実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620151352/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/11(水) 15:52:11.76ID:xYNtjHEZ0
2021/09/19(日) 03:01:45.00ID:MvBXkdyT0
>>402
チェックポイントでアプデ前の時点に戻す
チェックポイントでアプデ前の時点に戻す
2021/09/19(日) 05:30:09.26ID:d4Vp8Z0Z0
2021/09/19(日) 05:50:21.81ID:S69y9cCQ0
>>350
乙ニャース
乙ニャース
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 07:11:15.77ID:x8TDdDQc0 げろたんありがとう
2021/09/19(日) 07:16:40.27ID:r2POBr5k0
>>350
ありがとうございます
ありがとうございます
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 07:31:44.15ID:YsEe6ZtN0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 Part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1615717626/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1615717626/
2021/09/19(日) 07:43:00.30ID:9RnpFsJc0
スレタイ検索復活はありがたい
けどまたいつか使えなくなるんだろうな・・・
Win11でアンドロイドアプリ使えるようになったらchmate使うか
けどまたいつか使えなくなるんだろうな・・・
Win11でアンドロイドアプリ使えるようになったらchmate使うか
2021/09/19(日) 08:21:02.63ID:0zVC6sXk0
>>350
おつおつ
おつおつ
2021/09/19(日) 08:32:14.97ID:049pnNkb0
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 09:08:35.52ID:sqesetmn02021/09/19(日) 09:16:20.41ID:wMXD3gsw0
おい、アップデートしたら不正なぉwskxwぁ@sdwくぃ
被害者の会にはいります!
被害者の会にはいります!
2021/09/19(日) 09:17:08.57ID:YZSF48HW0
アプデしたテスト
2021/09/19(日) 09:32:02.59ID:lYO8LDJE0
2021/09/19(日) 09:53:53.43ID:/jBU1WBS0
書き込みテスト
2021/09/19(日) 10:02:42.53ID:wMXD3gsw0
おい、いい加減直せ!
書き込むとき、ブラウザでひらくを選ばないといけないから、いちいちめんどくせえんだよ
書き込むとき、ブラウザでひらくを選ばないといけないから、いちいちめんどくせえんだよ
2021/09/19(日) 10:09:38.80ID:3I7mAkzj0
今日も平和ですな
実に平和だ
実に平和だ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 10:25:43.17ID:nPKCkx1q0 バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/09/19(日) 10:29:59.97ID:Ym3kKPVT0
アダルトスレに書き込めなくなっちゃった
2021/09/19(日) 10:31:50.20ID:i3PhNV3f0
同じく書き込めなかった
2021/09/19(日) 11:34:10.73ID:rijh6zkR0
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 11:36:47.07ID:OPTQFqFD0 アプデ前からなんJとかに書き込めなかったけど
アプデ後も書き込めないンゴ…
ちなみにここもlive5chじゃ書き込めないンゴ
アプデ後も書き込めないンゴ…
ちなみにここもlive5chじゃ書き込めないンゴ
2021/09/19(日) 11:38:26.10ID:wMXD3gsw0
作者様よお、アップデート前に戻すパッチ出してくれよ
2021/09/19(日) 11:45:45.33ID:3I7mAkzj0
バグ報告や修正希望は
質問テンプレ使って書き込むか
Ctrl+P で環境変数添えないと
ゲロたんに読んで貰えないよ
質問テンプレ使って書き込むか
Ctrl+P で環境変数添えないと
ゲロたんに読んで貰えないよ
2021/09/19(日) 11:51:00.12ID:qEyO1ST40
pink書き込めるようになったね!
2021/09/19(日) 11:53:53.71ID:7rI4rmAK0
確かに書き込めるな
API側かなんかでUTF8対応したんかな
API側かなんかでUTF8対応したんかな
2021/09/19(日) 12:05:06.96ID:rijh6zkR0
え、ほんと?せっかくアプデ前に戻したのにw
まぁやり方覚えられたからいっか
書き込めるようになって良かった
まぁやり方覚えられたからいっか
書き込めるようになって良かった
2021/09/19(日) 12:18:36.49ID:TTkWLzBA0
アップデータあああああああああああああああああああああああああああ
検索ができるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
検索ができるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2021/09/19(日) 12:40:41.18ID:v2vCp0lE0
ダウングレードって前のバージョンのインストーラーじゃ無理なの?
