5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/08/11(水) 15:52:11.76ID:xYNtjHEZ0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620151352/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
2021/10/24(日) 15:06:31.86ID:1YiuZWwT0
>>822
浪人使ったら書けたよ
2021/10/24(日) 15:06:34.72ID:5NXKdBKl0
浪人ログインできなくなったんだけどなんでだ?
ウェブブラウザではできるのに
2021/10/24(日) 17:21:23.21ID:LeJsCdI/0
>>824
接続ボタン押してないんじゃねぇの
2021/10/24(日) 20:01:09.84ID:euwT2ddp0
>>821
保存件数0設定(上限設定なし)で、何十個も溜まったら一括削除でいいじゃん
そんなこまめに管理必要?
2021/10/24(日) 20:29:21.49ID:l7vAnrTf0
起動時に日付が変わったら〜のチェック外れてるか、起動しっぱなしとかじゃない?
2021/10/24(日) 20:42:49.65ID:hWASEh0H0
>>822
同じくアニメ版に書けない
アニメ2には書けるけど春まで待つの辛い
2021/10/24(日) 21:30:21.44ID:6KBbly9o0
アニメサロンにも書けないな、ブラウザでは書けるから、Live5ch規制だろうな
2021/10/24(日) 22:45:02.70ID:y/QjPT050
普通に書けたけど?
念のために、Live5chとJaneStyleで試したよ「ん?」「ん?」
できるだけテストスレのURL貼ってくれ
探すのが超面倒くさい

ようこそ最強のテストスレへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1603517851/
2021/10/25(月) 12:50:05.45ID:NZH1yaT40
きんもー
2021/10/25(月) 13:24:07.54ID:0f0gCwue0
だれがモンキーやねん
2021/10/25(月) 14:11:18.49ID:hTCnuLXF0
ウキャッ ウキャッ
2021/10/25(月) 14:25:52.23ID:40aHdYfK0
このソフト、レス入力欄の反応鈍くない?
全力でタイプするといつも文字抜け発生するんだけど
2021/10/25(月) 14:38:23.16ID:IWJtl9Gn0
一分間に200文字入力してもなんら問題ないんだが?
メモリ16G積んでるけど違和感無い
2021/10/25(月) 14:46:31.68ID:Dd2Pm/+S0
>>834
>>8
2021/10/25(月) 16:20:21.38ID:dzEm8ABf0
自分もコメント入力時の文字抜けに悩まされていたけど
以前のバージョンのMS-IMEを使うことで抜けなくなった
2021/10/27(水) 18:14:44.81ID:hBeH9qhU0
アニメ板で「subjegt取得が何かおかしい。これが出たらlive2chスレで報告して」って出ましたのでご報告
2021/10/27(水) 18:22:34.23ID:bky1MRew0
>>838に同
家ゲーRPG板も
2021/10/27(水) 18:24:51.52ID:7iGvcCqh0
rosie.5ch.netがおかしいのかな?
2021/10/27(水) 18:50:13.56ID:3FKwGBd40
取得がなんかおかしいって出たけどハードウェア障害出てるあれだよね
2021/10/27(水) 19:01:38.78ID:BcnLL7ZY0
subject取得がなんかおかしい(これ出たらlive2chスレで教えて)200 OK

