Windows版Jane Style質問スレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/13(金) 17:19:26.26ID:gR+onX/i0
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/
2021/09/09(木) 11:14:26.30ID:upNlpZys0
>>133
オレもそうなって欲しいんだけど
なぜか「規制議論」w
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:28:25.52ID:/CTgYmtl0
>>131
1. 「ツール」→「設定」→「基本」→「通信」→「ボード一覧取得URL」に https://menu.5ch.net/bbsmenu.html をセット
2. JaneStyle を終了
3. (JaneStyle がインストールされているフォルダー)\Logs\2ch\ にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除
4. JaneStyle を起動して「板覧」→「板一覧の更新」を実行
2021/09/09(木) 11:32:16.21ID:e0phTolX0
IDのケツに(PC)0909がつくとIDポップアップが無効になってしまうのですが
なにか有効な対策とか有りませんか?
2021/09/09(木) 16:08:10.98ID:LxSRFbjk0
>>138
↓過去のメモ↓


967 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/29(月) 09:14:17 ID:Bp6Ob5XM0 (PC)
>>963
今日は「にんにくの日」で、一部の板においてID末尾に余計な「GARLIC」という文字が付くのが原因

もし、ReplaceStr.txtの「▽投稿端末を表示する」の定義でIDの横に「(PC)」や「(携帯)」といった文字を
表示させている場合は、Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所に有るReplaceStr.txt内の
既存の定義を暫定で以下の様な感じに修正する
修正作業後にReplaceStr.txtをファイル保存してから、Jane Styleを再起動させる事
とりあえず、参考例を2つ
【TAB】という部分はTABコードを表しているので、TABコードに置き換える事

各定義の中央付近の
{3})
という文字の直後にID末尾文字が有るので、その後に半角ピリオドと半角アスタリスクを追加するだけ

修正前
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| ))【TAB】$1 (PC)【TAB】date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d| d(?=$| ))【TAB】$1 (ドコモスマホ)【TAB】date

修正後
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0.*| 0(?=$| ))【TAB】$1 (PC)【TAB】date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d.*| d(?=$| ))【TAB】$1 (ドコモスマホ)【TAB】date
2021/09/09(木) 16:48:08.04ID:e0phTolX0
>>139
ありがとう。
(PC)の先が表示されなくなってうまくいきました。
2021/09/09(木) 16:48:37.11ID:upNlpZys0
>>137
ありがとう
ダブりは解消されたみたいです
>>131>>135のリンクのポップアップも運営 [2ch規制議論]に変わりました
リンクを踏んでもちゃんと[2ch規制議論]板のスレとして開くようになりました

しかし、新たな問題が発覚しました!
板ツリーの「運営カテゴリー」の中に「削除要請」がダブってますw

削除要請 (URL https://qb5.5ch.net/saku/
削除要請 (URL https://qb5.5ch.net/saku2ch/

これも紛らわしいので
上のほうを「削除要請」→「削除要請(削除整理)」としたいんだけど
板名を変えるにはどこをいじったらいいんですかね?
2021/09/09(木) 16:59:12.75ID:FH7zNzXc0
ReplaceStr.txtの関係だと思うのですが自力解決無理そうなので教えて下さい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614523897/
前スレのURLですが、本当は上記のURLなのです
しかしJane Styleのレス内では下記のURLになってしまいます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smarhttphone/1614523897/

smartphoneが
smarhttphoneに置換されています

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614523897/
このURLで表示するようにしたいです

ReplaceStr.txtを開いてみても何がなんだかわかりませんでした
2021/09/09(木) 17:25:52.38ID:hTvi17cz0
tp→httpになってるみたいだな
ひどい欠陥のある置換
2021/09/09(木) 17:32:25.58ID:hTvi17cz0
あと自分で入れたんでしょ
内容が分からなくても自分でわかるようにコメントぐらいは付けておけよ
推測だが
<rx2>h?t?tp【TAB】http【TAB】msg
たぶんこんなような無条件置換だと思うぞ
2021/09/09(木) 17:50:48.32ID:hTvi17cz0
もうちょっと頑張ってるかもしれんな
<rx2>h?t?t?p(s?)【TAB】http$1【TAB】msg
まあ二番目にhttpが含まれる行を探せ
2021/09/09(木) 18:27:25.48ID:FH7zNzXc0
ありがとうございます
これを削除したら直りました

