実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620151352/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-9あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/11(水) 15:52:11.76ID:xYNtjHEZ0
2021/08/11(水) 15:58:12.05ID:xYNtjHEZ0
■質問者用テンプレ■
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。
※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。
※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。
※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。
※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2021/08/11(水) 15:58:39.76ID:xYNtjHEZ0
◆スレタイ置換まとめ◆
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2021/08/11(水) 16:00:30.29ID:xYNtjHEZ0
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
2021/08/11(水) 16:00:56.14ID:xYNtjHEZ0
◆以下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/723 より、アンカーを絶対URL表記に変更して転載
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2021/08/11(水) 16:01:23.18ID:xYNtjHEZ0
◆以下 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593966079/25-26 から右クリック検索の別解
1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q="& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>
作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q="& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>
作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
2021/08/11(水) 16:01:45.86ID:xYNtjHEZ0
>>6からの続き
2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010
作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010
作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2021/08/11(水) 16:02:32.80ID:xYNtjHEZ0
●関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
追記
Q2.全板スレタイ検索がちんでるんですが
A2.修正アプデがなかなか来ないのは対応が難しいのかな (ry
(以下 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614208399/834,924 のMix)
1.インストールフォルダを開きsearch.txtを編集又は新規作成
2.以下の一行を追加([TAB]は実際はタブ文字)、最後の改行を忘れるな
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB]&page=200[TAB]UTF-8
3.IE>インターネットオプション>セキュリティ>制限サイトに「ff5ch.syoboi.jp」を追加
4.IE閉じてLive5ch再起動
5.「検索」→「内蔵ブラウザで検索」からff5ch検索が使えるようになる
(補足)製作者よりスレタイ検索についての回答は↓
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
追記
Q2.全板スレタイ検索がちんでるんですが
A2.修正アプデがなかなか来ないのは対応が難しいのかな (ry
(以下 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614208399/834,924 のMix)
1.インストールフォルダを開きsearch.txtを編集又は新規作成
2.以下の一行を追加([TAB]は実際はタブ文字)、最後の改行を忘れるな
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB]&page=200[TAB]UTF-8
3.IE>インターネットオプション>セキュリティ>制限サイトに「ff5ch.syoboi.jp」を追加
4.IE閉じてLive5ch再起動
5.「検索」→「内蔵ブラウザで検索」からff5ch検索が使えるようになる
(補足)製作者よりスレタイ検索についての回答は↓
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
2021/08/11(水) 16:03:02.92ID:xYNtjHEZ0
◆以下は完全におまけなので自己責任で◆
◆https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/21 より
チカチカする広告が気になる場合
方法1.IEの制限付きサイトに登録すると広告枠は残るが白くなる。
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「サイト」ボタン→「*.tkssp.com」「*.adresult.jp」を制限付きサイトに追加
→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更
→Live5chを再起動
方法2.ADNashiを導入すると枠ごと消える。
ADNashiは以下のスレで公開されている第三者プログラム。
枠も消えるが、信頼性や危険性は各自で判断し、導入は自己責任で。
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426497080/
方法3.広告は残したまま縮小表示する
広告ウィンドウにフォーカスしてから「Ctrl」+「-」キー、
あるいは「Ctrl」+マウススクロールで縮小表示にすることができる。
◆https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/21 より
チカチカする広告が気になる場合
方法1.IEの制限付きサイトに登録すると広告枠は残るが白くなる。
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「サイト」ボタン→「*.tkssp.com」「*.adresult.jp」を制限付きサイトに追加
→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更
→Live5chを再起動
方法2.ADNashiを導入すると枠ごと消える。
ADNashiは以下のスレで公開されている第三者プログラム。
枠も消えるが、信頼性や危険性は各自で判断し、導入は自己責任で。
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★19
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426497080/
方法3.広告は残したまま縮小表示する
広告ウィンドウにフォーカスしてから「Ctrl」+「-」キー、
あるいは「Ctrl」+マウススクロールで縮小表示にすることができる。
2021/08/11(水) 17:17:44.74ID:Al5FccJ20
>>1
乙です
乙です
2021/08/11(水) 18:12:36.21ID:beAJTvM80
>>4 の補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
2021/08/11(水) 18:21:53.93ID:+OCoyJVO0
いちおつ
2021/08/11(水) 19:24:29.51ID:fayvV4kr0
一乙
好きにしていいよ(はーと
好きにしていいよ(はーと
2021/08/11(水) 20:46:09.04ID:5CrpM6l+0
|ω・)
2021/08/11(水) 22:14:21.61ID:O4WEYuWK0
>>1 スレ立て乙!
2021/08/11(水) 23:27:10.17ID:28Rxf2e+0
書込みはhttpで行う
このオプションが1つあるだけでいいんだよな
このオプションが1つあるだけでいいんだよな
2021/08/12(木) 06:10:47.49ID:0ZlYiznM0
いちおつ
2021/08/12(木) 13:49:57.02ID:uv0RLf3u0
dat取得以外はcgiの方でいいんじゃねもう?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 15:10:23.66ID:QPnk28Oy0 |ω・`)<バージョンアップはよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:45:47.86ID:KH1j7H560 エラーでまくりで全然レスを取得できない
1レス見るのに1分くらいかかる
1レス見るのに1分くらいかかる
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:55:23.12ID:tQHKWvTU0 クレジット板が落ちててお気に入り巡回が止まって進まない
タイム・アウトしないのよね
タイム・アウトしないのよね
2021/08/13(金) 18:05:28.76ID:5Bi+n3Xt0
5chが全体的に調子悪い感じだな
2021/08/14(土) 01:07:58.19ID:7MB/gZDh0
スレ一覧の更新時に新規に建ったスレを色つきで表示させてるんだが
最近新規でもないのにその色がついてる不具合がたまに起こる
5ちゃん側の不具合かな?前にはなかったと思うし
最近新規でもないのにその色がついてる不具合がたまに起こる
5ちゃん側の不具合かな?前にはなかったと思うし
2021/08/14(土) 02:25:48.65ID:NprN6uhj0
Reddit、最大7億ドルの増資計画 企業価値は100億ドルに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/news054.html
5chやlive2chもやればいいのに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/news054.html
5chやlive2chもやればいいのに
2021/08/14(土) 14:32:32.22ID:HLtRf9hC0
電子書籍板のスレを開こうとすると404が出るのいい加減ウザイ
2021/08/14(土) 14:46:23.58ID:s9v32sl80
なんか日本語入力が変になる
2021/08/14(土) 15:15:59.60ID:P2E5fwXe0
>>26
テンプレ嫁
テンプレ嫁
2021/08/14(土) 17:57:11.02ID:9zJyZUg+0
>>26
脳梗塞
脳梗塞
2021/08/14(土) 18:14:12.70ID:1NNyUgwP0
>>27
あ、なる!
あ、なる!
2021/08/15(日) 15:07:53.76ID:/0dogupR0
画像ポップアップしたらフリーズするんやが
2021/08/15(日) 15:13:47.32ID:zIkbEPnh0
ねこ環
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:32:06.69ID:6Rn6XcRX0 >>30
オカマ ン
オカマ ン
2021/08/15(日) 21:08:25.63ID:y2C8Mz2c0
>>30
画像開きすぎ
画像開きすぎ
2021/08/15(日) 21:27:22.59ID:dlgH1yIH0
ぬこまっしぐら
2021/08/16(月) 04:25:11.84ID:As/YGxue0
最近は特に不具合は無いな
2021/08/16(月) 23:56:12.52ID:fc8b+Rtr0
このスレッドには書けませんが始まってしまった
イレギュラーフォームのクリアでもダメ(泣)
イレギュラーフォームのクリアでもダメ(泣)
2021/08/17(火) 04:46:05.54ID:j0j1u8Gp0
同じく…原因なんだろう
2021/08/17(火) 05:20:20.77ID:er+PXxxB0
書けなくなっちゃったね
2021/08/17(火) 05:22:46.85ID:YwPr7ft/0
クッキーのクリアでいけたわ(´・ω・`)
イレギュラーフォームのクリアも書けないとき回避できることあるんだっけ?
イレギュラーフォームのクリアも書けないとき回避できることあるんだっけ?
2021/08/17(火) 09:23:48.00ID://iNZs2/0
このスレッドには書けません、は特定の板だけプロバイダ規制に巻き込まれてるんじゃないの
どのブラウザでも無理だったような
自分の時は 一回目二ヶ月、二回目半月 で解除された気がする
どのブラウザでも無理だったような
自分の時は 一回目二ヶ月、二回目半月 で解除された気がする
2021/08/17(火) 11:16:29.98ID:dZKR39QK0
なんでURL一つ書こうとしないのだろう
板全体ならそれこそテストスレを書けば書けるか書けないか分かるのにね
板全体ならそれこそテストスレを書けば書けるか書けないか分かるのにね
2021/08/17(火) 14:44:36.41ID:xHNOOcgb0
つまり、どうでもいいってこと、嘘かもしれないし
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:06:11.36ID:er+PXxxB0 同じくクッキークリアしたら書き込めました
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:16:47.87ID:FYcvRBta0 てすと
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:20:55.79ID:FYcvRBta0 嫌儲となんJに書き込めない
2021/08/17(火) 16:46:18.61ID:7CJ+48aZ0
板名じゃなくてテストスレを探してURL貼り付けな
そしたらクリックしてやんよ
そしたらクリックしてやんよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:00:18.70ID:H9rAqG060 >>45
NTT光でOCNで両方書き込めたぞ
NTT光でOCNで両方書き込めたぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:44:44.67ID:9U43t6060 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/08/17(火) 20:50:16.18ID:qemRJZSX0
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:05:18.39ID:sHXUb89M02021/08/17(火) 21:56:52.02ID:UDX/NG1M0
>>45
同じだなぁ
同じだなぁ
2021/08/17(火) 23:39:26.49ID:E+TlasGu0
なぜ書き込めない現象が発生するのだろう?
2021/08/17(火) 23:54:16.65ID:NMdskquV0
2021/08/18(水) 00:08:12.39ID:tuugLvTV0
結論から言うと、なんJも嫌儲も最新版のLive5chで書けた
プロバ規制でもかかってんじゃねーの
プロバ規制でもかかってんじゃねーの
2021/08/18(水) 02:07:32.93ID:FCbVSczR0
>>52
送信する情報が違うからそっちで弾いてるんじゃね?
送信する情報が違うからそっちで弾いてるんじゃね?
2021/08/18(水) 06:32:54.64ID:9sUjtjLN0
ここに重いとかなんとかレスしたからといって、このブラウザに不満があるわけじゃないのよ
ブラウザ以外のところで問題なのはわかってるわよ
ブラウザ以外のところで問題なのはわかってるわよ
2021/08/18(水) 09:40:26.11ID:S5ZSPc7s0
2021/08/18(水) 11:40:48.69ID:TV7hYpoh0
再起動したけど書き込めてるかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 12:31:49.14ID:EZoBQ4S20 回線もプロバイダも同じでも書き込めたり書き込めなかったり
違いはipvくらいか
ちなみにipv6は書ける
違いはipvくらいか
ちなみにipv6は書ける
2021/08/18(水) 13:36:55.00ID:nUCr6tpa0
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 13:46:27.87ID:RHWo1ihn0 >>60
せめて書き込めなかったスレのURL貼ってね
せめて書き込めなかったスレのURL貼ってね
2021/08/18(水) 14:01:27.37ID:S5ZSPc7s0
>>60
Live5ch使ってるやつだけに聞く意味ないだろ
Live5ch使ってるやつだけに聞く意味ないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:05:22.60ID:EZoBQ4S20 同じ環境のほうが参考になるだろ
2021/08/18(水) 14:19:31.34ID:Q7uPdG930
>>61
どんなスレ見てるかバレるの恥ずかしいし
どんなスレ見てるかバレるの恥ずかしいし
2021/08/18(水) 14:51:39.61ID:EXBbtlmO0
じゃ書くな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:54:27.73ID:EZoBQ4S20 恥ずかしくないスレなんてあるのか
2021/08/18(水) 15:19:13.68ID:S5ZSPc7s0
>>63
専ブラのせいじゃないんだからならないよ
専ブラのせいじゃないんだからならないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 15:43:18.59ID:K92nmVDn0 rounin購入してんのに書き込めないんだが
2021/08/18(水) 16:28:19.26ID:S5ZSPc7s0
roninじゃないと書き込めないよ
2021/08/18(水) 19:54:14.42ID:nUCr6tpa0
2021/08/18(水) 19:55:24.61ID:vXvEEczI0
mateからはかきこめるけど
Live5chからは書き込めない
回線は同じ
Live5chからは書き込めない
回線は同じ
2021/08/18(水) 19:56:36.35ID:vXvEEczI0
WiMAX2が悪いってわけじゃないよね
mateからはレス出来るんだから
mateからはレス出来るんだから
2021/08/18(水) 20:34:57.15ID:S5ZSPc7s0
2021/08/18(水) 22:19:19.20ID:M6bf0RG20
そこらにユーザーの集うスレ立てるのもいいかもね
どの板が最も適してるかは難しいとこだろうけど…
今でも規制がないならシベリアが誰でも書き込めていいのかな?
どの板が最も適してるかは難しいとこだろうけど…
今でも規制がないならシベリアが誰でも書き込めていいのかな?
2021/08/19(木) 05:20:30.89ID:cz1I/I220
なるほど
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 08:24:32.66ID:YBqWVP8Y0 最新版にアプデしてもなんJに書き込めなくなった
2021/08/19(木) 08:56:42.50ID:DcW8EVpL0
お盆以降嫌儲に書き込めなくなった
出先でも家でもムリだからプロバイダのせいじゃない
出先でも家でもムリだからプロバイダのせいじゃない
2021/08/19(木) 10:06:10.57ID:sT1ZEEeU0
VIPもliveからだと書き込めないわ
2021/08/19(木) 10:31:38.46ID:u68LQ1020
クッキーのクリアでもダメってこと?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 11:01:39.04ID:YBqWVP8Y0 クッキークリアしたらいけたサンクス
デバッグ→クッキークリア
デバッグ→クッキークリア
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 11:15:08.58ID:6ov1juzV0 404 not foundが出て リロードできない事がある
2021/08/19(木) 12:03:02.68ID:+KoAisxO0
>>81
最近それ多いわ
最近それ多いわ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 16:57:20.15ID:URvVHej10 右クリック検索はまだかしら?
2021/08/19(木) 17:01:50.68ID:sS5RQN0Z0
>>83
久々に見た
久々に見た
2021/08/19(木) 17:04:15.67ID:6Cm54WZC0
>>83
久しぶり、何してたの?
久しぶり、何してたの?
2021/08/19(木) 17:17:41.46ID:JNvqTRNT0
検索自体がアレなのに右も左もないだろw
2021/08/19(木) 19:17:57.91ID:yifT54ZX0
今使えなくなってるスレッドタイトルの検索機能を復活させてほしいなぁ
2021/08/19(木) 19:57:54.11ID:jGdK6+QR0
>>87
5ちゃんねる運営の仕様変更でげろたんの責任じゃないんだよね
5ちゃんねる運営の仕様変更でげろたんの責任じゃないんだよね
2021/08/19(木) 20:04:11.78ID:uL8d7rdg0
マジかよ西村博之最低だな
2021/08/19(木) 20:59:43.68ID:7Esp2XV60
ttps://syoboi.jp/app/ff2ch/
syoboi.jpは非公式で5ちゃんねる運営は関係ないよ
syoboi.jpは非公式で5ちゃんねる運営は関係ないよ
2021/08/20(金) 07:23:26.34ID:oOEeXw/t0
なるほど
2021/08/20(金) 11:31:05.64ID:9oDJnvr40
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 11:46:03.83ID:jTcU5v7i02021/08/20(金) 16:37:51.27ID:k+gnwSFW0
テスト
2021/08/21(土) 00:50:10.05ID:VF+qN+Gs0
しかし、その内対応してくれるだろうと静観してたが
全板検索も他の不具合にも全く反応がないな
作者死亡したら連絡とかあるのかね?
全板検索も他の不具合にも全く反応がないな
作者死亡したら連絡とかあるのかね?
2021/08/21(土) 15:40:11.93ID:jJ+02agU0
しばらくお断りとか突然出て困惑・・・くそ掲示板が!
2021/08/21(土) 15:42:48.93ID:GI0P8fmx0
ものすごく基本的なこと聞いてすみません
これってiPhoneで使うのどうしたらいいの?
検索しても出てこない
これってiPhoneで使うのどうしたらいいの?
検索しても出てこない
2021/08/21(土) 15:44:42.80ID:jJ+02agU0
これはWindowsPC用のブラウザです アンドロイドやiPhoneでは使えないかと
2021/08/21(土) 15:53:26.26ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 16:17:27.67ID:wA3sjLdB0
>>99
はっきり書いてあるじゃん
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/intro.html
>動作環境
>OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
> ただし1.35現在WindowsXP以降でないとAPIログインに失敗します。
>IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
>CPU :速いと素敵
>メモリ :たくさんあると嬉しい
>HDD :いっぱい空いていると幸せ
>人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人
はっきり書いてあるじゃん
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/intro.html
>動作環境
>OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
> ただし1.35現在WindowsXP以降でないとAPIログインに失敗します。
>IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
>CPU :速いと素敵
>メモリ :たくさんあると嬉しい
>HDD :いっぱい空いていると幸せ
>人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人
2021/08/21(土) 16:24:04.40ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 16:25:23.93ID:GI0P8fmx0
なんかiOS用のエミュでもあるのかと淡い期待持ってたんだ
2021/08/21(土) 17:08:05.55ID:G+JEl4kx0
自分はiphoneではBB2C使ってる
2021/08/21(土) 18:57:28.56ID:jJ+02agU0
ダメだ実況ほぼ全滅だ。しばらくお断りって俺が何をしたんだよ・・・。
2021/08/21(土) 19:50:53.14ID:wA3sjLdB0
2021/08/21(土) 19:59:26.55ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 20:01:41.51ID:s2XNGxAU0
2021/08/21(土) 20:04:09.48ID:wA3sjLdB0
ここで自作自演しても
常識に照らしておかしいから何の意味もないぞ
しかしこんな非常識なやつがいるとは
びっくりだわw
常識に照らしておかしいから何の意味もないぞ
しかしこんな非常識なやつがいるとは
びっくりだわw
2021/08/21(土) 20:08:29.26ID:s2XNGxAU0
2021/08/21(土) 20:11:23.18ID:GI0P8fmx0
>>109
気にしてないよ
こんな昭和脳のバカはどこでもいるから
おれCG板によく出入りしてるけど
マウント取ることを生きがいにしてる奴多い
このスレにはちょっと前にプロキシエラーが出たときに
クッキークリアをすぐ教えてくれる人がいたから
いいスレだと思ってる
気にしてないよ
こんな昭和脳のバカはどこでもいるから
おれCG板によく出入りしてるけど
マウント取ることを生きがいにしてる奴多い
このスレにはちょっと前にプロキシエラーが出たときに
クッキークリアをすぐ教えてくれる人がいたから
いいスレだと思ってる
2021/08/21(土) 20:12:54.29ID:GI0P8fmx0
まあ確かに俺の質問も基本中の基本だった
ただいろんなソフトはごにょごにょしたら
OS変えても使えることも多いし
ちょっとLive5chに期待しすぎたかなと反省してる
ただいろんなソフトはごにょごにょしたら
OS変えても使えることも多いし
ちょっとLive5chに期待しすぎたかなと反省してる
2021/08/21(土) 20:44:30.86ID:wA3sjLdB0
分かりやすいやつだなあw
こういう人っているんだねw
こういう人っているんだねw
2021/08/21(土) 20:55:31.07ID:GI0P8fmx0
2021/08/21(土) 21:06:16.14ID:wA3sjLdB0
2021/08/21(土) 21:10:35.54ID:HSwiF2F20
久しぶりにマジキチが来たんだね、Live5ch自体は素晴らしいアプリなのに変な人に目をつけられてしまう
2021/08/21(土) 22:10:26.18ID:L5mGv5XE0
分かりやすすぎだろw
コレでバレないと思ってるのが凄いな
障害持ちクサい文
コレでバレないと思ってるのが凄いな
障害持ちクサい文
2021/08/22(日) 00:28:38.05ID:kRRBAV7A0
動作環境
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
↑見て 「iPhoneで使えるのかな?」 という思考には辿り着かんだろ…
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
↑見て 「iPhoneで使えるのかな?」 という思考には辿り着かんだろ…
2021/08/22(日) 03:23:19.44ID:S7wwf+IC0
>「Live5ch スマホ」で検索したらいっぱい引っかかるんだよ
「WindowsではLive5chと言うソフトがありますが、残念ながらスマホ版は出ていないようです」
例えばこんな文章が書かれていたならその検索ワードで引っかかっちゃうよね。
検索キーワードをもう少し考慮しろってこった
「WindowsではLive5chと言うソフトがありますが、残念ながらスマホ版は出ていないようです」
例えばこんな文章が書かれていたならその検索ワードで引っかかっちゃうよね。
検索キーワードをもう少し考慮しろってこった
2021/08/22(日) 05:58:37.08ID:+xqbDmWH0
エミュっていったらLinuxでは動くのかな、昔は駄目だってスレで見たけど。
2021/08/22(日) 08:33:08.37ID:12wTBOFp0
なぜ「iPhone 5ch」で検索しないのかと
「Live5ch スマホ」だとはなからLive5chありきでほかの選択肢が見つかる訳もない
「Live5ch スマホ」だとはなからLive5chありきでほかの選択肢が見つかる訳もない
2021/08/22(日) 08:53:45.82ID:pq5XKurR0
いつまで粘着してんだよキモいな
2021/08/22(日) 08:59:50.18ID:w8c3WQws0
効いてる効いてる
2021/08/22(日) 09:04:29.58ID:aDLxhBbG0
>>117
実は動作環境見てなかったというオチに3000点
実は動作環境見てなかったというオチに3000点
2021/08/22(日) 09:37:47.65ID:RL/Ojs/c0
2021/08/22(日) 10:02:44.11ID:OgNy5xf60
2021/08/22(日) 10:40:54.23ID:LGKLhT1k0
リンク先読む前に検索結果の3行くらいで判別出来ると思う
2021/08/22(日) 10:49:33.12ID:ZEDjupcj0
ガイジの構ってちゃんだろ
優しくされることで生きていて良いと自己肯定したかったんだろうな
欠陥品はどこ行ってもウザがられるだけ
優しくされることで生きていて良いと自己肯定したかったんだろうな
欠陥品はどこ行ってもウザがられるだけ
2021/08/22(日) 11:42:32.34ID:DdNXDdXA0
おまえらビューティフルサンデーに何しとるんだ
外の空気でも吸ってこい
外の空気でも吸ってこい
2021/08/22(日) 13:37:17.99ID:TIXE+QCB0
さわやかな生霊〜♪
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 13:56:59.15ID:4ADknkMp0 降り注〜ぐ 大厄〜♪
2021/08/22(日) 14:20:51.65ID:Jrx8jq9e0
つまらないので、その辺で
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 14:31:45.08ID:4ADknkMp0 霊〜 霊〜 霊〜 ♪
2021/08/22(日) 23:51:16.93ID:7imtN0S00
まだやってたのか
2021/08/23(月) 18:45:16.95ID:FholJsrW0
その歌覚えているのは初老すぎて老人だよ・・・
2021/08/23(月) 23:56:32.46ID:FaTMJdA00
なにも問題ないけど、書いてみた
2021/08/24(火) 10:17:04.29ID:znYhiaFz0
>>134
お爺ちゃんちーっす
お爺ちゃんちーっす
2021/08/24(火) 10:55:54.04ID:HUp6q5OQ0
初老って40って知ってた?
2021/08/24(火) 12:20:18.26ID:yt8PHFp30
実際は30後半くらい
疲れが抜けにくいなとか微妙に若さを感じなくなる辺りの事
疲れが抜けにくいなとか微妙に若さを感じなくなる辺りの事
2021/08/24(火) 12:22:20.34ID:WJWriLiU0
満年齢じゃなく数えだからな
2021/08/24(火) 17:57:10.01ID:apx51/3V0
人生50年時代の話でしょ?
2021/08/24(火) 18:19:04.30ID:yy/Af5x60
白髪が出始める年齢
2021/08/24(火) 20:25:22.88ID:WJWriLiU0
2021/08/24(火) 20:54:29.69ID:15AVVdA70
やったぜ。
2021/08/24(火) 21:30:39.85ID:M/y3qXDk0
クソスレの流れ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 02:27:59.67ID:3DEC0A0Z0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/08/25(水) 07:41:03.39ID:mgs/6laZ0
問題なく使えてます 感謝
2021/08/26(木) 13:53:52.50ID:pj5papXi0
いいってことよ
2021/08/26(木) 16:27:57.95ID:jRksxpuC0
そういう場合に備えて、geroさんに寄付、投げ銭、チップを送れるサイトを用意しておけば
100円でも10万人からくれば年収以上に
100円でも10万人からくれば年収以上に
2021/08/26(木) 17:06:07.16ID:GBAcia3m0
げろたん5ちゃんねるの広告収入は貰ってないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 17:44:14.47ID:xD/hsU6d0 いじらなければものすごく使いにくいね
文系情弱には向かないかな
ぐちゃぐちゃカスタマイズするのが好きな人向きなのね
文系情弱には向かないかな
ぐちゃぐちゃカスタマイズするのが好きな人向きなのね
2021/08/26(木) 18:15:52.01ID:s2PJR/Jp0
スクリプト書くのって論理的思考まで問われるほどのもんじゃないから
文系だろうがさして苦労も難儀もしないぜ
ただ文法覚えるのがめんどくさいぐらいよ
文系だろうがさして苦労も難儀もしないぜ
ただ文法覚えるのがめんどくさいぐらいよ
2021/08/29(日) 04:48:34.82ID:Y+FkiloJ0
ニュー速となんjに書き込めないな
ブラウザだといける
ブラウザだといける
2021/08/29(日) 10:03:08.99ID:K8riW6ul0
広告欄有効活用ボタンって本当に便利だね
9つにまで増えた
革命的アイデアだと思う
9つにまで増えた
革命的アイデアだと思う
2021/08/29(日) 11:37:02.84ID:6vNsZtVW0
Enterで書き込みにチェック入ってないのに
改行しようとすると書き込む時あります
改行しようとすると書き込む時あります
2021/08/29(日) 11:38:14.30ID:hLb24mT30
改行時にSHIFTキーが押されてるんじゃね?
