実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620151352/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/11(水) 15:52:11.76ID:xYNtjHEZ0
2021/08/21(土) 20:11:23.18ID:GI0P8fmx0
>>109
気にしてないよ
こんな昭和脳のバカはどこでもいるから
おれCG板によく出入りしてるけど
マウント取ることを生きがいにしてる奴多い
このスレにはちょっと前にプロキシエラーが出たときに
クッキークリアをすぐ教えてくれる人がいたから
いいスレだと思ってる
気にしてないよ
こんな昭和脳のバカはどこでもいるから
おれCG板によく出入りしてるけど
マウント取ることを生きがいにしてる奴多い
このスレにはちょっと前にプロキシエラーが出たときに
クッキークリアをすぐ教えてくれる人がいたから
いいスレだと思ってる
2021/08/21(土) 20:12:54.29ID:GI0P8fmx0
まあ確かに俺の質問も基本中の基本だった
ただいろんなソフトはごにょごにょしたら
OS変えても使えることも多いし
ちょっとLive5chに期待しすぎたかなと反省してる
ただいろんなソフトはごにょごにょしたら
OS変えても使えることも多いし
ちょっとLive5chに期待しすぎたかなと反省してる
2021/08/21(土) 20:44:30.86ID:wA3sjLdB0
分かりやすいやつだなあw
こういう人っているんだねw
こういう人っているんだねw
2021/08/21(土) 20:55:31.07ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 21:06:16.14ID:wA3sjLdB0
2021/08/21(土) 21:10:35.54ID:HSwiF2F20
久しぶりにマジキチが来たんだね、Live5ch自体は素晴らしいアプリなのに変な人に目をつけられてしまう
2021/08/21(土) 22:10:26.18ID:L5mGv5XE0
分かりやすすぎだろw
コレでバレないと思ってるのが凄いな
障害持ちクサい文
コレでバレないと思ってるのが凄いな
障害持ちクサい文
2021/08/22(日) 00:28:38.05ID:kRRBAV7A0
動作環境
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
↑見て 「iPhoneで使えるのかな?」 という思考には辿り着かんだろ…
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
↑見て 「iPhoneで使えるのかな?」 という思考には辿り着かんだろ…
2021/08/22(日) 03:23:19.44ID:S7wwf+IC0
>「Live5ch スマホ」で検索したらいっぱい引っかかるんだよ
「WindowsではLive5chと言うソフトがありますが、残念ながらスマホ版は出ていないようです」
例えばこんな文章が書かれていたならその検索ワードで引っかかっちゃうよね。
検索キーワードをもう少し考慮しろってこった
「WindowsではLive5chと言うソフトがありますが、残念ながらスマホ版は出ていないようです」
例えばこんな文章が書かれていたならその検索ワードで引っかかっちゃうよね。
検索キーワードをもう少し考慮しろってこった
2021/08/22(日) 05:58:37.08ID:+xqbDmWH0
エミュっていったらLinuxでは動くのかな、昔は駄目だってスレで見たけど。
2021/08/22(日) 08:33:08.37ID:12wTBOFp0
なぜ「iPhone 5ch」で検索しないのかと
「Live5ch スマホ」だとはなからLive5chありきでほかの選択肢が見つかる訳もない
「Live5ch スマホ」だとはなからLive5chありきでほかの選択肢が見つかる訳もない
2021/08/22(日) 08:53:45.82ID:pq5XKurR0
いつまで粘着してんだよキモいな
2021/08/22(日) 08:59:50.18ID:w8c3WQws0
効いてる効いてる
2021/08/22(日) 09:04:29.58ID:aDLxhBbG0
>>117
実は動作環境見てなかったというオチに3000点
実は動作環境見てなかったというオチに3000点
2021/08/22(日) 09:37:47.65ID:RL/Ojs/c0
2021/08/22(日) 10:02:44.11ID:OgNy5xf60
2021/08/22(日) 10:40:54.23ID:LGKLhT1k0
リンク先読む前に検索結果の3行くらいで判別出来ると思う
2021/08/22(日) 10:49:33.12ID:ZEDjupcj0
ガイジの構ってちゃんだろ
優しくされることで生きていて良いと自己肯定したかったんだろうな
