソフトウェア情報(アンインストール用)が設定されるが、それはあくまでwindowsの管理用情報のみである
2021/12/02(木) 13:04:42.16ID:LD3NDs6x0
>>466
ひとまず安心しました
ありがとうございました
2021/12/02(木) 13:52:28.74ID:/5aLH9kN0
流したけど
>全部まとめて新PCのデスクトップに放り込んだら
マジ?
2021/12/02(木) 14:11:05.51ID:CbE7asXd0
流石にディレクトリでだと思うけど、想像したら草
2021/12/02(木) 14:17:16.71ID:/5aLH9kN0
デスクトップをそういう使い方したことないけど
デスクトップにいっぱいファイルを突っ込んだら表示性能に影響出ないかな?
2021/12/02(木) 14:26:07.69ID:2ZlQyK8h0
> しかしながらあるサイトでは「新PCでJaneStyleをインストールしてそこに旧PCのファイルを入れる」というやり方を紹介していたり、

そんなことしたら、またインストーラー版だからVirtualStoreの呪縛から逃れられないしインストール情報のレジストリが書き込まれるしいいことないぞ
そんなクソサイトに惑わされるな
お前のやり方で合ってる
どうせ「いかがでしたか?」とか言ってくるキュレーションのアフィサイトだろうな
2021/12/02(木) 16:42:03.76ID:77D4ikYM0
デスクトップは「デスクトップ」という名のフォルダの内容を表示してるわけで
エクスプローラーでフォルダの中を見ているのと同じこと。
ファイルが多ければそれだけ再描写に時間が掛かるよ。
2021/12/02(木) 19:30:37.84ID:LD3NDs6x0
>>468
JaneStyleというフォルダを作ってその中に入れました(容量190MBでした)
今回VirtualStoreとやらを知らず大苦戦したので目につくところにしたかったので…
今のところ問題はないです

>>471
ありがとうございます

>>472
気を付けて経過を見たいと思います
2021/12/02(木) 19:52:13.42ID:cO6bUrcY0
すみmせん。

このアプリのインストロールのしかたを教えてください。
ディレクトリにコピペすればよろしかったでしょうか??
2021/12/02(木) 19:56:16.36ID:CbE7asXd0
まず、トロールを探します
2021/12/02(木) 21:31:19.43ID:J2JGUvQS0
誤字は目をつむるとして
インストりたい元のファイルの形式はzipかmsi/exeどっちよ
2021/12/02(木) 21:31:38.69ID:GqBJrHrB0
>>473
デスクトップに直接入れたんじゃなければ大丈夫だなw
2021/12/02(木) 22:19:37.55ID:O/w+arEU0
何故馬鹿はインスコしてしまうのか💩
2021/12/03(金) 19:07:09.61ID:ttXNlI8T0
もう誰も質問スレ行かんねw
2021/12/03(金) 19:36:48.28ID:x8anD4nY0
ここは質問スレ
もう誰も質問スレ来ないねw
だろ
2021/12/04(土) 15:39:29.71ID:wsl2QCop0
スレタイ検索におんJゲーム部を追加したいのですが
どうすればよろしいでしょうか
2021/12/04(土) 23:17:58.46ID:RyX1QmCP0
どこの板だか知らんが
スレタイ検索は山下が「お前の検索結果はこれな」と返してくるのをJaneStyleがスレ一覧形式で表示してるので
山下を説得すればよろしいでしょう
2021/12/05(日) 00:01:38.79ID:vgePOV910
>>481
外部板か?ならできない
全板のスレタイ検索じゃなくて板内を検索しなさい
Ctrl+Fなどで検索バー出せるから
2021/12/05(日) 00:10:37.78ID:wbfduNci0
>>481

SearchEngineList.ini に
オープン2ちゃん【TAB】https://find.【おーぷん2ちゃん】.net/?bbs=&t=&q=$TEXTU

ではだめなの?
2021/12/05(日) 00:11:36.26ID:wbfduNci0
【おーぷん2ちゃん】はNGワードにひかっかってるから
ちゃんとしたURLに読み替えて
2021/12/05(日) 11:30:53.58ID:iWfBVUjD0
オープン全部から検索より板内検索の方が良いような
違うかな?
2021/12/06(月) 10:30:40.30ID:AYfrvieg0
数時間前まで特に何も問題なかったのに
PC再起したらJaneが突然アップデート通知を出して
それまで開いていたスレッドやらなにやら全部吹き飛んだのですが復旧方法ありませんか?
2021/12/06(月) 10:50:10.26ID:PA9jIOS30
>>487
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1637184679/179-
2021/12/06(月) 20:23:59.12ID:ECjgaY2f0
起動するたびに画像ビュアーの保存先がsystem32になるんだけど
デフォルトの場所ってどこかで指定出来ない?
2021/12/07(火) 05:12:10.82ID:y0iILRbV0
>>489
たしか前回指定したフォルダが記憶されるはず
記憶されていないってことはUACが機能して設定周りのファイルが正常に保存されてないんじゃね?
どこにインストールしたの?
2021/12/07(火) 16:04:54.10ID:FyMEebki0
いちいち管理者権限で起動してる予感
2021/12/07(火) 18:48:08.23ID:bZlI7n+60
うおおおおおおおおおおお!!!

帰ってきてPCの電源入れてジャネ立ち上げたら読み込まなくて、まだ直ってないのか・・・
と思ったらスマホのテザリング繋いでないだけだった(・∀・)

復活しててよかた(・へ・)
2021/12/07(火) 20:16:38.92ID:SjWxJEtR0
キモッ
2021/12/07(火) 21:40:28.76ID:Y+47XfH/0
win10
Janeは4.1使ってます

昨日までURL貼れたのに、今朝から駄目になった
クッキー削除してもダメ
https:削除したら書ける(もちろんリンクにはなっていない)

何かいい方法はありますでしょうか
2021/12/07(火) 22:28:15.34ID:aIGtjOrE0
どれ
https://i.imgur.com/fWojuFy.jpg
2021/12/07(火) 22:29:19.05ID:aIGtjOrE0
特定の板とかスレだけではなくて?
2021/12/07(火) 22:49:53.21ID:Y+47XfH/0
>>496
はい
URLを書くと「余所でやれ」となってしまいます
2021/12/08(水) 19:15:31.15ID:AQJzjUqK0
>>495
こんなんぼろ儲けだな
2021/12/08(水) 19:28:17.05ID:59+9PWil0
>>494
これはテストです
https://ux.getuploader.com/soft2/
2021/12/08(水) 19:29:10.32ID:59+9PWil0
貼れるね
2021/12/08(水) 19:34:26.00ID:w0yGKyNx0
>>497
どういうURL?
アマゾンとか某ブログとか貼れないURLもあるからスキーム除けてでいいから出してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況