実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620151352/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/11(水) 15:52:11.76ID:xYNtjHEZ0
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 14:35:45.61ID:mWh407Qg02021/10/02(土) 15:34:03.11ID:p+CBeGwl0
産むんじゃなかった・・・
2021/10/02(土) 15:38:03.05ID:dBUXgE2r0
あらったま だと 荒魂(あらみたま)でチョウフク・シャクフクな意味になっちゃう
2021/10/02(土) 15:39:40.25ID:mWh407Qg0
荒俣だと、また意味合いが違ってくるしな・・・w
2021/10/02(土) 15:51:21.99ID:+PJ9Sa4e0
コメント書く欄(本文)の文章の途中を修正しようとしても
書き込めなくなるのなんなの?
書き込めなくなるのなんなの?
2021/10/02(土) 16:29:50.01ID:xRmpO/2a0
ここが帝都物語スレですか?
2021/10/02(土) 18:39:50.82ID:Gn0sNQkQ0
Live5chで書き込もうとするときだけ5chが拒否してんだろ
ユーザーエージェントか何かか?
奇怪だろぉ
ユーザーエージェントか何かか?
奇怪だろぉ
2021/10/02(土) 18:46:41.46ID:p00lMfNh0
2021/10/02(土) 20:12:32.94ID:3cCiKbRG0
運営の規制を未だに理解できない人がいることに驚く
2021/10/02(土) 20:17:03.48ID:bmxcH43k0
元DION民のワイ、書き込めなかったら「あぁまたか」で華麗にスルー。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 22:27:02.81ID:e4/kEMzM0 いまだに 「しばらくお断り」なんだよね
Region: [JP]
QUERY:[49.106.213.216] (スフッT) Sddf-cV3z
HOST NAME: sp49-106-213-216.msf.spmode.ne.jp.
IP: 49.106.213.216
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.58 Windows/10.0.21390
Region: [JP]
QUERY:[49.106.213.216] (スフッT) Sddf-cV3z
HOST NAME: sp49-106-213-216.msf.spmode.ne.jp.
IP: 49.106.213.216
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.58 Windows/10.0.21390
2021/10/02(土) 22:59:17.34ID:EwNl19N10
2021/10/03(日) 08:07:50.82ID:2WiR4DHP0
>>659
別のブラウザでもって、ユーザーエージェントで寄生しるってことを否定する理由に全くなってないが。
別のブラウザでもって、ユーザーエージェントで寄生しるってことを否定する理由に全くなってないが。
2021/10/03(日) 10:47:00.55ID:ssrz/FhT0
2021/10/03(日) 11:12:10.14ID:cNo8wgDI0
5chで誤字なんて普通
2021/10/03(日) 13:23:03.55ID:onFXytAY0
2ちゃん脳がいますねえ
2021/10/03(日) 14:39:03.13ID:vXYecb+I0
>>666
キチガイは、そこに突っ込む
キチガイは、そこに突っ込む
2021/10/03(日) 15:03:03.62ID:ssrz/FhT0
>>666
開き直るなよw
開き直るなよw
2021/10/03(日) 16:51:54.87ID:R2CE2AeD0
広告を手動で更新することできない?
2021/10/03(日) 17:15:53.63ID:xtaIBtzP0
書き込みボタンの右側の何もない空白をクリックする
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 21:57:36.68ID:xxK9uydw0 1.58 にしたら 広告にしたの 一番下まで移動するってボタンが無くなった
1.56 に戻したい;;
1.56 に戻したい;;
2021/10/03(日) 22:13:24.55ID:+3kJBukG0
書き込み欄を一番下までびーって引っ張ればボタンは出てくるね。
きっと恥ずかしがり屋なんだろう
つーか、広告はもうちょっと縦幅を短くしてほしいわ
昔の1280X1024だと隠れっぱなしになる
きっと恥ずかしがり屋なんだろう
つーか、広告はもうちょっと縦幅を短くしてほしいわ
昔の1280X1024だと隠れっぱなしになる
674訂正
2021/10/03(日) 22:29:31.53ID:U5z3EC9J0 広告の下に更新チェックボタンとかがある事にいま初めて気が付いた。
いつもメニューの[機能]から辿っていたよ。
いつもメニューの[機能]から辿っていたよ。
2021/10/03(日) 22:43:18.49ID:CfDTQAEO0
広告はネットワーク的にブロックで画像が表示されないようにしてるんだけど、表示スペースが消える訳ではないのであまり意味はないのであった。
(なんで二次元の広告ばかりなのかな…)
(なんで二次元の広告ばかりなのかな…)
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 23:02:04.42ID:xxK9uydw02021/10/04(月) 00:23:37.07ID:F+BrrNvo0
>>675
でも完全にブロックしちゃうと、今度は5chプレミアムの広告が出るんだよな
でも完全にブロックしちゃうと、今度は5chプレミアムの広告が出るんだよな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 04:13:22.95ID:fy9zx9sC02021/10/04(月) 14:58:39.70ID:+nCMjyNW0
なんか急に見たこと無い広告?ログイン画面?が出て驚いた
詐欺広告ってことは無いよね?