欠陥品はどこ行ってもウザがられるだけ
優しくされることで生きていて良いと自己肯定したかったんだろうな
欠陥品はどこ行ってもウザがられるだけ
2021/08/22(日) 11:42:32.34ID:DdNXDdXA0
おまえらビューティフルサンデーに何しとるんだ
外の空気でも吸ってこい
外の空気でも吸ってこい
2021/08/22(日) 13:37:17.99ID:TIXE+QCB0
さわやかな生霊〜♪
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 13:56:59.15ID:4ADknkMp0 降り注〜ぐ 大厄〜♪
2021/08/22(日) 14:20:51.65ID:Jrx8jq9e0
つまらないので、その辺で
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 14:31:45.08ID:4ADknkMp0 霊〜 霊〜 霊〜 ♪
2021/08/22(日) 23:51:16.93ID:7imtN0S00
まだやってたのか
2021/08/23(月) 18:45:16.95ID:FholJsrW0
その歌覚えているのは初老すぎて老人だよ・・・
2021/08/23(月) 23:56:32.46ID:FaTMJdA00
なにも問題ないけど、書いてみた
2021/08/24(火) 10:17:04.29ID:znYhiaFz0
>>134
お爺ちゃんちーっす
お爺ちゃんちーっす
2021/08/24(火) 10:55:54.04ID:HUp6q5OQ0
初老って40って知ってた?
2021/08/24(火) 12:20:18.26ID:yt8PHFp30
実際は30後半くらい
疲れが抜けにくいなとか微妙に若さを感じなくなる辺りの事
疲れが抜けにくいなとか微妙に若さを感じなくなる辺りの事
2021/08/24(火) 12:22:20.34ID:WJWriLiU0
満年齢じゃなく数えだからな
2021/08/24(火) 17:57:10.01ID:apx51/3V0
人生50年時代の話でしょ?
2021/08/24(火) 18:19:04.30ID:yy/Af5x60
白髪が出始める年齢
2021/08/24(火) 20:25:22.88ID:WJWriLiU0
2021/08/24(火) 20:54:29.69ID:15AVVdA70
やったぜ。
2021/08/24(火) 21:30:39.85ID:M/y3qXDk0
クソスレの流れ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 02:27:59.67ID:3DEC0A0Z0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/08/25(水) 07:41:03.39ID:mgs/6laZ0
問題なく使えてます 感謝
2021/08/26(木) 13:53:52.50ID:pj5papXi0
いいってことよ
2021/08/26(木) 16:27:57.95ID:jRksxpuC0
そういう場合に備えて、geroさんに寄付、投げ銭、チップを送れるサイトを用意しておけば
100円でも10万人からくれば年収以上に
100円でも10万人からくれば年収以上に
2021/08/26(木) 17:06:07.16ID:GBAcia3m0
げろたん5ちゃんねるの広告収入は貰ってないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 17:44:14.47ID:xD/hsU6d0 いじらなければものすごく使いにくいね
文系情弱には向かないかな
ぐちゃぐちゃカスタマイズするのが好きな人向きなのね
文系情弱には向かないかな
ぐちゃぐちゃカスタマイズするのが好きな人向きなのね
2021/08/26(木) 18:15:52.01ID:s2PJR/Jp0
スクリプト書くのって論理的思考まで問われるほどのもんじゃないから
文系だろうがさして苦労も難儀もしないぜ
ただ文法覚えるのがめんどくさいぐらいよ
文系だろうがさして苦労も難儀もしないぜ
ただ文法覚えるのがめんどくさいぐらいよ
2021/08/29(日) 04:48:34.82ID:Y+FkiloJ0
ニュー速となんjに書き込めないな
ブラウザだといける
ブラウザだといける
2021/08/29(日) 10:03:08.99ID:K8riW6ul0
広告欄有効活用ボタンって本当に便利だね
9つにまで増えた
革命的アイデアだと思う
9つにまで増えた
革命的アイデアだと思う
2021/08/29(日) 11:37:02.84ID:6vNsZtVW0
Enterで書き込みにチェック入ってないのに
改行しようとすると書き込む時あります
改行しようとすると書き込む時あります
2021/08/29(日) 11:38:14.30ID:hLb24mT30
改行時にSHIFTキーが押されてるんじゃね?