2021/09/19(日) 13:11:32.02ID:3I7mAkzj0
βじゃないアップデータは新しいほう優先になるんじゃなかったっけ?
2021/09/19(日) 13:23:15.16ID:i3PhNV3f0
書き込めるようになってた
お疲れさまでした
お疲れさまでした
2021/09/19(日) 14:07:29.37ID:cd72XcHh0
結局pinkbbsだけで5ch側の問題だったってこと?
他の板でも出てるんだったら早めに言っといてね
他の板でも出てるんだったら早めに言っといてね
2021/09/19(日) 14:50:09.90ID:4FCgIW9R0
げろたんがpink運営に連絡してくれたんだろ
2021/09/19(日) 14:54:28.07ID:QF8tfS+n0
たしかに表記は不正なプロクシーからこの板にはもう書き込めませんに戻った
書き込めないことに変わりはないが…
書き込めないことに変わりはないが…
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 14:54:41.89ID:8nfN0VZF0 一喜一憂ばっかだな
2021/09/19(日) 15:22:02.34ID:MoPXFk0N0
スマホゲーム板もダメだったけど、今は書き込めるようになってるから
pinkだけの問題じゃ無いと思う どっちにしても書き込めるから問題ないけど
pinkだけの問題じゃ無いと思う どっちにしても書き込めるから問題ないけど
2021/09/19(日) 15:44:56.99ID:cd72XcHh0
>>437
プロバイダ規制食らってるんじゃないの?
プロバイダ規制食らってるんじゃないの?
2021/09/19(日) 15:45:57.13ID:QF8tfS+n0
2021/09/19(日) 16:18:22.22ID:A4VMbfUO0
更新前からlive5chで巡回するスレはどこも普通に書き込めてたから
トラブル自体よくわからんのだけど
ピンク(縁のない板)が書き込めないってこと?
トラブル自体よくわからんのだけど
ピンク(縁のない板)が書き込めないってこと?
2021/09/19(日) 16:28:15.16ID:cd72XcHh0
そうだね
書けないって人は板名を書くかテストスレ貼ってくれないとね。
pinkは書けるようになったって報告があってから、自分も>>398の
テストスレでLive5chで試してみたけど普通に書けるようになってた。
・テストスレURL
・「ヘルプ」-「環境情報を〜」で環境を書く
・できるだけプロバイダ名
おま環っぽい気もするし、こじれている人はこれぐらい書いて欲しい
書けないって人は板名を書くかテストスレ貼ってくれないとね。
pinkは書けるようになったって報告があってから、自分も>>398の
テストスレでLive5chで試してみたけど普通に書けるようになってた。
・テストスレURL
・「ヘルプ」-「環境情報を〜」で環境を書く
・できるだけプロバイダ名
おま環っぽい気もするし、こじれている人はこれぐらい書いて欲しい
2021/09/19(日) 17:16:05.76ID:8aiGV/ls0
おー検索できた!
2021/09/19(日) 17:28:12.03ID:QF8tfS+n0
試してみたら何故かテストスレには書き込めた
ただ相変わらずPINKの特定の場所で書き込めないね
場所名は書きづらいから他の情報だけ置いとく
Ver.1.58 Windows/10.0.19041 Core
IE11.789.19041.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=1
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
U-NEXT光
ただ相変わらずPINKの特定の場所で書き込めないね
場所名は書きづらいから他の情報だけ置いとく
Ver.1.58 Windows/10.0.19041 Core
IE11.789.19041.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=1
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
U-NEXT光
2021/09/19(日) 18:17:51.02ID:cd72XcHh0
2021/09/19(日) 19:06:37.24ID:OHU0Sj0G0
削除要請板で文字化けした
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=Customize IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=Customize IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/19(日) 19:51:40.19ID:abSc2Gst0
運営板ってテストスレ無いよね?