詐欺広告ってことは無いよね?
2021/10/04(月) 19:27:13.38ID:F1pHaXS00
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:17:50.30ID:qUH4L5u20 またAPI認証云々で書き込み&スレ更新不可
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:20:35.35ID:qUH4L5u20 早く直してくれー
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:21:15.08ID:hrrFkHxY0 同じく
20分くらい前までは使えてた
20分くらい前までは使えてた
2021/10/05(火) 08:28:02.80ID:WJVf0tuk0
なおった?
JaneやMateでも重かったから鯖側の問題かな
JaneやMateでも重かったから鯖側の問題かな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:32:16.11ID:qUH4L5u20 直りましたね
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 18:17:06.89ID:TtRfwKga0 ブラウザなら書き込めるのに、Live5chだと無理やな。
2021/10/05(火) 18:38:07.74ID:w66hWpOK0
Live5chもブラウザだから
2021/10/05(火) 18:39:35.83ID:+IKzlFkA0
おいおいそこじゃないだろ
大事なのはブラウザが何を指しているかだ
大事なのはブラウザが何を指しているかだ
2021/10/05(火) 19:03:14.12ID:lJRHZGMh0
何それ怖い
2021/10/05(火) 19:11:40.50ID:p5HeNiS60
ホットゾヌとか?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 19:17:22.34ID:brOxlblI0 平和だぬ (´ω`)
2021/10/05(火) 19:36:49.54ID:h+r6rrl10
結局文字化け問題はどうなったの
運営板にはブラウザで報告しろって事か
運営板にはブラウザで報告しろって事か
2021/10/05(火) 23:19:24.04ID:zj1CSxc+0
2021/10/06(水) 00:58:58.69ID:p01TBnyn0
chromeやfirefoxは何ブラウザと呼んで区別したらいいんだ?
汎用ブラウザ?
汎用ブラウザ?
2021/10/06(水) 01:09:23.05ID:6C4Zivg/0
Wikipediaでは汎用ブラウザって書いてあるね。
Live2chみたいのはいわゆる専用ブラウザ。
Live2chみたいのはいわゆる専用ブラウザ。
2021/10/06(水) 01:25:49.88ID:PqeaSa110
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 01:46:17.94ID:oqYa4Mlc0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 07:08:19.82ID:/dqqY6mG0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2609659.jpg
77の文字サイズとスレッド一覧の文字サイズ大きくする方法教えてください><
77の文字サイズとスレッド一覧の文字サイズ大きくする方法教えてください><
2021/10/06(水) 07:25:53.30ID:pVyo/QcH0
なんかいきなりURLが開けなくなったんだが?