2021/08/29(日) 11:42:36.23ID:6vNsZtVW0
2021/09/01(水) 08:20:38.33ID:KvU0Jppx0
書き込み欄の文字の大きさを変える事ってできますか?
最近小さな字が見づらくなってでかくしたい
最近小さな字が見づらくなってでかくしたい
2021/09/01(水) 10:38:27.42ID:kGS0rZ2E0
>>157
出来る
スキンフォルダ内にある setting.skin を
テキストエディタ(メモ帳など)で開いて
「HTML成形」のところ(「特殊命令」の上)に
#WriteFontSize}=
と書き込んで= のあとに半角で数字入れたら
その数字によってフォントサイズが変更される
この時、有効になる数字の範囲は判らんw
テキトーに入れて試してみてくれ
出来る
スキンフォルダ内にある setting.skin を
テキストエディタ(メモ帳など)で開いて
「HTML成形」のところ(「特殊命令」の上)に
#WriteFontSize}=
と書き込んで= のあとに半角で数字入れたら
その数字によってフォントサイズが変更される
この時、有効になる数字の範囲は判らんw
テキトーに入れて試してみてくれ
2021/09/01(水) 10:39:57.49ID:kGS0rZ2E0
あ、大事なとこでタイプミスしてらw
158の訂正
× #WriteFontSize}=
〇 #WriteFontSize=
158の訂正
× #WriteFontSize}=
〇 #WriteFontSize=
2021/09/01(水) 13:35:10.69ID:7mivENQ30
2021/09/01(水) 14:01:59.15ID:kGS0rZ2E0
>>160
同様にして
#ThreadFontSize
#BoardFontSize
で、スレ一覧や板一覧のフォントサイズ変えられますよ
レス一覧は Ctrl キーを押しながらホイールくるくるか
+ - キーね
同様にして
#ThreadFontSize
#BoardFontSize
で、スレ一覧や板一覧のフォントサイズ変えられますよ
レス一覧は Ctrl キーを押しながらホイールくるくるか
+ - キーね
2021/09/01(水) 14:14:27.47ID:xde1um2E0
ツーヅル・コンデヤルト
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:10:50.41ID:polbSWcB0 covid19板はどこにありますか?
2021/09/02(木) 19:31:54.03ID:NokIa3Lb0
COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
https://krsw.5ch.net/covid19/
2021/09/02(木) 21:55:20.42ID:Y3Z3wl740
2021/09/02(木) 23:14:40.86ID:Yn3H4jZK0
2021/09/03(金) 03:42:14.44ID:qJglF0yy0
>>164
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/09/03(金) 07:35:37.64ID:ZhMuX0zJ0
蛇足かもー
Ctrl +ホイールやCtrl +プラス、マイナス で
拡大縮小繰り返して元のサイズが判らんなった時には
Ctrl +0 で100% に戻すことが出来るよ
コレ知らん人意外と多いんだよね
Ctrl +ホイールやCtrl +プラス、マイナス で
拡大縮小繰り返して元のサイズが判らんなった時には
Ctrl +0 で100% に戻すことが出来るよ
コレ知らん人意外と多いんだよね
2021/09/03(金) 09:07:31.01ID:uGX8p5SG0
2021/09/03(金) 13:02:54.99ID:6KdVDVzf0
書き込み欄のフォントを太字(Bold)に出来たらよりベターなんだけど、
#WriteFontに続くコマンドはないよね
#WriteFontに続くコマンドはないよね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 13:42:09.32ID:QgWblPaA0 コピーするときに
コピーした部分の最後に無駄なスペースが一緒にコピーされてしまうんですが
これはどうにかできないんでしょうか?