用もなく書き込むと即規制されるんで
これはゲロたん本人くらいしか検証できん。。。
用もなく書き込むと即規制されるんで
これはゲロたん本人くらいしか検証できん。。。
2021/09/19(日) 19:51:59.22ID:0YwpDIed0
無料VPN経由で初めて直接書き込めた。よしよし。
2021/09/19(日) 20:08:26.42ID:nTW1fZq40
>>448
お好きなところでどうぞ
[運用情報板]
テスト
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631353446/
[規制議論板]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 296 [テスト]
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1628049880/
[削除議論板]
書き込みテストスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1602811207/
[削除要請板]
テスト株式会社
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295271730/
[削除整理板]
[TEST] ◆ テストスレッド ◆
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1568048190/
お好きなところでどうぞ
[運用情報板]
テスト
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631353446/
[規制議論板]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 296 [テスト]
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1628049880/
[削除議論板]
書き込みテストスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1602811207/
[削除要請板]
テスト株式会社
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295271730/
[削除整理板]
[TEST] ◆ テストスレッド ◆
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1568048190/
2021/09/19(日) 20:31:23.53ID:rJwMYjaj0
>>381
「詳細」をクリックする。
「詳細」をクリックする。
2021/09/19(日) 20:36:15.56ID:P7I8VVfc0
2021/09/19(日) 20:37:38.71ID:cd72XcHh0
2021/09/19(日) 21:56:02.46ID:HdB9qASo0
検索機能復活アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 22:34:39.81ID:aBbREOvl0 書き込みをUTF-8に変更とあるのを見て
てっきりテキストボックスで絵文字もちゃんと表示できるようになったのだと勘違いをしていた自分
てっきりテキストボックスで絵文字もちゃんと表示できるようになったのだと勘違いをしていた自分
2021/09/19(日) 22:35:16.33ID:qYOtXCe40
>>350
ゲロイモ恐れ入ります
ゲロイモ恐れ入ります
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 00:07:36.75ID:2ONc6RLX0 アップデートしてからスレ立てで書き込み確認から一向に画面遷移せんようになったんで
バージョン戻したらあっさりスレ立てできた。
バージョン戻したらあっさりスレ立てできた。
2021/09/20(月) 01:38:41.87ID:82uDW2A80
459訂正
2021/09/20(月) 01:45:54.75ID:l2WCospV0 ×三つ目
○四つ目
○四つ目
2021/09/20(月) 08:32:23.41ID:oCg2ltf90
書き込みテスト
げろたん大好き
げろたん大好き
2021/09/20(月) 11:46:46.34ID:60+coOEj0
スレ検索復活記念テスト
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 14:08:36.53ID:JfQfZrFJ0 検索できるようになてたチョー便利じゃんね
ありがとうありがとう中の人ありがとう!
ありがとうありがとう中の人ありがとう!
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 16:18:44.88ID:aqELt+Kp0 Defenderではじかれてダウンロードできないな
安全なサイトだと報告したが運営者の報告が必要みたい
様子見
安全なサイトだと報告したが運営者の報告が必要みたい
様子見
2021/09/20(月) 16:28:57.64ID:HQIxRsXt0
そこはDLできるので、表示されている画面のいろんなリンクを
クリックして突破してください
クリックして突破してください
2021/09/20(月) 18:34:53.35ID:33vir1YP0
面白いと思ってやってんでしょ、わざと行空けて
無視しましょう
無視しましょう
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 19:57:47.48ID:QV5Ox5JS02021/09/20(月) 21:27:38.29ID:nSpAN5Mf0
>>463
Defenderはバカだから許可したファイルまで削除したり隔離したり
Defenderはバカだから許可したファイルまで削除したり隔離したり
2021/09/21(火) 11:31:37.90ID:0ZPw/qcr0
立ち上げるとバージョン1.58アップデートのお知らせでるんだけど
そこから飛んだ先でバージョン1.57しか見つからない
そこから飛んだ先でバージョン1.57しか見つからない
2021/09/21(火) 11:59:35.34ID:Y/N7pxy10
Ctrl+F5 で完全に更新を試みて、それでだめなら
ブラウザのキャッシュクリアしてPC再起動だ!
ブラウザのキャッシュクリアしてPC再起動だ!
2021/09/21(火) 16:27:11.53ID:LgFiGwyF0
最新に更新してきた
作者様ありがとうございます
作者様ありがとうございます
2021/09/21(火) 16:44:45.80ID:IyL35HMM0
skin30で質問があるんだけど、新着レスに画像があると新しい画像が上に表示されるんだよね
順番に下へ表示させる方法ってないですかね?