2021/08/29(日) 11:42:36.23ID:6vNsZtVW0
2021/09/01(水) 08:20:38.33ID:KvU0Jppx0
書き込み欄の文字の大きさを変える事ってできますか?
最近小さな字が見づらくなってでかくしたい
最近小さな字が見づらくなってでかくしたい
2021/09/01(水) 10:38:27.42ID:kGS0rZ2E0
>>157
出来る
スキンフォルダ内にある setting.skin を
テキストエディタ(メモ帳など)で開いて
「HTML成形」のところ(「特殊命令」の上)に
#WriteFontSize}=
と書き込んで= のあとに半角で数字入れたら
その数字によってフォントサイズが変更される
この時、有効になる数字の範囲は判らんw
テキトーに入れて試してみてくれ
出来る
スキンフォルダ内にある setting.skin を
テキストエディタ(メモ帳など)で開いて
「HTML成形」のところ(「特殊命令」の上)に
#WriteFontSize}=
と書き込んで= のあとに半角で数字入れたら
その数字によってフォントサイズが変更される
この時、有効になる数字の範囲は判らんw
テキトーに入れて試してみてくれ
2021/09/01(水) 10:39:57.49ID:kGS0rZ2E0
あ、大事なとこでタイプミスしてらw
158の訂正
× #WriteFontSize}=
〇 #WriteFontSize=
158の訂正
× #WriteFontSize}=
〇 #WriteFontSize=
2021/09/01(水) 13:35:10.69ID:7mivENQ30
2021/09/01(水) 14:01:59.15ID:kGS0rZ2E0
>>160
同様にして
#ThreadFontSize
#BoardFontSize
で、スレ一覧や板一覧のフォントサイズ変えられますよ
レス一覧は Ctrl キーを押しながらホイールくるくるか
+ - キーね
同様にして
#ThreadFontSize
#BoardFontSize
で、スレ一覧や板一覧のフォントサイズ変えられますよ
レス一覧は Ctrl キーを押しながらホイールくるくるか
+ - キーね
2021/09/01(水) 14:14:27.47ID:xde1um2E0
ツーヅル・コンデヤルト
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:10:50.41ID:polbSWcB0 covid19板はどこにありますか?
2021/09/02(木) 19:31:54.03ID:NokIa3Lb0
COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
https://krsw.5ch.net/covid19/
2021/09/02(木) 21:55:20.42ID:Y3Z3wl740
2021/09/02(木) 23:14:40.86ID:Yn3H4jZK0
2021/09/03(金) 03:42:14.44ID:qJglF0yy0
>>164
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/09/03(金) 07:35:37.64ID:ZhMuX0zJ0
蛇足かもー
Ctrl +ホイールやCtrl +プラス、マイナス で
拡大縮小繰り返して元のサイズが判らんなった時には
Ctrl +0 で100% に戻すことが出来るよ
コレ知らん人意外と多いんだよね
Ctrl +ホイールやCtrl +プラス、マイナス で
拡大縮小繰り返して元のサイズが判らんなった時には
Ctrl +0 で100% に戻すことが出来るよ
コレ知らん人意外と多いんだよね
2021/09/03(金) 09:07:31.01ID:uGX8p5SG0
2021/09/03(金) 13:02:54.99ID:6KdVDVzf0
書き込み欄のフォントを太字(Bold)に出来たらよりベターなんだけど、
#WriteFontに続くコマンドはないよね
#WriteFontに続くコマンドはないよね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 13:42:09.32ID:QgWblPaA0 コピーするときに
コピーした部分の最後に無駄なスペースが一緒にコピーされてしまうんですが
これはどうにかできないんでしょうか?
コピーした部分の最後に無駄なスペースが一緒にコピーされてしまうんですが
これはどうにかできないんでしょうか?
2021/09/03(金) 13:53:32.27ID:4i3k/7hl0
2021/09/03(金) 13:57:37.46ID:4i3k/7hl0
>>170
常時大きくや常時太文字も出来るよ
その場合はスキンのHeader を開いて書き込むんだね
この辺、CSS の知識が要る
判らんかったら、誰かが説明してくれるの待とう
または、ヘッダーの最後に<B>
フッターの頭に</B> とやるんでも
挟まれる本分部分が全部ボールドになるかも?
常時大きくや常時太文字も出来るよ
その場合はスキンのHeader を開いて書き込むんだね
この辺、CSS の知識が要る
判らんかったら、誰かが説明してくれるの待とう
または、ヘッダーの最後に<B>
フッターの頭に</B> とやるんでも
挟まれる本分部分が全部ボールドになるかも?
2021/09/03(金) 14:13:02.82ID:6KdVDVzf0
2021/09/03(金) 14:18:02.12ID:4i3k/7hl0
フォントそのものを別のにするなら
<font face='なんちゃら'>
でなんちゃらでフォント名指定
書き込み欄でのボールドは利かないような気がする
この辺も詳しい人待ち
<font face='なんちゃら'>
でなんちゃらでフォント名指定
書き込み欄でのボールドは利かないような気がする
この辺も詳しい人待ち
2021/09/03(金) 14:41:14.80ID:Y0A6gBxQ0
defaultのRes.htmでfont〜になってるのをspan〜に変えてclassつけて
cssで指定したほうが面倒がなくていいぞ
何か変えたくなったらcssの記載だけ変えれば良くなるし
cssで指定したほうが面倒がなくていいぞ
何か変えたくなったらcssの記載だけ変えれば良くなるし
2021/09/03(金) 15:40:11.76ID:6KdVDVzf0
2021/09/03(金) 15:52:38.09ID:6KdVDVzf0
変更したところ
・defaultスキンフォルダの中身をを新規default_2(仮)フォルダに複製
↓(default_2フォルダのsetting.sknを修正)
//HTML成形 ← 元のまま変更なし
#WriteFontSize=11 ← 追加行
#WriteForeColor=240,230,140 ← 追加行
#WriteBackColor=25, 25, 112 ← 追加行
上書き後、スキンの再読み込みもしくはLive5ch再起動
もっとかっこいい配色があったら手前味噌で自慢してくれても構わないよw
・defaultスキンフォルダの中身をを新規default_2(仮)フォルダに複製
↓(default_2フォルダのsetting.sknを修正)
//HTML成形 ← 元のまま変更なし
#WriteFontSize=11 ← 追加行
#WriteForeColor=240,230,140 ← 追加行
#WriteBackColor=25, 25, 112 ← 追加行
上書き後、スキンの再読み込みもしくはLive5ch再起動
もっとかっこいい配色があったら手前味噌で自慢してくれても構わないよw
2021/09/03(金) 16:55:47.16ID:CraRum8v0
自分は全部を2ch色にしたいので
#BoardBackColor=234,234,234
#ThreadBackColor=234,234,234
#WriteBackColor=234,234,234
Header.htmの</head> のあとに
<body bgcolor="#efefef"><font face="Meiryo">
としてフォントは視認性の高いメイリオを指定
Res.htm の
&DATE [&IDCOUNT回目]部分を
<font size=2 color="DARKSLATEGRAY">&DATE [&IDCOUNT回目]
として控えめな色にして本分を際立たせる
くらいかな〜
改造元はデフォルトでなく
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
にある5chスキン と geronimo スキン をベースに両方作ってある
#BoardBackColor=234,234,234
#ThreadBackColor=234,234,234
#WriteBackColor=234,234,234
Header.htmの</head> のあとに
<body bgcolor="#efefef"><font face="Meiryo">
としてフォントは視認性の高いメイリオを指定
Res.htm の
&DATE [&IDCOUNT回目]部分を
<font size=2 color="DARKSLATEGRAY">&DATE [&IDCOUNT回目]
として控えめな色にして本分を際立たせる
くらいかな〜
改造元はデフォルトでなく
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
にある5chスキン と geronimo スキン をベースに両方作ってある
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 18:48:50.34ID:APEhViEn0 >>172
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
設定のレス置換で「 <br>」→「<br>」の部分をレス(本文)に追加すればいいんですよね?
どうしてもスペースのコピーが改善されません 間違ってますでしょうか?
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
設定のレス置換で「 <br>」→「<br>」の部分をレス(本文)に追加すればいいんですよね?
どうしてもスペースのコピーが改善されません 間違ってますでしょうか?
2021/09/03(金) 18:53:50.42ID:5fhGd4TD0
カギカッコを取ったものをレス(本分)に追加ですね
2つともですよ
自分の環境では機能してる
他のbr 絡みの変換入れてませんかー?
2つともですよ
自分の環境では機能してる
他のbr 絡みの変換入れてませんかー?
2021/09/03(金) 19:28:49.16ID:c+cX3wGO0
>>177
適当な一例だけど、Res.htmlの<dt>の中身を↓にしたとして
<span class="number">&NUMBER</span>
<span class="mail_name">&MAILNAME</span>
:(以下略)
Header.htmの<head>内でこんな感じで指定すればいいんじゃない?
(フォントをメイリオにしてみた)
<style type="text/css">
body {
font-family: meiryo;
font-size: 12px;
background-color: #efefef;
}
dt {
:(中略)
}
dt span.number {
:(中略)
}
dt span.mail_name {
color: #008800;
font-weight: bold;
}
:(中略)
</style>
適当な一例だけど、Res.htmlの<dt>の中身を↓にしたとして
<span class="number">&NUMBER</span>
<span class="mail_name">&MAILNAME</span>
:(以下略)
Header.htmの<head>内でこんな感じで指定すればいいんじゃない?
(フォントをメイリオにしてみた)
<style type="text/css">
body {
font-family: meiryo;
font-size: 12px;
background-color: #efefef;
}
dt {
:(中略)
}
dt span.number {
:(中略)
}
dt span.mail_name {
color: #008800;
font-weight: bold;
}
:(中略)
</style>
2021/09/03(金) 20:02:18.42ID:5fhGd4TD0
おお、基本に忠実で学習効果期待出来そうなスタイルシート!
この辺、何してるか判らんけど判ろうと思ってる人には
Academic HTML?HTML, XHTML and CSS Tutorials
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
教科書というよりはシンプルなチュートリアルで
ここ読めば何処で判らん鳴ったか自覚できるのが大きいw
自分に出来ることも再確認できるので
スキン作りやサイト作りの役に立つよ
この辺、何してるか判らんけど判ろうと思ってる人には
Academic HTML?HTML, XHTML and CSS Tutorials
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
教科書というよりはシンプルなチュートリアルで
ここ読めば何処で判らん鳴ったか自覚できるのが大きいw
自分に出来ることも再確認できるので
スキン作りやサイト作りの役に立つよ
2021/09/03(金) 20:31:56.71ID:c+cX3wGO0
>>183
Live5chに関してはあまり新しい(という表現も既にそぐわない気もするが)記述はだめだから
昔からある書き方のほうがいいもんな
あまり試してないけど、確かCSS3とか、あまり使えないと思ったほうがいいような
Live5chに関してはあまり新しい(という表現も既にそぐわない気もするが)記述はだめだから
昔からある書き方のほうがいいもんな
あまり試してないけど、確かCSS3とか、あまり使えないと思ったほうがいいような
2021/09/03(金) 21:56:16.29ID:tS4LF6vk0
レンダリングの設定で一度に変換するレス数を50とかに設定しても
全てのレスが変換されてしまいます
どうしてでしょうか?
全てのレスが変換されてしまいます
どうしてでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:04:33.19ID:0rdEdGbS0 下にあった書き込み欄が壊れてなくなった スレッドタイトルがあるところに
欄が出るのだけど書き込みボタンがないので投稿できない たまに下に欄が
復活するけど上の欄は残ったまま。書き込み欄表示のボタンを非表示にすれば
トラブルはなくなるけど書き込めないしね。
アンインストールしてインストールしなおしても改善しない
対処法を知っている人は教えて欲しい
欄が出るのだけど書き込みボタンがないので投稿できない たまに下に欄が
復活するけど上の欄は残ったまま。書き込み欄表示のボタンを非表示にすれば
トラブルはなくなるけど書き込めないしね。
アンインストールしてインストールしなおしても改善しない
対処法を知っている人は教えて欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:08:30.69ID:GdDyVUwN02021/09/04(土) 00:13:30.20ID:p1SSZcT60
矢印は入れないよ
A→B は、AをBに置換するって意味ね
A→B は、AをBに置換するって意味ね
2021/09/04(土) 00:15:45.24ID:p1SSZcT60
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:23:16.03ID:GdDyVUwN0191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:33:21.67ID:GdDyVUwN0 自己解決しました
最初の文字を検索に入れて
後ろの文字を置換に入れれば良かったんですね
ご迷惑をおかけしました
最初の文字を検索に入れて
後ろの文字を置換に入れれば良かったんですね
ご迷惑をおかけしました
2021/09/04(土) 00:33:44.45ID:p1SSZcT60
はい、何か問題があったのでしょう
力になれずすみませんね
力になれずすみませんね
2021/09/04(土) 03:26:56.19ID:w68sjCWq0
2021/09/04(土) 06:25:27.15ID:7SelaYMN0
みんないろいろ詳しいなあ
2021/09/04(土) 07:31:20.78ID:YLUEBp4q0
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 07:42:42.20ID:0rdEdGbS0 書き込み欄が消えた問題、諦めて放置していて、書き込み欄表示のボタンを時々
押していたら、さっき直った。アンインストール&インストールを何回かしたけど
放置しておけばよかった。
レスをくれた方、ありがとう
押していたら、さっき直った。アンインストール&インストールを何回かしたけど
放置しておけばよかった。
レスをくれた方、ありがとう
2021/09/04(土) 08:55:27.03ID:YLUEBp4q0
自己修復機能を仕込んでおくげろたん、さすがだ
2021/09/04(土) 11:31:33.61ID:rVGOkP+I0
顔文字って打てませんかね?
??ってなってしまう
??ってなってしまう
2021/09/04(土) 16:24:02.02ID:aALoZh5+0
巨大なきのこの写真でちんぽ判定されたら困る
2021/09/04(土) 17:39:16.79ID:8stHuaEw0
ハングル文字も打てませんね?
2021/09/05(日) 14:09:17.14ID:OFkT+n7O0
ハングルはちんぽ判定されるからね
2021/09/06(月) 02:52:35.30ID:nQemZE6P0
めちゃめちゃ重い(´・ω・`)
2021/09/06(月) 04:18:46.27ID:k+oN0VXK0
クソ重いの俺だけじゃないのか
2021/09/06(月) 04:31:07.63ID:oXYEtOvA0
🤗この方法で打てます
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 06:17:37.32ID:At45TVD30 助けて
専ブラから書き込もうと思ったら
専ブラがおかしいの
専ブラから書き込もうと思ったら
専ブラがおかしいの
2021/09/06(月) 07:14:46.35ID:/HUS5hCk0
テスト、なんか重いんですけど
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 07:35:30.09ID:WOdbLLIN0 日付が変わった頃からだよな?
自分のPC環境がおかしいのかと思った
自分のPC環境がおかしいのかと思った
2021/09/06(月) 08:11:25.82ID:WA907a+j0
datをダウンロードします...で重い
2021/09/06(月) 08:39:31.11ID:lWf+VEGl0
このクソ重い現象はほかのブラウザでも起きてるの?
2021/09/06(月) 09:21:39.91ID:4oRP+m3s0
復旧したみたいですが
2021/09/06(月) 09:43:01.06ID:WA907a+j0
>>210
そう?俺環ではまだ重い
そう?俺環ではまだ重い
2021/09/06(月) 09:50:28.10ID:al1Kwidb0
重いね
2021/09/06(月) 11:22:10.14ID:Egjya3b60
5ch自体おかしいね
2021/09/06(月) 11:59:10.27ID:WA907a+j0
直ったみたい
2021/09/06(月) 12:28:57.26ID:ecXDO6+l0
559 名前:Ace ★ 2021/09/06(月) 11:56:05.98 ID:CAP_USER
API鯖が不調だったのでリブートしました
API鯖が不調だったのでリブートしました
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 13:46:44.76ID:TixD1fe00 うちは9時くらいに治ったけど昼ごろまでだめな人もいたね
APi認証が通らないで再認証を繰り返して
Live5ch自体閉じられなくなるのはなんとかしてほしいわ
Ctrel+Alt+Delで強制停止とか ないわ
APi認証が通らないで再認証を繰り返して
Live5ch自体閉じられなくなるのはなんとかしてほしいわ
Ctrel+Alt+Delで強制停止とか ないわ
2021/09/06(月) 23:55:18.25ID:8rzuHGO60
増える規制板
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 02:40:20.11ID:MWsLPyqA0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/09/09(木) 07:23:57.26ID:OcG6sQ0J0
このブラウザへの不信感があると思われてるとしたら心外だ、まぁ自分のせいか
2021/09/09(木) 17:23:30.13ID:EmquPdAV0
余所でやってくださいが出てそろそろ2か月になろうとしてるんだけど
まだ解けない
まだ解けない
2021/09/09(木) 18:00:44.76ID:ZpFSVdw60
自分ももう、余所でが2ヶ月以上だよ、、
2021/09/09(木) 18:03:00.13ID:EiJTnqfp0
大抵二ヶ月で解除されるよ
そして三日後にまた規制始まるパタン
そして三日後にまた規制始まるパタン
2021/09/09(木) 22:06:22.00ID:1U7d3DfE0
そんな…
2021/09/09(木) 22:36:44.18ID:leK/y1660
6月下旬から8月上旬余所だったけどその後はないな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 10:19:18.47ID:+SPK9cnw0 現在開いてる複数のスレッドを同時に更新するマウスジェスチャーありますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 11:31:55.43ID:ORiTN2Zd0 解決策が探したけど見つからなかったので質問
live使ってると
いつの間にか英半角に変わって
変更できないんだけど
これってなにか解決策はあるの?
これliveソフトの問題?
live使ってると
いつの間にか英半角に変わって
変更できないんだけど
これってなにか解決策はあるの?
これliveソフトの問題?
2021/09/10(金) 13:19:14.75ID:5i4/+DW20
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 23:57:31.08ID:it7KJQwv0 あのこといらい、毎日クッキークリアーしているw
2021/09/11(土) 07:21:16.46ID:wPupBJM30
あのことって?
2021/09/11(土) 08:28:40.98ID:mVqGGwhQ0
ゲイのおじさん3人に囲まれて・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 18:47:52.40ID:jxccEFwz0 Live5ch終了させるとゾンビプロセスになって残ってタスクマネージャーから終了させないと再起動できない
毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
2021/09/11(土) 19:26:12.39ID:MFoBBazl0
回答が欲しいなら質問テンプレ使うか
すくなくとも環境情報をレスに入れるとか
()Ctrl+P
何かしたほうがいい
すくなくとも環境情報をレスに入れるとか
()Ctrl+P
何かしたほうがいい
2021/09/12(日) 05:22:51.37ID:Be49MDfR0
2021/09/12(日) 06:01:34.83ID:qneG+sku0
2021/09/12(日) 06:25:45.66ID:uLgBfmpQ0
プロセスを停止させるtaskkillコマンドのバッチ作っておくといいよ。
2021/09/12(日) 07:35:35.50ID:tAm5N9810
2021/09/12(日) 08:27:16.34ID:Zfd5nEwv0
ゾンビプロセスになって起動できなくなったことないなぁ
その環境純粋に知りたいわぁ
その環境純粋に知りたいわぁ
2021/09/12(日) 09:24:30.01ID:S1+ZxonI0
XPsp3ではほとんど無かったけどWin10 Pro x64でたまになるよ
ゾンビになった時用にデスクトップにタスクキルのバッチ置いてる
ゾンビになった時用にデスクトップにタスクキルのバッチ置いてる
2021/09/12(日) 12:10:26.46ID:bB5OX+qV0
test
2021/09/12(日) 12:22:52.31ID:8ot99c/50
【 バージョン 】 1.57
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19042 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 Windowsファイアウォール
【 不具合 】 正常に終了できない
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 Live5ch終了させるとゾンビプロセスになって残ってタスクマネージャーから終了させないと再起動できない 。毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
テンプレ使ってみたけどこれでいいかな?
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19042 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 Windowsファイアウォール
【 不具合 】 正常に終了できない
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 Live5ch終了させるとゾンビプロセスになって残ってタスクマネージャーから終了させないと再起動できない 。毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
テンプレ使ってみたけどこれでいいかな?
2021/09/12(日) 12:44:18.43ID:pIzSFeUd0
毎回なるんだったら、バッチで1行目にLive5ch切って2行目にプロセス切るコマンドを書いてデスクトップにショートカット置けば解決しそうな気がする
うちは毎回じゃないので238で詰まった時だけしかキックしないけど。
うちは毎回じゃないので238で詰まった時だけしかキックしないけど。
2021/09/12(日) 14:10:37.77ID:ACeEYHT90
2021/09/12(日) 23:19:59.59ID:pRSRGsss0
2021/09/13(月) 00:05:47.59ID:3NNPycgE0
Win10標準のセキュリティソフトでもなるからWin10のせいな気がする
2021/09/13(月) 00:09:18.01ID:/i/pPY7y0
>>240
インストールフォルダーが不明だけど
一般に、Live5chみたいな古いソフトは(UACが導入される以前)
インストールフォルダーを C:\Program Files (x86) C:\Program Files 以外にして
e.g. C:\Legacy\Live2ch\*.*
そしてこのフォルダー(C:\Legacy)をアンチウイルスソフトの除外設定しておくのが一般的かと。
インストールフォルダーが不明だけど
一般に、Live5chみたいな古いソフトは(UACが導入される以前)
インストールフォルダーを C:\Program Files (x86) C:\Program Files 以外にして
e.g. C:\Legacy\Live2ch\*.*
そしてこのフォルダー(C:\Legacy)をアンチウイルスソフトの除外設定しておくのが一般的かと。
2021/09/13(月) 00:27:03.07ID:DV0issc/0
レス番間違えてレスしちゃうことが多いのでイイ感じに警告や修正してくれる機能付けて下さい
2021/09/13(月) 00:45:03.89ID:FM8Wi9wF0
2021/09/13(月) 01:02:36.41ID:DV0issc/0
そうそう ATOKみたいな誤字訂正機能をを
2021/09/13(月) 01:08:48.88ID:mIndek1A0
ズレたアンカ打つヤツよく居るけどどうやったら間違えるのか理解に苦しむ
ADHDとかの障害持ちか?診断受けて薬飲んだ方がいんじゃね?
ADHDとかの障害持ちか?診断受けて薬飲んだ方がいんじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 01:43:21.23ID:1hXyqLDS0 一生苦しんでいればいいよ♪( ^∀^)ゲラゲラポ
2021/09/13(月) 07:40:47.90ID:rxdmWDpo0
このスレにいるのもいい感じで老眼の進んでいる連中が多そうだから
手打ちだとアンカーミスする事もあるだろうよ
レス番クリックして「このレスにレス」だったらミスる事もほとんどないだろう
手打ちだとアンカーミスする事もあるだろうよ
レス番クリックして「このレスにレス」だったらミスる事もほとんどないだろう
252geroimo ◆yglmp1Czy2
2021/09/13(月) 23:40:26.31ID:6aVWnuGA0 Live5ch 1.58b1
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158b1_updater.exe
書き込みをUTF-8にしました。
とは行っても書き込み欄自体が対応したわけではないので、使用感は何も変わりません。
ただ書き込みの処理が色々変わったので、規制にかかりにくくなったかもしれません。
あとボードデータの更新で公式bbsmenu(json)に対応しました。
新板の追加とかはこっちのほうが対応がはやいのかも。
それから全板からスレッドタイトルで検索ができなくなってたのをなおしました。
良ければこの3点正常に動作してるかテストしてもらえると助かります。
問題なければこのまま正式版になる予定です。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158b1_updater.exe
書き込みをUTF-8にしました。
とは行っても書き込み欄自体が対応したわけではないので、使用感は何も変わりません。
ただ書き込みの処理が色々変わったので、規制にかかりにくくなったかもしれません。
あとボードデータの更新で公式bbsmenu(json)に対応しました。
新板の追加とかはこっちのほうが対応がはやいのかも。
それから全板からスレッドタイトルで検索ができなくなってたのをなおしました。
良ければこの3点正常に動作してるかテストしてもらえると助かります。
問題なければこのまま正式版になる予定です。
2021/09/13(月) 23:45:13.67ID:DV0issc/0
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
2021/09/13(月) 23:47:57.57ID:0B63nkv90
乗り遅れるなこのビッグウェーブに!
