実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620151352/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/11(水) 15:52:11.76ID:xYNtjHEZ0
2021/08/11(水) 15:58:39.76ID:xYNtjHEZ0
◆スレタイ置換まとめ◆
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2021/08/11(水) 16:00:30.29ID:xYNtjHEZ0
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
2021/08/11(水) 16:00:56.14ID:xYNtjHEZ0
◆以下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/723 より、アンカーを絶対URL表記に変更して転載
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2021/08/11(水) 16:01:23.18ID:xYNtjHEZ0
◆以下 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593966079/25-26 から右クリック検索の別解
1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q="& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>
作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q="& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>
作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
2021/08/11(水) 16:01:45.86ID:xYNtjHEZ0
>>6からの続き
2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010
作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010
作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2021/08/11(水) 16:02:32.80ID:xYNtjHEZ0
●関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
追記
Q2.全板スレタイ検索がちんでるんですが
A2.修正アプデがなかなか来ないのは対応が難しいのかな (ry
(以下 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614208399/834,924 のMix)
1.インストールフォルダを開きsearch.txtを編集又は新規作成
2.以下の一行を追加([TAB]は実際はタブ文字)、最後の改行を忘れるな
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB]&page=200[TAB]UTF-8
3.IE>インターネットオプション>セキュリティ>制限サイトに「ff5ch.syoboi.jp」を追加
4.IE閉じてLive5ch再起動
5.「検索」→「内蔵ブラウザで検索」からff5ch検索が使えるようになる
(補足)製作者よりスレタイ検索についての回答は↓
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
追記
Q2.全板スレタイ検索がちんでるんですが
A2.修正アプデがなかなか来ないのは対応が難しいのかな (ry
(以下 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614208399/834,924 のMix)
1.インストールフォルダを開きsearch.txtを編集又は新規作成
2.以下の一行を追加([TAB]は実際はタブ文字)、最後の改行を忘れるな
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB]&page=200[TAB]UTF-8
3.IE>インターネットオプション>セキュリティ>制限サイトに「ff5ch.syoboi.jp」を追加
4.IE閉じてLive5ch再起動
5.「検索」→「内蔵ブラウザで検索」からff5ch検索が使えるようになる
(補足)製作者よりスレタイ検索についての回答は↓
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
2021/08/11(水) 16:03:02.92ID:xYNtjHEZ0
◆以下は完全におまけなので自己責任で◆
◆https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/21 より
チカチカする広告が気になる場合
方法1.IEの制限付きサイトに登録すると広告枠は残るが白くなる。
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「サイト」ボタン→「*.tkssp.com」「*.adresult.jp」を制限付きサイトに追加
→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更
→Live5chを再起動
方法2.ADNashiを導入すると枠ごと消える。
ADNashiは以下のスレで公開されている第三者プログラム。
枠も消えるが、信頼性や危険性は各自で判断し、導入は自己責任で。
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426497080/
方法3.広告は残したまま縮小表示する
広告ウィンドウにフォーカスしてから「Ctrl」+「-」キー、
あるいは「Ctrl」+マウススクロールで縮小表示にすることができる。
◆https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/21 より
チカチカする広告が気になる場合
方法1.IEの制限付きサイトに登録すると広告枠は残るが白くなる。
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「サイト」ボタン→「*.tkssp.com」「*.adresult.jp」を制限付きサイトに追加
→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更
→Live5chを再起動
方法2.ADNashiを導入すると枠ごと消える。
ADNashiは以下のスレで公開されている第三者プログラム。
枠も消えるが、信頼性や危険性は各自で判断し、導入は自己責任で。
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426497080/
方法3.広告は残したまま縮小表示する
広告ウィンドウにフォーカスしてから「Ctrl」+「-」キー、
あるいは「Ctrl」+マウススクロールで縮小表示にすることができる。
2021/08/11(水) 17:17:44.74ID:Al5FccJ20
>>1
乙です
乙です
2021/08/11(水) 18:12:36.21ID:beAJTvM80
>>4 の補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
2021/08/11(水) 18:21:53.93ID:+OCoyJVO0
いちおつ
2021/08/11(水) 19:24:29.51ID:fayvV4kr0
一乙
好きにしていいよ(はーと
好きにしていいよ(はーと
2021/08/11(水) 20:46:09.04ID:5CrpM6l+0
|ω・)
2021/08/11(水) 22:14:21.61ID:O4WEYuWK0
>>1 スレ立て乙!