順番に下へ表示させる方法ってないですかね?
2021/09/21(火) 17:56:03.48ID:gts7xQjW0
スキンに関する質問はココじゃないよ
2021/09/21(火) 18:05:07.36ID:IyL35HMM0
2021/09/21(火) 19:36:27.50ID:NYxzvRoa0
ここで聞いていいよ
未だに自治したがる老人が多いけど気にしなくていい
未だに自治したがる老人が多いけど気にしなくていい
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 22:18:03.44ID:b6Ryi08Y0 1週間前ぐらいから、起動するとタスクバーにLive5chは表示されてるけど、
選択しても画面が表示されない。
ALT+Shiftで画面を選択しても同様。
削除して最新版を再インストールしてもダメ。
原因が分かる方、おられますか?
選択しても画面が表示されない。
ALT+Shiftで画面を選択しても同様。
削除して最新版を再インストールしてもダメ。
原因が分かる方、おられますか?
2021/09/21(火) 22:52:32.09ID:0suiAHxZ0
>>475
こういう対処でどうだろうか
画面の外に移動して隠れてしまったウィンドウをデスクトップ(表示領域内)に戻す [Windows10]
https://johobase.com/windows-app-contextmenu-move/
こういう対処でどうだろうか
画面の外に移動して隠れてしまったウィンドウをデスクトップ(表示領域内)に戻す [Windows10]
https://johobase.com/windows-app-contextmenu-move/
2021/09/22(水) 05:34:47.90ID:7S0f+eKx0
ALT+Shiftって言うのが意味わからんな
入力言語の切り替え?
Alt+Tabの間違いかな?
入力言語の切り替え?
Alt+Tabの間違いかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 09:11:52.88ID:E9ttPBlx0 >>475
メモリとかPC自体動き不安定とかないの?
メモリとかPC自体動き不安定とかないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 09:15:32.21ID:E9ttPBlx0 >>350
げろ氏おつかれさまです。
げろ氏おつかれさまです。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 10:05:17.02ID:4TCZ8RHB0 内臓ブラウザから検索ってなに?
2021/09/22(水) 12:11:19.37ID:B1ZQG4Qq0
五臓六腑から検索?
2021/09/22(水) 12:47:19.07ID:l452c6570
更新後から、板見るとスレ一覧が一瞬違う字体? になってから戻るようになったけど、原因はなんなんですかね
2021/09/22(水) 13:39:33.88ID:oQtkrX6k0
現象が再現できないので、何を更新した後(Live5ch更新?)なのかと
字体が変になる板名を書いてください。
できれば[ヘルプ]〜[環境情報を書き込み欄に〜]も貼ってください。
字体が変になる板名を書いてください。
できれば[ヘルプ]〜[環境情報を書き込み欄に〜]も貼ってください。
2021/09/22(水) 13:44:05.29ID:l452c6570
>>483
1.58更新後
全ての板
Ver.1.58 Windows/10.0.19042 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
1.58更新後
全ての板
Ver.1.58 Windows/10.0.19042 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/22(水) 13:52:38.18ID:oQtkrX6k0
Windowsのバージョンが少し違うぐらいであとは同じだな
デフォルトスキンを直接弄ったとかでなければ分からんw
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
デフォルトスキンを直接弄ったとかでなければ分からんw
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/22(水) 13:55:44.68ID:QcQWdb840
スレ一覧更新するとたまに文字のサイズ小さくなってたことあったけどそういう感じ?
2021/09/22(水) 14:17:22.96ID:l452c6570
>>486
そんな感じかなあ
例えば、ソフトウェア板をクリックすると、スレ一覧が出るけど、そのスレ一覧のスレタイの文字が大きくて一瞬で戻る
よく見ると字体が違うのではなく文字のサイズが大きいだけのような気がしてきた。おま環かな
実害はないので気にしないことにします
そんな感じかなあ
例えば、ソフトウェア板をクリックすると、スレ一覧が出るけど、そのスレ一覧のスレタイの文字が大きくて一瞬で戻る
よく見ると字体が違うのではなく文字のサイズが大きいだけのような気がしてきた。おま環かな
実害はないので気にしないことにします
2021/09/22(水) 16:43:37.03ID:IqgYnzP30
ようやく検索できるようになったか
長かったなあ
お疲れ様です
長かったなあ
お疲れ様です
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 18:38:35.50ID:IZmdT96f0 前からだけど
画像のポップアップでマウス合わせると落ちるんだけど
対処法教えて!