2021/09/14(火) 00:28:54.67ID:IbOGi13x0
テスト
2021/09/14(火) 00:31:42.34ID:m3soJUC90
ゲロたん乙
ついでと言っちゃなんだが、書き込み欄の文字をボールドにするコマンドを作ってもらえんやろか
>>170にも書いたけど、「#WriteFont〜〜〜」って感じのを作ってくれたら嬉しいわ
ボードデータの更新と全板スレタイ検索は直ってる模様
ついでと言っちゃなんだが、書き込み欄の文字をボールドにするコマンドを作ってもらえんやろか
>>170にも書いたけど、「#WriteFont〜〜〜」って感じのを作ってくれたら嬉しいわ
ボードデータの更新と全板スレタイ検索は直ってる模様
2021/09/14(火) 00:48:08.16ID:DQJKe90G0
さあ逝け人柱部隊
2021/09/14(火) 01:18:01.42ID:m3soJUC90
Win10から警告されたけど、いつもの事だろうから無視して入れたわ
Ver.1.58b1 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.58b1 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/14(火) 03:15:23.34ID:VAaAv/1z0
1.58b1
・書き込み ← 問題なし(これまでと同じ)
・mmsmenu(json) ← 問題なし(正常に更新された)
・全板からスレッドタイトルで検索 ← 問題なし(検索できた)
・書き込み ← 問題なし(これまでと同じ)
・mmsmenu(json) ← 問題なし(正常に更新された)
・全板からスレッドタイトルで検索 ← 問題なし(検索できた)
2021/09/14(火) 03:44:39.37ID:4fFOKBTU0
windows7 64bitでLive5ch 1.58b1試した
三点とも問題なし 全板検索すごいなー
三点とも問題なし 全板検索すごいなー
2021/09/14(火) 04:35:05.86ID:BaXj7oxr0
動作確認 3点とも問題なし
【バグ報告】
https に対応したときから
「クリップボードのURL を開く」ボタンも
ショートカットキーのCtrl +D も機能していません
可能なら対応お願いします
Ver.1.58b1 Windows/10.0.19043 Core
IE11.789.19041.0 Skin=geronimokai IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【バグ報告】
https に対応したときから
「クリップボードのURL を開く」ボタンも
ショートカットキーのCtrl +D も機能していません
可能なら対応お願いします
Ver.1.58b1 Windows/10.0.19043 Core
IE11.789.19041.0 Skin=geronimokai IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/14(火) 04:44:19.19ID:mJWf9Wc80
1.58b1 テスト
2021/09/14(火) 04:51:45.56ID:BaXj7oxr0
テストはテストスレへ
【test】書き込みテスト_09
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624153205/
他板住人の人は万が一の確認も兼ねて
そっちのテストスレで確認しましょう〜
【test】書き込みテスト_09
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624153205/
他板住人の人は万が一の確認も兼ねて
そっちのテストスレで確認しましょう〜
2021/09/14(火) 06:08:37.29ID:V1Kb0aHy0
書き込みボタングレーアウト再起動まで書き込み不可案件は放置なの?
2021/09/14(火) 06:24:55.48ID:BaXj7oxr0
2021/09/14(火) 06:34:57.56ID:g3P7jLuY0
画像URLにCtrl+マウスでLive5chが数秒後にグレーアウトして落ちることは時々あるな
まあそういうもんだと諦めてる
まあそういうもんだと諦めてる
2021/09/14(火) 09:15:50.88ID:FvsAnIx40
狼で名前入れてスレ立て出来るようになったのかな
2021/09/14(火) 09:20:41.34ID:D0OhHqgX0
すげーな、このソフトまだ更新してんのか
まだ需要あるなら俺も10年前専ブラ作っときゃよかった
まだ需要あるなら俺も10年前専ブラ作っときゃよかった
2021/09/14(火) 09:29:12.29ID:0L8gd/Ix0
良質な物は残る
一定層の支持を得るにはセンスが必要だよ?
一定層の支持を得るにはセンスが必要だよ?
2021/09/14(火) 10:48:42.26ID:gjffFojl0
>>267
それ規制だから
それ規制だから
2021/09/14(火) 13:43:57.72ID:Zjdgtgqv0
>>252
外部板だと文字化けするとこがありますね、もし出来れば除外設定を追加してほしい
外部板だと文字化けするとこがありますね、もし出来れば除外設定を追加してほしい
2021/09/14(火) 14:22:17.95ID:m3soJUC90
外部板ってどこでしょう?
まちBを見ようとしたらLive5chごと強制終了してもうたwww
刺し障りなければ適当なスレURLを
まちBを見ようとしたらLive5chごと強制終了してもうたwww
刺し障りなければ適当なスレURLを
2021/09/14(火) 14:32:21.85ID:2CLheAYq0
>>265
回線ぶっこ抜いて書き込めば100%再現できるかと
回線ぶっこ抜いて書き込めば100%再現できるかと
2021/09/14(火) 16:40:23.31ID:AVzfr8Ji0
余所でやってくれ表示で書き込み出来なかった板が書き込み出来るようになったわ
2021/09/14(火) 17:01:42.51ID:4b/WYQ6D0
余所での板にまだ書き込みできない・・・
2021/09/14(火) 17:12:25.59ID:Qo5j2vHa0
新しいのにしましょも余所表示だったからマジ余所のとこは規制されてて書けないよ
2021/09/14(火) 17:34:57.79ID:Zjdgtgqv0
公式bbsmenu(json)指定のボードデータの更新は、ダウンロード100%までいくけど
その後はうんともすんとも言わないな、閉じることは出来るけど
その後はうんともすんとも言わないな、閉じることは出来るけど
2021/09/14(火) 17:36:20.41ID:YWBKO5+x0
>>272
実況系のちゃっとチャンネルですね
>160で書き込んでみましたが文字化けしてます
避難所テストスレ
http://sun.cha2.org/test/read.cgi/anitoku/1146566230/
実況系のちゃっとチャンネルですね
>160で書き込んでみましたが文字化けしてます
避難所テストスレ
http://sun.cha2.org/test/read.cgi/anitoku/1146566230/
2021/09/14(火) 17:50:16.97ID:23hiK+rM0
geroたんにお願い
Enterで書込のチェックを付けたり消したりしたときに
書き込みボタンのEnabled=Trueとしてもらえませんか
Label変えてるから一緒にできますよね
Enterで書込のチェックを付けたり消したりしたときに
書き込みボタンのEnabled=Trueとしてもらえませんか
Label変えてるから一緒にできますよね
2021/09/14(火) 18:00:51.42ID:j6d0DQAS0
2021/09/14(火) 18:02:49.68ID:j6d0DQAS0
>>277
更新が完了したら何もしなくてもゲージ画面は消えるよ
更新が完了したら何もしなくてもゲージ画面は消えるよ
2021/09/14(火) 19:20:58.99ID:PGvDuITz0
まちBBSの対応まだ?
2021/09/14(火) 21:37:48.98ID:U8h48UYi0
なんかさっきからスレのリロードがやたら遅いけど固有かな
2021/09/14(火) 21:53:33.66ID:xJY+YU9d0
重い 重すぎる
Live5chの問題かそれとも5chの問題か
Live5chの問題かそれとも5chの問題か
2021/09/14(火) 22:28:55.59ID:MzD2U6BT0
直った
286geroimo ◆yglmp1Czy2
2021/09/15(水) 07:33:30.74ID:92dkYjRx0 Live5ch 1.58b2
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158b2_updater.exe
>>252から更新。
書き込みボタングレーアウト現象?は直ったかも。
クリップボードのURLを開くのがhttpsだと機能しないのも直ったと思う。
外部板で書き込みが文字化けしちゃうのも直ったはず。
>>277はなんだろう、環境が知りたいので自動生成だけでもテンプレがほしい。
とりあえずb2では動かない環境で従来どおりbbsmenu.htmlで更新を促す表示が出るようにした。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158b2_updater.exe
>>252から更新。
書き込みボタングレーアウト現象?は直ったかも。
クリップボードのURLを開くのがhttpsだと機能しないのも直ったと思う。
外部板で書き込みが文字化けしちゃうのも直ったはず。
>>277はなんだろう、環境が知りたいので自動生成だけでもテンプレがほしい。
とりあえずb2では動かない環境で従来どおりbbsmenu.htmlで更新を促す表示が出るようにした。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 07:47:39.56ID:RunhWSi102021/09/15(水) 07:55:55.92ID:87nDADr20
>>286
ありがとうございます
ありがとうございます
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 08:03:49.24ID:RunhWSi10 速報ヘッドラインから、[桃+]の記事を開いて、リンク先を開くと文字化けするのは治らんの?
直接PINK板行ってそのスレ開けば普通に読めるけど、ヘッドラインからのリンクからでは化ける
直接PINK板行ってそのスレ開けば普通に読めるけど、ヘッドラインからのリンクからでは化ける
290261
2021/09/15(水) 08:53:48.41ID:gaw8zPjf0291261
2021/09/15(水) 08:55:44.38ID:gaw8zPjf0 じゅりっぷボードてなんやw
クリップボードね、失礼しました〜
クリップボードね、失礼しました〜
2021/09/15(水) 09:12:13.36ID:gaw8zPjf0
2021/09/15(水) 09:40:12.94ID:vZ52Q1kX0
→>>256
ゲロたん、これは無理そうなの?
ゲロたん、これは無理そうなの?
2021/09/15(水) 09:47:45.27ID:gaw8zPjf0
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 09:50:33.50ID:RunhWSi10 >>292
じゃなくて、5chの速報ヘッドラインに出てくる[桃+]の記事の中のリンク
じゃなくて、5chの速報ヘッドラインに出てくる[桃+]の記事の中のリンク
2021/09/15(水) 09:51:39.49ID:vZ52Q1kX0
>>292
[桃+]【東京】ひなたまりん秋葉原イベント9月27日【09/27】
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1631633091/
を開いて
2レス目の
https://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
を開くとたしかに文字化けしてるね
URLを直にコピペして開いても文字化けするね
ためしにJaneStyleにコピペしたら文字化けしなかった
ゲロたんがんガレ
[桃+]【東京】ひなたまりん秋葉原イベント9月27日【09/27】
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1631633091/
を開いて
2レス目の
https://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
を開くとたしかに文字化けしてるね
URLを直にコピペして開いても文字化けするね
ためしにJaneStyleにコピペしたら文字化けしなかった
ゲロたんがんガレ
2021/09/15(水) 10:21:20.82ID:gaw8zPjf0
おや?化けるね
URL コピってCtrl+D でも化ける
ピンクのヘッドラインから開けるのは何故だろう?>
Ver.1.58b2 Windows/10.0.19043 Core
IE11.789.19041.0 Skin=5chkai IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
URL コピってCtrl+D でも化ける
ピンクのヘッドラインから開けるのは何故だろう?>
Ver.1.58b2 Windows/10.0.19043 Core
IE11.789.19041.0 Skin=5chkai IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/15(水) 10:24:16.15ID:gaw8zPjf0
【東京】ひなたまりん秋葉原イベント9月27日【09/27】
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbypinkH0/1631633091/
の2レス目は
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbypinkH0/1631633091/2
>2 :Cipher Simian ★ :21/08/15 00:23 ID:SuperSaru
>つづきはこちらです
>https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbypinkH0/1631633091/
の2レス目は
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbypinkH0/1631633091/2
>2 :Cipher Simian ★ :21/08/15 00:23 ID:SuperSaru
>つづきはこちらです
>https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
2021/09/15(水) 10:24:58.29ID:vZ52Q1kX0
>>294
>フォント指定で江戸勘亭流とかの太い筆字フォント指定してみては?
たぶん、自分のようなhtml音痴css音痴には、たぶん敷居が高い
江戸勘亭流ってメモ帳でフォント一覧を見ても入ってないし、どこを
どう弄ってフォント指定するのかも分からない。
>>182あたりのcssもちと難解なんよ
ゲロたんがヘルプページにそのあたりの詳細設定方法を載せるても
分からん気がする。
ボールド用のコマンドがあれば、「表示」→「現在のスキンの〜メモ帳で開く」
→コマンド修正→「現在のスキンを再読込」でやった方がかなり素人には楽。
ヘルプページには、従来のコマンド説明ページにボールド用のコマンドを
追加するだけで済む
>フォント指定で江戸勘亭流とかの太い筆字フォント指定してみては?
たぶん、自分のようなhtml音痴css音痴には、たぶん敷居が高い
江戸勘亭流ってメモ帳でフォント一覧を見ても入ってないし、どこを
どう弄ってフォント指定するのかも分からない。
>>182あたりのcssもちと難解なんよ
ゲロたんがヘルプページにそのあたりの詳細設定方法を載せるても
分からん気がする。
ボールド用のコマンドがあれば、「表示」→「現在のスキンの〜メモ帳で開く」
→コマンド修正→「現在のスキンを再読込」でやった方がかなり素人には楽。
ヘルプページには、従来のコマンド説明ページにボールド用のコマンドを
追加するだけで済む
2021/09/15(水) 10:34:20.59ID:gaw8zPjf0
>>299
コピーしたdefaultスキンのフォルダにある
Haeder.htm をメモ帳で開くと最終行が
<BODY bgcolor="#ffffff"><font face="MS Pゴシック"><dl>
となってるよね
そのMS Pゴシック って部分を消して
Meiryo
江戸勘亭流
のどっちかに書き換えてみよう
font face="江戸勘亭流","Meiryo"
↑こう書くと江戸勘亭流が有ればソレで
無ければメイリオで、って意味にきっとなる
(ならなかったら、詳しい人を待とうw)
コピーしたdefaultスキンのフォルダにある
Haeder.htm をメモ帳で開くと最終行が
<BODY bgcolor="#ffffff"><font face="MS Pゴシック"><dl>
となってるよね
そのMS Pゴシック って部分を消して
Meiryo
江戸勘亭流
のどっちかに書き換えてみよう
font face="江戸勘亭流","Meiryo"
↑こう書くと江戸勘亭流が有ればソレで
無ければメイリオで、って意味にきっとなる
(ならなかったら、詳しい人を待とうw)
2021/09/15(水) 10:39:15.40ID:vZ52Q1kX0
2021/09/15(水) 10:46:11.01ID:vZ52Q1kX0
望んでいる事はこれね
>>170にも書いたけど、「#WriteFont〜〜〜」って感じのを作ってくれたら嬉しいわ
#WriteFontBold=x
xに入れる値(0,1はどちらでも可)
x=0(標準)
x=1(太字)
とかそんな感じのね。
>>170にも書いたけど、「#WriteFont〜〜〜」って感じのを作ってくれたら嬉しいわ
#WriteFontBold=x
xに入れる値(0,1はどちらでも可)
x=0(標準)
x=1(太字)
とかそんな感じのね。
2021/09/15(水) 13:45:42.68ID:ek+tqSgw0
マジでついに直ったの?グレーアウト
じゃああとはゾンビ化各種と
やたらアラートウィンドウが出るのと
自分から通信してないタイミングで広告カチカチするのが止まれば
いいじゃんっ!
じゃああとはゾンビ化各種と
やたらアラートウィンドウが出るのと
自分から通信してないタイミングで広告カチカチするのが止まれば
いいじゃんっ!
2021/09/15(水) 15:43:06.66ID:OnT+X+Ku0
>>286
1.58b2でボードデータの更新(json)をしてみると
今度は Number:380 Description:A script engine for the specified language can not be created.
ってエラーが出るようになりました
たぶん自分の環境の問題でしょう、外部板に書き込めるようになったので自分的にはOKです
Ver.1.58b2 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
1.58b2でボードデータの更新(json)をしてみると
今度は Number:380 Description:A script engine for the specified language can not be created.
ってエラーが出るようになりました
たぶん自分の環境の問題でしょう、外部板に書き込めるようになったので自分的にはOKです
Ver.1.58b2 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/15(水) 17:33:21.85ID:JSGWkyvs0
>>304
1.58b2
Ver.1.58b2 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Windows/6.1.7601ってなんだっけ
XPかVista?
XPはそろそろ新しいのにって出るからVistaかな
1.58b2
Ver.1.58b2 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Windows/6.1.7601ってなんだっけ
XPかVista?
XPはそろそろ新しいのにって出るからVistaかな
2021/09/15(水) 17:38:52.04ID:OSeYS6nC0
2021/09/15(水) 17:45:07.87ID:JSGWkyvs0
308geroimo ◆yglmp1Czy2
2021/09/15(水) 19:07:21.61ID:92dkYjRx0 >>296
それ文字化け以前にURLが変じゃないです?
bbspinkのスレなのにドメインが5chになってて、Chrome等普通のWebブラウザでも開けないURLになってる。
↓bbspinkなのに5chだからLive5chでもChromeでも開けない(APIだと変なデータ帰ってくる)
https://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
↓bbspinkドメインの正しいURLなのでLive5chでもChromeでも開ける
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
また、一般の速報ヘッドラインじゃなくて
bbspinkの速報ヘッドラインなら正しいURLが生成されているので開ける
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbypinkH0/1631633091/
というわけで、これは通常の速報ヘッドラインがbbspinkの板なのに5chの板だと認識して
存在しないURLを生成してしまっているのでは?
まぁ対応としてはbbspinkのヘッドラインがみたいならbbspink側のヘッドライン板を見ましょうってことで。
それ文字化け以前にURLが変じゃないです?
bbspinkのスレなのにドメインが5chになってて、Chrome等普通のWebブラウザでも開けないURLになってる。
↓bbspinkなのに5chだからLive5chでもChromeでも開けない(APIだと変なデータ帰ってくる)
https://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
↓bbspinkドメインの正しいURLなのでLive5chでもChromeでも開ける
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1631633091/
また、一般の速報ヘッドラインじゃなくて
bbspinkの速報ヘッドラインなら正しいURLが生成されているので開ける
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbypinkH0/1631633091/
というわけで、これは通常の速報ヘッドラインがbbspinkの板なのに5chの板だと認識して
存在しないURLを生成してしまっているのでは?
まぁ対応としてはbbspinkのヘッドラインがみたいならbbspink側のヘッドライン板を見ましょうってことで。
309geroimo ◆yglmp1Czy2
2021/09/15(水) 19:09:42.25ID:92dkYjRx0 >>304
なるほどjsonのパースのためにmsscript.ocx(Windows2000以降標準でついてるJavaScriptの機能を使えるやつ)
を使ってるんですが、それが何らかの原因でJavaScriptが使えないよエラー吐いてますね。
なんでそうなるのかは自分で触ってみないことにはなんともいえないけど(自分の環境だと動く)、
その場合は従来どおりbbsmenu.htmlを使ってもらうということでお願いします。
使えない環境の場合はグレーアウトしてhtml更新を促す表示するようにしときます。
なるほどjsonのパースのためにmsscript.ocx(Windows2000以降標準でついてるJavaScriptの機能を使えるやつ)
を使ってるんですが、それが何らかの原因でJavaScriptが使えないよエラー吐いてますね。
なんでそうなるのかは自分で触ってみないことにはなんともいえないけど(自分の環境だと動く)、
その場合は従来どおりbbsmenu.htmlを使ってもらうということでお願いします。
使えない環境の場合はグレーアウトしてhtml更新を促す表示するようにしときます。
310geroimo ◆yglmp1Czy2
2021/09/15(水) 19:16:39.74ID:92dkYjRx0 Live5ch 1.58b3
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158b3_updater.exe
>>286から更新。
>>309の対応と、>>302の対応。
#WriteFontBold=1
でBold
setting.sknを書き換えるときは最後の改行を忘れないように注意。
(最後の行じゃなくて途中の行に追加すればその心配もないので途中がいいかも)
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158b3_updater.exe
>>286から更新。
>>309の対応と、>>302の対応。
#WriteFontBold=1
でBold
setting.sknを書き換えるときは最後の改行を忘れないように注意。
(最後の行じゃなくて途中の行に追加すればその心配もないので途中がいいかも)
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 19:29:13.92ID:0Yv6C0Bq0 >>310
サンキュー
サンキュー
2021/09/15(水) 19:57:26.82ID:DT754UHD0
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 23:42:07.71ID:ApMtpKk+0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/09/16(木) 00:49:36.22ID:SvKxtQJs0
2021/09/16(木) 01:02:03.76ID:6RpEojpI0
ゲロタンありがとう!
2021/09/16(木) 01:38:27.13ID:Qz189qDX0
2021/09/16(木) 01:42:17.22ID:Qz189qDX0
もしもレス置換でやる場合は、「設定」→「スレタイ、レス置換」→
「レス(本文)」を選択後、
・検索に「https://phoebe.5ch.net/」
・置換に「https://phoebe.bbspink.com/」
「追加」→「閉じる」、で設定が終わったら、既に
スレを取得していた場合はスレ削除後再度スレ取得。
「レス(本文)」を選択後、
・検索に「https://phoebe.5ch.net/」
・置換に「https://phoebe.bbspink.com/」
「追加」→「閉じる」、で設定が終わったら、既に
スレを取得していた場合はスレ削除後再度スレ取得。
2021/09/16(木) 06:54:34.60ID:7pCkqwlD0
2021/09/16(木) 12:51:19.24ID:Xi7U5RdK0
書き込み失敗が起きる
何かへんよー、山口さんちのツトムくん
何かへんよー、山口さんちのツトムくん
2021/09/16(木) 14:17:56.86ID:evn6w4f20
ツトム君が差別で訴える準備を始めました
どこの板〜?
失敗する板(のテストスレ)教えてくださいな
どこの板〜?
失敗する板(のテストスレ)教えてくださいな
2021/09/16(木) 14:40:43.43ID:MMnT6PX50
板も書かないのは解決したくないんでしょ
2021/09/16(木) 16:13:50.03ID:s8tsDGmC0
板名書かないのは妄想なので無視
2021/09/16(木) 16:27:25.15ID:5wOCv2rL0
浪人ログインするとアク禁になるのだが
2021/09/16(木) 16:46:20.51ID:uA5zTusn0
>>323
なんじゃそりゃ?
なんじゃそりゃ?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 16:49:54.33ID:19nSil0Z02021/09/16(木) 17:18:47.04ID:h4YJ+fjw0
Enterで書込(E) ボタンを取っ払って下さい 誤爆の5割はこれのせいっス
2021/09/16(木) 17:25:56.46ID:psLnuBkL0
>>326
自分でボタン外せばいいだろ
自分でボタン外せばいいだろ
2021/09/16(木) 21:03:14.45ID:RVQMBbQG0
これは酷い >>326
2021/09/16(木) 21:11:02.03ID:h4YJ+fjw0
これは5chの高齢化と切り離せない問題だよ
目がかすむ、見づらい→カーソル探してマウスカチカチ中にうっかりチェックボックスON→気付かずテキスト入力Enterで書き込み発生
これからどんどん増えるで
目がかすむ、見づらい→カーソル探してマウスカチカチ中にうっかりチェックボックスON→気付かずテキスト入力Enterで書き込み発生
これからどんどん増えるで
2021/09/16(木) 21:51:36.78ID:DaFchMmx0
マウスカーソル大きいのに変更しなさい
2021/09/16(木) 22:04:25.93ID:somKquU00
Enterで書込のチェックがレス欄すぐ上にある理由ってなんぞ?
オプションにでも入れておく方が相応しいと思うんだが
オプションにでも入れておく方が相応しいと思うんだが
2021/09/16(木) 22:05:01.06ID:RVQMBbQG0
2021/09/16(木) 22:06:25.62ID:xBBZQWoe0
2021/09/16(木) 22:07:35.10ID:ObRM6/JW0
元々、実況用で実況モード中はEnter 書き込みのほうが便利だから
すぐに切り替えられるようにってことだろうね
実況モードボタンがオプションで消せるんだから
Enter 書き込みも消せてもいいような気はするけど…
すぐに切り替えられるようにってことだろうね
実況モードボタンがオプションで消せるんだから
Enter 書き込みも消せてもいいような気はするけど…
2021/09/16(木) 22:17:41.85ID:MEQwtOg70
自分は、書き込みボタンをクリックするつもりなのに、お絵描き機能にチェックが
入る現象が起きるっス
書き込もうしていたスレが1000までいったので新スレを探してそこに書き込もうと
したときたまに起こる原因不明で謎の現象っス
入る現象が起きるっス
書き込もうしていたスレが1000までいったので新スレを探してそこに書き込もうと
したときたまに起こる原因不明で謎の現象っス
2021/09/17(金) 01:10:32.15ID:qHEUHd9I0
久しぶりに来たら更新来てたやったー
これで書き込めない問題ともおさらばできるのだろうか
これで書き込めない問題ともおさらばできるのだろうか
2021/09/17(金) 01:19:45.20ID:qHEUHd9I0
不正なPROXYを検出しました303て出てきて駄目だなぁ
2021/09/17(金) 05:31:01.44ID:S+i68a220
マウスカーソル見つからないなら背景色変えればいいし書き込みボタンと間違ってクリックするならShift+Enterで書き込むようにすればいいし
2021/09/17(金) 05:32:49.66ID:rJRN5rWb0
マウスカーソルはCtrl キーで見付かるように設定しとくと便利
影や残像?つけるのもいいよね
影や残像?つけるのもいいよね
2021/09/17(金) 10:20:50.39ID:cTjzQD5T0
更新来てたのか
ありがたや
ありがたや
2021/09/17(金) 20:44:11.28ID:hg1MYLy/0
検索出来た!やっほーい!ヽ(^。^)ノ
2021/09/17(金) 21:13:18.93ID:sz38ratT0
まったく5ちゃんねるはいい加減にしてほしいよ
勝手に仕様変えるとかさ
あと他所でやってくださいもやめろ
勝手に仕様変えるとかさ
あと他所でやってくださいもやめろ
2021/09/17(金) 21:23:13.46ID:0mWIKbHu0
そうね、もうちょっと優しい言葉にしてほしいよね
2021/09/17(金) 22:39:01.26ID:xdiSGDll0
>>190
しまりんもくれ
しまりんもくれ
2021/09/17(金) 22:39:24.24ID:xdiSGDll0
誤爆
2021/09/18(土) 10:35:55.38ID:6KRA4Ail0
β3 がこのまま次のLive5ch なったら困るやつおる〜?
2021/09/18(土) 17:36:43.02ID:6KRA4Ail0
ふと、思ったこと
本アップデートはポップアップで気づけるけど
β版が挙がったことに気付けるような工夫って
ゲロたん側で簡単に出来たりしないのかな?
毎日、または、定期的に巡回してる人でないと
βに気付けないのが現状だよねえ
ポップアップで知らせるのも1つの手だろうけど
β段階のは入れる気ないからウザイという人もそれなりにいるんだろうしなあ
本アップデートはポップアップで気づけるけど
β版が挙がったことに気付けるような工夫って
ゲロたん側で簡単に出来たりしないのかな?
