>>240
> 【 バージョン 】 1.57
> 【  スキン   】 default
> 【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
> 【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
> 【 OS詳細 】 10.0.19042 Enterprise
> 【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
> 【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
> 【 FWソフト 】 Windowsファイアウォール
> 【  不具合  】 正常に終了できない
> 【  エラー   】 なし
> 【詳しい内容 】 Live5ch終了させるとゾンビプロセスになって残ってタスクマネージャーから終了させないと再起動できない 。毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
>
> テンプレ使ってみたけどこれでいいかな?

【原因】 不明
【対処方法】 タスクキルコマンド実行後、 Live2ch.exe を起動する。
【バッチコマンドの例】
以下の見本を例として、バッチファイル (Live5ch.bat など) を作成する。
そのバッチファイルは、Live2ch.exe と同じフォルダに置く。

@echo off
taskkill /fi "status eq running" /im "Live2ch.exe" /f
start "" "Live2ch.exe"
exit

Live5ch.bat のショートカットをデスクトップなどに置いておくと便利です。
なお、根本的な解決方法ではないことをご了承下さい。