画像のポップアップでマウス合わせると落ちるんだけど
対処法教えて!
2021/09/22(水) 19:08:36.71ID:dGPsz/1U0
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 19:26:17.58ID:IZmdT96f0 【 バージョン 】 1.58
【 スキン 】 Live2ch_skin1
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19043 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【 不具合 】 画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
【 エラー 】 エラーメッセージはなし
【詳しい内容 】
画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
(落ちないときもある)
普通にアイコンダブルクリックで再起動できるときもあるけど
管理者として実行じゃないと再起動できないときもある
スキンの影響なのかなぁ
Win7から10にした時から起きてる気がするんだよねぇ
【 スキン 】 Live2ch_skin1
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19043 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【 不具合 】 画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
【 エラー 】 エラーメッセージはなし
【詳しい内容 】
画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
(落ちないときもある)
普通にアイコンダブルクリックで再起動できるときもあるけど
管理者として実行じゃないと再起動できないときもある
スキンの影響なのかなぁ
Win7から10にした時から起きてる気がするんだよねぇ
2021/09/22(水) 19:38:08.94ID:dGPsz/1U0
結構前かららしいけど、unreg の再インストールは試した?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 19:54:36.09ID:IZmdT96f0 >>492
試してないですよ
Win7のOSサポートが終了してまもなく10にした時からたぶん起きてると思う
今回のアプデあるまでいろいろ不具合?はあったから
もしかしたら直るかと期待してたけど
他の人もそうなんだろうと思ってた、自分だけなら別にいいんだけどね
試してないですよ
Win7のOSサポートが終了してまもなく10にした時からたぶん起きてると思う
今回のアプデあるまでいろいろ不具合?はあったから
もしかしたら直るかと期待してたけど
他の人もそうなんだろうと思ってた、自分だけなら別にいいんだけどね
2021/09/22(水) 21:22:13.36ID:dGPsz/1U0
大事なデータどっかに避けておけるなら
unreg を右クリックからインストールで
大体の不具合は直るはず
それでダメならWindows に起因と切り分けられていいんだけどなあ
あとはWin update が全部「成功」してるかの確認かな
unreg を右クリックからインストールで
大体の不具合は直るはず
それでダメならWindows に起因と切り分けられていいんだけどなあ
あとはWin update が全部「成功」してるかの確認かな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 22:34:32.15ID:2HH8OsVH0 popupで落ちる現象は過去話題になった有名な奴だよ
自分もなってよく落ちてたし
今PC買い替えて色々セットアップ中だけど今のところ落ちないな
skin30-2lppで半角をゴシックにするやり方忘れて苦労したわ
今やっと直した
自分もなってよく落ちてたし
今PC買い替えて色々セットアップ中だけど今のところ落ちないな
skin30-2lppで半角をゴシックにするやり方忘れて苦労したわ
今やっと直した
2021/09/23(木) 06:22:11.92ID:dpCelYNg0
ウイルスバスターとかまだ使ってる人いたんだ
2021/09/23(木) 06:23:38.65ID:Y/05W7600
popupが落ちまくった頃に、picpopup.htm はアップデートされたような気が。
2021/09/23(木) 07:38:19.23ID:P84TN1ja0
ここで「popupの大きさを小さくすると落ちなくなる」って策があって一回やったらうまくいったんだけど結局また落ちるようになっちゃったな
極小にすれば落ちないけどサムネとほぼ大きさ変わらないくらいだったりw
極小にすれば落ちないけどサムネとほぼ大きさ変わらないくらいだったりw
2021/09/23(木) 07:56:55.09ID:o0eBiagd0
うちは何ともないけど、Ctrlを押して開くってやってるよ
画像ポップアップはスキンに依存するらしいから、別のスキンを使ってみるとか、デフォルトスキンを編集してないかも確認してみて。