2021/08/11(水) 23:27:10.17ID:28Rxf2e+0
書込みはhttpで行う
このオプションが1つあるだけでいいんだよな
このオプションが1つあるだけでいいんだよな
2021/08/12(木) 06:10:47.49ID:0ZlYiznM0
いちおつ
2021/08/12(木) 13:49:57.02ID:uv0RLf3u0
dat取得以外はcgiの方でいいんじゃねもう?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 15:10:23.66ID:QPnk28Oy0 |ω・`)<バージョンアップはよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:45:47.86ID:KH1j7H560 エラーでまくりで全然レスを取得できない
1レス見るのに1分くらいかかる
1レス見るのに1分くらいかかる
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:55:23.12ID:tQHKWvTU0 クレジット板が落ちててお気に入り巡回が止まって進まない
タイム・アウトしないのよね
タイム・アウトしないのよね
2021/08/13(金) 18:05:28.76ID:5Bi+n3Xt0
5chが全体的に調子悪い感じだな
2021/08/14(土) 01:07:58.19ID:7MB/gZDh0
スレ一覧の更新時に新規に建ったスレを色つきで表示させてるんだが
最近新規でもないのにその色がついてる不具合がたまに起こる
5ちゃん側の不具合かな?前にはなかったと思うし
最近新規でもないのにその色がついてる不具合がたまに起こる
5ちゃん側の不具合かな?前にはなかったと思うし
2021/08/14(土) 02:25:48.65ID:NprN6uhj0
Reddit、最大7億ドルの増資計画 企業価値は100億ドルに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/news054.html
5chやlive2chもやればいいのに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/news054.html
5chやlive2chもやればいいのに
2021/08/14(土) 14:32:32.22ID:HLtRf9hC0
電子書籍板のスレを開こうとすると404が出るのいい加減ウザイ
2021/08/14(土) 14:46:23.58ID:s9v32sl80
なんか日本語入力が変になる
2021/08/14(土) 15:15:59.60ID:P2E5fwXe0
>>26
テンプレ嫁
テンプレ嫁
2021/08/14(土) 17:57:11.02ID:9zJyZUg+0
>>26
脳梗塞
脳梗塞
2021/08/14(土) 18:14:12.70ID:1NNyUgwP0
>>27
あ、なる!
あ、なる!
2021/08/15(日) 15:07:53.76ID:/0dogupR0
画像ポップアップしたらフリーズするんやが
2021/08/15(日) 15:13:47.32ID:zIkbEPnh0
ねこ環
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:32:06.69ID:6Rn6XcRX0 >>30
オカマ ン
オカマ ン
2021/08/15(日) 21:08:25.63ID:y2C8Mz2c0
>>30
画像開きすぎ
画像開きすぎ
2021/08/15(日) 21:27:22.59ID:dlgH1yIH0
ぬこまっしぐら
2021/08/16(月) 04:25:11.84ID:As/YGxue0
最近は特に不具合は無いな
2021/08/16(月) 23:56:12.52ID:fc8b+Rtr0
このスレッドには書けませんが始まってしまった
イレギュラーフォームのクリアでもダメ(泣)
イレギュラーフォームのクリアでもダメ(泣)
2021/08/17(火) 04:46:05.54ID:j0j1u8Gp0
同じく…原因なんだろう
2021/08/17(火) 05:20:20.77ID:er+PXxxB0
書けなくなっちゃったね
2021/08/17(火) 05:22:46.85ID:YwPr7ft/0
クッキーのクリアでいけたわ(´・ω・`)
イレギュラーフォームのクリアも書けないとき回避できることあるんだっけ?
イレギュラーフォームのクリアも書けないとき回避できることあるんだっけ?