//▽画像表示
<rx2>(?:(?<!ht|t)tp|(?<!h)ttp)(s?) http$1 msg
<rx2>(?:^|\s)(?:t?t?p)(s?) http$1 msg

たしかに自分で入れたのですが、表示されない画像がある場合これを入れればいいというのをどこかのスレで見て入れました
2021/09/09(木) 20:15:26.20ID:n/2yTGcB0
>>141
もう長年熟成されたJane2ch.brdを一旦捨ててみるべきでは?
JaneStyleを終了し、コピーを取った上でJane2ch.brdと>>137の2つのファイルを消す
そしてJaneStyleを起動して板一覧更新

外部板追加している場合は、Jane2ch.brdの中の記述を丸コピで元に戻せるのでコピーを忘れずに
2021/09/09(木) 20:20:20.51ID:hTvi17cz0
そうだな
乗り物とか芸能・アイドルあたりぐちゃぐちゃになってそう
2021/09/09(木) 22:36:39.57ID:upNlpZys0
>>147-148
ありがとう
それやったら板ツリーはすっきりリフレッシュできたみたい

それと一緒に100タブ以上開いてたスレも全部吹っ飛んだ
本当に必要なスレを吟味しながらもう一度集め直したら30タブくらいに減ってスレ表示エリアがだいぶ広くなったわw
2021/09/10(金) 09:44:40.11ID:TUUL0vBa0
すんまへん
このスレッドにはもう書き込みできませんとかいう意味不明なエラーが出るんだけど
ググったらクッキー削除で書き込みできるようなのでクッキー削除して書き込もうとしたんだけど書き込みできませんでした
どうやったら書き込みできますか?
2021/09/10(金) 13:14:27.16ID:5i4/+DW20
運用情報板で聞け
2021/09/10(金) 14:27:49.04ID:gQT1AAT00
>>150
書けているひともいるのに「ERROR: このスレッドにはもう書けません」 Part 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1624462172/
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:34:36.67ID:maZXRftZ0
ERROR: 余所でやってください。[base]

プロ野球板に書くとこうなる

なんjもむり
2021/09/10(金) 17:52:21.25ID:XhIijep/0
>>153
>>1
2021/09/10(金) 19:16:58.03ID:VqT4Nsbg0
丁寧に断ってるんだから諦めろよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 19:43:01.28ID:maZXRftZ0
JaneStyle4.10 を Windows10 home 64bit で使用しています
2021/09/11(土) 00:21:47.74ID:Hi/+WmTx0
tsts


123
Region: [JP]
QUERY:[180.26.104.4] (ワッチョイ) f36e-yMTp
HOST NAME: p4523005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp.
IP: 180.26.104.4
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
2021/09/11(土) 00:33:46.29ID:3LvHY5sr0
JaneStyle「やらせろ」
5ちゃん「余所でやってください」
JaneStyle「そこをなんとか」
5ちゃん「余所でやってください」

ストーカーかよ
2021/09/11(土) 02:31:40.70ID:Li67TOfT0
JaneStyle「先っちょだけだから」
2021/09/12(日) 23:21:03.27ID:PsILFG4D0
リンクのテキストとクリックの場所がずれる事があるんだけど
おま環というか俺環かな?

具体例を挙げるとレス番号100をあぼーんしようと思って
マウスカーソルもっていってもクリック可能にならず
その下の何もない空白部分にカーソル持っていくと
カーソルが変化してクリックできるしサブメニューが表示されるという
ちなみにWin7でもWin10でも発生する
2021/09/12(日) 23:25:02.65ID:JKz6xLko0
>>160
文字列の折り返しによる既知のバグ(位置計算ミス)
再描画で直るが、広告除去で折り返しを発生させないようにすればいい
2021/09/12(日) 23:36:41.00ID:hEdMW8030
「スレッドタイトル検索」したときに表示される「検索結果」タブって、1つしか表示されない仕様ですか?