2021/10/06(水) 07:42:14.69ID:pVyo/QcH0
Chromeがおかしいだけだったわ
2021/10/06(水) 08:04:05.22ID:TkruJdQB0
Windows11でも問題無し
2021/10/06(水) 08:40:24.03ID:sz+K17CQ0
Windowsって10でOS作らないって一時期言ってた気がするけど、結局デマだったんかいな。
うちのPCには11は入れられないのよね
うちのPCには11は入れられないのよね
2021/10/06(水) 10:48:02.15ID:h4Hp7vpd0
>>698
スキンで可能
Setting.sknファイルをテキストエディタで開いて、
#PopupFontSize=○
#ThreadFontSize=○
(○には自分の希望するフォントサイズ)
を加えてやればよい
もしDefaultスキンを使っているなら、それは直接弄らずコピーした物を弄るように
詳しくはこちらを参照
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
スキンで可能
Setting.sknファイルをテキストエディタで開いて、
#PopupFontSize=○
#ThreadFontSize=○
(○には自分の希望するフォントサイズ)
を加えてやればよい
もしDefaultスキンを使っているなら、それは直接弄らずコピーした物を弄るように
詳しくはこちらを参照
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:53:33.25ID:/dqqY6mG0 >>703
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/06(水) 13:39:39.83ID:TkruJdQB0
Windows11にアップさせたら広告の切り替わりがウザくなったような「
2021/10/06(水) 22:22:08.23ID:OcuIDQc/0
NG設定でBENGとか今時必要?だったらワッチョイNG設定してほしいわ
2021/10/07(木) 01:54:45.79ID:V0vXBhJ80
>>702
時代が変わったって事さ、OSだけで簡単に対処できないセキュリティ問題も出てきているという現実
セキュリティやアップデート気にしないなら、チェックdll差し替えればCore2Duoでも入れられるよ
時代が変わったって事さ、OSだけで簡単に対処できないセキュリティ問題も出てきているという現実
セキュリティやアップデート気にしないなら、チェックdll差し替えればCore2Duoでも入れられるよ
2021/10/07(木) 02:42:12.03ID:YTMHJosd0
>>702
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00002/00232/
「Windows 10は最後のWindows」という話は何だったのか
2021/06/23
自分も第六世代のi5なんで11は無理です
最後のOSって言うから自作の際にHOMEより高いPRO買って騙されました
自分は10のサポート期間(2025年)の延長してもらえれば
サポート終了前後に(マザボ+CPU+メモリ)買い替えます(-_-)
多分その頃には「12」が出てるんじゃないでしょうかw
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00002/00232/
「Windows 10は最後のWindows」という話は何だったのか
2021/06/23
自分も第六世代のi5なんで11は無理です
最後のOSって言うから自作の際にHOMEより高いPRO買って騙されました
自分は10のサポート期間(2025年)の延長してもらえれば
サポート終了前後に(マザボ+CPU+メモリ)買い替えます(-_-)
多分その頃には「12」が出てるんじゃないでしょうかw
2021/10/07(木) 07:26:33.49ID:HMyEYZ8P0
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:46:24.36ID:HopI3Tmi0 Live5chでこことか実況版とか書き込めないのですが(他はまだ試してません)
どうすればいいのでしょう?エラーメッセージは「余所でやってください。[software](MP)」
上のタブから汎用ブラウザで開いてブラウザで書き込むと「リファラが変です。HTTP_REFERER: http://egg.5ch.net/」
何かのリンクを開いてhttps:に変えると汎用ブラウザで書き込めます。
IP規制とかプロバイダーの規制だと汎用ブラウザでも書き込めないですよね?
インストーラー付きで新規インストールしてもhttpなのが治らないですけど他の方はhttpでも書き込めているのでしょうか?
何らかの方法でhttpsに直さないと無理?
どうすればいいのでしょう?エラーメッセージは「余所でやってください。[software](MP)」
上のタブから汎用ブラウザで開いてブラウザで書き込むと「リファラが変です。HTTP_REFERER: http://egg.5ch.net/」
何かのリンクを開いてhttps:に変えると汎用ブラウザで書き込めます。
IP規制とかプロバイダーの規制だと汎用ブラウザでも書き込めないですよね?
インストーラー付きで新規インストールしてもhttpなのが治らないですけど他の方はhttpでも書き込めているのでしょうか?
何らかの方法でhttpsに直さないと無理?
2021/10/07(木) 19:48:57.46ID:HopI3Tmi0
>>702
宮崎駿みたいだな!!
宮崎駿みたいだな!!
2021/10/07(木) 19:54:23.66ID:Kw3hB8md0
と言う宮崎勤みたいな>>711であった
2021/10/07(木) 19:59:41.77ID:D5fbNEl/0
どっちもロリコンだし大差ない。
2021/10/07(木) 20:08:23.88ID:HopI3Tmi0
2021/10/07(木) 20:11:13.38ID:SRgozP/Q0
書けたかな?
書けてたらLive5chからです
書けてたらLive5chからです
2021/10/07(木) 20:20:26.15ID:16Kt+sp20
>>715
おめ
おめ
2021/10/07(木) 20:28:24.79ID:Il1HpABI0
書けてるよ。VPN経由。
718714
2021/10/07(木) 21:06:53.66ID:HopI3Tmi0 ありがとう!