2021/08/17(火) 09:23:48.00ID://iNZs2/0
このスレッドには書けません、は特定の板だけプロバイダ規制に巻き込まれてるんじゃないの
どのブラウザでも無理だったような
自分の時は 一回目二ヶ月、二回目半月 で解除された気がする
どのブラウザでも無理だったような
自分の時は 一回目二ヶ月、二回目半月 で解除された気がする
2021/08/17(火) 11:16:29.98ID:dZKR39QK0
なんでURL一つ書こうとしないのだろう
板全体ならそれこそテストスレを書けば書けるか書けないか分かるのにね
板全体ならそれこそテストスレを書けば書けるか書けないか分かるのにね
2021/08/17(火) 14:44:36.41ID:xHNOOcgb0
つまり、どうでもいいってこと、嘘かもしれないし
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:06:11.36ID:er+PXxxB0 同じくクッキークリアしたら書き込めました
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:16:47.87ID:FYcvRBta0 てすと
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:20:55.79ID:FYcvRBta0 嫌儲となんJに書き込めない
2021/08/17(火) 16:46:18.61ID:7CJ+48aZ0
板名じゃなくてテストスレを探してURL貼り付けな
そしたらクリックしてやんよ
そしたらクリックしてやんよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:00:18.70ID:H9rAqG060 >>45
NTT光でOCNで両方書き込めたぞ
NTT光でOCNで両方書き込めたぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:44:44.67ID:9U43t6060 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/08/17(火) 20:50:16.18ID:qemRJZSX0
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:05:18.39ID:sHXUb89M02021/08/17(火) 21:56:52.02ID:UDX/NG1M0
>>45
同じだなぁ
同じだなぁ
2021/08/17(火) 23:39:26.49ID:E+TlasGu0
なぜ書き込めない現象が発生するのだろう?
2021/08/17(火) 23:54:16.65ID:NMdskquV0
2021/08/18(水) 00:08:12.39ID:tuugLvTV0
結論から言うと、なんJも嫌儲も最新版のLive5chで書けた
プロバ規制でもかかってんじゃねーの
プロバ規制でもかかってんじゃねーの
2021/08/18(水) 02:07:32.93ID:FCbVSczR0
>>52
送信する情報が違うからそっちで弾いてるんじゃね?
送信する情報が違うからそっちで弾いてるんじゃね?
2021/08/18(水) 06:32:54.64ID:9sUjtjLN0
ここに重いとかなんとかレスしたからといって、このブラウザに不満があるわけじゃないのよ
ブラウザ以外のところで問題なのはわかってるわよ
ブラウザ以外のところで問題なのはわかってるわよ
2021/08/18(水) 09:40:26.11ID:S5ZSPc7s0
2021/08/18(水) 11:40:48.69ID:TV7hYpoh0
再起動したけど書き込めてるかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 12:31:49.14ID:EZoBQ4S20 回線もプロバイダも同じでも書き込めたり書き込めなかったり
違いはipvくらいか
ちなみにipv6は書ける
違いはipvくらいか
ちなみにipv6は書ける
2021/08/18(水) 13:36:55.00ID:nUCr6tpa0
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 13:46:27.87ID:RHWo1ihn0 >>60
せめて書き込めなかったスレのURL貼ってね
せめて書き込めなかったスレのURL貼ってね
2021/08/18(水) 14:01:27.37ID:S5ZSPc7s0
>>60
Live5ch使ってるやつだけに聞く意味ないだろ
Live5ch使ってるやつだけに聞く意味ないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:05:22.60ID:EZoBQ4S20 同じ環境のほうが参考になるだろ
2021/08/18(水) 14:19:31.34ID:Q7uPdG930
>>61
どんなスレ見てるかバレるの恥ずかしいし
どんなスレ見てるかバレるの恥ずかしいし
2021/08/18(水) 14:51:39.61ID:EXBbtlmO0
じゃ書くな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:54:27.73ID:EZoBQ4S20 恥ずかしくないスレなんてあるのか
2021/08/18(水) 15:19:13.68ID:S5ZSPc7s0
>>63
専ブラのせいじゃないんだからならないよ
専ブラのせいじゃないんだからならないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 15:43:18.59ID:K92nmVDn0 rounin購入してんのに書き込めないんだが
2021/08/18(水) 16:28:19.26ID:S5ZSPc7s0
roninじゃないと書き込めないよ
2021/08/18(水) 19:54:14.42ID:nUCr6tpa0
2021/08/18(水) 19:55:24.61ID:vXvEEczI0
mateからはかきこめるけど
Live5chからは書き込めない
回線は同じ
Live5chからは書き込めない
回線は同じ
2021/08/18(水) 19:56:36.35ID:vXvEEczI0
WiMAX2が悪いってわけじゃないよね
mateからはレス出来るんだから
mateからはレス出来るんだから
2021/08/18(水) 20:34:57.15ID:S5ZSPc7s0
2021/08/18(水) 22:19:19.20ID:M6bf0RG20
そこらにユーザーの集うスレ立てるのもいいかもね
どの板が最も適してるかは難しいとこだろうけど…
今でも規制がないならシベリアが誰でも書き込めていいのかな?
どの板が最も適してるかは難しいとこだろうけど…
今でも規制がないならシベリアが誰でも書き込めていいのかな?