コピーした部分の最後に無駄なスペースが一緒にコピーされてしまうんですが
これはどうにかできないんでしょうか?
2021/09/03(金) 13:53:32.27ID:4i3k/7hl0
2021/09/03(金) 13:57:37.46ID:4i3k/7hl0
>>170
常時大きくや常時太文字も出来るよ
その場合はスキンのHeader を開いて書き込むんだね
この辺、CSS の知識が要る
判らんかったら、誰かが説明してくれるの待とう
または、ヘッダーの最後に<B>
フッターの頭に</B> とやるんでも
挟まれる本分部分が全部ボールドになるかも?
常時大きくや常時太文字も出来るよ
その場合はスキンのHeader を開いて書き込むんだね
この辺、CSS の知識が要る
判らんかったら、誰かが説明してくれるの待とう
または、ヘッダーの最後に<B>
フッターの頭に</B> とやるんでも
挟まれる本分部分が全部ボールドになるかも?
2021/09/03(金) 14:13:02.82ID:6KdVDVzf0
2021/09/03(金) 14:18:02.12ID:4i3k/7hl0
フォントそのものを別のにするなら
<font face='なんちゃら'>
でなんちゃらでフォント名指定
書き込み欄でのボールドは利かないような気がする
この辺も詳しい人待ち
<font face='なんちゃら'>
でなんちゃらでフォント名指定
書き込み欄でのボールドは利かないような気がする
この辺も詳しい人待ち
2021/09/03(金) 14:41:14.80ID:Y0A6gBxQ0
defaultのRes.htmでfont〜になってるのをspan〜に変えてclassつけて
cssで指定したほうが面倒がなくていいぞ
何か変えたくなったらcssの記載だけ変えれば良くなるし
cssで指定したほうが面倒がなくていいぞ
何か変えたくなったらcssの記載だけ変えれば良くなるし
2021/09/03(金) 15:40:11.76ID:6KdVDVzf0
2021/09/03(金) 15:52:38.09ID:6KdVDVzf0
変更したところ
・defaultスキンフォルダの中身をを新規default_2(仮)フォルダに複製
↓(default_2フォルダのsetting.sknを修正)
//HTML成形 ← 元のまま変更なし
#WriteFontSize=11 ← 追加行
#WriteForeColor=240,230,140 ← 追加行
#WriteBackColor=25, 25, 112 ← 追加行
上書き後、スキンの再読み込みもしくはLive5ch再起動
もっとかっこいい配色があったら手前味噌で自慢してくれても構わないよw
・defaultスキンフォルダの中身をを新規default_2(仮)フォルダに複製
↓(default_2フォルダのsetting.sknを修正)
//HTML成形 ← 元のまま変更なし
#WriteFontSize=11 ← 追加行
#WriteForeColor=240,230,140 ← 追加行
#WriteBackColor=25, 25, 112 ← 追加行
上書き後、スキンの再読み込みもしくはLive5ch再起動
もっとかっこいい配色があったら手前味噌で自慢してくれても構わないよw
2021/09/03(金) 16:55:47.16ID:CraRum8v0
自分は全部を2ch色にしたいので
#BoardBackColor=234,234,234
#ThreadBackColor=234,234,234
#WriteBackColor=234,234,234
Header.htmの</head> のあとに
<body bgcolor="#efefef"><font face="Meiryo">
としてフォントは視認性の高いメイリオを指定
Res.htm の
&DATE [&IDCOUNT回目]部分を
<font size=2 color="DARKSLATEGRAY">&DATE [&IDCOUNT回目]
として控えめな色にして本分を際立たせる
くらいかな〜
改造元はデフォルトでなく
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
にある5chスキン と geronimo スキン をベースに両方作ってある
#BoardBackColor=234,234,234
#ThreadBackColor=234,234,234
#WriteBackColor=234,234,234
Header.htmの</head> のあとに
<body bgcolor="#efefef"><font face="Meiryo">
としてフォントは視認性の高いメイリオを指定
Res.htm の
&DATE [&IDCOUNT回目]部分を
<font size=2 color="DARKSLATEGRAY">&DATE [&IDCOUNT回目]
として控えめな色にして本分を際立たせる
くらいかな〜
改造元はデフォルトでなく
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
にある5chスキン と geronimo スキン をベースに両方作ってある
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 18:48:50.34ID:APEhViEn0 >>172
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
設定のレス置換で「 <br>」→「<br>」の部分をレス(本文)に追加すればいいんですよね?