過去レス読んだ感じ、httpとhttpsで規制の扱いが違うか、
User Agent(どんなブラウザかOSかの情報)で規制してるのかも・・・
Live5chだけをわざわざ規制するのはおかしいので、httpとhttpsの違いじゃないかと勝手に推測…
5chの規制はええかげんなので様子見しかなさそう…
過去レス読んだ感じ、httpとhttpsで規制の扱いが違うか、
User Agent(どんなブラウザかOSかの情報)で規制してるのかも・・・
Live5chだけをわざわざ規制するのはおかしいので、httpとhttpsの違いじゃないかと勝手に推測…
5chの規制はええかげんなので様子見しかなさそう…
2021/10/07(木) 21:17:44.51ID:1GGugknr0
>>718
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1632726624/
「ERROR: 余所でやってください。」 ★38
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631569509/
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1632726624/
「ERROR: 余所でやってください。」 ★38
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631569509/
2021/10/07(木) 22:52:06.95ID:2gO3JA9A0
地震後書きこめぬ
2021/10/07(木) 22:55:07.48ID:O18pV/qL0
test
2021/10/07(木) 22:55:13.80ID:vzQ/CQ3A0
地震直後は鯖混雑でしょ
2021/10/07(木) 22:56:36.92ID:d0it9qcF0
グラッと来たらまず5ch。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 22:58:47.40ID:prOsuSrt0 テスト
2021/10/08(金) 00:15:00.85ID:8USJbsPc0
ちんぽ
2021/10/09(土) 01:52:44.92ID:opbm8fJO0
毎回再現性がないと言われる、最近読み込んだスレッドが全消滅する事案がまた発生。
全所得スレッドからポチポチやって復旧に3分。手慣れてきたなw
全所得スレッドからポチポチやって復旧に3分。手慣れてきたなw
2021/10/09(土) 07:36:35.03ID:CIjDg7Lf0
インスコしたCドライブとは別ドライブにフォルダコピーしてそっちのLive5chから起動するようにしたら?
うちはDドライブに置いている
昔は全消滅も何回か経験してるけど、ここ数年は全く記憶に無いな
それでもしつこく全消滅するようだったら、同期ソフトでさらにバックアップフォルダに
自動的にバックアップ取るようにして、消滅したらそこからそこから復元コピーすれば手間が減るよ
うちはDドライブに置いている
昔は全消滅も何回か経験してるけど、ここ数年は全く記憶に無いな
それでもしつこく全消滅するようだったら、同期ソフトでさらにバックアップフォルダに
自動的にバックアップ取るようにして、消滅したらそこからそこから復元コピーすれば手間が減るよ
2021/10/09(土) 08:35:45.68ID:hx1W6ufS0
gifが見れないの困るわ
アドレスもなぜかコピーできないし
アドレスもなぜかコピーできないし
2021/10/09(土) 08:51:07.62ID:AotiVroo0
NGワードオフにしてスレを再読み込みしてもダメ?
2021/10/09(土) 08:53:14.25ID:AotiVroo0
言葉足らずだった
自分の場合は、gif画像がウザいので、NGに「<img src」を指定している
簡単な検証としてNGをオフにしてみても変化なしだろうか?と。
自分の場合は、gif画像がウザいので、NGに「<img src」を指定している
簡単な検証としてNGをオフにしてみても変化なしだろうか?と。
2021/10/09(土) 13:39:53.93ID:0+4aB6rG0
特殊な環境の押しつけ
2021/10/09(土) 13:57:26.88ID:pap9qlmJ0
Janeも変だったがLive5chも変ってことでFA
今度はどれ使おうか
今度はどれ使おうか
2021/10/09(土) 21:59:33.46ID:ykgGyphC0
バカは何使っても無理
2021/10/09(土) 22:14:32.48ID:fE2JHl8F0
バカだからJane使いにくい俺
2021/10/09(土) 23:17:42.61ID:LRdNvRix0
そんな貴方にホットゾヌ2.