2021/08/19(木) 05:20:30.89ID:cz1I/I220
なるほど
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 08:24:32.66ID:YBqWVP8Y0 最新版にアプデしてもなんJに書き込めなくなった
2021/08/19(木) 08:56:42.50ID:DcW8EVpL0
お盆以降嫌儲に書き込めなくなった
出先でも家でもムリだからプロバイダのせいじゃない
出先でも家でもムリだからプロバイダのせいじゃない
2021/08/19(木) 10:06:10.57ID:sT1ZEEeU0
VIPもliveからだと書き込めないわ
2021/08/19(木) 10:31:38.46ID:u68LQ1020
クッキーのクリアでもダメってこと?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 11:01:39.04ID:YBqWVP8Y0 クッキークリアしたらいけたサンクス
デバッグ→クッキークリア
デバッグ→クッキークリア
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 11:15:08.58ID:6ov1juzV0 404 not foundが出て リロードできない事がある
2021/08/19(木) 12:03:02.68ID:+KoAisxO0
>>81
最近それ多いわ
最近それ多いわ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 16:57:20.15ID:URvVHej10 右クリック検索はまだかしら?
2021/08/19(木) 17:01:50.68ID:sS5RQN0Z0
>>83
久々に見た
久々に見た
2021/08/19(木) 17:04:15.67ID:6Cm54WZC0
>>83
久しぶり、何してたの?
久しぶり、何してたの?
2021/08/19(木) 17:17:41.46ID:JNvqTRNT0
検索自体がアレなのに右も左もないだろw
2021/08/19(木) 19:17:57.91ID:yifT54ZX0
今使えなくなってるスレッドタイトルの検索機能を復活させてほしいなぁ
2021/08/19(木) 19:57:54.11ID:jGdK6+QR0
>>87
5ちゃんねる運営の仕様変更でげろたんの責任じゃないんだよね
5ちゃんねる運営の仕様変更でげろたんの責任じゃないんだよね
2021/08/19(木) 20:04:11.78ID:uL8d7rdg0
マジかよ西村博之最低だな
2021/08/19(木) 20:59:43.68ID:7Esp2XV60
ttps://syoboi.jp/app/ff2ch/
syoboi.jpは非公式で5ちゃんねる運営は関係ないよ
syoboi.jpは非公式で5ちゃんねる運営は関係ないよ
2021/08/20(金) 07:23:26.34ID:oOEeXw/t0
なるほど
2021/08/20(金) 11:31:05.64ID:9oDJnvr40
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 11:46:03.83ID:jTcU5v7i02021/08/20(金) 16:37:51.27ID:k+gnwSFW0
テスト
2021/08/21(土) 00:50:10.05ID:VF+qN+Gs0
しかし、その内対応してくれるだろうと静観してたが
全板検索も他の不具合にも全く反応がないな
作者死亡したら連絡とかあるのかね?
全板検索も他の不具合にも全く反応がないな
作者死亡したら連絡とかあるのかね?
2021/08/21(土) 15:40:11.93ID:jJ+02agU0
しばらくお断りとか突然出て困惑・・・くそ掲示板が!
2021/08/21(土) 15:42:48.93ID:GI0P8fmx0
ものすごく基本的なこと聞いてすみません
これってiPhoneで使うのどうしたらいいの?
検索しても出てこない
これってiPhoneで使うのどうしたらいいの?
検索しても出てこない
2021/08/21(土) 15:44:42.80ID:jJ+02agU0
これはWindowsPC用のブラウザです アンドロイドやiPhoneでは使えないかと
2021/08/21(土) 15:53:26.26ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 16:17:27.67ID:wA3sjLdB0
>>99
はっきり書いてあるじゃん
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/intro.html
>動作環境
>OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
> ただし1.35現在WindowsXP以降でないとAPIログインに失敗します。
>IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
>CPU :速いと素敵
>メモリ :たくさんあると嬉しい
>HDD :いっぱい空いていると幸せ
>人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人
はっきり書いてあるじゃん
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/intro.html
>動作環境
>OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
> ただし1.35現在WindowsXP以降でないとAPIログインに失敗します。
>IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
>CPU :速いと素敵
>メモリ :たくさんあると嬉しい
>HDD :いっぱい空いていると幸せ
>人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人
2021/08/21(土) 16:24:04.40ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 16:25:23.93ID:GI0P8fmx0
なんかiOS用のエミュでもあるのかと淡い期待持ってたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 高市「台湾総統がバチーンと中国に言ってくれるでぇ!」台湾総統「中国は大国にふさわしい行動を…」 高市「えっ!?それだけ?」 [271912485]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