毎日、または、定期的に巡回してる人でないと
βに気付けないのが現状だよねえ
ポップアップで知らせるのも1つの手だろうけど
β段階のは入れる気ないからウザイという人もそれなりにいるんだろうしなあ
2021/09/18(土) 17:48:41.85ID:WAZRqJXr0
5ch見る時は一回くらいこのスレ覗きなよ
2021/09/18(土) 18:03:27.90ID:Tn7V2XKS0
このスレをたまに流し読みでROMってればいい
レスアンカーがいくつも一つのレスに付いてたらげろたん降臨の可能性が高い
そういう時だけスレをよく読むといい
レスアンカーがいくつも一つのレスに付いてたらげろたん降臨の可能性が高い
そういう時だけスレをよく読むといい
350geroimo ◆yglmp1Czy2
2021/09/18(土) 18:20:05.98ID:Dz8V8AJU0 Live5ch Ver 1.58正式版公開しました。
ベータ版のテストありがとうございました。
2021/ 9/18 Ver1.58
・「ボードデータの更新」のjson版対応。
・書き込みをUTF-8に変更。
・「全板からスレッドタイトルで検索」ができなくなっていたのを修正。
・「クリップボードのURLを開く」のときhttpsだとうまく開かない不具合を修正。
・書き込み時にタイムアウトエラーになるとグレーアウトしたまま戻らないことがある不具合を修正したかもしれない。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
まいどアップデート直後に
「ダウンロード数少ないから危ないんじゃない?」表示が出るとか、
SmartScreenの警告がでるとか、
セキュリティソフトのヒューリスティック検出にひっかかるとか言われるけど、
それは詳細情報押して実行押すとか、除外設定して使ってね。
しばらくしてダウンロード数が上がればでなくなるなので待っても良いですね。
ベータ版のテストありがとうございました。
2021/ 9/18 Ver1.58
・「ボードデータの更新」のjson版対応。
・書き込みをUTF-8に変更。
・「全板からスレッドタイトルで検索」ができなくなっていたのを修正。
・「クリップボードのURLを開く」のときhttpsだとうまく開かない不具合を修正。
・書き込み時にタイムアウトエラーになるとグレーアウトしたまま戻らないことがある不具合を修正したかもしれない。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
まいどアップデート直後に
「ダウンロード数少ないから危ないんじゃない?」表示が出るとか、
SmartScreenの警告がでるとか、
セキュリティソフトのヒューリスティック検出にひっかかるとか言われるけど、
それは詳細情報押して実行押すとか、除外設定して使ってね。
しばらくしてダウンロード数が上がればでなくなるなので待っても良いですね。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 18:26:11.66ID:NJXHexzC0 何が変わった
2021/09/18(土) 18:27:12.83ID:8DOMUeev0
>>350
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/09/18(土) 18:33:16.57ID:aGDdK8aA0
げろたんありがと
2021/09/18(土) 18:42:54.73ID:6MEzC3jY0
わーい、新しいLive5chだ!
げろたん大好き。
げろたん大好き。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 18:50:00.22ID:gJ+7bN1T0 >>350
ありがとう
ありがとう
2021/09/18(土) 18:50:19.64ID:fF0xphfR0
>>350
わああ、ありがと〜!
わああ、ありがと〜!
2021/09/18(土) 18:51:19.27ID:YKaVsnRn0
>>350
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/09/18(土) 19:00:47.88ID:GbmsTwhs0
更新したら不正なPROXY検出302で書き込めなくなったな
クッキークリアしても直らん…
クッキークリアしても直らん…
2021/09/18(土) 19:01:56.57ID:mqMNWcwK0
アプデ&各種修正、新機能導入 おつでした〜
取り急ぎβ3よりw
取り急ぎβ3よりw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 19:02:04.59ID:gJ+7bN1T0 テスト
2021/09/18(土) 19:03:11.64ID:GbmsTwhs0
専ブラからテスト
2021/09/18(土) 19:03:53.22ID:GbmsTwhs0
ああ、なんか板依存なのか…
2021/09/18(土) 19:05:07.71ID:TzZCBoKd0
2021/09/18(土) 19:05:17.57ID:QdbwjB0D0
>>350
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2021/09/18(土) 19:09:19.66ID:zgGG2PIG0
高速クリックでも落ちなくなった
2021/09/18(土) 19:11:51.69ID:GbmsTwhs0
>>363
Accept-Charsetにshift_jisが入って無いとこのエラーになる、みたいなレスをログ漁って見つけたけど、
今回UTF-8に変更したその関係なんかね
これはどこが対応するのか分からんが、対応されるのかなあ
Accept-Charsetにshift_jisが入って無いとこのエラーになる、みたいなレスをログ漁って見つけたけど、
今回UTF-8に変更したその関係なんかね
これはどこが対応するのか分からんが、対応されるのかなあ
2021/09/18(土) 19:43:03.01ID:sCBRn2370
>>350
乙
乙
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 19:47:43.64ID:MX5x6W7P0 これだから他の専ブラに移れない
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 19:58:10.43ID:1xB73CT70 >>350
gero乙
gero乙
2021/09/18(土) 20:02:19.22ID:+A7MaBuI0
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
乙!>>350
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
乙!>>350
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 20:06:40.96ID:RXdjBIdi0 更新ありがとう!
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 20:14:18.31ID:LK3Lw+tx0 神アプデ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 待ってた〜
2021/09/18(土) 20:14:52.58ID:74l8RPbf0
もう20年くらい世話になってる気がする
2021/09/18(土) 20:19:35.93ID:dpy9O9BX0
oremo
2021/09/18(土) 20:30:39.49ID:tlkE+o/u0
アプデ来てた管理人さん感謝です
2021/09/18(土) 20:38:01.74ID:aGDdK8aA0
>>373
おれもそのくらいだわ
おれもそのくらいだわ
2021/09/18(土) 20:44:27.57ID:8N86st/u0
バツボタンで閉じると、ファイルメニューから終了選ぶよりプロセスに残る確率が高いような気がする
2021/09/18(土) 20:53:08.27ID:aEoQify00
タイトル検索してここへ来た 乙
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 21:32:20.84ID:Clr1Bf8K0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/09/18(土) 21:35:08.82ID:dpy9O9BX0
2021/09/18(土) 21:51:39.23ID:UVGxzFIX0
なんか最新版ダウンロードできないんだけどどうすりゃいいの?
ダウンロードしようとするとセキュリティみたいなので弾かれる
ダウンロードしようとするとセキュリティみたいなので弾かれる
2021/09/18(土) 21:54:42.06ID:MwXDEIOj0
詳細
2021/09/18(土) 21:55:14.41ID:fAS0Whuf0
アプデ後初書きこみ〜
2021/09/18(土) 21:55:21.70ID:+BRzvpuO0
>>350
全板スレ検索はやっぱり便利! ありがとう!
全板スレ検索はやっぱり便利! ありがとう!
2021/09/18(土) 21:55:43.80ID:kWI+c5w10
>>380
昔誰かが作ってくれたのに信者にくそみそ言われて作者にも無視決められてたな
昔誰かが作ってくれたのに信者にくそみそ言われて作者にも無視決められてたな
2021/09/18(土) 21:57:04.40ID:fAS0Whuf0
2021/09/18(土) 22:00:24.69ID:o1Xim9y30
どっかに画像あればリソハカで置き換えられるのにねえ…
どこいったんや?
どこいったんや?
2021/09/18(土) 22:10:25.22ID:MhSc1p2C0
検索できず不便だったんで更新有難いけど
相変わらずワッチョイ一発あぼんはできないままなんだねえ
相変わらずワッチョイ一発あぼんはできないままなんだねえ
2021/09/18(土) 22:16:42.88ID:Gun3x1VO0
新規機能はもう諦めるしかないよ
バグフィックスがあるだけでもありがたいと思わないと
バグフィックスがあるだけでもありがたいと思わないと
2021/09/18(土) 22:17:18.09ID:GLlMG3xo0
2021/09/18(土) 22:23:21.10ID:oeiXRtG+0
>>381
マイクロソフトもjimももう専ブラは使うなって事
マイクロソフトもjimももう専ブラは使うなって事
2021/09/18(土) 22:23:39.66ID:MhSc1p2C0
2021/09/18(土) 22:50:34.65ID:UT60QcCF0
2021/09/18(土) 22:56:58.32ID:BwG5Inxn0
アプデしたら不正な串とか言われて書き込めなくなった・・・
2021/09/18(土) 23:03:41.03ID:BRvoU/pM0
2021/09/18(土) 23:06:15.61ID:Grgevs6L0
2021/09/18(土) 23:10:04.69ID:TzZCBoKd0
BBSPINKがエラー出るなぁ
まぁ仕様変更になってから今までずっと書き込めなかったけど
注意書きが不正な〜になったね
まぁ仕様変更になってから今までずっと書き込めなかったけど
注意書きが不正な〜になったね
2021/09/18(土) 23:22:49.96ID:1/QJO2bp0
bbppinkのテストスレ
テスト
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkqa/1614562579/
他にも不正な〜が出る板があったらURL貼ってちょ
テスト
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkqa/1614562579/
他にも不正な〜が出る板があったらURL貼ってちょ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 23:34:12.36ID:FHnhrWtl0 スレタイ検索復活ありがとう!
2021/09/18(土) 23:39:08.88ID:eWo52xib0
スマホから書いてるんでID変わってるけど、>>358も
BBSPINKでの話です
BBSPINKでの話です
2021/09/19(日) 00:59:24.22ID:TcWUQ0vz0
同じくbbspinkでエラー
>>358全く同じです助けろください
>>358全く同じです助けろください
2021/09/19(日) 01:25:44.22ID:DPHMXfFd0
アプデ前に戻す方法はないですか?
2021/09/19(日) 01:38:39.26ID:TcWUQ0vz0
>>401 だけど書き込みできなかったレスも書き込みログに残ってます
2021/09/19(日) 01:46:40.80ID:UMbu0qEl0
>>402
システムの復元
システムの復元
2021/09/19(日) 03:01:45.00ID:MvBXkdyT0
>>402
チェックポイントでアプデ前の時点に戻す
チェックポイントでアプデ前の時点に戻す
2021/09/19(日) 05:30:09.26ID:d4Vp8Z0Z0
2021/09/19(日) 05:50:21.81ID:S69y9cCQ0
>>350
乙ニャース
乙ニャース
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 07:11:15.77ID:x8TDdDQc0 げろたんありがとう
2021/09/19(日) 07:16:40.27ID:r2POBr5k0
>>350
ありがとうございます
ありがとうございます
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 07:31:44.15ID:YsEe6ZtN0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 Part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1615717626/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1615717626/
2021/09/19(日) 07:43:00.30ID:9RnpFsJc0
スレタイ検索復活はありがたい
けどまたいつか使えなくなるんだろうな・・・
Win11でアンドロイドアプリ使えるようになったらchmate使うか
けどまたいつか使えなくなるんだろうな・・・
Win11でアンドロイドアプリ使えるようになったらchmate使うか
2021/09/19(日) 08:21:02.63ID:0zVC6sXk0
>>350
おつおつ
おつおつ
2021/09/19(日) 08:32:14.97ID:049pnNkb0
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 09:08:35.52ID:sqesetmn02021/09/19(日) 09:16:20.41ID:wMXD3gsw0
おい、アップデートしたら不正なぉwskxwぁ@sdwくぃ
被害者の会にはいります!
被害者の会にはいります!
2021/09/19(日) 09:17:08.57ID:YZSF48HW0
アプデしたテスト
2021/09/19(日) 09:32:02.59ID:lYO8LDJE0
2021/09/19(日) 09:53:53.43ID:/jBU1WBS0
書き込みテスト
2021/09/19(日) 10:02:42.53ID:wMXD3gsw0
おい、いい加減直せ!
書き込むとき、ブラウザでひらくを選ばないといけないから、いちいちめんどくせえんだよ
書き込むとき、ブラウザでひらくを選ばないといけないから、いちいちめんどくせえんだよ
2021/09/19(日) 10:09:38.80ID:3I7mAkzj0
今日も平和ですな
実に平和だ
実に平和だ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 10:25:43.17ID:nPKCkx1q0 バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/09/19(日) 10:29:59.97ID:Ym3kKPVT0
アダルトスレに書き込めなくなっちゃった
2021/09/19(日) 10:31:50.20ID:i3PhNV3f0
同じく書き込めなかった
2021/09/19(日) 11:34:10.73ID:rijh6zkR0
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 11:36:47.07ID:OPTQFqFD0 アプデ前からなんJとかに書き込めなかったけど
アプデ後も書き込めないンゴ…
ちなみにここもlive5chじゃ書き込めないンゴ
アプデ後も書き込めないンゴ…
ちなみにここもlive5chじゃ書き込めないンゴ
2021/09/19(日) 11:38:26.10ID:wMXD3gsw0
作者様よお、アップデート前に戻すパッチ出してくれよ
2021/09/19(日) 11:45:45.33ID:3I7mAkzj0
バグ報告や修正希望は
質問テンプレ使って書き込むか
Ctrl+P で環境変数添えないと
ゲロたんに読んで貰えないよ
質問テンプレ使って書き込むか
Ctrl+P で環境変数添えないと
ゲロたんに読んで貰えないよ
2021/09/19(日) 11:51:00.12ID:qEyO1ST40
pink書き込めるようになったね!
2021/09/19(日) 11:53:53.71ID:7rI4rmAK0
確かに書き込めるな
API側かなんかでUTF8対応したんかな
API側かなんかでUTF8対応したんかな
2021/09/19(日) 12:05:06.96ID:rijh6zkR0
え、ほんと?せっかくアプデ前に戻したのにw
まぁやり方覚えられたからいっか
書き込めるようになって良かった
まぁやり方覚えられたからいっか
書き込めるようになって良かった
2021/09/19(日) 12:18:36.49ID:TTkWLzBA0
アップデータあああああああああああああああああああああああああああ
検索ができるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
検索ができるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2021/09/19(日) 12:40:41.18ID:v2vCp0lE0
ダウングレードって前のバージョンのインストーラーじゃ無理なの?
2021/09/19(日) 13:11:32.02ID:3I7mAkzj0
βじゃないアップデータは新しいほう優先になるんじゃなかったっけ?
2021/09/19(日) 13:23:15.16ID:i3PhNV3f0
書き込めるようになってた
お疲れさまでした
お疲れさまでした
2021/09/19(日) 14:07:29.37ID:cd72XcHh0
結局pinkbbsだけで5ch側の問題だったってこと?
他の板でも出てるんだったら早めに言っといてね
他の板でも出てるんだったら早めに言っといてね
2021/09/19(日) 14:50:09.90ID:4FCgIW9R0
げろたんがpink運営に連絡してくれたんだろ
2021/09/19(日) 14:54:28.07ID:QF8tfS+n0
たしかに表記は不正なプロクシーからこの板にはもう書き込めませんに戻った
書き込めないことに変わりはないが…
書き込めないことに変わりはないが…
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 14:54:41.89ID:8nfN0VZF0 一喜一憂ばっかだな
2021/09/19(日) 15:22:02.34ID:MoPXFk0N0
スマホゲーム板もダメだったけど、今は書き込めるようになってるから
pinkだけの問題じゃ無いと思う どっちにしても書き込めるから問題ないけど
pinkだけの問題じゃ無いと思う どっちにしても書き込めるから問題ないけど
2021/09/19(日) 15:44:56.99ID:cd72XcHh0
>>437
プロバイダ規制食らってるんじゃないの?
プロバイダ規制食らってるんじゃないの?
2021/09/19(日) 15:45:57.13ID:QF8tfS+n0
2021/09/19(日) 16:18:22.22ID:A4VMbfUO0
更新前からlive5chで巡回するスレはどこも普通に書き込めてたから
トラブル自体よくわからんのだけど
ピンク(縁のない板)が書き込めないってこと?
トラブル自体よくわからんのだけど
ピンク(縁のない板)が書き込めないってこと?
2021/09/19(日) 16:28:15.16ID:cd72XcHh0
そうだね
書けないって人は板名を書くかテストスレ貼ってくれないとね。
pinkは書けるようになったって報告があってから、自分も>>398の
テストスレでLive5chで試してみたけど普通に書けるようになってた。
・テストスレURL
・「ヘルプ」-「環境情報を〜」で環境を書く
・できるだけプロバイダ名
おま環っぽい気もするし、こじれている人はこれぐらい書いて欲しい
書けないって人は板名を書くかテストスレ貼ってくれないとね。
pinkは書けるようになったって報告があってから、自分も>>398の
テストスレでLive5chで試してみたけど普通に書けるようになってた。
・テストスレURL
・「ヘルプ」-「環境情報を〜」で環境を書く
・できるだけプロバイダ名
おま環っぽい気もするし、こじれている人はこれぐらい書いて欲しい
2021/09/19(日) 17:16:05.76ID:8aiGV/ls0
おー検索できた!
2021/09/19(日) 17:28:12.03ID:QF8tfS+n0
試してみたら何故かテストスレには書き込めた
ただ相変わらずPINKの特定の場所で書き込めないね
場所名は書きづらいから他の情報だけ置いとく
Ver.1.58 Windows/10.0.19041 Core
IE11.789.19041.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=1
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
U-NEXT光
ただ相変わらずPINKの特定の場所で書き込めないね
場所名は書きづらいから他の情報だけ置いとく
Ver.1.58 Windows/10.0.19041 Core
IE11.789.19041.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=1
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
U-NEXT光
2021/09/19(日) 18:17:51.02ID:cd72XcHh0
2021/09/19(日) 19:06:37.24ID:OHU0Sj0G0
削除要請板で文字化けした
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=Customize IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=Customize IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/19(日) 19:51:40.19ID:abSc2Gst0
運営板ってテストスレ無いよね?
用もなく書き込むと即規制されるんで
これはゲロたん本人くらいしか検証できん。。。
用もなく書き込むと即規制されるんで
これはゲロたん本人くらいしか検証できん。。。
2021/09/19(日) 19:51:59.22ID:0YwpDIed0
無料VPN経由で初めて直接書き込めた。よしよし。
2021/09/19(日) 20:08:26.42ID:nTW1fZq40
>>448
お好きなところでどうぞ
[運用情報板]
テスト
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631353446/
[規制議論板]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 296 [テスト]
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1628049880/
[削除議論板]
書き込みテストスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1602811207/
[削除要請板]
テスト株式会社
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295271730/
[削除整理板]
[TEST] ◆ テストスレッド ◆
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1568048190/
お好きなところでどうぞ
[運用情報板]
テスト
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631353446/
[規制議論板]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 296 [テスト]
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1628049880/
[削除議論板]
書き込みテストスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1602811207/
[削除要請板]
テスト株式会社
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295271730/
[削除整理板]
[TEST] ◆ テストスレッド ◆
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1568048190/
2021/09/19(日) 20:31:23.53ID:rJwMYjaj0
>>381
「詳細」をクリックする。
「詳細」をクリックする。
2021/09/19(日) 20:36:15.56ID:P7I8VVfc0
2021/09/19(日) 20:37:38.71ID:cd72XcHh0
2021/09/19(日) 21:56:02.46ID:HdB9qASo0
検索機能復活アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 22:34:39.81ID:aBbREOvl0 書き込みをUTF-8に変更とあるのを見て
てっきりテキストボックスで絵文字もちゃんと表示できるようになったのだと勘違いをしていた自分
てっきりテキストボックスで絵文字もちゃんと表示できるようになったのだと勘違いをしていた自分
2021/09/19(日) 22:35:16.33ID:qYOtXCe40
>>350
ゲロイモ恐れ入ります
ゲロイモ恐れ入ります
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 00:07:36.75ID:2ONc6RLX0 アップデートしてからスレ立てで書き込み確認から一向に画面遷移せんようになったんで
バージョン戻したらあっさりスレ立てできた。
バージョン戻したらあっさりスレ立てできた。
2021/09/20(月) 01:38:41.87ID:82uDW2A80
459訂正
2021/09/20(月) 01:45:54.75ID:l2WCospV0 ×三つ目
○四つ目
○四つ目
2021/09/20(月) 08:32:23.41ID:oCg2ltf90
書き込みテスト
げろたん大好き
げろたん大好き
2021/09/20(月) 11:46:46.34ID:60+coOEj0
スレ検索復活記念テスト
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 14:08:36.53ID:JfQfZrFJ0 検索できるようになてたチョー便利じゃんね
ありがとうありがとう中の人ありがとう!
ありがとうありがとう中の人ありがとう!
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 16:18:44.88ID:aqELt+Kp0 Defenderではじかれてダウンロードできないな
安全なサイトだと報告したが運営者の報告が必要みたい
様子見
安全なサイトだと報告したが運営者の報告が必要みたい
様子見
2021/09/20(月) 16:28:57.64ID:HQIxRsXt0
そこはDLできるので、表示されている画面のいろんなリンクを
クリックして突破してください
クリックして突破してください
2021/09/20(月) 18:34:53.35ID:33vir1YP0
面白いと思ってやってんでしょ、わざと行空けて
無視しましょう
無視しましょう
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 19:57:47.48ID:QV5Ox5JS02021/09/20(月) 21:27:38.29ID:nSpAN5Mf0
>>463
Defenderはバカだから許可したファイルまで削除したり隔離したり
Defenderはバカだから許可したファイルまで削除したり隔離したり
2021/09/21(火) 11:31:37.90ID:0ZPw/qcr0
立ち上げるとバージョン1.58アップデートのお知らせでるんだけど
そこから飛んだ先でバージョン1.57しか見つからない
そこから飛んだ先でバージョン1.57しか見つからない
2021/09/21(火) 11:59:35.34ID:Y/N7pxy10
Ctrl+F5 で完全に更新を試みて、それでだめなら
ブラウザのキャッシュクリアしてPC再起動だ!
ブラウザのキャッシュクリアしてPC再起動だ!
2021/09/21(火) 16:27:11.53ID:LgFiGwyF0
最新に更新してきた
作者様ありがとうございます
作者様ありがとうございます
2021/09/21(火) 16:44:45.80ID:IyL35HMM0
skin30で質問があるんだけど、新着レスに画像があると新しい画像が上に表示されるんだよね
順番に下へ表示させる方法ってないですかね?
順番に下へ表示させる方法ってないですかね?
2021/09/21(火) 17:56:03.48ID:gts7xQjW0
スキンに関する質問はココじゃないよ
2021/09/21(火) 18:05:07.36ID:IyL35HMM0
2021/09/21(火) 19:36:27.50ID:NYxzvRoa0
ここで聞いていいよ
未だに自治したがる老人が多いけど気にしなくていい
未だに自治したがる老人が多いけど気にしなくていい
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 22:18:03.44ID:b6Ryi08Y0 1週間前ぐらいから、起動するとタスクバーにLive5chは表示されてるけど、
選択しても画面が表示されない。
ALT+Shiftで画面を選択しても同様。
削除して最新版を再インストールしてもダメ。
原因が分かる方、おられますか?
選択しても画面が表示されない。
ALT+Shiftで画面を選択しても同様。
削除して最新版を再インストールしてもダメ。
原因が分かる方、おられますか?
2021/09/21(火) 22:52:32.09ID:0suiAHxZ0
>>475
こういう対処でどうだろうか
画面の外に移動して隠れてしまったウィンドウをデスクトップ(表示領域内)に戻す [Windows10]
https://johobase.com/windows-app-contextmenu-move/
こういう対処でどうだろうか
画面の外に移動して隠れてしまったウィンドウをデスクトップ(表示領域内)に戻す [Windows10]
https://johobase.com/windows-app-contextmenu-move/
2021/09/22(水) 05:34:47.90ID:7S0f+eKx0
ALT+Shiftって言うのが意味わからんな
入力言語の切り替え?
Alt+Tabの間違いかな?
入力言語の切り替え?
Alt+Tabの間違いかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 09:11:52.88ID:E9ttPBlx0 >>475
メモリとかPC自体動き不安定とかないの?
メモリとかPC自体動き不安定とかないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 09:15:32.21ID:E9ttPBlx0 >>350
げろ氏おつかれさまです。
げろ氏おつかれさまです。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 10:05:17.02ID:4TCZ8RHB0 内臓ブラウザから検索ってなに?
2021/09/22(水) 12:11:19.37ID:B1ZQG4Qq0
五臓六腑から検索?
2021/09/22(水) 12:47:19.07ID:l452c6570
更新後から、板見るとスレ一覧が一瞬違う字体? になってから戻るようになったけど、原因はなんなんですかね
2021/09/22(水) 13:39:33.88ID:oQtkrX6k0
現象が再現できないので、何を更新した後(Live5ch更新?)なのかと
字体が変になる板名を書いてください。
できれば[ヘルプ]〜[環境情報を書き込み欄に〜]も貼ってください。
字体が変になる板名を書いてください。
できれば[ヘルプ]〜[環境情報を書き込み欄に〜]も貼ってください。
2021/09/22(水) 13:44:05.29ID:l452c6570
>>483
1.58更新後
全ての板
Ver.1.58 Windows/10.0.19042 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
1.58更新後
全ての板
Ver.1.58 Windows/10.0.19042 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/22(水) 13:52:38.18ID:oQtkrX6k0
Windowsのバージョンが少し違うぐらいであとは同じだな
デフォルトスキンを直接弄ったとかでなければ分からんw
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
デフォルトスキンを直接弄ったとかでなければ分からんw
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/09/22(水) 13:55:44.68ID:QcQWdb840
スレ一覧更新するとたまに文字のサイズ小さくなってたことあったけどそういう感じ?
2021/09/22(水) 14:17:22.96ID:l452c6570
>>486
そんな感じかなあ
例えば、ソフトウェア板をクリックすると、スレ一覧が出るけど、そのスレ一覧のスレタイの文字が大きくて一瞬で戻る
よく見ると字体が違うのではなく文字のサイズが大きいだけのような気がしてきた。おま環かな
実害はないので気にしないことにします
そんな感じかなあ
例えば、ソフトウェア板をクリックすると、スレ一覧が出るけど、そのスレ一覧のスレタイの文字が大きくて一瞬で戻る
よく見ると字体が違うのではなく文字のサイズが大きいだけのような気がしてきた。おま環かな
実害はないので気にしないことにします
2021/09/22(水) 16:43:37.03ID:IqgYnzP30
ようやく検索できるようになったか
長かったなあ
お疲れ様です
長かったなあ
お疲れ様です
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 18:38:35.50ID:IZmdT96f0 前からだけど
画像のポップアップでマウス合わせると落ちるんだけど
対処法教えて!