http://rosie.5ch.net/liveplus/
Coming back soon!!
2021/10/27(水) 19:08:02.86ID:BcnLL7ZY0
↑直ってた
2021/10/28(木) 11:00:07.88ID:CPtCNuUN0
てすと
2021/10/28(木) 12:07:17.30ID:QdiBjTbb0
某板を「既得ログのみ表示」しようとしたら「スレッドが多すぎるので中止します」というエラーメッセージが表示された
全部で19528スレも持ってた
スレの回転率が速いというか、保持期限が短い板だけど
2019年9月からの2年2か月間で1万9千スレも持ってるとは思わなかった
2021/10/28(木) 12:43:42.90ID:/1wpi01C0
次スレ検索機能がほしいです!
2021/10/28(木) 12:50:49.78ID:uqD+oOBm0
>>846
それは既にあるよ
マウスジェスチャーと組み合わせると良いよ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 16:15:06.06ID:QtBRfjV80
>>846
スレ開いて、機能メニューにあるだろ
2021/10/28(木) 17:29:44.15ID:QQSeA5Vr0
F11 キー押せばいいだけだろ
2021/10/28(木) 17:35:59.29ID:uqD+oOBm0
うちのKBは89キーボードでF10までしかないわw
Fnを押しながらF9を押せばF11になるらしいけど、
両手を使うの面倒くさいな
IMEのキー登録でどうにかなるんかなw
2021/10/28(木) 17:40:43.87ID:uqD+oOBm0
ということでうちではマウスジェスチャーになっている。
← 現スレッドのログ削除
→ 新スレッドの検索
こっちの方が楽ちんよ
2021/10/28(木) 17:41:53.73ID:QQSeA5Vr0
意表突かれたw
キーボード派でないとファンクションの数重視しないんだなあ
要望だしたらなんとかしてくれないかね?
次スレ検索は割と使う機能だよねえ

スキンに書き込んで次スレ検索リンクを表示させることは可能だと思う
2021/10/29(金) 17:08:59.30ID:DJg5mscG0
まだ復旧してないのか
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:34:55.59ID:tgTgB/pT0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2021/10/30(土) 06:21:32.07ID:WKnNPFry0
ボード更新して大丈夫?
2021/10/30(土) 07:12:34.63ID:u7bWfjsk0
大丈夫
2021/10/30(土) 11:30:32.19ID:cyPOUSN+0
書き込めない板がある
2021/10/30(土) 11:31:36.69ID:4jOEaYb20
どこの板?
2021/10/30(土) 14:07:45.90ID:tBPuzCLQ0
読み込めない板があるんだけどおま環?
家庭用ゲーム版が水曜くらいから全く読み込めない
2021/10/30(土) 14:10:48.73ID:IwWWM7Ip0
板が死んでるんじゃない?
ブラウザから書き込みとかスレ立てとか出来る?
2021/10/30(土) 14:20:18.04ID:tBPuzCLQ0
>>860
だめだった
攻略とか新情報結構頼りにしてたからきつい
2021/10/30(土) 14:42:50.70ID:pHyNX/q40
>>859
家庭用ゲーム板はrosie
rosieはメンテ

5ch鯖】rosie鯖がSSD不良のため交換?? akb anime famicom liveplus nanmin 地域板など26板が影響  [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635424149/
2021/10/30(土) 14:49:22.04ID:zk7P9/LW0
そういや以前は板移転あったら
ボード更新して外部ツールでログ移動してたけど
今は使えなくなったんだっけ?
どうすればいいの?

