公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624979436/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/06(金) 09:38:13.74ID:iC5YBmqO0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:47:42.83ID:pYECLa/602021/11/10(水) 21:53:22.17ID:1BCDCDwZ0
>>763
概要
最新のゆずの既知の問題:メインメニューとゲームのテクスチャの奇妙さ。サンプル画像 ゲームはまた、現時点では、AMDGPUではるかにグラフィカルに壊れているようです
これをある程度回避するには、ゲームをドッキング解除モードで起動し(f10を押すかクリックする)、ゲームの続行を選択した後でドッキングモードに切り替えることができます。このゲームでは、視覚に関連するこれらの問題や同様の問題に対処するために、emuでさらに作業と開発を行う必要があります。
新しいゲームをクリックしてキャラクタータイプを選択し、確認などを試みた後、名前を入力できないため、ゲームを続行するために保存ファイルが必要になる場合があります(オンラインまたはサンプル保存 またはスイッチから1つ検索してください) 。
上の対処やったとてまともな起動報告は見たことない
概要
最新のゆずの既知の問題:メインメニューとゲームのテクスチャの奇妙さ。サンプル画像 ゲームはまた、現時点では、AMDGPUではるかにグラフィカルに壊れているようです
これをある程度回避するには、ゲームをドッキング解除モードで起動し(f10を押すかクリックする)、ゲームの続行を選択した後でドッキングモードに切り替えることができます。このゲームでは、視覚に関連するこれらの問題や同様の問題に対処するために、emuでさらに作業と開発を行う必要があります。
新しいゲームをクリックしてキャラクタータイプを選択し、確認などを試みた後、名前を入力できないため、ゲームを続行するために保存ファイルが必要になる場合があります(オンラインまたはサンプル保存 またはスイッチから1つ検索してください) 。
上の対処やったとてまともな起動報告は見たことない
2021/11/10(水) 22:25:16.50ID:Xlb5g+n+0
デポ別で流出しないなら良いことじゃないか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:32:40.17ID:pYECLa/602021/11/11(木) 01:27:27.64ID:yabPwexc0
ほんとだ、海外のだけ出回ってる、DLCはまだっぽいけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 01:42:35.40ID:K96ZfKWb0 小学生の頃マジコン買ってたのを思い出す
フラゲよくあったな
フラゲよくあったな
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 06:15:09.50ID:dhoVPWno0 ↓みたいに書いてるやつおるね
ASDAWDW@NAVER.COM says:
November 8, 2021 at 8:50 am
JAPANESE.VER PLEASE!!!
ASDAWDW@NAVER.COM says:
November 8, 2021 at 8:50 am
JAPANESE.VER PLEASE!!!
2021/11/11(木) 07:29:20.53ID:umXnKEhS0
AIR不安定だな
柚子だと白くちらつく、竜神だと黒くちらつく、vita3kだと完動して安定するが全く音が出ない
はよ安定版出してくれ
柚子だと白くちらつく、竜神だと黒くちらつく、vita3kだと完動して安定するが全く音が出ない
はよ安定版出してくれ
2021/11/11(木) 10:48:43.81ID:vEfbKKKx0
昨日めがてんjpながれてますね。
こわいこわい。
こわいこわい。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:49:41.94ID:iJWru6xN0 ゼルダのゲームウォッチも流れてこないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 11:43:37.97ID:JSEaij0q0 メガテンjpはまだ流れてないよ。つか流れないからちゃんと買った方がよい
2021/11/11(木) 12:09:41.44ID:EcZhMP+J0
あったぞ
個人的に信用してないサイトなんで落としてないけど
かなりメージャーなんで探せばすぐ見つかる
個人的に信用してないサイトなんで落としてないけど
かなりメージャーなんで探せばすぐ見つかる
2021/11/11(木) 12:22:44.69ID:3NBBonoF0
女神転生Xがもう流れてるって聞いてメガテンになったわ
2021/11/11(木) 12:45:52.42ID:4pfS+ihp0
所さんの目がテン!
2021/11/11(木) 13:03:45.53ID:stnNeg5D0
7777777
2021/11/11(木) 13:21:15.96ID:EcZhMP+J0
メ5まだ10分ぐらいだけど冒頭なんの不具合もない
非同期シェーダーオフの一般的なVulkan設定
名前入力も通過
非同期シェーダーオフの一般的なVulkan設定
名前入力も通過
2021/11/11(木) 14:17:30.43ID:3NBBonoF0
>>778
超えちゃいけないライン、考えろよ
超えちゃいけないライン、考えろよ
2021/11/11(木) 15:39:23.84ID:D/yKelXi0
いや今日は発売日だろ?w
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 16:56:33.44ID:m9B9Kiks0 >>778
龍神?
龍神?