どうしてもスペースのコピーが改善されません 間違ってますでしょうか?
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
設定のレス置換で「 <br>」→「<br>」の部分をレス(本文)に追加すればいいんですよね?
どうしてもスペースのコピーが改善されません 間違ってますでしょうか?
2021/09/03(金) 18:53:50.42ID:5fhGd4TD0
カギカッコを取ったものをレス(本分)に追加ですね
2つともですよ
自分の環境では機能してる
他のbr 絡みの変換入れてませんかー?
2つともですよ
自分の環境では機能してる
他のbr 絡みの変換入れてませんかー?
2021/09/03(金) 19:28:49.16ID:c+cX3wGO0
>>177
適当な一例だけど、Res.htmlの<dt>の中身を↓にしたとして
<span class="number">&NUMBER</span>
<span class="mail_name">&MAILNAME</span>
:(以下略)
Header.htmの<head>内でこんな感じで指定すればいいんじゃない?
(フォントをメイリオにしてみた)
<style type="text/css">
body {
font-family: meiryo;
font-size: 12px;
background-color: #efefef;
}
dt {
:(中略)
}
dt span.number {
:(中略)
}
dt span.mail_name {
color: #008800;
font-weight: bold;
}
:(中略)
</style>
適当な一例だけど、Res.htmlの<dt>の中身を↓にしたとして
<span class="number">&NUMBER</span>
<span class="mail_name">&MAILNAME</span>
:(以下略)
Header.htmの<head>内でこんな感じで指定すればいいんじゃない?
(フォントをメイリオにしてみた)
<style type="text/css">
body {
font-family: meiryo;
font-size: 12px;
background-color: #efefef;
}
dt {
:(中略)
}
dt span.number {
:(中略)
}
dt span.mail_name {
color: #008800;
font-weight: bold;
}
:(中略)
</style>
2021/09/03(金) 20:02:18.42ID:5fhGd4TD0
おお、基本に忠実で学習効果期待出来そうなスタイルシート!
この辺、何してるか判らんけど判ろうと思ってる人には
Academic HTML?HTML, XHTML and CSS Tutorials
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
教科書というよりはシンプルなチュートリアルで
ここ読めば何処で判らん鳴ったか自覚できるのが大きいw
自分に出来ることも再確認できるので
スキン作りやサイト作りの役に立つよ
この辺、何してるか判らんけど判ろうと思ってる人には
Academic HTML?HTML, XHTML and CSS Tutorials
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
教科書というよりはシンプルなチュートリアルで
ここ読めば何処で判らん鳴ったか自覚できるのが大きいw
自分に出来ることも再確認できるので
スキン作りやサイト作りの役に立つよ
2021/09/03(金) 20:31:56.71ID:c+cX3wGO0
>>183
Live5chに関してはあまり新しい(という表現も既にそぐわない気もするが)記述はだめだから
昔からある書き方のほうがいいもんな
あまり試してないけど、確かCSS3とか、あまり使えないと思ったほうがいいような
Live5chに関してはあまり新しい(という表現も既にそぐわない気もするが)記述はだめだから
昔からある書き方のほうがいいもんな
あまり試してないけど、確かCSS3とか、あまり使えないと思ったほうがいいような
2021/09/03(金) 21:56:16.29ID:tS4LF6vk0
レンダリングの設定で一度に変換するレス数を50とかに設定しても
全てのレスが変換されてしまいます
どうしてでしょうか?