できれば、「○○○○」でスレッドタイトル検索した時に表示されるタブと、
「××××」でスレッドタイトル検索した時に表示されるタブを、それぞれ表示させて見比べたいのですが、
現状は、「検索結果」タブが1つしか表示されないので直近の検索結果しか目視できないのです。
2021/09/12(日) 23:43:36.76ID:DIjyqJPB0
そういう仕様なんです
2021/09/12(日) 23:46:35.58ID:P4ceV6YZ0
>>160
これはもうそういうもんだと思ってあきらめてる
2021/09/12(日) 23:54:08.14ID:xuOD1XxC0
>>160
・広告が表示されている、または広告の枠が表示されている
・一行が画面に収まらずに折り返し表示している

これに当てはまるか?
なら仕様ですw
2021/09/12(日) 23:54:13.55ID:h4NiRUQ00
>>164
広告消せば発生しないのに
2021/09/12(日) 23:54:26.66ID:h4NiRUQ00
かぶった
2021/09/13(月) 01:42:33.21ID:Q4xxB1ti0
>>160
これ気になってた
ずっと放置されてるんだね。。。
2021/09/13(月) 10:30:42.62ID:uXAfK3gj0
>>160
広告消しててもこんな感じのたまになるな
ウインドウの一番下のバーというかスレ名とか容量とか書いてある部分をクリックすると
書き込みの表示が出るんだけどこれ出して×で消すと何か直るからそんな感じでやってる
2021/09/13(月) 10:50:02.78ID:Y+FfEBxT0
再描画で直るって言われてるだろ
再描画はスレタイの右のツールバーの紙アイコンを右クリックな
マウスオーバーしたときに○○/再描画って出てくるやつ
171160
垢版 |
2021/09/13(月) 22:44:21.44ID:b67QrWve0
>>164
仕様と思い込むしかないのか(笑)
2021/09/13(月) 23:12:00.22ID:g4ClVX5F0
本文中のID:〜ポップアップが正常に表示されないことがあるんですが

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631541366/
このスレの11とか21が8文字だと誤認されてるのはなぜですか?
2021/09/14(火) 01:57:46.01ID:DpuHyCW40
>>172
以前から言われているのにさっぱり直そうとしない有名なバグの一つ
レス中の参照IDは、末尾0しか効かない
2021/09/14(火) 06:42:31.43ID:Ky1r5lRC0
gifを見てるとシステムリソースが足りませんっていって落ちるんですけど
どうしたらいいですか?
2021/09/14(火) 07:39:05.64ID:IfApCObs0
>>174
マルチ乙
2021/09/14(火) 08:11:39.27ID:Ky1r5lRC0
まるち?この2つのスレの違いってあるの?
2021/09/14(火) 08:16:16.85ID:IHQHNb5p0
20周年

https://www.nintendo.co.jp/ngc/specific/index.html
2021/09/14(火) 08:16:52.42ID:IHQHNb5p0
誤爆
2021/09/14(火) 16:00:28.79ID:zAb0QZsK0
>>176

すげえ言い草だな
ここまで開き直るやつ珍しい
2021/09/14(火) 16:58:19.63ID:ZTO3HYth0
だから質問スレは要らねえって言ってんだよ
こういう余計な混乱を招くから
2021/09/15(水) 23:37:59.65ID:mhyDYjZN0
そもそもどういう経緯で質問スレできたん?
2021/09/16(木) 16:35:11.48ID:yL4s/Mi40
バグ報告や改善点をあーだこーだ話してちゃんとバージョンアップに反映されてた頃に
現在みたいに何か起こると同じ質問何度もされて邪魔だから隔離されたんじゃなかったかな
2021/09/17(金) 00:31:54.62ID:YbDr75Oj0
もうスレの役目を終えた感じか
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:24.78ID:buX4pilH0
これを書き込んだら皆に叩かれたのですが何故でしょうか?いろんなところで「Janeはどうの」と言われてますが意味がわかりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630661341/686
686 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 771b-qDHA)[] 投稿日:2021/09/19(日) 23:03:09.10 ID:tDBv9kmH0
自治スレが贋偽長信者さんに荒らされていますがこういうのは裁定に影響しないのでしょうか?
贋偽長さんのほうからもワッチョイ賛成派の暴走にひと声かけていただけませんか?
まさかと思いますがご本人じゃありませんよね