2021/11/11(木) 17:05:53.67ID:cIr7ShrV0
お前の龍神にはバルカン適応できるのか
すごいね
すごいね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:33:09.68ID:9ouWzDzr0 >>782
クソ情弱やんw
クソ情弱やんw
2021/11/11(木) 17:34:15.07ID:mvYWToGU0
>>782
Vulkan対応版あるやろ…
Vulkan対応版あるやろ…
2021/11/11(木) 17:41:51.25ID:m9B9Kiks0
イキる情弱問題
2021/11/11(木) 17:42:23.74ID:gm6KMCDZ0
>>782
(笑)
(笑)
2021/11/11(木) 19:18:29.75ID:wtdJ+vFi0
いや彼はvulkan版があるという情報をスレから引き出せた
そういう意味では勝者ではないか?
俺もこれからは知らないことでもあえてイキって書き込みスレから情報を引き出すマンになろうと思うよ
そういう意味では勝者ではないか?
俺もこれからは知らないことでもあえてイキって書き込みスレから情報を引き出すマンになろうと思うよ
2021/11/11(木) 20:19:19.04ID:vEfbKKKx0
めがてんってこんなに人気なんですね。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 21:14:00.77ID:dyfP150v0 龍神の解説サイトで3回目の起動から軽くなるみたいな文書をみたのですが、
それってゲーム起動させてしばらくさせて終了、っていうのを繰り返すしたらいいんでしょうか?
それとも別にしばらく待たなくても、起動して最初のロゴなりタイトル画面なりが出たらすぐに終了でもいいんでしょうか?
またyuzuでも起動と終了繰り返すっていうのは効果があるのでしょうか?
それってゲーム起動させてしばらくさせて終了、っていうのを繰り返すしたらいいんでしょうか?
それとも別にしばらく待たなくても、起動して最初のロゴなりタイトル画面なりが出たらすぐに終了でもいいんでしょうか?
またyuzuでも起動と終了繰り返すっていうのは効果があるのでしょうか?
2021/11/11(木) 21:25:47.60ID:VSFVk6h50
PPTCの事ならタイトル画面が表示されるまでの時間を短縮するだけみたいだからタイトル画面まで待って終了させたらいいと思う
https://blog.ryujinx.org/introducing-profiled-persistent-translation-cache/
yuzuに同じような仕組みがあるかは知らんけど設定見る限り多分ない
https://blog.ryujinx.org/introducing-profiled-persistent-translation-cache/
yuzuに同じような仕組みがあるかは知らんけど設定見る限り多分ない
2021/11/11(木) 21:50:20.90ID:tsom24bE0
初の邪教の館で、部屋を出るときyuzuが落ちた。どうにかして。
2021/11/11(木) 22:16:09.51ID:EcZhMP+J0
もう7時間やってるけど一度もクラッシュないな
しかし環境一切書かずにどうにかしてってすげーなw
しかし環境一切書かずにどうにかしてってすげーなw
2021/11/11(木) 23:35:41.21ID:bcKqCDXB0
メガテンってポケモンやDQモンスターズみたいなジャンルで主人公も戦闘に参加できる的なやつ?
冒頭部分の動画見てみたけどモンスターやキャラのデザインも好みじゃないし興味湧かないわ
冒頭部分の動画見てみたけどモンスターやキャラのデザインも好みじゃないし興味湧かないわ
2021/11/12(金) 00:31:51.71ID:p5HfPNU30
お前の興味などどうでもいい
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 00:44:46.07ID:C5RhyKI10 中高生向けポケモンやね
厨二病を拗らせたおっさんなんかもやってる
厨二病を拗らせたおっさんなんかもやってる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 06:34:05.53ID:6/Jd+abg0 >>790
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/12(金) 08:07:34.85ID:sEKSB7jC0
やっと最新yuzuでファミコン探偵クラブの文字入力がバグらず進行するようになってた
ようやく成仏できる
ようやく成仏できる
2021/11/12(金) 11:52:00.57ID:Rx68afxN0
(ー人ー)
2021/11/12(金) 13:31:46.33ID:Uuct1cCr0
2021/11/12(金) 15:49:22.75ID:wM77fNUd0
2021/11/12(金) 15:59:01.11ID:sEKSB7jC0
股間のエミュレーションバグってんじゃん
2021/11/12(金) 16:42:15.92ID:IScbgjjM0
きんたまやん・・・
2021/11/12(金) 16:44:23.18ID:RxSyWw4n0
いなりがはいってるやん!
2021/11/12(金) 18:44:53.01ID:2UDJIUw60
yuzuのために仮想メモリ設定する場合、Dドライブにyuzu入れてたらDドライブに仮想メモリ設定するの?