全てのレスが変換されてしまいます
どうしてでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:04:33.19ID:0rdEdGbS0 下にあった書き込み欄が壊れてなくなった スレッドタイトルがあるところに
欄が出るのだけど書き込みボタンがないので投稿できない たまに下に欄が
復活するけど上の欄は残ったまま。書き込み欄表示のボタンを非表示にすれば
トラブルはなくなるけど書き込めないしね。
アンインストールしてインストールしなおしても改善しない
対処法を知っている人は教えて欲しい
欄が出るのだけど書き込みボタンがないので投稿できない たまに下に欄が
復活するけど上の欄は残ったまま。書き込み欄表示のボタンを非表示にすれば
トラブルはなくなるけど書き込めないしね。
アンインストールしてインストールしなおしても改善しない
対処法を知っている人は教えて欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:08:30.69ID:GdDyVUwN02021/09/04(土) 00:13:30.20ID:p1SSZcT60
矢印は入れないよ
A→B は、AをBに置換するって意味ね
A→B は、AをBに置換するって意味ね
2021/09/04(土) 00:15:45.24ID:p1SSZcT60
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:23:16.03ID:GdDyVUwN0191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:33:21.67ID:GdDyVUwN0 自己解決しました
最初の文字を検索に入れて
後ろの文字を置換に入れれば良かったんですね
ご迷惑をおかけしました
最初の文字を検索に入れて
後ろの文字を置換に入れれば良かったんですね
ご迷惑をおかけしました
2021/09/04(土) 00:33:44.45ID:p1SSZcT60
はい、何か問題があったのでしょう
力になれずすみませんね
力になれずすみませんね
2021/09/04(土) 03:26:56.19ID:w68sjCWq0
2021/09/04(土) 06:25:27.15ID:7SelaYMN0
みんないろいろ詳しいなあ
2021/09/04(土) 07:31:20.78ID:YLUEBp4q0
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 07:42:42.20ID:0rdEdGbS0 書き込み欄が消えた問題、諦めて放置していて、書き込み欄表示のボタンを時々
押していたら、さっき直った。アンインストール&インストールを何回かしたけど
放置しておけばよかった。
レスをくれた方、ありがとう
押していたら、さっき直った。アンインストール&インストールを何回かしたけど
放置しておけばよかった。
レスをくれた方、ありがとう
2021/09/04(土) 08:55:27.03ID:YLUEBp4q0
自己修復機能を仕込んでおくげろたん、さすがだ
2021/09/04(土) 11:31:33.61ID:rVGOkP+I0
顔文字って打てませんかね?
??ってなってしまう
??ってなってしまう
2021/09/04(土) 16:24:02.02ID:aALoZh5+0
巨大なきのこの写真でちんぽ判定されたら困る
2021/09/04(土) 17:39:16.79ID:8stHuaEw0
ハングル文字も打てませんね?
2021/09/05(日) 14:09:17.14ID:OFkT+n7O0
ハングルはちんぽ判定されるからね
2021/09/06(月) 02:52:35.30ID:nQemZE6P0
めちゃめちゃ重い(´・ω・`)
2021/09/06(月) 04:18:46.27ID:k+oN0VXK0
クソ重いの俺だけじゃないのか
2021/09/06(月) 04:31:07.63ID:oXYEtOvA0
🤗この方法で打てます
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 06:17:37.32ID:At45TVD30 助けて
専ブラから書き込もうと思ったら
専ブラがおかしいの
専ブラから書き込もうと思ったら
専ブラがおかしいの
2021/09/06(月) 07:14:46.35ID:/HUS5hCk0
テスト、なんか重いんですけど
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 07:35:30.09ID:WOdbLLIN0 日付が変わった頃からだよな?
自分のPC環境がおかしいのかと思った
自分のPC環境がおかしいのかと思った
2021/09/06(月) 08:11:25.82ID:WA907a+j0
datをダウンロードします...で重い
2021/09/06(月) 08:39:31.11ID:lWf+VEGl0
このクソ重い現象はほかのブラウザでも起きてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
- 女さん「お金を稼げない男に魅力を感じない。イケメン高身長でも底辺なら、チビハゲデブ等生きるに値しない命の仲間に感じる」2042万いい [257926174]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 🏡