712 自分:優しい名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 22:46:50.62 ID:YqFDfi/9
贋偽長は常に正しい
メンタルヘルス板の住人は全員彼を崇拝している
彼が間違ったことは一度もない
お前らも逆らうなよ?痛い目見るぞ

713 自分:優しい名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 22:47:39.15 ID:YqFDfi/9
贋偽長万歳
贋偽長万歳
贋偽長万歳

714 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 22:49:56.97 ID:8EuMmPz7
ワッチョイ固定化反対派は贋偽長に完全論破されているな

716 自分:優しい名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 22:58:34.61 ID:WWcCqv9m
贋偽長はメンタルヘルス板にはいるがどう見ても健常者
議論の進め方や内容が素晴らしい
誰一人としてまともに反論できやしない
完全論破している
それに比べワッチョイ反対派は荒らすことしかできていない
このまま行けば申請も通るだろう
贋偽長はメンタルヘルス板の救世主に近い

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part75■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1631287860/
2021/09/22(水) 22:08:03.34ID:IxzHZDN20
>>184
向こうでやれよ、このスレに関係ない
それに自演失敗したら笑われるの当然だろ
2021/09/24(金) 10:20:02.19ID:UkS5ivXL0
スレ内容の文字サイズはどこから変更できるでしょうか?
ツール→設定→外観のどこの項目かわかりません。
2021/09/24(金) 10:26:44.27ID:tw7xRS3q0
>>184
ワッチョイの「-」の後の下四桁は書き込んだブラウザのUser-Agentで決定する
そのことが言われていると思われる

だからといってJaneStyleは皆同じ下四桁になるとは限らないけどな
JaneStyleのバージョンが4.00か4 10か、Windowsのバージョンが7か8.1か10の2004か20H2か21H1か、それもUAに反映されるから、ワッチョイの下四桁はそれぞれ違うものになる
でもJaneStyle最新版(4.10)+Windows最新版(21H1)は全員同じ下四桁ってことになるので、その部分は被ってもおかしくないということ
2021/09/24(金) 10:32:11.04ID:UkS5ivXL0
連投すみません。スレを開いたときに、最新レスのほう(下)にフォーカスすることはできないんでしょうか?
2021/09/24(金) 10:33:07.92ID:xNQPJ63J0
>>186
そこ(色・フォント)に※でコメントがあるだろ、読んでも意味が分からなかったのか?
2021/09/24(金) 10:36:06.44ID:xNQPJ63J0
書かれてないこととしては、設定のDoeにも設定がある
2021/09/24(金) 11:14:51.15ID:UkS5ivXL0
>>189
見てなかったです。どうもです。
2021/09/24(金) 11:15:52.58ID:ngQ8gwe50
>>186
文字サイズはメニューバーの「表示」の中で変更する

そこでは文字サイズは5段階になってるが、そのそれぞれの段階の具体的なフォントサイズ(pt)は設定のDoeから設定する
2021/09/24(金) 11:16:22.50ID:ngQ8gwe50
>>189
それはフォントの話だろ?
フォントはスキンで設定する
2021/09/24(金) 12:55:12.27ID:UkS5ivXL0
>>192
どうも。解決しました。
2021/09/24(金) 13:41:13.82ID:xNQPJ63J0
>>193
読んでからレスしろよな
196193
垢版 |
2021/09/24(金) 15:02:12.30ID:U6RjOQdZ0
>>195
最後まで読んでませんでした、ごめんなさい
https://i.imgur.com/zu9ddAK.png
2021/09/24(金) 15:02:47.08ID:UkS5ivXL0
度々失礼します。
「現在開いているタブ」をスレ欄で開くにはどうしたらいいんでしょうか?
2021/09/24(金) 17:41:04.10ID:UkS5ivXL0
度々失礼します。
更新チェックしたときのアイコンが視認しづらいのですが、変更可能ですか?
2021/09/24(金) 17:47:07.79ID:vh/wT8j10
>>197
板一覧の「機能」の「OpenThreads」
2021/09/24(金) 18:34:25.15ID:xNQPJ63J0
>>198
どういう用途か知らんが
「更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開く」に興味は無いですか?
2021/09/24(金) 19:42:47.72ID:UkS5ivXL0
>>200
単に視認しづらいんですね。上マークがついたものが更新されているものですが、まあ慣れます。