移転あったらおせーて
2021/10/30(土) 15:16:01.34ID:FyztZkEp0
最近はSSDでサーバー作るのか
俺が保守やってた昔はHDDでRAID5組んでたけど
SSDって寿命があって読み書きしてると急にデータ消えるらしいじゃん
2021/10/30(土) 15:21:22.30ID:tBPuzCLQ0
>>862
そんなことが起きていたとは
教えてもらえてよかった
ここのスレ住民の皆様及びこのブラウザの作者様に感謝です
2021/10/30(土) 15:23:54.79ID:Ck6AmPrJ0
RAID5は1本壊れてリビルド中にもう1本壊れるマーフィーの法則
2021/10/30(土) 20:40:08.39ID:M9v+HaJt0
作者が何の関係があんだよw
他人の攻略情報当てにするぐらい頭ゆとりかよ
2021/10/30(土) 21:11:14.42ID:G0Dy+k+L0
>>864
いまどきはHDDレスってふつうじゃ
2021/10/31(日) 00:51:25.31ID:QE7/pUTM0
1.58の広告消しは?どこかね?
2021/10/31(日) 01:02:14.19ID:1PxGdSs40
>>869
広告の上に
「広告について(消す方法等)」
っていうリンクがある
2021/10/31(日) 01:11:31.76ID:pBNHxs4e0
パッチのアドレスだろ普通
2021/10/31(日) 03:13:49.12ID:1PxGdSs40
金払わずに広告消しちゃダメでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 07:37:37.45ID:33/yKbjP0
Windows11にしたら書き込みできなくなった。
読むのは普通にできる。
ver1.58
2021/10/31(日) 07:40:42.48ID:GD1X6O6b0
それは困る
2021/10/31(日) 20:36:42.61ID:CzlJYaTP0
http://rosie.5ch.net/operatex/からhttp://nova.5ch.net/operatex/
に移転してるみたいなのに何で追跡できないんだろ
2021/10/31(日) 20:53:29.80ID:WqUqa6Rj0
Win11からの書き込みテスト
2021/10/31(日) 20:54:16.73ID:WqUqa6Rj0
>>873
こっちの環境だと問題なし
OS以外の問題かも
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:15:43.99ID:cC2OpDVj0
live5chがなんJとvipで弾かれて悲しい
2021/10/31(日) 21:33:34.36ID:/FkqXlSa0
test
2021/10/31(日) 21:34:22.98ID:SvoCPdCA0
>>878
どちらも普通に書き込めてるけど
2021/10/31(日) 21:49:10.45ID:ILAecAUY0
俺は書けないなあ
2021/10/31(日) 22:39:29.28ID:5Yr4T7BL0
もう環境の問題って明らかじゃん
書けない書けないじゃ解決しないんだから、環境情報を貼るなり
プロバイダを書くなりすりゃいいのに
2021/10/31(日) 22:41:13.26ID:5Yr4T7BL0
それより具体的なテストスレのURLを貼ってくれ
一々探すのが面倒くさい
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 10:03:13.75ID:I0RvLKRj0
【規制解除要望スレ】 全プロバイダーに対応 パート11
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1631188533/
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 10:04:27.12ID:I0RvLKRj0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1634683281/
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 10:04:50.39ID:I0RvLKRj0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1634683281/
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 10:05:09.16ID:I0RvLKRj0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1634683281/
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
2021/11/01(月) 12:07:19.61ID:RwZ/2U+20
88888888
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 14:40:57.50ID:2hjUQSKd0
テスト
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 14:41:43.03ID:2hjUQSKd0
Windouws11にしても、このスレには書けるんだな。
実況板では書けない
2021/11/01(月) 16:25:29.54ID:+l17Fvqu0
Windows10でもTBS実況板には書けないよ
うちのプロバイダだとTBSは半年以上解除されてないわ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:46:20.51ID:2hjUQSKd0
>>891
それはプロバイダーの問題だろうね。
2021/11/01(月) 17:46:21.59ID:+MFqNMGt0
うちからはTBS実況板に書けたからプロバイダの問題かな
Windows10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1635753624/664
2021/11/01(月) 18:23:06.75ID:+l17Fvqu0
>>892-893
うん
サブの格安SIMだと書けるからLive5chが原因ではないよ
以上
2021/11/01(月) 20:55:14.38ID:jbtV9XZq0
>>892
プロバイダーが何かしたわけじゃないのにそういう言い方は
2021/11/02(火) 06:38:22.94
ここ数日でVIPに浪人ありでも書き込めなくなった
2021/11/02(火) 06:40:56.21ID:UU0IE4fw0
浪人ってけっこう難があるんだな
2021/11/02(火) 06:43:47.14
つまんない規制に巻き添え食らって胃に穴が空く思いしたくないから浪人買ってやってるのにこれじゃ意味ないじゃないか!
2021/11/02(火) 06:43:48.63ID:6NVJw8sv0
VIPは浪人なくてもVPNから普通に書き込めてるな
2021/11/02(火) 06:45:53.39
あ、Chromeから書き込めるのか
しばらくはこれで我慢しよう
2021/11/02(火) 08:11:15.73ID:GV2gfvyN0
更新チェックをキャンセルしてもキャンセルしても
無限に復活し続ける
なんなのこのクソプログラム
ゾンビ5ch
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 08:18:08.70ID:CKu4GK280
少しわかってきた。
自宅Wi-FiとdocomoWi-Fiからは書ける。
スマホのデザリングだと書けない。