画像のポップアップでマウス合わせると落ちるんだけど
対処法教えて!
2021/09/22(水) 19:08:36.71ID:dGPsz/1U0
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 19:26:17.58ID:IZmdT96f0 【 バージョン 】 1.58
【 スキン 】 Live2ch_skin1
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19043 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【 不具合 】 画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
【 エラー 】 エラーメッセージはなし
【詳しい内容 】
画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
(落ちないときもある)
普通にアイコンダブルクリックで再起動できるときもあるけど
管理者として実行じゃないと再起動できないときもある
スキンの影響なのかなぁ
Win7から10にした時から起きてる気がするんだよねぇ
【 スキン 】 Live2ch_skin1
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19043 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【 不具合 】 画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
【 エラー 】 エラーメッセージはなし
【詳しい内容 】
画像のポップアップでマウス合わせるとLive5ch自体が落ちる
(落ちないときもある)
普通にアイコンダブルクリックで再起動できるときもあるけど
管理者として実行じゃないと再起動できないときもある
スキンの影響なのかなぁ
Win7から10にした時から起きてる気がするんだよねぇ
2021/09/22(水) 19:38:08.94ID:dGPsz/1U0
結構前かららしいけど、unreg の再インストールは試した?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 19:54:36.09ID:IZmdT96f0 >>492
試してないですよ
Win7のOSサポートが終了してまもなく10にした時からたぶん起きてると思う
今回のアプデあるまでいろいろ不具合?はあったから
もしかしたら直るかと期待してたけど
他の人もそうなんだろうと思ってた、自分だけなら別にいいんだけどね
試してないですよ
Win7のOSサポートが終了してまもなく10にした時からたぶん起きてると思う
今回のアプデあるまでいろいろ不具合?はあったから
もしかしたら直るかと期待してたけど
他の人もそうなんだろうと思ってた、自分だけなら別にいいんだけどね
2021/09/22(水) 21:22:13.36ID:dGPsz/1U0
大事なデータどっかに避けておけるなら
unreg を右クリックからインストールで
大体の不具合は直るはず
それでダメならWindows に起因と切り分けられていいんだけどなあ
あとはWin update が全部「成功」してるかの確認かな
unreg を右クリックからインストールで
大体の不具合は直るはず
それでダメならWindows に起因と切り分けられていいんだけどなあ
あとはWin update が全部「成功」してるかの確認かな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 22:34:32.15ID:2HH8OsVH0 popupで落ちる現象は過去話題になった有名な奴だよ
自分もなってよく落ちてたし
今PC買い替えて色々セットアップ中だけど今のところ落ちないな
skin30-2lppで半角をゴシックにするやり方忘れて苦労したわ
今やっと直した
自分もなってよく落ちてたし
今PC買い替えて色々セットアップ中だけど今のところ落ちないな
skin30-2lppで半角をゴシックにするやり方忘れて苦労したわ
今やっと直した
2021/09/23(木) 06:22:11.92ID:dpCelYNg0
ウイルスバスターとかまだ使ってる人いたんだ
2021/09/23(木) 06:23:38.65ID:Y/05W7600
popupが落ちまくった頃に、picpopup.htm はアップデートされたような気が。
2021/09/23(木) 07:38:19.23ID:P84TN1ja0
ここで「popupの大きさを小さくすると落ちなくなる」って策があって一回やったらうまくいったんだけど結局また落ちるようになっちゃったな
極小にすれば落ちないけどサムネとほぼ大きさ変わらないくらいだったりw
極小にすれば落ちないけどサムネとほぼ大きさ変わらないくらいだったりw
2021/09/23(木) 07:56:55.09ID:o0eBiagd0
うちは何ともないけど、Ctrlを押して開くってやってるよ
画像ポップアップはスキンに依存するらしいから、別のスキンを使ってみるとか、デフォルトスキンを編集してないかも確認してみて。
画像ポップアップはスキンに依存するらしいから、別のスキンを使ってみるとか、デフォルトスキンを編集してないかも確認してみて。
500491
2021/09/23(木) 09:34:27.92ID:Jazp0jQr0 ありがとう
スキンは編集してる、って言っても文字を白にしてハイコントラストみたいにしてるだけだけど
確かにCtrlを押して(ブラウザで)開けば落ちない
Win7から10にした時にログとか設定データそのままコピーしたからそれも関係あるのかな
unreg の再インストールで直るのかもね、まぁいいや
スキンは編集してる、って言っても文字を白にしてハイコントラストみたいにしてるだけだけど
確かにCtrlを押して(ブラウザで)開けば落ちない
Win7から10にした時にログとか設定データそのままコピーしたからそれも関係あるのかな
unreg の再インストールで直るのかもね、まぁいいや
2021/09/23(木) 09:53:11.84ID:wNvF0Qe50
デフォルトスキンはゲロたんが弄るなってわざわざ書いてるから
弄らない方がいいよ↓
>#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。
デザインをデフォルトスキンのまま使いたい時は、skinフォルダの
defaultフォルダを同じskinフォルダ内にコピーしたのち適当なフォルダ名
にしてそっちの内容を編集してスキンを切り替えて使うようにするといいよ。
弄らない方がいいよ↓
>#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。
デザインをデフォルトスキンのまま使いたい時は、skinフォルダの
defaultフォルダを同じskinフォルダ内にコピーしたのち適当なフォルダ名
にしてそっちの内容を編集してスキンを切り替えて使うようにするといいよ。
2021/09/23(木) 10:09:51.64ID:wNvF0Qe50
>デザインをデフォルトスキンのまま使いたい時は、〜 ×
デザインをデフォルトスキンを改変して使いたい時は、〜 〇
それと設定データごとというか2chフォルダごとコピーするのは構わないと思うよ
コピーしても新PCではいったん最初に新規インストールしなきゃならないけど、
コピー後の別のパスのLive2ch.exeから起動する分には問題ないと思う。
うちのもWin98時代から老舗店の秘伝のスープのように継ぎ足し継ぎ足し
コピーしてきてる
デザインをデフォルトスキンを改変して使いたい時は、〜 〇
それと設定データごとというか2chフォルダごとコピーするのは構わないと思うよ
コピーしても新PCではいったん最初に新規インストールしなきゃならないけど、
コピー後の別のパスのLive2ch.exeから起動する分には問題ないと思う。
うちのもWin98時代から老舗店の秘伝のスープのように継ぎ足し継ぎ足し
コピーしてきてる
2021/09/23(木) 10:33:32.29ID:dw9YDkXx0
>>491
過去ログあさってきた
641 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/04/01(水) 23:43:38.47 ID:f7xyweOg0
〜略〜
あとdpiが高い(Windows7以降だと125%以上)+IE11環境で
画像ポップアップしたとき強制終了する問題を修正した。
といっても、これはスキンの問題であるので内臓のスキンを変更した、ということなので、
独自の画像ポップアップ用スキン(picpopup.htm)を導入している場合は修正されません。
逆にいうと、1.35以前のLive2chでもスキン次第で高dpi+IE11でも強制終了しなくできると思います。
具体的にはfunc:SIZEを呼び出している部分はJavaScriptのwindow.openでしたが、
window.navigateにしただけです。
理屈はよくわからんが高dpi+IE11でwindow.openだと死ぬらしい、謎い。
過去ログあさってきた
641 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2015/04/01(水) 23:43:38.47 ID:f7xyweOg0
〜略〜
あとdpiが高い(Windows7以降だと125%以上)+IE11環境で
画像ポップアップしたとき強制終了する問題を修正した。
といっても、これはスキンの問題であるので内臓のスキンを変更した、ということなので、
独自の画像ポップアップ用スキン(picpopup.htm)を導入している場合は修正されません。
逆にいうと、1.35以前のLive2chでもスキン次第で高dpi+IE11でも強制終了しなくできると思います。
具体的にはfunc:SIZEを呼び出している部分はJavaScriptのwindow.openでしたが、
window.navigateにしただけです。
理屈はよくわからんが高dpi+IE11でwindow.openだと死ぬらしい、謎い。
2021/09/23(木) 10:56:57.60ID:8eX92K6N0
そういや、コレ見てスキン差し替えた記憶あるな…
表記もwindow.navigate になってたわ
表記もwindow.navigate になってたわ
2021/09/23(木) 11:34:25.54ID:pz63tv6C0
テンプレ入れとくべき
Q 画像ポップアップで落ちる
A スキンが func:SIZE を window.open で呼び出していれば window.navigate に書き換える
Q 画像ポップアップで落ちる
A スキンが func:SIZE を window.open で呼び出していれば window.navigate に書き換える
2021/09/23(木) 12:34:42.42ID:8eX92K6N0
デフォルトスキンにはpicpopup.htm 入ってないけど
それでも発生するん?
それともアップデータで自動修正される?
それでも発生するん?
それともアップデータで自動修正される?
507491
2021/09/23(木) 17:36:14.39ID:Qxpyt1nC02021/09/23(木) 21:04:39.37ID:n1keBL250
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
スキンカスタマイズの方法ってどこに載ってましたっけ
以前はあったと思うんですが
変更したいのは背景色と、文字サイズです(´・ω・`)、、、
スキンカスタマイズの方法ってどこに載ってましたっけ
以前はあったと思うんですが
変更したいのは背景色と、文字サイズです(´・ω・`)、、、
2021/09/23(木) 21:13:52.78ID:bzIngiRg0
>>508
>詳しい編集方法は、ヘルプのスキンカスタマイズを参考にしてください。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
文字サイズはCtrl+マウスホイールでいける
>詳しい編集方法は、ヘルプのスキンカスタマイズを参考にしてください。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
文字サイズはCtrl+マウスホイールでいける
2021/09/23(木) 22:45:33.47ID:Nz+z7/Rj0
ホウィールな
2021/09/23(木) 23:02:40.89ID:em6lBRCW0
うん、ホエール
2021/09/23(木) 23:17:39.51ID:DUOmaOU+0
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=31325&contents_id=p_page_097
2021/09/24(金) 17:36:44.57ID:4JwEh/Ra0
すまん、大洋ホエールズスレと間違って誤爆しました
2021/09/24(金) 17:40:58.08ID:3iqEqC1X0
お爺ちゃんかな?
2021/09/24(金) 17:55:26.17ID:2K38Ryq20
大洋 VS 国鉄
2021/09/24(金) 18:06:27.91ID:2K38Ryq20
>>514
左門豊作です
左門豊作です
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 18:08:21.80ID:0ffo4r5e0 5ちゃん専ブラのタスクマネージャから終了しないと立ち上がらなくなる問題なんなの
2021/09/24(金) 18:15:57.87ID:Vlmj1sJy0
つい最近、Live5ch が起動せずタスクマネージャー見てプロセス残りを確認し
それを消しに行こうとカーソル操作してたらタスクマネージャーからLive5ch 消えるという
不思議なバグに遭遇したわ〜
ちゃんと普通に起動できるようになってた
終了処理が長引いてたとも考え難いタイミングだったんだがなあ
それを消しに行こうとカーソル操作してたらタスクマネージャーからLive5ch 消えるという
不思議なバグに遭遇したわ〜
ちゃんと普通に起動できるようになってた
終了処理が長引いてたとも考え難いタイミングだったんだがなあ
2021/09/24(金) 19:51:34.86ID:dgF7t3hJ0
2021/09/24(金) 21:30:44.08ID:KG76b3g40
gifなんだけどCtrl押してカーソル合わせると静止画のままなのは
専ブラのせいではない?
設定の問題ですか?
専ブラのせいではない?
設定の問題ですか?
2021/09/24(金) 21:33:01.90ID:dgF7t3hJ0
>>520
仕様
仕様
2021/09/24(金) 21:34:11.43ID:Vlmj1sJy0
自分はIEオプションを弄って
.gif のアニメーション止めた記憶があるので
Live5ch でなくIE のほうの設定で解決すると思うよ
.gif のアニメーション止めた記憶があるので
Live5ch でなくIE のほうの設定で解決すると思うよ
2021/09/24(金) 21:38:33.54ID:Vlmj1sJy0
IEオプション>詳細設定>マルチメディア>「Web ページのアニメーションを許可する」にチェック
既にチェックが入っていてアニメーションしない場合は
何らかのローカルプロクシやセキュリティソフトがらみだろうから判らん
既にチェックが入っていてアニメーションしない場合は
何らかのローカルプロクシやセキュリティソフトがらみだろうから判らん
2021/09/24(金) 21:50:52.49ID:FcfsL/Kg0
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=38
2021/09/25(土) 05:09:59.53ID:qxn+BMKR0
Ctrl+popupで落ちることが無くなった 改善されたのかな? だとしたらすごく嬉しい
2021/09/25(土) 07:27:42.04ID:qxn+BMKR0
と思ったらさっき久々に落ちたw
2021/09/25(土) 11:59:17.43ID:XOmXmWue0
>>240
> 【 バージョン 】 1.57
> 【 スキン 】 default
> 【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
> 【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
> 【 OS詳細 】 10.0.19042 Enterprise
> 【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
> 【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
> 【 FWソフト 】 Windowsファイアウォール
> 【 不具合 】 正常に終了できない
> 【 エラー 】 なし
> 【詳しい内容 】 Live5ch終了させるとゾンビプロセスになって残ってタスクマネージャーから終了させないと再起動できない 。毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
>
> テンプレ使ってみたけどこれでいいかな?
【原因】 不明
【対処方法】 タスクキルコマンド実行後、 Live2ch.exe を起動する。
【バッチコマンドの例】
以下の見本を例として、バッチファイル (Live5ch.bat など) を作成する。
そのバッチファイルは、Live2ch.exe と同じフォルダに置く。
@echo off
taskkill /fi "status eq running" /im "Live2ch.exe" /f
start "" "Live2ch.exe"
exit
Live5ch.bat のショートカットをデスクトップなどに置いておくと便利です。
なお、根本的な解決方法ではないことをご了承下さい。
> 【 バージョン 】 1.57
> 【 スキン 】 default
> 【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
> 【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
> 【 OS詳細 】 10.0.19042 Enterprise
> 【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
> 【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
> 【 FWソフト 】 Windowsファイアウォール
> 【 不具合 】 正常に終了できない
> 【 エラー 】 なし
> 【詳しい内容 】 Live5ch終了させるとゾンビプロセスになって残ってタスクマネージャーから終了させないと再起動できない 。毎回こうなるんだけどなんででしょうか?
>
> テンプレ使ってみたけどこれでいいかな?
【原因】 不明
【対処方法】 タスクキルコマンド実行後、 Live2ch.exe を起動する。
【バッチコマンドの例】
以下の見本を例として、バッチファイル (Live5ch.bat など) を作成する。
そのバッチファイルは、Live2ch.exe と同じフォルダに置く。
@echo off
taskkill /fi "status eq running" /im "Live2ch.exe" /f
start "" "Live2ch.exe"
exit
Live5ch.bat のショートカットをデスクトップなどに置いておくと便利です。
なお、根本的な解決方法ではないことをご了承下さい。
2021/09/25(土) 12:02:05.62ID:Xhk4qH490
毎回プロセスが残る人、時々いるよね〜
まだ共通条件は絞り込めて無いはず
まだ共通条件は絞り込めて無いはず
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 12:07:02.25ID:ZUlVB9gM0 毎回プロセスが残るのはLive5chだけ
2021/09/25(土) 12:11:54.86ID:oyyO2Thu0
ENTERで書き込み をチェックできないようにしてくれ
うざすぎる
書いてる途中で何度も書き込んでしまったわ
うざすぎる
書いてる途中で何度も書き込んでしまったわ
2021/09/25(土) 12:41:27.12ID:/BPbHNP20
チェックしなければいい話では
2021/09/25(土) 12:43:02.31ID:oyyO2Thu0
知らない間にチェックされてたからいってるのだG
2021/09/25(土) 13:28:24.04ID:9nvLDdmL0
それは妖怪のしわざ
2021/09/25(土) 14:01:16.37ID:8nOM/qlN0
いつになったら64bitアプリになるの
いつになったらUWP化するの
いつになったらUWP化するの
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 16:49:43.80ID:3g0Ba60g02021/09/25(土) 16:52:48.16ID:dPv7kOJL0
5ちゃんねるはげろたんに金払えよ
2021/09/25(土) 17:01:36.33ID:65tYWU8u0
てすと
2021/09/25(土) 17:04:48.58ID:65tYWU8u0
あれここには書けるな……
なんjだとこのスレッドには書き込めませんって出たから一応報告
なんjだとこのスレッドには書き込めませんって出たから一応報告
2021/09/25(土) 17:21:54.79ID:1XMHzQvO0
クッキー消したら書けるようになるかもね
2021/09/25(土) 18:49:03.08ID:ZUlVB9gM0
32bitアプリはいずれ切られる可能性もあるわけだから、そろそろ将来を見据えてもいい頃
2021/09/26(日) 03:57:12.17ID:g2gqmhVt0
てすと
2021/09/26(日) 05:53:14.44ID:TlKKiiks0
Win11からはどう?
2021/09/26(日) 08:43:37.66ID:biQCUGUh0
2021/09/26(日) 09:50:55.28ID:rb7IfzhY0
突然操作不能になったわくそが
2021/09/26(日) 11:44:31.63ID:SJ6o+e6f0
>>518
ギフハブに見張られてるぞ
ギフハブに見張られてるぞ
2021/09/26(日) 11:53:31.69ID:lsdhcbHO0
スレ立てしようとしたら「書き込み&クッキー確認」ってのがでてきて立てらんねえな
クッキー削除もダメだ
クッキー削除もダメだ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 13:01:35.06ID:ujeAnBOI0 ダーハマとセットでないと
2021/09/26(日) 14:42:57.81ID:tXrCHgvx0
タッチパッドとctrl+ホイールで文字の大きさが変わらないように
文字の大きさを固定できませんか
文字の大きさを固定できませんか
2021/09/26(日) 18:46:17.52ID:n4iE7sJo0
URL欄にURL貼れなくなってますね
2021/09/26(日) 18:50:33.19ID:qRIDs0i10
てか現役OSで32Bitアプリをサポートしてるものは無いんで
執行猶予で動かせてもらってるだけなんで
執行猶予で動かせてもらってるだけなんで
2021/09/26(日) 19:09:27.31ID:/RqUCe5+0
2021/09/26(日) 19:11:13.05ID:G8zWbMon0
おれもさっきURL貼ったけど
問題ないよ
問題ないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 20:23:34.39ID:zKyl1itN0 >>505
window.navigateでも落ちるわ
window.navigateでも落ちるわ
2021/09/26(日) 20:47:42.23ID:FAttaPoM0
実況日テレとテレ東だけ、余所でやれってなるんだよ
JANEだと書けるのに、なして?
JANEだと書けるのに、なして?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 20:56:50.96ID:eeFc9Sad0 実況で「しばらくお断り」になってしまう。
2021/09/26(日) 21:13:48.85ID:n4iE7sJo0
>>551
さっきは貼れなかったけど今は何故か大丈夫
さっきは貼れなかったけど今は何故か大丈夫
2021/09/26(日) 21:25:59.98ID:FAttaPoM0
やっぱJANEでもダメだったわ
しかし運営は全然ダメだな
規制がデタラメだわ
しかし運営は全然ダメだな
規制がデタラメだわ
2021/09/26(日) 21:31:10.80ID:AfwXg6Do0
クッキー削除してみた?
2021/09/26(日) 21:48:30.98ID:FAttaPoM0
デバックからクッキー削除しても同じエラー
余所でやってください
どこでやれってんだよぉ
余所でやってください
どこでやれってんだよぉ
2021/09/27(月) 00:07:50.81ID:cupC8Y2v0
ここ
2021/09/27(月) 00:50:43.02ID:grYHULRZ0
JANEでやっても同じ結果ならLive5ch側だけの問題じゃないでしょ。
うちはTBSだけが余所でエラーが出るけど、日テレやテレ東は問題ない
Live5ch+TBSで余所でが出るし、Jane+TBSでも余所でが出る。
荒らしがこの板で荒らしてたからとかそんな理由で板別規制でも
かかってるんじゃないの?
うちはTBSだけが余所でエラーが出るけど、日テレやテレ東は問題ない
Live5ch+TBSで余所でが出るし、Jane+TBSでも余所でが出る。
荒らしがこの板で荒らしてたからとかそんな理由で板別規制でも
かかってるんじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 05:01:32.23ID:T3/YNFfE0 変換がたまに再変換や後ろに戻したらおかしくなるのって仕様なの?
2021/09/27(月) 06:24:46.64ID:bgzkeKvI0
>>559
オイラもなんか同じ感じ、、、ここわ書けるんだけどな〜
オイラもなんか同じ感じ、、、ここわ書けるんだけどな〜
2021/09/27(月) 08:19:26.57ID:y3JeOgko0
>>562
8の「Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど? 」
8の「Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど? 」
2021/09/27(月) 11:52:05.96ID:E09S06dn0
windows 11では動くの試した人教えて下さい
2021/09/27(月) 11:55:50.10ID:YF/ZgA620
前スレにWin11でも動いてて問題ないって人と動かないって人がいた
2021/09/27(月) 12:01:10.34ID:E09S06dn0
>>566
ありがとう11にあげるのはしばらく様子見しますわ
ありがとう11にあげるのはしばらく様子見しますわ
2021/09/27(月) 12:45:48.86ID:A2ZQ/vRk0
Windows11で動かしてるよ問題ないけど、書き込んだ瞬間にブルースクリーンに2度遭遇
それがプレビュー版特有の問題なのかはわからない
それがプレビュー版特有の問題なのかはわからない
2021/09/27(月) 12:54:10.37ID:1P24Ltod0
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 15:47:35.42ID:J5GNDQdv02021/09/27(月) 15:58:04.03ID:Zl/YP1wg0
ブラウザの問題ですか?回線の問題ですか?バージョンの問題ですか?わかりません
2021/09/27(月) 18:12:36.25ID:k4Am+4tP0
>>571
昔の2chとは違い今の運営はどのような規制をかけてるかを明らかにしない
なので、5chで書き込みできない時は自分で状況を整理して推測するしかない
近年多いと推測されてるのは特定の板でUA(User-Agent)で規制されてるケース
この場合はLive5chのバージョンを変えたり別のブラウザに変えてみると書き込みできる場合がある
5chに書き込みできないという人は
1) どの板で書き込みできないのか?
2) WindowsのバージョンやLive5chのバージョンは?
3) Live5chのバージョンを変更したり別のブラウザで試してみた結果は?
4) BBQなどを食らってないか確認したか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1630940419/
などをここに書けば同じ環境の人から何かコメントをもらえるかもしれない
昔の2chとは違い今の運営はどのような規制をかけてるかを明らかにしない
なので、5chで書き込みできない時は自分で状況を整理して推測するしかない
近年多いと推測されてるのは特定の板でUA(User-Agent)で規制されてるケース
この場合はLive5chのバージョンを変えたり別のブラウザに変えてみると書き込みできる場合がある
5chに書き込みできないという人は
1) どの板で書き込みできないのか?
2) WindowsのバージョンやLive5chのバージョンは?
3) Live5chのバージョンを変更したり別のブラウザで試してみた結果は?
4) BBQなどを食らってないか確認したか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1630940419/
などをここに書けば同じ環境の人から何かコメントをもらえるかもしれない
2021/09/27(月) 18:43:29.96ID:urd2PxKc0
規制に関しては運用情報か運用情報臨時に専門スレあるからそちらでやっておくれ
2021/09/27(月) 23:14:53.15ID:5Umw0efx0
>>596
5chより先に32ビットが終わってます
5chより先に32ビットが終わってます
2021/09/28(火) 00:05:46.11ID:yDxPZwMn0
64bitのみになるのはWin11からだから
32bitが終わるのはWin10のサポートが切れた時
32bitが終わるのはWin10のサポートが切れた時
2021/09/28(火) 00:21:03.67ID:qaIJZW2P0
32bitが動かないって話は未だ無い
2021/09/28(火) 00:31:29.77ID:pqJyFTJU0
32ビットは正確にはエミュレータで動かしてるだけ
64ビットOSのみになった現在ではネイティヴで動作してるOSは無い
64ビットOSのみになった現在ではネイティヴで動作してるOSは無い
2021/09/28(火) 00:41:00.18ID:MtB0P/Nq0
32bit版Windows10も終わっちゃったんだよね
2021/09/28(火) 00:50:18.31ID:pqJyFTJU0
サポートは終わってないよ
ただ64ビットPCを使ってればわかるように32ビットは除け者扱いされている
Windows11でも動くけど、ネイティヴ動作はしないってだけ
なので大半の使用者は困らない挙動だから心配いらないけど、でも書かれている通り、ある日突然アップデートで切られる可能性もあるね
ただ64ビットPCを使ってればわかるように32ビットは除け者扱いされている
Windows11でも動くけど、ネイティヴ動作はしないってだけ
なので大半の使用者は困らない挙動だから心配いらないけど、でも書かれている通り、ある日突然アップデートで切られる可能性もあるね
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 06:18:56.81ID:nxzKfLKy02021/09/28(火) 06:23:24.43ID:YAU/8ccK0
>>580
Windowsではそうなってるんだよ
Windowsではそうなってるんだよ
2021/09/28(火) 09:15:23.89ID:Ayx8s1yT0
どこかで32bit版の確保しとかんといかんなぁこれ
2021/09/28(火) 10:26:36.64ID:ZxELEryn0
確保ってなによ。古いものは消え去るのみ
2021/09/28(火) 11:45:27.11ID:+aXAyZP70
青島、確保だぁ!