>>199
ありがとうございます
2021/09/25(土) 00:05:33.22ID:qY3s/yfm0
>>201
listimg.bmp弄れば好きに変えられる
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:32:37.54ID:K7hlYccZ0
>>184
> 712 自分:
2021/09/25(土) 16:40:55.54ID:IIhsHD/80
>>202
アイコンの意味なんですが、上マークが更新されたものですよね。
他にも色が変わったチェックマークなどもあるんですが。
2021/09/25(土) 17:47:56.15ID:8UPe867h0
>>204
高さのサイズで横幅区切ってそれぞれ以下の項目に割り当てられてる
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/99
左から7番目のが見難いならそこだけ見易いように画像編集ソフトで作り変えてやればいい
2021/09/25(土) 18:40:55.11ID:IIhsHD/80
ツール>更新チェック
を行うと、お気に入りの更新がチェックされるのですが、openThreadの更新チェックは出来上にでしょうか?
なぜかお気に入りの更新チェックに切り替わってしまいます。
>>205
回答どうも
listimgはどこにありますか?
cフォルダのjaneフォルダを検索しても見つからないです
2021/09/25(土) 20:28:04.58ID:09xNGHAZ0
今開いてるスレをマウスジェスチャー↓→で閉じたいんですけどどう設定すればいいんでしょう
ツール→マウスのところで

ジェスチャー
↓→、

実行するメニュー
スレッド、
閉じる、もしくは選択中のタブを閉じる

場所
スレ表示欄

でやってるんですけど機能しません
↑↓でスレ更新は設定通り機能したんですけど閉じるのがダメです
場所って項目はカーソルを操作する場所ってことでいいんでしょうか
2021/09/25(土) 20:36:49.86ID:ObN8Q1La0
>>207
場所
指定無し
にしてみ
2021/09/25(土) 20:41:14.23ID:09xNGHAZ0
できたー!!!ありがとうございました!
2021/09/26(日) 00:07:27.98ID:/AyG9QGD0
>>206
openThreadのスレタブダブルクリックでどうよ?
listimg.bmpはsample+.zipの中に更にzipで入ってたはず
2021/09/26(日) 06:51:42.27ID:pM8V738v0
3ペイン(横並び)表示にすると、スレッドの書き込みの最後が途中で見切れませんか?
再読み込みすると直るのですが、正常な動作なんでしょうか?

>>210
タブルクリックでできたみたいです
上のメニューにはない感じですかね?
2021/09/26(日) 09:14:21.19ID:k5HVU7Cf0
>>211
広告が原因で、広告枠が表示される時に長いレスが画面端で折り返されるとその現象が発生する
その状態だとマウスのクリックとかも全部ズレてると思う