画像ポップアップはスキンに依存するらしいから、別のスキンを使ってみるとか、デフォルトスキンを編集してないかも確認してみて。
500491
2021/09/23(木) 09:34:27.92ID:Jazp0jQr0 ありがとう
スキンは編集してる、って言っても文字を白にしてハイコントラストみたいにしてるだけだけど
確かにCtrlを押して(ブラウザで)開けば落ちない
Win7から10にした時にログとか設定データそのままコピーしたからそれも関係あるのかな
unreg の再インストールで直るのかもね、まぁいいや
スキンは編集してる、って言っても文字を白にしてハイコントラストみたいにしてるだけだけど
確かにCtrlを押して(ブラウザで)開けば落ちない
Win7から10にした時にログとか設定データそのままコピーしたからそれも関係あるのかな
unreg の再インストールで直るのかもね、まぁいいや
2021/09/23(木) 09:53:11.84ID:wNvF0Qe50
デフォルトスキンはゲロたんが弄るなってわざわざ書いてるから
弄らない方がいいよ↓
>#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。
デザインをデフォルトスキンのまま使いたい時は、skinフォルダの
defaultフォルダを同じskinフォルダ内にコピーしたのち適当なフォルダ名
にしてそっちの内容を編集してスキンを切り替えて使うようにするといいよ。
弄らない方がいいよ↓
>#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。
デザインをデフォルトスキンのまま使いたい時は、skinフォルダの
defaultフォルダを同じskinフォルダ内にコピーしたのち適当なフォルダ名
にしてそっちの内容を編集してスキンを切り替えて使うようにするといいよ。
2021/09/23(木) 10:09:51.64ID:wNvF0Qe50
>デザインをデフォルトスキンのまま使いたい時は、〜 ×
デザインをデフォルトスキンを改変して使いたい時は、〜 〇
それと設定データごとというか2chフォルダごとコピーするのは構わないと思うよ
コピーしても新PCではいったん最初に新規インストールしなきゃならないけど、
コピー後の別のパスのLive2ch.exeから起動する分には問題ないと思う。
うちのもWin98時代から老舗店の秘伝のスープのように継ぎ足し継ぎ足し
コピーしてきてる
デザインをデフォルトスキンを改変して使いたい時は、〜 〇
それと設定データごとというか2chフォルダごとコピーするのは構わないと思うよ
コピーしても新PCではいったん最初に新規インストールしなきゃならないけど、
コピー後の別のパスのLive2ch.exeから起動する分には問題ないと思う。
うちのもWin98時代から老舗店の秘伝のスープのように継ぎ足し継ぎ足し
コピーしてきてる
2021/09/23(木) 10:33:32.29ID:dw9YDkXx0
>>491
過去ログあさってきた
641 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/04/01(水) 23:43:38.47 ID:f7xyweOg0
〜略〜
あとdpiが高い(Windows7以降だと125%以上)+IE11環境で
画像ポップアップしたとき強制終了する問題を修正した。
といっても、これはスキンの問題であるので内臓のスキンを変更した、ということなので、
独自の画像ポップアップ用スキン(picpopup.htm)を導入している場合は修正されません。
逆にいうと、1.35以前のLive2chでもスキン次第で高dpi+IE11でも強制終了しなくできると思います。
具体的にはfunc:SIZEを呼び出している部分はJavaScriptのwindow.openでしたが、
window.navigateにしただけです。
理屈はよくわからんが高dpi+IE11でwindow.openだと死ぬらしい、謎い。
過去ログあさってきた
641 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/04/01(水) 23:43:38.47 ID:f7xyweOg0
〜略〜
あとdpiが高い(Windows7以降だと125%以上)+IE11環境で
画像ポップアップしたとき強制終了する問題を修正した。
といっても、これはスキンの問題であるので内臓のスキンを変更した、ということなので、
独自の画像ポップアップ用スキン(picpopup.htm)を導入している場合は修正されません。
逆にいうと、1.35以前のLive2chでもスキン次第で高dpi+IE11でも強制終了しなくできると思います。
具体的にはfunc:SIZEを呼び出している部分はJavaScriptのwindow.openでしたが、
window.navigateにしただけです。
理屈はよくわからんが高dpi+IE11でwindow.openだと死ぬらしい、謎い。
2021/09/23(木) 10:56:57.60ID:8eX92K6N0
そういや、コレ見てスキン差し替えた記憶あるな…
表記もwindow.navigate になってたわ
表記もwindow.navigate になってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