自分は出先でデザリングで使うことが多いので書けなかった。
Win10の時はデザリングでも普通に書けた。
2021/11/02(火) 08:33:55.22ID:nBuuKe9J0
>>901
そのゾンビとやらは更新中に中途半端に回線を切ったとかじゃなかったっけ
ここのところ現象が出てなかったから原因を忘れたわw
2021/11/02(火) 09:24:45.47ID:uBCYLySx0
更新チェック終わればキャンセルできないのも終わるしおとなしく待つのが吉
2021/11/02(火) 09:41:08.54ID:AFucZ3WN0
以前はサバが重いと良くなった
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 11:31:59.62ID:7c3euMIW0
IE使えなくなったらこれも終わりなんだろうか。
2021/11/02(火) 11:36:28.57ID:+ABDUMiF0
IEってネスケに比べると随分長生きしたなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 11:37:15.27ID:CKu4GK280
IE無料だし
2021/11/02(火) 11:50:57.12ID:+ABDUMiF0
正確には無料ではなくてWindowsの値段に含まれている
2021/11/02(火) 14:19:24.85ID:kxEGEn0w0
ついに誰も家とは呼ばなかったな
2021/11/02(火) 15:07:34.27ID:Ej/6iud50
>>904
それがスレ5000くらいあると(過去ログ含め)大変なのよね
2021/11/02(火) 15:15:53.90ID:wlYgImjm0
家庭用ゲーム板復旧して良かった
移転先のURLが間違えてるのはなんなんだろう?
2021/11/02(火) 15:18:08.43ID:7sOc9eet0
板のURLがhttpsだと読み込めないのは仕様ですか?
それとも設定項目があるのでしょうか?
2021/11/02(火) 15:22:03.05ID:wlYgImjm0
>>913
仕様
直してほしいね
2021/11/02(火) 15:22:45.92ID:uBCYLySx0
>>911
5000ってどうなってんの?
最近読み込んだスレ、書き込んだスレを5000件にしてるとか?
かたっぱしからお気に入りに入れて整理してないとか?
2021/11/02(火) 18:00:52.15ID:7sOc9eet0
>>914
そうですか・・・
昨日まで見れてた嫌儲が見れなくなりました
2021/11/02(火) 18:11:13.90ID:uBCYLySx0
live5chはhttp表記でも内部はhttpsになってるからs抜きでURL貼るかすればいいんじゃない
自分は板一覧から嫌儲にアクセスできたけど
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:15:13.45ID:0FqqcPkr0
エラー他所でやってください と言うエラー多発
2021/11/03(水) 11:19:49.30ID:0FqqcPkr0
Live5ch のみ発生
  エラー他所でやってください と言うエラー多発
Janeなどの他のツールでは発生せず

これもJaneから書き込み
2021/11/03(水) 11:24:34.70ID:XAgO0Gx/0
エラーでなくてUA による規制なので
Live5ch にも げろたんにも問題があるわけではない
2021/11/03(水) 12:33:18.52ID:t2f4GT080
敢えて言うけどLive5chが規制対象になるのは
やはり荒らしが利用しているからでそいつらにとって使い易いツールなのよ
どう使っているかはここには書けないけど
開発者の責任としてセキュリティ対策とともに悪用されないための
対策や機能制限もしていかないといけない
いくら便利なソフトでも悪用されて広まれば某P2Pツールのように悲しいことになる
2021/11/03(水) 13:00:25.28ID:eweBMswd0
最近やっと余所が解けて書き込めるようになったのに
今日からまた余所で書き込めなくなった
Janeからは書き込めるのに
ホンマクソすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面