一時的に直すには、スレのツールバーにある紙のアイコンあたりを右クリックして再描画すふ
根本的に直すなら本スレにあるらくらくパッチで広告除去する改造をやるしかない
2021/09/26(日) 12:17:24.17ID:pM8V738v0
>>212
了解です
2021/09/26(日) 13:39:05.96ID:pM8V738v0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/99
印付きスレッドとはなんですかね?
2021/09/26(日) 16:30:47.22ID:vpsCh0570
基本はお気に入り登録されてるスレッド
お気に入り登録すると自動で「印をつける」にチェックされる(たぶん外せない)
取得済みのスレについては追加で「印をつける」に手動でチェック入れられる
2021/09/26(日) 17:05:29.61ID:Rt1TfWtM0
ブラウザの色を変更していたのですが、下の画像の赤枠で囲ってある部分の色が変更出来ないのですがどうやるのでしょうか?
https://imgur.com/a/3apTPKB
ブラウザのツール→設定にある項目とPCにあるフォルダのJane Style→sample+→skin_Doeの中にあるRes.htmlとNewRes.htmlを書き換えて行っていましたがここだけ変更する方法がわかりませんでした
ブラウザのバージョンはJaneStyle4.10、Windows10を使っています。よろしくお願いします
2021/09/26(日) 18:11:17.88ID:U7KzGK/30
>>216
スキンホルダの中のattrib.iniで指定
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
2021/09/26(日) 18:52:03.80ID:pM8V738v0
>>215
なるほど、ありがとうございます。
2021/09/26(日) 20:39:12.44ID:Rt1TfWtM0
>>217
ここで色を変えたら赤枠の部分が何色のカラーコードで指定しても真っ黒になってしまうのですが何が原因なんでしょうか?
2021/09/26(日) 23:35:32.03ID:Rt1TfWtM0
>>219
真っ黒になるのはカラーコードの頭に♯を付けたままにしている初歩的なミスでしたすみません;;
ただそこで指定した色に青色?が足されているみたいで(赤系にすると紫っぽくなる等)カラーコード通りの色にならないのと、画像で言うところの右側の赤枠 [4/4]のような部分は真っ黒いままでどこを変えれば良いのかわからず…
2021/09/26(日) 23:51:27.47ID:W73Jk0Sj0
RGBからBGRに変換してる?
2021/09/27(月) 00:32:36.52ID:kyRfKeel0
>>221
まさにそれでした、TextAttribだと違うんですね…皆さんありがとうございます
2021/09/27(月) 02:38:57.65ID:zuGWlwgN0
毎度なんでこの手のガイジってヘルプすら読まずクソレス垂れ流すんだろうね
2021/09/27(月) 03:15:33.77ID:eCpxxk1u0
取説読まない俺カッコイイみたいなやつはどの世代にもいるもんさ
2021/09/27(月) 06:29:35.34ID:PBIEatsl0
openThreadの更新はタブのダブルクリックしかないのでしょうか?
2021/09/27(月) 09:24:25.92ID:HlNfLzGB0
>>225
メインツールバーの更新ボタンでも出来るよ >>2
左クリックで開いてるスレの更新、右クリックで全タブ更新

キーボードでも更新(Ctrl+R)出来るよ
ショートカットキー一覧
http://janesoft.net/janestyle/help/first/shortcut.html
2021/09/27(月) 10:17:22.43ID:PBIEatsl0
>>226
どうも、アイコンありました。
更新用のメニューはメニューバーにはないんですよね?
2021/09/27(月) 18:38:24.04ID:uCS5ep0Q0
余所規制2カ月くらい続いてるが何時までかかるの?
2021/09/27(月) 19:23:11.89ID:eCpxxk1u0
逆にどうしてStyle側で直せると思うんだろうな
2021/09/27(月) 19:24:55.17ID:urd2PxKc0
バージョン上がると書けたりするが
それは直したわけじゃないもんな
2021/09/27(月) 20:11:00.73ID:uCS5ep0Q0
バージョンじゃ無理と前聞いたがバージョン更新でいいの?
2021/09/27(月) 20:15:41.18ID:kVQHipEJ0
まあ試すしかないだろ
板によって違うのでいけるところもダメなところもある
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 20:26:45.47ID:C3eTewSq0
Win10なんだけど今日Enter押したら書き込みになったんだよね
どういう条件だとEnterで書き込みになるの?
2021/09/27(月) 20:39:45.70ID:kVQHipEJ0
Shift+Enterで書き込みになる(設定で解除できる)
Enterと一緒にShiftキーに触ったんじゃないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 02:28:52.97ID:p2/nIb7m0
>>234
なるほど、サンクス
PCを新しくしたばかりでまだキーボードの感覚に慣れてないから
もしかしたらShift+Enterをポチっとしたのかもしれない
設定をみたらチェック入ってなかったからShift+Enter無効にチェックいれた

そのほかの要因でEnterキーで書き込みになる可能性ってあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況