2021/09/28(火) 12:02:50.37ID:xuEy9Br/0
win10は32bit版でも、起動するだけでOSがメモリ1.5GBくらい喰うから
3〜4GBしか搭載できない32bitだとメモリ馬鹿食いでうんざりするよ
確保するならwin8の32bit版をおすすめ
3〜4GBしか搭載できない32bitだとメモリ馬鹿食いでうんざりするよ
確保するならwin8の32bit版をおすすめ
2021/09/28(火) 12:06:44.45ID:R0G56KPQ0
今どきメモリ8GBなけりゃまともに動画サイトも見れないわ
2021/09/28(火) 12:34:54.80ID:+aXAyZP70
うち6GBだけどまともに見れてるわw
2021/09/28(火) 12:47:28.28ID:i/cn4tJH0
オンボロPCだとAbemaTVとか全然みれんよねw
2021/09/28(火) 12:54:29.51ID:+aXAyZP70
15年近く前のオンボロPCもいいところだけど普通に見れるよ
2021/09/28(火) 13:02:54.25ID:i/cn4tJH0
生活保護受給者ですか
2021/09/28(火) 13:07:42.24ID:+aXAyZP70
やだこのひと
AmebaTVとか見れないからってゴロ撒き権平さんになってるぅ
AmebaTVとか見れないからってゴロ撒き権平さんになってるぅ
2021/09/28(火) 13:17:18.20ID:i/cn4tJH0
なんだただのキチガイか。失礼しました〜
2021/09/28(火) 13:27:55.89ID:+aXAyZP70
ぷぷぷのぷ〜
2021/09/28(火) 17:26:29.67ID:77r6fpLJ0
Abemaなら10年ちょい前のメモリ2GBなネットブックでも見られるな
win10でメモリ使用量は1.7GBくらいだけどCPUが常時90%前後で爆熱w
win10でメモリ使用量は1.7GBくらいだけどCPUが常時90%前後で爆熱w
2021/09/28(火) 18:31:13.37ID:YuJWDUQM0
Acronisにランサムウェアって怒られたんですけど
2021/09/28(火) 18:34:42.05ID:iIIR6OjG0
現在の64bitCPUで使われているx64はx86命令に64bit拡張命令を上積みしたもので
32bitがエミュレートで動いているわけではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/X64
32bitがエミュレートで動いているわけではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/X64
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 19:42:08.20ID:pqJyFTJU02021/09/28(火) 19:58:00.13ID:oCQ1JQSc0
はい、エミューに跨って動いています
2021/09/28(火) 19:59:55.82ID:7dVtTmgQ0
おまえらのパソコン、ボロすぎ
2021/09/28(火) 20:27:32.39ID:XpD3Nxbt0
余所でやってください
が出るんだが・・・
ブラウザだと書き込める
が出るんだが・・・
ブラウザだと書き込める
2021/09/28(火) 20:37:55.74ID:9e7Mr6bD0
板によってはしょうがない
ほんと厳しい板ある
ほんと厳しい板ある
2021/09/28(火) 22:45:41.59ID:lziNz+Sk0
>>596
恥ずかしいやっちゃな
恥ずかしいやっちゃな
2021/09/28(火) 23:19:39.12ID:dmv2tQmp0
3か月ぶりに、余所でやってが解除されたよ。
いい加減にしてほしい、、
いい加減にしてほしい、、
2021/09/29(水) 05:58:47.50ID:Vcu/IHHd0
>>603
おめ
おめ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 06:30:27.98ID:9fW0j56202021/09/29(水) 09:23:53.16ID:EiiNXNlo0
Live5chだけだときつくなってきた
俺はJaneStyleと二刀流でやってる
たまにモバイルも使う
俺はJaneStyleと二刀流でやってる
たまにモバイルも使う
2021/09/29(水) 10:26:19.38ID:UixkOxZM0
このスレに書き込もうとしたら余所でやってください出たw
jimいい加減にしろよ
msedgeから書いてみる
jimいい加減にしろよ
msedgeから書いてみる
2021/09/29(水) 10:36:08.11ID:UixkOxZM0
他の板も殆どダメ見たいだな
Live5chを締め出しか
Live5chを締め出しか
2021/09/29(水) 10:40:17.56ID:2Cjyqa/j0
書き込みテスト
2021/09/29(水) 11:06:15.84ID:BjgaEeh10
プロバイダによるんじゃないの?
2021/09/29(水) 11:34:26.82ID:K3oe2fZh0
2021/09/29(水) 12:34:08.93ID:UixkOxZM0
Jane Styleでも試したがこっちも同じ状況だな
ローニン買えばどうこうってメッセージ出るからやはり目的は金集めか
ローニン買えばどうこうってメッセージ出るからやはり目的は金集めか
2021/09/29(水) 14:30:48.52ID:kGpNGpNo0
ブラウザとJaneStyleはいけるがLive5chだけ「余所で〜」が出て書き込めん
他の人も出てるってことは放置しかないのか
他の人も出てるってことは放置しかないのか
2021/09/29(水) 14:32:36.12ID:RRfUUqvN0
俺は実況でしばらくお断りが出てるけど何が原因かわからんから治ってもまたなりそう
2021/09/29(水) 16:43:57.91ID:/pifgLak0
昨日からなんでも実況Jが他所でになった
いつもこのスレで報告出始めてから数週間遅れて規制かかるわ
前はクッキーだかイレギュラーフォームのクリアでいけたのに今回はだめ・・・
書き込もうとしたらこのスレもだめだったのでchromeから
いつもこのスレで報告出始めてから数週間遅れて規制かかるわ
前はクッキーだかイレギュラーフォームのクリアでいけたのに今回はだめ・・・
書き込もうとしたらこのスレもだめだったのでchromeから
2021/09/29(水) 17:00:30.29ID:dYIkgKsH0
プロバイダぐらい書けば?
何でもない人はLive5chでここに書けるぞ
何でもない人はLive5chでここに書けるぞ
2021/09/29(水) 17:45:32.45ID:SAKf/GW40
禿光そこら中で余所だわ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 18:04:32.86ID:s4pH2j350 書けるじゃん
2021/09/29(水) 18:43:26.61ID:Nd60Z07G0
Win11でandroidエミュ出来るからデスクトップでchmate捗るわ
2021/09/29(水) 19:11:28.86ID:kzkXjWhh0
秀光って何だ?とよく見たらハゲだった
2021/09/29(水) 19:45:24.07ID:bbHH5ydN0
ここはずっと書けるけど他が不安定
何が違うんだろ
何が違うんだろ
2021/09/29(水) 19:51:12.18ID:dYIkgKsH0
エスパーじゃないからそれだけじゃただの愚痴にしか聞こえない
もやもやが残るから不安定だという内容とテストスレのURL書いてよ
もやもやが残るから不安定だという内容とテストスレのURL書いてよ
2021/09/29(水) 20:08:41.57ID:9fW0j5620
プロバイダ規制なら他のブラウザでも書けないやろ
2021/09/29(水) 20:21:48.43ID:YtcvTI7M0
んだ
2021/09/29(水) 23:04:33.90ID:rcsp7Iy90
某実況板
プロバイダA+Live5ch NG
プロバイダA+JaneStyle NG
プロバイダA+Edge OK
プロバイダB+Live5ch OK
プロバイダB+JaneStyle OK
プロバイダB+Edge OK
なんてパターンもあるんじゃない?
プロバイダA+Live5ch NG
プロバイダA+JaneStyle NG
プロバイダA+Edge OK
プロバイダB+Live5ch OK
プロバイダB+JaneStyle OK
プロバイダB+Edge OK
なんてパターンもあるんじゃない?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 00:38:43.67ID:fPo2rHiP0 自分は最近ソフトバンク光にしたんですが
Live5chだと書けませんがVivaldiブラウザでは書けてます
(多分他の一般ブラウザでもOKのはず)
これもVivaldiブラウザで書いてます
Live5chだと書けませんがVivaldiブラウザでは書けてます
(多分他の一般ブラウザでもOKのはず)
これもVivaldiブラウザで書いてます
2021/09/30(木) 02:37:12.19ID:LusDYxA80
書けない人は「余所でやってください」にしかならない?
俺は「このスレッドには書き込めません」て出るわ。とりあえず確認した中で無理だったのはなんj
俺は「このスレッドには書き込めません」て出るわ。とりあえず確認した中で無理だったのはなんj
2021/09/30(木) 02:41:46.58ID:qoeReXjD0
ERROR他所でやってください[板名](MR)
って感じで出るわ
今までMRなんて見たことない
って感じで出るわ
今までMRなんて見たことない
2021/09/30(木) 08:18:36.94ID:3k0mtH9V0
>エスパーじゃないからそれだけじゃただの愚痴にしか聞こえない
>もやもやが残るから不安定だという内容とテストスレのURL書いてよ
>もやもやが残るから不安定だという内容とテストスレのURL書いてよ
2021/09/30(木) 08:37:09.94ID:3k0mtH9V0
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 09:30:01.17ID:dep6quvk0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/09/30(木) 09:59:50.62ID:D3eAbv2W0
url貼っておばさん
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 10:07:12.19ID:mQWHtwZy0 お、書き込めた
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 11:26:18.90ID:CncHePfC0 プロバイダーからは書けない
2021/09/30(木) 14:13:05.52ID:0p6ppIFD0
Live5chだと「余所でやってください。」で、ブラウザなら書けるの納得できない
636香味焙煎 ◆BAISEN/4v4eL
2021/09/30(木) 14:47:41.05ID:RTgPrgCn0 UA+プロバイダで規制掛けてるから最低でも試用OSとプロバイダの情報がないとただの愚痴になる
2021/09/30(木) 14:52:48.22ID:2U+sAS4w0
試用OSとプロバイダの情報があってもただの愚痴には変わらん
2021/09/30(木) 18:16:29.01ID:d9Vy2+ix0
ところがそうでもないんだよ
使用OSとプロバイダ情報を見て同じプロバイダとOSを使ってる人には
書けるなんて事がある。
よくよく聞いてみるとLive5chのバージョンのせいだったとかさ。
使用OSとプロバイダ情報を見て同じプロバイダとOSを使ってる人には
書けるなんて事がある。
よくよく聞いてみるとLive5chのバージョンのせいだったとかさ。
2021/09/30(木) 21:53:23.23ID:ttcdITv40
自分で立てたスレってどこかで見れる?
kakikomiログには残らないんだね
kakikomiログには残らないんだね
2021/09/30(木) 22:10:19.21ID:uJnQWP7N0
OSのバージョン上げると書けることはある
自分もそうだった
自分もそうだった
2021/09/30(木) 22:59:57.93ID:Uk5TseJ80
Live5chのバージョンやOSのバージョンを上げると
UAも微妙に変化するからじゃないの
UAも微妙に変化するからじゃないの
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 12:09:08.09ID:2eG/MpA90 かける?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 12:10:23.71ID:2eG/MpA90 NHK総合実況 「しばらくお断りします」のままだ
2021/10/01(金) 15:33:57.20ID:M3sZ1MBb0
書き込みテスト
2021/10/01(金) 18:10:28.54ID:bGQGOzxW0
>>643
書けるよ
書けるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 09:48:13.45ID:Gn0sNQkQ0 奇怪な挙動を5chがする
1. A回線でLive5chで書き込もうとすると「このスレッドにはもう書けません」
2. B回線でブラウザでそのスレッドに書き込めた
3. B回線でLive5chでそのスレッドに書き込もうとすると「このスレッドにはもう書けません」
4. B回線でブラウザでそのスレッドに書き込もうとすると「このスレッドにはもう書けません」
5chがLive5chを排斥しようとしてBANしてるらしい?
1. A回線でLive5chで書き込もうとすると「このスレッドにはもう書けません」
2. B回線でブラウザでそのスレッドに書き込めた
3. B回線でLive5chでそのスレッドに書き込もうとすると「このスレッドにはもう書けません」
4. B回線でブラウザでそのスレッドに書き込もうとすると「このスレッドにはもう書けません」
5chがLive5chを排斥しようとしてBANしてるらしい?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 10:37:18.55ID:0E/87Cij0 書けなかったら 以下のサイトでチェックを
!chkBBx: 確認専用スレ part129
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1633045475/
!chkBBx: 確認専用スレ part129
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1633045475/
2021/10/02(土) 11:42:05.34ID:p00lMfNh0
>>646
5chの出すメッセージをそのまま表示しているのに奇怪も何もないだろ
書けているひともいるのに「ERROR: このスレッドにはもう書けません」 Part 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1624462172/
ERROR: このスレッドにはもう書けません。 Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1626682497/
5chの出すメッセージをそのまま表示しているのに奇怪も何もないだろ
書けているひともいるのに「ERROR: このスレッドにはもう書けません」 Part 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1624462172/
ERROR: このスレッドにはもう書けません。 Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1626682497/
2021/10/02(土) 12:59:10.38ID:cZmDI2vQ0
奇怪なのはおまえの頭
脳細胞少なそう
赤ん坊の頃に親に落とされまくった?
脳細胞少なそう
赤ん坊の頃に親に落とされまくった?
2021/10/02(土) 13:09:08.02ID:aRrZfwDw0
面妖な
2021/10/02(土) 13:16:50.17ID:1Kouub4B0
あらったま
きよったま
チェリーおぬし今までどこへ行っておった?
なに?2丁目のキャバクラだと?
きさま何を考えておる
きよったま
チェリーおぬし今までどこへ行っておった?
なに?2丁目のキャバクラだと?
きさま何を考えておる
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 14:35:45.61ID:mWh407Qg02021/10/02(土) 15:34:03.11ID:p+CBeGwl0
産むんじゃなかった・・・
2021/10/02(土) 15:38:03.05ID:dBUXgE2r0
あらったま だと 荒魂(あらみたま)でチョウフク・シャクフクな意味になっちゃう
2021/10/02(土) 15:39:40.25ID:mWh407Qg0
荒俣だと、また意味合いが違ってくるしな・・・w
2021/10/02(土) 15:51:21.99ID:+PJ9Sa4e0
コメント書く欄(本文)の文章の途中を修正しようとしても
書き込めなくなるのなんなの?
書き込めなくなるのなんなの?
2021/10/02(土) 16:29:50.01ID:xRmpO/2a0
ここが帝都物語スレですか?
2021/10/02(土) 18:39:50.82ID:Gn0sNQkQ0
Live5chで書き込もうとするときだけ5chが拒否してんだろ
ユーザーエージェントか何かか?
奇怪だろぉ
ユーザーエージェントか何かか?
奇怪だろぉ
2021/10/02(土) 18:46:41.46ID:p00lMfNh0
2021/10/02(土) 20:12:32.94ID:3cCiKbRG0
運営の規制を未だに理解できない人がいることに驚く
2021/10/02(土) 20:17:03.48ID:bmxcH43k0
元DION民のワイ、書き込めなかったら「あぁまたか」で華麗にスルー。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 22:27:02.81ID:e4/kEMzM0 いまだに 「しばらくお断り」なんだよね
Region: [JP]
QUERY:[49.106.213.216] (スフッT) Sddf-cV3z
HOST NAME: sp49-106-213-216.msf.spmode.ne.jp.
IP: 49.106.213.216
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.58 Windows/10.0.21390
Region: [JP]
QUERY:[49.106.213.216] (スフッT) Sddf-cV3z
HOST NAME: sp49-106-213-216.msf.spmode.ne.jp.
IP: 49.106.213.216
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.58 Windows/10.0.21390
2021/10/02(土) 22:59:17.34ID:EwNl19N10
2021/10/03(日) 08:07:50.82ID:2WiR4DHP0
>>659
別のブラウザでもって、ユーザーエージェントで寄生しるってことを否定する理由に全くなってないが。
別のブラウザでもって、ユーザーエージェントで寄生しるってことを否定する理由に全くなってないが。
2021/10/03(日) 10:47:00.55ID:ssrz/FhT0
2021/10/03(日) 11:12:10.14ID:cNo8wgDI0
5chで誤字なんて普通
2021/10/03(日) 13:23:03.55ID:onFXytAY0
2ちゃん脳がいますねえ
2021/10/03(日) 14:39:03.13ID:vXYecb+I0
>>666
キチガイは、そこに突っ込む
キチガイは、そこに突っ込む
2021/10/03(日) 15:03:03.62ID:ssrz/FhT0
>>666
開き直るなよw
開き直るなよw
2021/10/03(日) 16:51:54.87ID:R2CE2AeD0
広告を手動で更新することできない?
2021/10/03(日) 17:15:53.63ID:xtaIBtzP0
書き込みボタンの右側の何もない空白をクリックする
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 21:57:36.68ID:xxK9uydw0 1.58 にしたら 広告にしたの 一番下まで移動するってボタンが無くなった
1.56 に戻したい;;
1.56 に戻したい;;
2021/10/03(日) 22:13:24.55ID:+3kJBukG0
書き込み欄を一番下までびーって引っ張ればボタンは出てくるね。
きっと恥ずかしがり屋なんだろう
つーか、広告はもうちょっと縦幅を短くしてほしいわ
昔の1280X1024だと隠れっぱなしになる
きっと恥ずかしがり屋なんだろう
つーか、広告はもうちょっと縦幅を短くしてほしいわ
昔の1280X1024だと隠れっぱなしになる
674訂正
2021/10/03(日) 22:29:31.53ID:U5z3EC9J0 広告の下に更新チェックボタンとかがある事にいま初めて気が付いた。
いつもメニューの[機能]から辿っていたよ。
いつもメニューの[機能]から辿っていたよ。
2021/10/03(日) 22:43:18.49ID:CfDTQAEO0
広告はネットワーク的にブロックで画像が表示されないようにしてるんだけど、表示スペースが消える訳ではないのであまり意味はないのであった。
(なんで二次元の広告ばかりなのかな…)
(なんで二次元の広告ばかりなのかな…)
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 23:02:04.42ID:xxK9uydw02021/10/04(月) 00:23:37.07ID:F+BrrNvo0
>>675
でも完全にブロックしちゃうと、今度は5chプレミアムの広告が出るんだよな
でも完全にブロックしちゃうと、今度は5chプレミアムの広告が出るんだよな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 04:13:22.95ID:fy9zx9sC02021/10/04(月) 14:58:39.70ID:+nCMjyNW0
なんか急に見たこと無い広告?ログイン画面?が出て驚いた
詐欺広告ってことは無いよね?
詐欺広告ってことは無いよね?
2021/10/04(月) 19:27:13.38ID:F1pHaXS00
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:17:50.30ID:qUH4L5u20 またAPI認証云々で書き込み&スレ更新不可
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:20:35.35ID:qUH4L5u20 早く直してくれー
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:21:15.08ID:hrrFkHxY0 同じく
20分くらい前までは使えてた
20分くらい前までは使えてた
2021/10/05(火) 08:28:02.80ID:WJVf0tuk0
なおった?
JaneやMateでも重かったから鯖側の問題かな
JaneやMateでも重かったから鯖側の問題かな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 08:32:16.11ID:qUH4L5u20 直りましたね
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 18:17:06.89ID:TtRfwKga0 ブラウザなら書き込めるのに、Live5chだと無理やな。
2021/10/05(火) 18:38:07.74ID:w66hWpOK0
Live5chもブラウザだから
2021/10/05(火) 18:39:35.83ID:+IKzlFkA0
おいおいそこじゃないだろ
大事なのはブラウザが何を指しているかだ
大事なのはブラウザが何を指しているかだ
2021/10/05(火) 19:03:14.12ID:lJRHZGMh0
何それ怖い
2021/10/05(火) 19:11:40.50ID:p5HeNiS60
ホットゾヌとか?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 19:17:22.34ID:brOxlblI0 平和だぬ (´ω`)
2021/10/05(火) 19:36:49.54ID:h+r6rrl10
結局文字化け問題はどうなったの
運営板にはブラウザで報告しろって事か
運営板にはブラウザで報告しろって事か
2021/10/05(火) 23:19:24.04ID:zj1CSxc+0
2021/10/06(水) 00:58:58.69ID:p01TBnyn0
chromeやfirefoxは何ブラウザと呼んで区別したらいいんだ?
汎用ブラウザ?
汎用ブラウザ?
2021/10/06(水) 01:09:23.05ID:6C4Zivg/0
Wikipediaでは汎用ブラウザって書いてあるね。
Live2chみたいのはいわゆる専用ブラウザ。
Live2chみたいのはいわゆる専用ブラウザ。
2021/10/06(水) 01:25:49.88ID:PqeaSa110
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 01:46:17.94ID:oqYa4Mlc0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 07:08:19.82ID:/dqqY6mG0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2609659.jpg
77の文字サイズとスレッド一覧の文字サイズ大きくする方法教えてください><
77の文字サイズとスレッド一覧の文字サイズ大きくする方法教えてください><
2021/10/06(水) 07:25:53.30ID:pVyo/QcH0
なんかいきなりURLが開けなくなったんだが?
2021/10/06(水) 07:42:14.69ID:pVyo/QcH0
Chromeがおかしいだけだったわ
2021/10/06(水) 08:04:05.22ID:TkruJdQB0
Windows11でも問題無し
2021/10/06(水) 08:40:24.03ID:sz+K17CQ0
Windowsって10でOS作らないって一時期言ってた気がするけど、結局デマだったんかいな。
うちのPCには11は入れられないのよね
うちのPCには11は入れられないのよね
2021/10/06(水) 10:48:02.15ID:h4Hp7vpd0
>>698
スキンで可能
Setting.sknファイルをテキストエディタで開いて、
#PopupFontSize=○
#ThreadFontSize=○
(○には自分の希望するフォントサイズ)
を加えてやればよい
もしDefaultスキンを使っているなら、それは直接弄らずコピーした物を弄るように
詳しくはこちらを参照
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
スキンで可能
Setting.sknファイルをテキストエディタで開いて、
#PopupFontSize=○
#ThreadFontSize=○
(○には自分の希望するフォントサイズ)
を加えてやればよい
もしDefaultスキンを使っているなら、それは直接弄らずコピーした物を弄るように
詳しくはこちらを参照
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:53:33.25ID:/dqqY6mG0 >>703
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/06(水) 13:39:39.83ID:TkruJdQB0
Windows11にアップさせたら広告の切り替わりがウザくなったような「
2021/10/06(水) 22:22:08.23ID:OcuIDQc/0
NG設定でBENGとか今時必要?だったらワッチョイNG設定してほしいわ
2021/10/07(木) 01:54:45.79ID:V0vXBhJ80
>>702
時代が変わったって事さ、OSだけで簡単に対処できないセキュリティ問題も出てきているという現実
セキュリティやアップデート気にしないなら、チェックdll差し替えればCore2Duoでも入れられるよ
時代が変わったって事さ、OSだけで簡単に対処できないセキュリティ問題も出てきているという現実
セキュリティやアップデート気にしないなら、チェックdll差し替えればCore2Duoでも入れられるよ
2021/10/07(木) 02:42:12.03ID:YTMHJosd0
>>702
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00002/00232/
「Windows 10は最後のWindows」という話は何だったのか
2021/06/23
自分も第六世代のi5なんで11は無理です
最後のOSって言うから自作の際にHOMEより高いPRO買って騙されました
自分は10のサポート期間(2025年)の延長してもらえれば
サポート終了前後に(マザボ+CPU+メモリ)買い替えます(-_-)
多分その頃には「12」が出てるんじゃないでしょうかw
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00002/00232/
「Windows 10は最後のWindows」という話は何だったのか
2021/06/23
自分も第六世代のi5なんで11は無理です
最後のOSって言うから自作の際にHOMEより高いPRO買って騙されました
自分は10のサポート期間(2025年)の延長してもらえれば
サポート終了前後に(マザボ+CPU+メモリ)買い替えます(-_-)
多分その頃には「12」が出てるんじゃないでしょうかw
2021/10/07(木) 07:26:33.49ID:HMyEYZ8P0
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:46:24.36ID:HopI3Tmi0 Live5chでこことか実況版とか書き込めないのですが(他はまだ試してません)
どうすればいいのでしょう?エラーメッセージは「余所でやってください。[software](MP)」
上のタブから汎用ブラウザで開いてブラウザで書き込むと「リファラが変です。HTTP_REFERER: http://egg.5ch.net/」
何かのリンクを開いてhttps:に変えると汎用ブラウザで書き込めます。
IP規制とかプロバイダーの規制だと汎用ブラウザでも書き込めないですよね?
インストーラー付きで新規インストールしてもhttpなのが治らないですけど他の方はhttpでも書き込めているのでしょうか?
何らかの方法でhttpsに直さないと無理?
どうすればいいのでしょう?エラーメッセージは「余所でやってください。[software](MP)」
上のタブから汎用ブラウザで開いてブラウザで書き込むと「リファラが変です。HTTP_REFERER: http://egg.5ch.net/」
何かのリンクを開いてhttps:に変えると汎用ブラウザで書き込めます。
IP規制とかプロバイダーの規制だと汎用ブラウザでも書き込めないですよね?
インストーラー付きで新規インストールしてもhttpなのが治らないですけど他の方はhttpでも書き込めているのでしょうか?
何らかの方法でhttpsに直さないと無理?
2021/10/07(木) 19:48:57.46ID:HopI3Tmi0
>>702
宮崎駿みたいだな!!
宮崎駿みたいだな!!
2021/10/07(木) 19:54:23.66ID:Kw3hB8md0
と言う宮崎勤みたいな>>711であった
2021/10/07(木) 19:59:41.77ID:D5fbNEl/0
どっちもロリコンだし大差ない。
2021/10/07(木) 20:08:23.88ID:HopI3Tmi0
2021/10/07(木) 20:11:13.38ID:SRgozP/Q0
書けたかな?
書けてたらLive5chからです
書けてたらLive5chからです
2021/10/07(木) 20:20:26.15ID:16Kt+sp20
>>715
おめ
おめ
2021/10/07(木) 20:28:24.79ID:Il1HpABI0
書けてるよ。VPN経由。
718714
2021/10/07(木) 21:06:53.66ID:HopI3Tmi0 ありがとう!