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 06:45:18.28ID:JZm0Ntch0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/10/10(日) 18:47:14.61ID:5diUsvTg0
ウンポーコ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 18:52:48.73ID:BgfRn6jD0 ウンガボンコ帝国
2021/10/11(月) 01:01:19.76ID:KDTqxWQT0
ニャンダルワ県ニャフルル市
2021/10/11(月) 14:03:39.36ID:0gxoafom0
つまらないので、その辺で
2021/10/12(火) 00:33:26.82ID:NFyx3sF40
久々に5ch見ようと思ってLive5ch使ってるんだが
スレの更新読み込み中に読み込めずにログがおかしくなることが多発する
ログの再取得のやり方がわからずたまに再取得しますかと言うのが出るのを祈るしかない始末
どうすりゃいいんだこれ
スレの更新読み込み中に読み込めずにログがおかしくなることが多発する
ログの再取得のやり方がわからずたまに再取得しますかと言うのが出るのを祈るしかない始末
どうすりゃいいんだこれ
2021/10/12(火) 05:37:41.35ID:fMxc/Pcu0
デフォルト状態の画面右上にあるリロードアイコンの右隣の▼押すと
ログを破棄してリロードてのができる
ログを破棄してリロードてのができる
2021/10/12(火) 08:42:08.67ID:NFyx3sF40
2021/10/12(火) 11:10:17.98ID:RQto+B3r0
hissi.vbsが長い事使えなかったけど、ようやくできるようになった。
hissi.vbsをメモ帳で開いて、上から6行目あたりにある
if instr(a,".2ch.net/test/read.cgi/")>0 then
を
if instr(a,".5ch.net/test/read.cgi/")>0 then
にするだけだった。
hissi.vbsをメモ帳で開いて、上から6行目あたりにある
if instr(a,".2ch.net/test/read.cgi/")>0 then
を
if instr(a,".5ch.net/test/read.cgi/")>0 then
にするだけだった。
2021/10/12(火) 14:42:39.81ID:DW3pIwG30
2021/10/12(火) 15:17:26.46ID:Mio9DvBg0
最新版にしたら、スレの大半が書き込み出来なくなって仕方なく、Live5ch戻しても
書き込み出来なくて、仕方なくイメージバックアップからOS全部ロールバックして
古いLive5ch入れたら書き込めた。
でも最新のLive5chにすると、また書き込めない。
何が原因?
書き込み出来なくて、仕方なくイメージバックアップからOS全部ロールバックして
古いLive5ch入れたら書き込めた。
でも最新のLive5chにすると、また書き込めない。
何が原因?
2021/10/12(火) 15:17:33.10ID:oBIPJoPh0
なんか書き込み欄の文字変換の挙動がおかしいんだが、おま環なのか知りたいので良ければ誰か試してくれないだろうか
症状は書き込み欄で一度でも改行をするとスペースキー等で変換をした後に続けて入力をすると一文字目が入らない(変換確定はする)
例えばまっさらの書き込み欄に以下の入力をした場合右側の結果になる
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku → 今日もおろしく
一応環境は1.58でWIN10のMS-IME、他のアプリではこういう症状が出てないのでIME側の問題だとは
思えなくて大変困ってます、どうぞ宜しく願いいたします。
症状は書き込み欄で一度でも改行をするとスペースキー等で変換をした後に続けて入力をすると一文字目が入らない(変換確定はする)
例えばまっさらの書き込み欄に以下の入力をした場合右側の結果になる
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku → 今日もおろしく
一応環境は1.58でWIN10のMS-IME、他のアプリではこういう症状が出てないのでIME側の問題だとは
思えなくて大変困ってます、どうぞ宜しく願いいたします。
2021/10/12(火) 15:30:09.09ID:0lTYaZXY0
>>746
Windows7?
Windows7?
2021/10/12(火) 15:30:23.23ID:oBIPJoPh0
すいません少しミスってました
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter)(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もおろしく
正確に記載するべきでした、申し訳ない
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter)(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もおろしく
正確に記載するべきでした、申し訳ない
2021/10/12(火) 15:36:43.98ID:fMxc/Pcu0
2021/10/12(火) 15:41:37.19ID:oBIPJoPh0
>>750
レスありがとうございます、直りました
テンプレをちゃんと確認しておくべきでした
ニッチな不具合だと勝手に思い込んでいたので失念しておりました
スレ汚し大変申し訳ありません
教えてくださって本当にありがとうございました
レスありがとうございます、直りました
テンプレをちゃんと確認しておくべきでした
ニッチな不具合だと勝手に思い込んでいたので失念しておりました
スレ汚し大変申し訳ありません
教えてくださって本当にありがとうございました
2021/10/12(火) 16:31:33.95ID:Mio9DvBg0
>>748
Win10 21H1です。アクロニスのソフトでLive5chのアップデート直前環境に戻すと
このように普通にかけるのですよ。でも、Live5chのソフトをアップデートすると
他所でやってください・・・・って書き込み不能になる。
Win10 21H1です。アクロニスのソフトでLive5chのアップデート直前環境に戻すと
このように普通にかけるのですよ。でも、Live5chのソフトをアップデートすると
他所でやってください・・・・って書き込み不能になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- NFL 2025/26 week12 part 3
- 競輪実況★1610
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- ネトウヨ「蓮舫は中国と日本の二重国籍!」僕「それって台湾を中国と認めるってこと?台湾人とのハーフだけど蓮舫は」 [472617201]
- 政府「引きこもりが、146万人からさらに増えるようです。」 お前はどうする? [151291598]
- 【悲報】ChatGPT「ネトウヨを分析してみたw」👈ガチで的確すぎると俺の中で話題に [522666295]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