過去レス読んだ感じ、httpとhttpsで規制の扱いが違うか、
User Agent(どんなブラウザかOSかの情報)で規制してるのかも・・・
Live5chだけをわざわざ規制するのはおかしいので、httpとhttpsの違いじゃないかと勝手に推測…
5chの規制はええかげんなので様子見しかなさそう…
過去レス読んだ感じ、httpとhttpsで規制の扱いが違うか、
User Agent(どんなブラウザかOSかの情報)で規制してるのかも・・・
Live5chだけをわざわざ規制するのはおかしいので、httpとhttpsの違いじゃないかと勝手に推測…
5chの規制はええかげんなので様子見しかなさそう…
2021/10/07(木) 21:17:44.51ID:1GGugknr0
>>718
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1632726624/
「ERROR: 余所でやってください。」 ★38
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631569509/
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1632726624/
「ERROR: 余所でやってください。」 ★38
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1631569509/
2021/10/07(木) 22:52:06.95ID:2gO3JA9A0
地震後書きこめぬ
2021/10/07(木) 22:55:07.48ID:O18pV/qL0
test
2021/10/07(木) 22:55:13.80ID:vzQ/CQ3A0
地震直後は鯖混雑でしょ
2021/10/07(木) 22:56:36.92ID:d0it9qcF0
グラッと来たらまず5ch。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 22:58:47.40ID:prOsuSrt0 テスト
2021/10/08(金) 00:15:00.85ID:8USJbsPc0
ちんぽ
2021/10/09(土) 01:52:44.92ID:opbm8fJO0
毎回再現性がないと言われる、最近読み込んだスレッドが全消滅する事案がまた発生。
全所得スレッドからポチポチやって復旧に3分。手慣れてきたなw
全所得スレッドからポチポチやって復旧に3分。手慣れてきたなw
2021/10/09(土) 07:36:35.03ID:CIjDg7Lf0
インスコしたCドライブとは別ドライブにフォルダコピーしてそっちのLive5chから起動するようにしたら?
うちはDドライブに置いている
昔は全消滅も何回か経験してるけど、ここ数年は全く記憶に無いな
それでもしつこく全消滅するようだったら、同期ソフトでさらにバックアップフォルダに
自動的にバックアップ取るようにして、消滅したらそこからそこから復元コピーすれば手間が減るよ
うちはDドライブに置いている
昔は全消滅も何回か経験してるけど、ここ数年は全く記憶に無いな
それでもしつこく全消滅するようだったら、同期ソフトでさらにバックアップフォルダに
自動的にバックアップ取るようにして、消滅したらそこからそこから復元コピーすれば手間が減るよ
2021/10/09(土) 08:35:45.68ID:hx1W6ufS0
gifが見れないの困るわ
アドレスもなぜかコピーできないし
アドレスもなぜかコピーできないし
2021/10/09(土) 08:51:07.62ID:AotiVroo0
NGワードオフにしてスレを再読み込みしてもダメ?
2021/10/09(土) 08:53:14.25ID:AotiVroo0
言葉足らずだった
自分の場合は、gif画像がウザいので、NGに「<img src」を指定している
簡単な検証としてNGをオフにしてみても変化なしだろうか?と。
自分の場合は、gif画像がウザいので、NGに「<img src」を指定している
簡単な検証としてNGをオフにしてみても変化なしだろうか?と。
2021/10/09(土) 13:39:53.93ID:0+4aB6rG0
特殊な環境の押しつけ
2021/10/09(土) 13:57:26.88ID:pap9qlmJ0
Janeも変だったがLive5chも変ってことでFA
今度はどれ使おうか
今度はどれ使おうか
2021/10/09(土) 21:59:33.46ID:ykgGyphC0
バカは何使っても無理
2021/10/09(土) 22:14:32.48ID:fE2JHl8F0
バカだからJane使いにくい俺
2021/10/09(土) 23:17:42.61ID:LRdNvRix0
そんな貴方にホットゾヌ2.
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 06:45:18.28ID:JZm0Ntch0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/10/10(日) 18:47:14.61ID:5diUsvTg0
ウンポーコ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 18:52:48.73ID:BgfRn6jD0 ウンガボンコ帝国
2021/10/11(月) 01:01:19.76ID:KDTqxWQT0
ニャンダルワ県ニャフルル市
2021/10/11(月) 14:03:39.36ID:0gxoafom0
つまらないので、その辺で
2021/10/12(火) 00:33:26.82ID:NFyx3sF40
久々に5ch見ようと思ってLive5ch使ってるんだが
スレの更新読み込み中に読み込めずにログがおかしくなることが多発する
ログの再取得のやり方がわからずたまに再取得しますかと言うのが出るのを祈るしかない始末
どうすりゃいいんだこれ
スレの更新読み込み中に読み込めずにログがおかしくなることが多発する
ログの再取得のやり方がわからずたまに再取得しますかと言うのが出るのを祈るしかない始末
どうすりゃいいんだこれ
2021/10/12(火) 05:37:41.35ID:fMxc/Pcu0
デフォルト状態の画面右上にあるリロードアイコンの右隣の▼押すと
ログを破棄してリロードてのができる
ログを破棄してリロードてのができる
2021/10/12(火) 08:42:08.67ID:NFyx3sF40
2021/10/12(火) 11:10:17.98ID:RQto+B3r0
hissi.vbsが長い事使えなかったけど、ようやくできるようになった。
hissi.vbsをメモ帳で開いて、上から6行目あたりにある
if instr(a,".2ch.net/test/read.cgi/")>0 then
を
if instr(a,".5ch.net/test/read.cgi/")>0 then
にするだけだった。
hissi.vbsをメモ帳で開いて、上から6行目あたりにある
if instr(a,".2ch.net/test/read.cgi/")>0 then
を
if instr(a,".5ch.net/test/read.cgi/")>0 then
にするだけだった。
2021/10/12(火) 14:42:39.81ID:DW3pIwG30
2021/10/12(火) 15:17:26.46ID:Mio9DvBg0
最新版にしたら、スレの大半が書き込み出来なくなって仕方なく、Live5ch戻しても
書き込み出来なくて、仕方なくイメージバックアップからOS全部ロールバックして
古いLive5ch入れたら書き込めた。
でも最新のLive5chにすると、また書き込めない。
何が原因?
書き込み出来なくて、仕方なくイメージバックアップからOS全部ロールバックして
古いLive5ch入れたら書き込めた。
でも最新のLive5chにすると、また書き込めない。
何が原因?
2021/10/12(火) 15:17:33.10ID:oBIPJoPh0
なんか書き込み欄の文字変換の挙動がおかしいんだが、おま環なのか知りたいので良ければ誰か試してくれないだろうか
症状は書き込み欄で一度でも改行をするとスペースキー等で変換をした後に続けて入力をすると一文字目が入らない(変換確定はする)
例えばまっさらの書き込み欄に以下の入力をした場合右側の結果になる
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku → 今日もおろしく
一応環境は1.58でWIN10のMS-IME、他のアプリではこういう症状が出てないのでIME側の問題だとは
思えなくて大変困ってます、どうぞ宜しく願いいたします。
症状は書き込み欄で一度でも改行をするとスペースキー等で変換をした後に続けて入力をすると一文字目が入らない(変換確定はする)
例えばまっさらの書き込み欄に以下の入力をした場合右側の結果になる
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku → 今日もおろしく
一応環境は1.58でWIN10のMS-IME、他のアプリではこういう症状が出てないのでIME側の問題だとは
思えなくて大変困ってます、どうぞ宜しく願いいたします。
2021/10/12(火) 15:30:09.09ID:0lTYaZXY0
>>746
Windows7?
Windows7?
2021/10/12(火) 15:30:23.23ID:oBIPJoPh0
すいません少しミスってました
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter)(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もおろしく
正確に記載するべきでした、申し訳ない
一行目 kyoumo(space)yorosiku(enter)(enter) → 今日もよろしく
二行目 kyoumo(space)yorosiku(enter) → 今日もおろしく
正確に記載するべきでした、申し訳ない
2021/10/12(火) 15:36:43.98ID:fMxc/Pcu0
2021/10/12(火) 15:41:37.19ID:oBIPJoPh0
>>750
レスありがとうございます、直りました
テンプレをちゃんと確認しておくべきでした
ニッチな不具合だと勝手に思い込んでいたので失念しておりました
スレ汚し大変申し訳ありません
教えてくださって本当にありがとうございました
レスありがとうございます、直りました
テンプレをちゃんと確認しておくべきでした
ニッチな不具合だと勝手に思い込んでいたので失念しておりました
スレ汚し大変申し訳ありません
教えてくださって本当にありがとうございました
2021/10/12(火) 16:31:33.95ID:Mio9DvBg0
>>748
Win10 21H1です。アクロニスのソフトでLive5chのアップデート直前環境に戻すと
このように普通にかけるのですよ。でも、Live5chのソフトをアップデートすると
他所でやってください・・・・って書き込み不能になる。
Win10 21H1です。アクロニスのソフトでLive5chのアップデート直前環境に戻すと
このように普通にかけるのですよ。でも、Live5chのソフトをアップデートすると
他所でやってください・・・・って書き込み不能になる。
2021/10/13(水) 00:08:22.81ID:/8PjThyi0
テスト
2021/10/13(水) 00:09:22.59ID:/8PjThyi0
あら、今までLive5chじゃ書けなくて
一般ブラウザ通してで面倒だったが
規制解除された?
一般ブラウザ通してで面倒だったが
規制解除された?
2021/10/13(水) 00:18:43.03ID:u1YYKW/W0
ウザい
2021/10/13(水) 02:28:56.49ID:/Hirpr8d0
ずっとこのスレッドにはもう書き込めませんが出て書き込めなかった板がここ暫く書き込めてたのに
デバッグからクッキークリアしたらまたこのスレッドには〜が出るようになってしまった
なにが原因なんだろうなこれ
デバッグからクッキークリアしたらまたこのスレッドには〜が出るようになってしまった
なにが原因なんだろうなこれ
2021/10/13(水) 16:07:22.12ID:1i91boDY0
今までずっとLive5chでどの板でも(自分が巡回する範囲では)問題なく書き込めてたけど、
どの板に行っても余所が出て書き込みが出来なくなってしまった
汎用ブラウザでは問題なし
参ったねどうも
どの板に行っても余所が出て書き込みが出来なくなってしまった
汎用ブラウザでは問題なし
参ったねどうも
2021/10/13(水) 16:31:53.48ID:PtWwYFKy0
2021/10/13(水) 19:34:02.63ID:zZJ4HkG/0
テスト
760605
2021/10/13(水) 19:52:48.34ID:zZJ4HkG/02021/10/13(水) 21:23:20.03ID:dlZ4L+Zj0
自分も1.57にしたら無事いけたわ
快適
快適
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 22:07:59.59ID:D5039mbJ0 管理人様
不具合が多発してるようなので
なんとかしていただけませんか?
不具合が多発してるようなので
なんとかしていただけませんか?
2021/10/13(水) 22:18:12.57ID:lftdBaP20
ちょうどスレも157だしな。
2021/10/13(水) 22:18:52.18ID:428gMDW70
自分の周回範囲では書き込み不具合ないわ
2021/10/13(水) 22:24:12.19ID:/Hirpr8d0
クッキークリアしたら書き込めなくなった者だが
ダウングレードしてもやはり駄目だったよ
むしろ今まで一時的に書き込めてたかの方が謎に思えてきた
ダウングレードしてもやはり駄目だったよ
むしろ今まで一時的に書き込めてたかの方が謎に思えてきた
2021/10/13(水) 23:21:27.79ID:PtWwYFKy0
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
IE11.789.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/10/13(水) 23:24:54.21ID:PtWwYFKy0
defaultスキンを複製して一部編集したスキンも多分大丈夫だろう
テスト
クッキークリアはしていない
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
テスト
クッキークリアはしていない
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/10/13(水) 23:28:57.62ID:PtWwYFKy0
クッキークリア&Live5ch再起動後も試してみる
3連投スマソ
さて、原因はなんでしょうねー。
これが書けていればプロバイダかな?
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
3連投スマソ
さて、原因はなんでしょうねー。
これが書けていればプロバイダかな?
Ver.1.58 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2021/10/14(木) 12:39:27.30ID:W+uJnUdV0
板ボタンの再表示ってどうやってすればいいんでしょう?
2021/10/14(木) 13:09:58.41ID:/ZP51RGj0
2021/10/14(木) 22:04:09.98ID:4lQxVM3E0
2021/10/14(木) 22:06:50.65ID:EapQf6jN0
横だけどあの更新が最後でもう対応して貰えんのか…
なんかあったら別のにしなきゃなんねぇんだな
なんかあったら別のにしなきゃなんねぇんだな
2021/10/14(木) 22:11:16.96ID:ZI6FkTBi0
そんな事言ってたっけ?
2021/10/14(木) 22:21:44.72ID:GQVgi0+00
2021/10/14(木) 22:30:35.31ID:EapQf6jN0
ガセで良かった
2021/10/14(木) 22:43:17.39ID:zJYdXG9V0
ガセはお前
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 23:23:57.78ID:6FJexVBE0 MS「Windowsは10で最後です」
2021/10/14(木) 23:35:35.73ID:Ao4Eov7W0
>>777
だったらソース出せ
だったらソース出せ
2021/10/14(木) 23:36:24.87ID:/FVvmlYy0
ゲロたんは最後の更新とは言ってない
ただ頻繁に降りてこないだろうし、個人的な不具合レベルだと
あるていど原因究明しておいて、ここは作者以外修正しようが無いので
ここだけゲロたんお願いしますぐらいに纏めておくのがいいよ。
余所でエラーも、書けない書けないって言うだけで環境情報を
出してないんじゃゲロたんが超能力者でも原因は分からんやろ
ただ頻繁に降りてこないだろうし、個人的な不具合レベルだと
あるていど原因究明しておいて、ここは作者以外修正しようが無いので
ここだけゲロたんお願いしますぐらいに纏めておくのがいいよ。
余所でエラーも、書けない書けないって言うだけで環境情報を
出してないんじゃゲロたんが超能力者でも原因は分からんやろ
2021/10/15(金) 00:16:44.97ID:+yIK6f1/0
2021/10/15(金) 00:34:38.65ID:4f/+36zg0
2021/10/15(金) 01:20:28.49ID:+yIK6f1/0
2021/10/15(金) 03:15:59.56ID:my6nKf930
もうスレ中、糞まみれや!!!!
2021/10/15(金) 18:07:09.09ID:uXkJx+Zl0
>>771
ありがとうごいざいました。なんかの拍子に非表示にしてたみたいで。
ありがとうごいざいました。なんかの拍子に非表示にしてたみたいで。
2021/10/15(金) 23:34:35.74ID:qOEKc0yP0
普通に書き込めるようになった
とりあえず放置が一番いいんだな
とりあえず放置が一番いいんだな
2021/10/17(日) 11:38:47.09ID:yxKiSU1F0
だいたい鯖のせい
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 16:07:55.20ID:x3cTB4O00 レスフィルタと画像ポップアップが機能してない
2021/10/17(日) 16:51:39.43ID:0RXkBXjj0
だいたいおま環のせい
2021/10/18(月) 15:09:39.21ID:relpCrSu0
わからない、想像もできないと誰でもおま環と言うあるある
まあ俺もだけどな
まあ俺もだけどな
2021/10/18(月) 16:09:52.19ID:BXXJfbyW0
画像ポップアップはある程度見当がつくけど、レスフィルタが
機能していないというのは珍しい気がする
1度もそんな病気にかかったことがないわw
機能していないというのは珍しい気がする
1度もそんな病気にかかったことがないわw
2021/10/18(月) 17:40:56.04ID:Q019nUBt0
ヘルプから設定ウィザードで直せないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 17:34:12.91ID:R+8H5Kl70 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/10/19(火) 19:33:48.84ID:wRkMAbHv0
>>793
このアイコンを高精細にしてくれ
このアイコンを高精細にしてくれ
2021/10/20(水) 00:52:17.78ID:n7VQn/DC0
以前、イメージをアップしてくれた絵師が居たんだがな
2021/10/20(水) 21:29:57.92ID:MLRt96R10
今日datのdl重くね?
2021/10/20(水) 21:38:22.53ID:HadaQomq0
オートリロードのボタン押しても
すぐ解除されちゃうようになったんだけど
すぐ解除されちゃうようになったんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 22:33:04.67ID:SL8hcANN0 日中いつも通りだったけど今重いな
2021/10/20(水) 23:16:43.60ID:JyzbJwnk0
2021/10/20(水) 23:56:26.01ID:9M7WrSah0
datをダウンロードします から全然動かん
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 00:03:40.56ID:8SULMTmw0 俺だけじゃなかったか
まあそのうち直るだろう
まあそのうち直るだろう
2021/10/21(木) 00:33:25.86ID:+koUUVNq0
今日はめちゃ重いな 「ブラウザで開く」で開いたらすぐ開くからlive5chの問題?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 00:57:40.55ID:LdL8LFjR0 こんにちは
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 00:58:49.44ID:LdL8LFjR0 APIうんたらでバナーが表示されるまで何分もかかる
2021/10/21(木) 11:21:07.31ID:yX32hePX0
CFが悪い定期
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:11:23.51ID:IA7+m0yl0 APIエラーが出て読み込めない
広告も表示されなくなっているんだけど?同じ人いる?
広告も表示されなくなっているんだけど?同じ人いる?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:18:55.21ID:qSDz7HpW0 >>806
こちらもまさに今そんな感じ
こちらもまさに今そんな感じ
2021/10/21(木) 19:04:45.62ID:Nwsf4BUp0
俺もAPIエラー出て更新できない
ブラウザからは見れるし書ける
ブラウザからは見れるし書ける
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 19:23:53.59ID:vaiqIfhq0 live5chとchMateはだめだわ
2021/10/21(木) 19:28:21.87ID:Fl/K2iC/0
俺は平気
2021/10/21(木) 19:28:40.63ID:gSd6gimT0
1回回線切って、再接続してIPアドレス変えたら問題なく行けた
2021/10/21(木) 19:40:46.56ID:Dy2UI7PH0
行けたわ、ありがとう。なんだったんだ
2021/10/21(木) 20:06:53.11ID:3wt+t/BP0
一度モバイルのデザリングでスレ読み込んで、元の回線に戻したら読み込めるようになった
IPは以前通りなんで、キャッシュかクッキーが悪さしてたのか
IPは以前通りなんで、キャッシュかクッキーが悪さしてたのか
2021/10/21(木) 20:32:04.16ID:vaiqIfhq0
なんか放置してたら、治ってた。
2021/10/21(木) 20:58:28.59ID:ZFJ3e+e50
おまIP
2021/10/21(木) 22:43:17.83ID:3Eynv4qt0
んこ
2021/10/22(金) 07:05:21.70ID:5jl7FFmt0
設定→オプション→その他2に、お絵描き機能を使わないを追加してほしいです
2021/10/22(金) 09:54:34.60ID:stUbAtev0
2021/10/23(土) 17:17:03.24ID:hXo/iBf40
マルチディスプレイ環境で、広告リロードの度にゲームクライアントが消してるマウスカーソルを復活させる動作は直す気ないようだし仕様なんだろうなぁ
アイモバの広告自体hostsで規制してるから表示自体されないんだけど、一々Live5chを終了させるの面倒なのよな
他のクライアント使えってことなのかもしれないが
アイモバの広告自体hostsで規制してるから表示自体されないんだけど、一々Live5chを終了させるの面倒なのよな
他のクライアント使えってことなのかもしれないが
2021/10/23(土) 18:50:57.38ID:ghLamncy0
表示もうっとうしいのにあのリロードはマジで切れるわ
2021/10/24(日) 08:59:16.70ID:fRCi5ibP0
オプション→NGワード→日付、IDで、
・制限を例えば5にしても6以上が残る
・翌日になっても全部削除されないまま
対処法を教えて下さい
・制限を例えば5にしても6以上が残る
・翌日になっても全部削除されないまま
対処法を教えて下さい
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 14:53:51.72ID:98f/cYvz0 アニメ板
ブラウザから書けるが、live5chからはこれ以上書けないって出るな
ブラウザから書けるが、live5chからはこれ以上書けないって出るな
2021/10/24(日) 15:06:31.86ID:1YiuZWwT0
>>822
浪人使ったら書けたよ
浪人使ったら書けたよ
2021/10/24(日) 15:06:34.72ID:5NXKdBKl0
浪人ログインできなくなったんだけどなんでだ?
ウェブブラウザではできるのに
ウェブブラウザではできるのに
2021/10/24(日) 17:21:23.21ID:LeJsCdI/0
>>824
接続ボタン押してないんじゃねぇの
接続ボタン押してないんじゃねぇの
2021/10/24(日) 20:01:09.84ID:euwT2ddp0
2021/10/24(日) 20:29:21.49ID:l7vAnrTf0
起動時に日付が変わったら〜のチェック外れてるか、起動しっぱなしとかじゃない?
2021/10/24(日) 20:42:49.65ID:hWASEh0H0
2021/10/24(日) 21:30:21.44ID:6KBbly9o0
アニメサロンにも書けないな、ブラウザでは書けるから、Live5ch規制だろうな
2021/10/24(日) 22:45:02.70ID:y/QjPT050
普通に書けたけど?
念のために、Live5chとJaneStyleで試したよ「ん?」「ん?」
できるだけテストスレのURL貼ってくれ
探すのが超面倒くさい
ようこそ最強のテストスレへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1603517851/
念のために、Live5chとJaneStyleで試したよ「ん?」「ん?」
できるだけテストスレのURL貼ってくれ
探すのが超面倒くさい
ようこそ最強のテストスレへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1603517851/
2021/10/25(月) 12:50:05.45ID:NZH1yaT40
きんもー
2021/10/25(月) 13:24:07.54ID:0f0gCwue0
だれがモンキーやねん
2021/10/25(月) 14:11:18.49ID:hTCnuLXF0
ウキャッ ウキャッ
2021/10/25(月) 14:25:52.23ID:40aHdYfK0
このソフト、レス入力欄の反応鈍くない?
全力でタイプするといつも文字抜け発生するんだけど
全力でタイプするといつも文字抜け発生するんだけど
2021/10/25(月) 14:38:23.16ID:IWJtl9Gn0
一分間に200文字入力してもなんら問題ないんだが?
メモリ16G積んでるけど違和感無い
メモリ16G積んでるけど違和感無い
2021/10/25(月) 14:46:31.68ID:Dd2Pm/+S0
2021/10/25(月) 16:20:21.38ID:dzEm8ABf0
自分もコメント入力時の文字抜けに悩まされていたけど
以前のバージョンのMS-IMEを使うことで抜けなくなった
以前のバージョンのMS-IMEを使うことで抜けなくなった
2021/10/27(水) 18:14:44.81ID:hBeH9qhU0
アニメ板で「subjegt取得が何かおかしい。これが出たらlive2chスレで報告して」って出ましたのでご報告
2021/10/27(水) 18:22:34.23ID:bky1MRew0
>>838に同
家ゲーRPG板も
家ゲーRPG板も
2021/10/27(水) 18:24:51.52ID:7iGvcCqh0
rosie.5ch.netがおかしいのかな?
2021/10/27(水) 18:50:13.56ID:3FKwGBd40
取得がなんかおかしいって出たけどハードウェア障害出てるあれだよね
2021/10/27(水) 19:01:38.78ID:BcnLL7ZY0
2021/10/27(水) 19:08:02.86ID:BcnLL7ZY0
↑直ってた
2021/10/28(木) 11:00:07.88ID:CPtCNuUN0
てすと
2021/10/28(木) 12:07:17.30ID:QdiBjTbb0
某板を「既得ログのみ表示」しようとしたら「スレッドが多すぎるので中止します」というエラーメッセージが表示された
全部で19528スレも持ってた
スレの回転率が速いというか、保持期限が短い板だけど
2019年9月からの2年2か月間で1万9千スレも持ってるとは思わなかった
全部で19528スレも持ってた
スレの回転率が速いというか、保持期限が短い板だけど
2019年9月からの2年2か月間で1万9千スレも持ってるとは思わなかった
2021/10/28(木) 12:43:42.90ID:/1wpi01C0
次スレ検索機能がほしいです!
2021/10/28(木) 12:50:49.78ID:uqD+oOBm0
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 16:15:06.06ID:QtBRfjV80 >>846
スレ開いて、機能メニューにあるだろ
スレ開いて、機能メニューにあるだろ
2021/10/28(木) 17:29:44.15ID:QQSeA5Vr0
F11 キー押せばいいだけだろ
2021/10/28(木) 17:35:59.29ID:uqD+oOBm0
うちのKBは89キーボードでF10までしかないわw
Fnを押しながらF9を押せばF11になるらしいけど、
両手を使うの面倒くさいな
IMEのキー登録でどうにかなるんかなw
Fnを押しながらF9を押せばF11になるらしいけど、
両手を使うの面倒くさいな
IMEのキー登録でどうにかなるんかなw
2021/10/28(木) 17:40:43.87ID:uqD+oOBm0
ということでうちではマウスジェスチャーになっている。
← 現スレッドのログ削除
→ 新スレッドの検索
こっちの方が楽ちんよ
← 現スレッドのログ削除
→ 新スレッドの検索
こっちの方が楽ちんよ
2021/10/28(木) 17:41:53.73ID:QQSeA5Vr0
意表突かれたw
キーボード派でないとファンクションの数重視しないんだなあ
要望だしたらなんとかしてくれないかね?
次スレ検索は割と使う機能だよねえ
スキンに書き込んで次スレ検索リンクを表示させることは可能だと思う
キーボード派でないとファンクションの数重視しないんだなあ
要望だしたらなんとかしてくれないかね?
次スレ検索は割と使う機能だよねえ
スキンに書き込んで次スレ検索リンクを表示させることは可能だと思う
2021/10/29(金) 17:08:59.30ID:DJg5mscG0
まだ復旧してないのか
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 01:34:55.59ID:tgTgB/pT0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/10/30(土) 06:21:32.07ID:WKnNPFry0
ボード更新して大丈夫?
2021/10/30(土) 07:12:34.63ID:u7bWfjsk0
大丈夫
2021/10/30(土) 11:30:32.19ID:cyPOUSN+0
書き込めない板がある
2021/10/30(土) 11:31:36.69ID:4jOEaYb20
どこの板?
2021/10/30(土) 14:07:45.90ID:tBPuzCLQ0
読み込めない板があるんだけどおま環?
家庭用ゲーム版が水曜くらいから全く読み込めない
家庭用ゲーム版が水曜くらいから全く読み込めない
2021/10/30(土) 14:10:48.73ID:IwWWM7Ip0
板が死んでるんじゃない?
ブラウザから書き込みとかスレ立てとか出来る?
ブラウザから書き込みとかスレ立てとか出来る?
2021/10/30(土) 14:20:18.04ID:tBPuzCLQ0
2021/10/30(土) 14:42:50.70ID:pHyNX/q40
>>859
家庭用ゲーム板はrosie
rosieはメンテ
5ch鯖】rosie鯖がSSD不良のため交換?? akb anime famicom liveplus nanmin 地域板など26板が影響 [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635424149/
家庭用ゲーム板はrosie
rosieはメンテ
5ch鯖】rosie鯖がSSD不良のため交換?? akb anime famicom liveplus nanmin 地域板など26板が影響 [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635424149/
2021/10/30(土) 14:49:22.04ID:zk7P9/LW0
そういや以前は板移転あったら
ボード更新して外部ツールでログ移動してたけど
今は使えなくなったんだっけ?
どうすればいいの?
移転あったらおせーて
ボード更新して外部ツールでログ移動してたけど
今は使えなくなったんだっけ?
どうすればいいの?
移転あったらおせーて
2021/10/30(土) 15:16:01.34ID:FyztZkEp0
最近はSSDでサーバー作るのか
俺が保守やってた昔はHDDでRAID5組んでたけど
SSDって寿命があって読み書きしてると急にデータ消えるらしいじゃん
俺が保守やってた昔はHDDでRAID5組んでたけど
SSDって寿命があって読み書きしてると急にデータ消えるらしいじゃん
2021/10/30(土) 15:21:22.30ID:tBPuzCLQ0
2021/10/30(土) 15:23:54.79ID:Ck6AmPrJ0
RAID5は1本壊れてリビルド中にもう1本壊れるマーフィーの法則
2021/10/30(土) 20:40:08.39ID:M9v+HaJt0
作者が何の関係があんだよw
他人の攻略情報当てにするぐらい頭ゆとりかよ
他人の攻略情報当てにするぐらい頭ゆとりかよ
2021/10/30(土) 21:11:14.42ID:G0Dy+k+L0
>>864
いまどきはHDDレスってふつうじゃ
いまどきはHDDレスってふつうじゃ
2021/10/31(日) 00:51:25.31ID:QE7/pUTM0
1.58の広告消しは?どこかね?
2021/10/31(日) 01:02:14.19ID:1PxGdSs40
2021/10/31(日) 01:11:31.76ID:pBNHxs4e0
パッチのアドレスだろ普通
2021/10/31(日) 03:13:49.12ID:1PxGdSs40
金払わずに広告消しちゃダメでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 07:37:37.45ID:33/yKbjP0 Windows11にしたら書き込みできなくなった。
読むのは普通にできる。
ver1.58
読むのは普通にできる。
ver1.58
2021/10/31(日) 07:40:42.48ID:GD1X6O6b0
それは困る
2021/10/31(日) 20:36:42.61ID:CzlJYaTP0
2021/10/31(日) 20:53:29.80ID:WqUqa6Rj0
Win11からの書き込みテスト
2021/10/31(日) 20:54:16.73ID:WqUqa6Rj0
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 21:15:43.99ID:cC2OpDVj0 live5chがなんJとvipで弾かれて悲しい
2021/10/31(日) 21:33:34.36ID:/FkqXlSa0
test
2021/10/31(日) 21:34:22.98ID:SvoCPdCA0
>>878
どちらも普通に書き込めてるけど
どちらも普通に書き込めてるけど
2021/10/31(日) 21:49:10.45ID:ILAecAUY0
俺は書けないなあ
2021/10/31(日) 22:39:29.28ID:5Yr4T7BL0
もう環境の問題って明らかじゃん
書けない書けないじゃ解決しないんだから、環境情報を貼るなり
プロバイダを書くなりすりゃいいのに
書けない書けないじゃ解決しないんだから、環境情報を貼るなり
プロバイダを書くなりすりゃいいのに
2021/10/31(日) 22:41:13.26ID:5Yr4T7BL0
それより具体的なテストスレのURLを貼ってくれ
一々探すのが面倒くさい
一々探すのが面倒くさい
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 10:03:13.75ID:I0RvLKRj0 【規制解除要望スレ】 全プロバイダーに対応 パート11
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1631188533/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1631188533/
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 10:04:27.12ID:I0RvLKRj0 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1634683281/
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 10:04:50.39ID:I0RvLKRj0 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1634683281/
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 10:05:09.16ID:I0RvLKRj0 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1634683281/
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
Region: [JP]
QUERY:[1.75.251.7] (スプッッ) Sd0a-LESK
HOST NAME: sp1-75-251-7.msb.spmode.ne.jp.
IP: 1.75.251.7
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.118 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; d-02K Build/HUAWEIHDL-L0J; de)
2021/11/01(月) 12:07:19.61ID:RwZ/2U+20
88888888
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 14:40:57.50ID:2hjUQSKd0 テスト
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 14:41:43.03ID:2hjUQSKd0 Windouws11にしても、このスレには書けるんだな。
実況板では書けない
実況板では書けない
2021/11/01(月) 16:25:29.54ID:+l17Fvqu0
Windows10でもTBS実況板には書けないよ
うちのプロバイダだとTBSは半年以上解除されてないわ
うちのプロバイダだとTBSは半年以上解除されてないわ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 16:46:20.51ID:2hjUQSKd0 >>891
それはプロバイダーの問題だろうね。
それはプロバイダーの問題だろうね。
2021/11/01(月) 17:46:21.59ID:+MFqNMGt0
2021/11/01(月) 18:23:06.75ID:+l17Fvqu0
2021/11/01(月) 20:55:14.38ID:jbtV9XZq0
>>892
プロバイダーが何かしたわけじゃないのにそういう言い方は
プロバイダーが何かしたわけじゃないのにそういう言い方は
2021/11/02(火) 06:38:22.94
ここ数日でVIPに浪人ありでも書き込めなくなった
2021/11/02(火) 06:40:56.21ID:UU0IE4fw0
浪人ってけっこう難があるんだな
2021/11/02(火) 06:43:47.14
つまんない規制に巻き添え食らって胃に穴が空く思いしたくないから浪人買ってやってるのにこれじゃ意味ないじゃないか!
2021/11/02(火) 06:43:48.63ID:6NVJw8sv0
VIPは浪人なくてもVPNから普通に書き込めてるな
2021/11/02(火) 06:45:53.39
あ、Chromeから書き込めるのか
しばらくはこれで我慢しよう
しばらくはこれで我慢しよう
2021/11/02(火) 08:11:15.73ID:GV2gfvyN0
更新チェックをキャンセルしてもキャンセルしても
無限に復活し続ける
なんなのこのクソプログラム
ゾンビ5ch
無限に復活し続ける
なんなのこのクソプログラム
ゾンビ5ch
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 08:18:08.70ID:CKu4GK280 少しわかってきた。
自宅Wi-FiとdocomoWi-Fiからは書ける。
スマホのデザリングだと書けない。
自分は出先でデザリングで使うことが多いので書けなかった。
Win10の時はデザリングでも普通に書けた。
自宅Wi-FiとdocomoWi-Fiからは書ける。
スマホのデザリングだと書けない。
自分は出先でデザリングで使うことが多いので書けなかった。
Win10の時はデザリングでも普通に書けた。
2021/11/02(火) 08:33:55.22ID:nBuuKe9J0
2021/11/02(火) 09:24:45.47ID:uBCYLySx0
更新チェック終わればキャンセルできないのも終わるしおとなしく待つのが吉
2021/11/02(火) 09:41:08.54ID:AFucZ3WN0
以前はサバが重いと良くなった
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 11:31:59.62ID:7c3euMIW0 IE使えなくなったらこれも終わりなんだろうか。
2021/11/02(火) 11:36:28.57ID:+ABDUMiF0
IEってネスケに比べると随分長生きしたなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 11:37:15.27ID:CKu4GK280 IE無料だし
2021/11/02(火) 11:50:57.12ID:+ABDUMiF0
正確には無料ではなくてWindowsの値段に含まれている
2021/11/02(火) 14:19:24.85ID:kxEGEn0w0
ついに誰も家とは呼ばなかったな
2021/11/02(火) 15:07:34.27ID:Ej/6iud50
>>904
それがスレ5000くらいあると(過去ログ含め)大変なのよね
それがスレ5000くらいあると(過去ログ含め)大変なのよね
2021/11/02(火) 15:15:53.90ID:wlYgImjm0
家庭用ゲーム板復旧して良かった
移転先のURLが間違えてるのはなんなんだろう?
移転先のURLが間違えてるのはなんなんだろう?
2021/11/02(火) 15:18:08.43ID:7sOc9eet0
板のURLがhttpsだと読み込めないのは仕様ですか?
それとも設定項目があるのでしょうか?
それとも設定項目があるのでしょうか?
2021/11/02(火) 15:22:03.05ID:wlYgImjm0
2021/11/02(火) 15:22:45.92ID:uBCYLySx0
2021/11/02(火) 18:00:52.15ID:7sOc9eet0
2021/11/02(火) 18:11:13.90ID:uBCYLySx0
live5chはhttp表記でも内部はhttpsになってるからs抜きでURL貼るかすればいいんじゃない
自分は板一覧から嫌儲にアクセスできたけど
自分は板一覧から嫌儲にアクセスできたけど
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 11:15:13.45ID:0FqqcPkr0 エラー他所でやってください と言うエラー多発
2021/11/03(水) 11:19:49.30ID:0FqqcPkr0
Live5ch のみ発生
エラー他所でやってください と言うエラー多発
Janeなどの他のツールでは発生せず
これもJaneから書き込み
エラー他所でやってください と言うエラー多発
Janeなどの他のツールでは発生せず
これもJaneから書き込み
2021/11/03(水) 11:24:34.70ID:XAgO0Gx/0
エラーでなくてUA による規制なので
Live5ch にも げろたんにも問題があるわけではない
Live5ch にも げろたんにも問題があるわけではない
2021/11/03(水) 12:33:18.52ID:t2f4GT080
敢えて言うけどLive5chが規制対象になるのは
やはり荒らしが利用しているからでそいつらにとって使い易いツールなのよ
どう使っているかはここには書けないけど
開発者の責任としてセキュリティ対策とともに悪用されないための
対策や機能制限もしていかないといけない
いくら便利なソフトでも悪用されて広まれば某P2Pツールのように悲しいことになる
やはり荒らしが利用しているからでそいつらにとって使い易いツールなのよ
どう使っているかはここには書けないけど
開発者の責任としてセキュリティ対策とともに悪用されないための
対策や機能制限もしていかないといけない
いくら便利なソフトでも悪用されて広まれば某P2Pツールのように悲しいことになる
2021/11/03(水) 13:00:25.28ID:eweBMswd0
最近やっと余所が解けて書き込めるようになったのに
今日からまた余所で書き込めなくなった
Janeからは書き込めるのに
ホンマクソすぎる
今日からまた余所で書き込めなくなった
Janeからは書き込めるのに
ホンマクソすぎる
2021/11/03(水) 13:08:30.78ID:gK3S3U1O0
>>921
Live5chのUAだからといってLive5ch使っているとは限らんのですよ
Live5chのUAだからといってLive5ch使っているとは限らんのですよ
2021/11/03(水) 17:05:02.42ID:LwAnlRh90
すべてひらがなでかいたらかける
2021/11/03(水) 18:23:33.94ID:r/9ZKcH70
とうこうしゃへんたいくそどかた
2021/11/03(水) 20:21:45.97ID:t2f4GT080
Live5ch以外でUAにLive5chを使う人なんていない
一番規制されやすいUAなんだから全然メリットがない
一番規制されやすいUAなんだから全然メリットがない
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 21:00:23.89ID:XNqcj8d30 テレビドラマ板が突然他所でとでてかけなくなっt
Janeなら書けるんだわ どうなってんだよ
Janeなら書けるんだわ どうなってんだよ
2021/11/03(水) 21:17:18.67ID:fUfu/N4G0
テレビドラマ板がLive5chのUAをブロックしただけでしょ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 22:24:56.03ID:S1nzXv830 余所規制は別にLive5chだからってわけじゃないしね
端末ごとの規制の場合もあるし
端末ごとの規制の場合もあるし
2021/11/03(水) 22:37:31.91ID:8kFhID3x0
>>928
巻き添えじゃね?
巻き添えじゃね?
2021/11/03(水) 23:14:03.65ID:Ow5zLPUS0
【 バージョン 】 1.58
【 スキン 】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19043 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
ゲーム板が正常になってから、それ以降の部分だけ
レス番と名前とIDだけ1行で表示されてるんですけどどうしたらいいかわかりますか?
デフォルトスキンだと本文も表示されて正常です
【 スキン 】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19043 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
ゲーム板が正常になってから、それ以降の部分だけ
レス番と名前とIDだけ1行で表示されてるんですけどどうしたらいいかわかりますか?
デフォルトスキンだと本文も表示されて正常です
2021/11/04(木) 00:03:38.21ID:8AJQLofQ0
解決できましたありがとうございました。
2021/11/04(木) 01:21:20.09ID:7MUZVT150
2021/11/04(木) 16:46:42.76ID:m6rEYN3j0
次スレ候補が見つかりませんでした
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 18:44:13.00ID:CBgJxaUe0 常に勢い順に並べるにはどこの設定ですか?
2021/11/04(木) 18:58:28.20ID:622qGPjt0
そんな便利な機能は無いっ!
2021/11/04(木) 20:14:28.49ID:uLFWWf7U0
対象の板にアクセスすれば[レス][既得]の次に[勢い]があるから
それをクリックして手動で勢い順に並べるしかないだろ
それをクリックして手動で勢い順に並べるしかないだろ
2021/11/05(金) 00:36:48.39ID:vzrNDCsM0
BB2C使え
2021/11/05(金) 11:27:14.74ID:87L6o19/0
勢い気にするのってコピペ貼りたいやつなんでは
2021/11/05(金) 11:47:06.91ID:OKMq0Kkb0
最近のあっちの勢いが気になってのー
トイレに若いねーちゃんの画像でも貼っとくかのー
トイレに若いねーちゃんの画像でも貼っとくかのー
2021/11/05(金) 16:46:08.92ID:JhOQ2SY50
地域の関東に繋がらないけれど、これは仕方がないことなの?
2021/11/05(金) 16:55:49.67ID:dK05Yui30
>>941
板一覧再読込してみ
板一覧再読込してみ
2021/11/05(金) 16:57:03.79ID:JhOQ2SY50
>>941
繋がりました
繋がりました
2021/11/05(金) 16:58:03.01ID:JhOQ2SY50
2021/11/05(金) 17:02:20.43ID:oVT1mPLF0
test
2021/11/05(金) 17:34:34.42ID:GYPvM5Nj0
ゲハで他所が出た (´;ω;`)
Windows10、OCN
Windows10、OCN
947898
2021/11/05(金) 18:12:05.80 すいません。ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア
たったこれだけで解決しました(////)
騒いですみませんでした
たったこれだけで解決しました(////)
騒いですみませんでした
2021/11/05(金) 18:20:29.46ID:NVpOx6Ny0
なんか板ボタンが定期的に初期化されるんだが、同じ症状出た事ある人おる?
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 18:23:48.75ID:h1/6KecL02021/11/06(土) 22:01:08.11ID:4Xbfk+8t0
ブラウザだと書けるけどLive5chだとよそでやれって怒られる
嫌われたね
嫌われたね
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 07:47:28.00ID:1FOm8NSa0 Liveではずっと書き込めなかった地域が書けるようになった
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 08:01:47.89ID:ru7iyjxu0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 08:02:49.40ID:kwuE0TCB0 嫌儲に書けないんだけど
Errorこのスレッドには書き込めません(poverty)って出る
でもグーグルクロームでは書き込める
Errorこのスレッドには書き込めません(poverty)って出る
でもグーグルクロームでは書き込める
2021/11/07(日) 09:55:54.12ID:yLysuXr90
>>947
どこかでクッキー踏むと再現することもあります
どこかでクッキー踏むと再現することもあります
2021/11/07(日) 11:37:26.95ID:DZenyAxn0
ワッチョイでレス抽出はできないです?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:15:14.98ID:LR9TUXKt0 ニュースの板一覧なんですけど、
以前はBBSPINKの PINK+とAV+が一覧の中にありました。
ボードデータの更新をしたらニュース板一覧から消えてしまいました
ニュース板に戻す方法はありますか?
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
https://i.imgur.com/tinlYjK.jpg
以前はBBSPINKの PINK+とAV+が一覧の中にありました。
ボードデータの更新をしたらニュース板一覧から消えてしまいました
ニュース板に戻す方法はありますか?
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
https://i.imgur.com/tinlYjK.jpg
2021/11/07(日) 23:46:33.29ID:qysyN7wU0
デフォルト状態ではレス表示の上にあったスレッド一覧表示が板表示とレス表示の間に挟まるように移動してしまいました
元に戻す方法を教えてください
元に戻す方法を教えてください
2021/11/07(日) 23:53:36.20ID:qysyN7wU0
>>957
慌ててたんで用語間違えてしまいましたちゃんと書き直します
デフォルト状態ではレス表示欄の上にあったスレッド一覧がボード一覧とレス表示欄の間に挟まるように移動してしまいました
元に戻す方法を教えてください
慌ててたんで用語間違えてしまいましたちゃんと書き直します
デフォルト状態ではレス表示欄の上にあったスレッド一覧がボード一覧とレス表示欄の間に挟まるように移動してしまいました
元に戻す方法を教えてください
2021/11/08(月) 00:12:13.60ID:jedfnAZ60
2021/11/08(月) 01:11:43.13ID:u+HTaWdY0
>>956
https://schmovic.web.fc2.com/list/bbsmenu.html
↑のアドレスにはニュースに PINKニュース+ も AV+もあるけど
ボードデータの更新に入れて更新開始するとエラーなる。
Live5chの作者に対応してもらうしかないと思う。
https://schmovic.web.fc2.com/list/bbsmenu.html
↑のアドレスにはニュースに PINKニュース+ も AV+もあるけど
ボードデータの更新に入れて更新開始するとエラーなる。
Live5chの作者に対応してもらうしかないと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 05:55:02.18ID:nKllZ4wI0 起動と同時にお気に入りを巡回って機能がほしいぞ!
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 07:02:58.88ID:qhtcACS50 スタートアップボードをお気に入りにしておけば
起動後にF12 キーを押すだけだから
キー1つ押す手間くらい掛けようよ
その後はF8 キーで更新のあったスレを順番に読んだら
またF12キー で更新チェックして…と繰り返していける
最近読んだスレで同様にしても便利だし
この辺の機能をマウスジェスチャに入れておいても便利になる
起動後にF12 キーを押すだけだから
キー1つ押す手間くらい掛けようよ
その後はF8 キーで更新のあったスレを順番に読んだら
またF12キー で更新チェックして…と繰り返していける
最近読んだスレで同様にしても便利だし
この辺の機能をマウスジェスチャに入れておいても便利になる
2021/11/08(月) 10:04:20.73ID:WhYGyvxb0
>>959
直りました、ありがとうございます
直りました、ありがとうございます
2021/11/08(月) 23:23:19.21ID:wCIuYb/M0
>>960
移転してるじゃん
移転してるじゃん
2021/11/09(火) 03:20:00.58ID:CZiy8wnN0
スレ番号順より勢い順がむしろ板設定デフォルトであるべき
番号は誰かが偶然そのタイミングで上げた順番だし
リロードしたタイミングで過疎スレが誰かにageられた、目に入る、誰も興味がない
これは昔の即興で作られた欠陥システムにすぎないと思う
webブラウザ表示では元々ageがデフォルトでageたくない場合にはsageるとageないで書けますよということだった
そして本当の活況スレ順を指し示す機能こそが、専ブラに求められてることだわ?
勢いにも同一IDの連投でも加算されてしまったり不具合はあるが
結局自演云々言ったら荒らしに掛かったらどんな仕様でも突破してくるわけだし
番号順と比べたらより正確であると思うんだが
番号は誰かが偶然そのタイミングで上げた順番だし
リロードしたタイミングで過疎スレが誰かにageられた、目に入る、誰も興味がない
これは昔の即興で作られた欠陥システムにすぎないと思う
webブラウザ表示では元々ageがデフォルトでageたくない場合にはsageるとageないで書けますよということだった
そして本当の活況スレ順を指し示す機能こそが、専ブラに求められてることだわ?
勢いにも同一IDの連投でも加算されてしまったり不具合はあるが
結局自演云々言ったら荒らしに掛かったらどんな仕様でも突破してくるわけだし
番号順と比べたらより正確であると思うんだが
2021/11/09(火) 06:30:41.02ID:5yqaKnS10
俺は勢いでソートなんてしないから今のままがいいな
2021/11/09(火) 06:44:37.33ID:C/pREPTl0
>>962
メーラーのBecky!と操作性を同じにしたいんだよね。
メーラーのBecky!と操作性を同じにしたいんだよね。
2021/11/09(火) 09:00:07.79ID:/aoBp4N30
IPを固定にしたいノードのMACをわざわざ管理してDHCPでIPを付与するメリットってなんだろね
2021/11/09(火) 11:10:42.60ID:g9RooVgd0
DHCPの設定弄る時に「あーこのMACは固定IP使ってるからこの範囲のIPは使えないんだな」とDHCP鯖側で分かる事
或いはDHCP鯖で指定しておけばそのIPは自動振りで除外してくれるから被るの気にせず使える
或いはDHCP鯖で指定しておけばそのIPは自動振りで除外してくれるから被るの気にせず使える
2021/11/09(火) 13:13:50.19ID:nBzmUiUd0
メーラーダエモンさんふざけないでください!
2021/11/09(火) 14:52:22.41ID:BJxtP8GO0
>>964
移転先どこ?
移転先どこ?
2021/11/09(火) 14:57:09.16ID:QPitegoE0
>>969
思いっきり誤爆ったのに返信どうもです
思いっきり誤爆ったのに返信どうもです
2021/11/09(火) 17:20:04.87ID:xF63WWYf0
>>971
httpsじゃなくてhttpでやってみたらどうでしょう。
httpsじゃなくてhttpでやってみたらどうでしょう。
2021/11/09(火) 18:10:24.73ID:i8m/fJn40
2021/11/09(火) 18:13:06.47ID:ldWyK9Uc0
ゲハで他所でやってくださいエラーが出て困ってたけどJaneStyleにしたら普通に書き込めた
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 20:06:41.46ID:WtHP1ovp0 それはLive5ch が悪いんじゃないだろ?w
2021/11/10(水) 10:32:18.76ID:4c0W9WVk0
UAどうやったらかえられる?
2021/11/10(水) 10:37:06.52ID:ZzXYop3D0
>>960の板一覧は3年以上前の奴で新板とか鯖移転が反映されてないからどの道使えないぞ
ピンクのニュースはBBSPINKの中にあるからそっちからたどれよ
ピンクのニュースはBBSPINKの中にあるからそっちからたどれよ
2021/11/10(水) 12:09:38.47ID:iiDoMWtO0
2021/11/10(水) 16:43:48.38ID:NqOgoc/K0
エスケープキーでフロート書き込みが消えてしまうのは無効に出来ませんか?
2021/11/13(土) 02:21:19.42ID:HuhNyfgM0
次スレを立てて来ますよ。。。
2021/11/13(土) 02:41:08.84ID:HuhNyfgM0
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 03:14:38.00ID:Kf0WEYM80 乙でした
2021/11/13(土) 14:48:59.57ID:16RHb2Yi0
乙
2021/11/13(土) 14:51:10.33ID:16RHb2Yi0
乙です
2021/11/13(土) 14:53:25.49ID:16RHb2Yi0
>>982
乙
乙
2021/11/13(土) 14:56:11.58ID:16RHb2Yi0
>>982
次スレありがとう
次スレありがとう
2021/11/13(土) 14:59:55.21ID:16RHb2Yi0
お、次スレ立ったか
2021/11/13(土) 15:00:50.13ID:16RHb2Yi0
>>982
次スレ立てていただいてありがとうございました
次スレ立てていただいてありがとうございました
2021/11/13(土) 15:11:05.89ID:16RHb2Yi0
>>982
乙です
乙です
2021/11/13(土) 15:15:54.61ID:16RHb2Yi0
>>982
ありがとう
ありがとう
2021/11/13(土) 15:17:56.65ID:16RHb2Yi0
>>982
お疲れ様です
お疲れ様です
2021/11/13(土) 15:19:41.16ID:16RHb2Yi0
>>982
乙でした
乙でした
2021/11/13(土) 16:18:58.46ID:16RHb2Yi0
>>982
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
2021/11/13(土) 16:23:41.77ID:16RHb2Yi0
>>982
次スレありがとう
次スレありがとう
2021/11/13(土) 17:54:16.57ID:16RHb2Yi0
次スレ立ってるね
2021/11/13(土) 18:04:35.83ID:16RHb2Yi0
次スレに移動しようか
2021/11/13(土) 18:11:36.34ID:16RHb2Yi0
そうだね
2021/11/13(土) 18:48:42.05ID:16RHb2Yi0
そうしよう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 18:48:49.13ID:DKUeJns10 質問していいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 2時間 56分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 2時間 56分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 高市「台湾総統がバチーンと中国に言ってくれるでぇ!」台湾総統「中国は大国にふさわしい行動を…」 高市「えっ!?それだけ?」 [271912485]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