今CもDも仮想メモリ設定してないです
今CもDも仮想メモリ設定してないです
2021/11/12(金) 19:15:11.33ID:69bbuvvG0
>>804
ソフトを入れてるドライブに設定する
yuzuは別にHDDでもシステムドライブでもいいし仮想メモリの設定も必要ない
ソフトをSSDに入れてそのSSDのページファイルを例えば8000-16000に設定しておけば
メモリリークが格段に改善される
ソフトを入れてるドライブに設定する
yuzuは別にHDDでもシステムドライブでもいいし仮想メモリの設定も必要ない
ソフトをSSDに入れてそのSSDのページファイルを例えば8000-16000に設定しておけば
メモリリークが格段に改善される
2021/11/13(土) 00:43:34.09ID:kvNtOmZ80
十分なメモリ増設する金ない奴は昔使ってた要らないSSDとかあったらそれを増設してページファイル置き場に使うといい
いつ壊れてもいいやつね
いつ壊れてもいいやつね
2021/11/13(土) 01:15:04.07ID:d6WtHwGh0
SSDでまかなえるとは思えんが・・・
2021/11/13(土) 01:25:55.03ID:IBp32+pq0
起動してもメモリ使用率が50%程度で収まってるなら仮想メモリ使う必要ないです?
2021/11/13(土) 01:31:05.95ID:lu2nf1Aj0
ないよ
32Gあれば仮想メモリが必要になることはほぼない
32Gあれば仮想メモリが必要になることはほぼない
2021/11/13(土) 03:36:54.82ID:IBp32+pq0
GTX960だとさすがにカクカク?
2021/11/13(土) 04:12:23.47ID:SN+41o1D0
エミュはどっちもフリーソフトなんだから実際に試せ
2021/11/13(土) 05:52:47.80ID:9mUHq6Xk0
yuzuデビューしたが想像以上に軽快に動くな
2021/11/13(土) 08:34:38.13ID:Nk24QEkW0
竜神は動くソフト多いが重いんだよな
2021/11/13(土) 09:25:05.58ID:P6UrCFnO0
龍神重いか?
PCスペックの問題じゃなく?
PCスペックの問題じゃなく?
2021/11/13(土) 11:06:14.01ID:lu2nf1Aj0
竜神も良くなってきたんだ
BD2試した人いるかな?
yuzuVulkunで動くっちゃ動くけど未だにランダムクラッシュ多すぎてまともにはできない
BD2試した人いるかな?
yuzuVulkunで動くっちゃ動くけど未だにランダムクラッシュ多すぎてまともにはできない
2021/11/13(土) 11:22:31.91ID:9mUHq6Xk0
龍神も全然軽いわ
ググっても放置されてるサイトばっかだから内容が全く当てにならん
ググっても放置されてるサイトばっかだから内容が全く当てにならん
2021/11/13(土) 13:26:17.41ID:jryQS/Xk0
60フレームにできんの?yuzuで。
2021/11/13(土) 13:42:18.91ID:d6WtHwGh0
2021/11/13(土) 13:55:11.03ID:lu2nf1Aj0
2021/11/13(土) 14:19:38.79ID:j5CLwkaD0
比較すると龍神のほうがGPU使用率が高いことが多い
GPUが弱ければ重くなるのかも
俺も両方で動くなら柚子のほうにするわ
GPUが弱ければ重くなるのかも
俺も両方で動くなら柚子のほうにするわ
2021/11/13(土) 15:15:18.37ID:IBp32+pq0
>>818
ryzen5 3600 +16gメモリーだけど目が点たまに落ちるし制限解除してもFPSあんまりでない
ryzen5 3600 +16gメモリーだけど目が点たまに落ちるし制限解除してもFPSあんまりでない
2021/11/13(土) 16:32:58.56ID:9mUHq6Xk0
目が点は会話シーンだと30fps固定で全体マップになった途端60fpsに切り替わる
2021/11/13(土) 16:58:38.01ID:zGwzm9NV0
目点はGPUに関わらずVulkanがいいらしいけどなんで?
NVIDIAならOpenGLじゃなかったの
NVIDIAならOpenGLじゃなかったの
2021/11/13(土) 17:00:50.12ID:9rKSpOW10
2021/11/13(土) 17:06:53.65ID:KCzmBDtN0
4のPだからどうせクソゲーだろと思ってたが案の定評判悪いなメガテン5
レベリングという名の脳死単純作業が得意な発達にはいいんじゃねえか
レベリングという名の脳死単純作業が得意な発達にはいいんじゃねえか
2021/11/13(土) 17:09:39.43ID:+wZnF0550
NvidiaでもVulkanドライバー正式サポートされてるのに
openGLじゃないと駄目とか情弱過ぎるだろ…
openGLじゃないと駄目とか情弱過ぎるだろ…
2021/11/13(土) 17:21:25.39ID:IBp32+pq0
電源オプションを省電力から高パフォーマンスに変更したらFPSめっちゃ上がったわ
よくわかってないんやけど省電力でも負荷かかったら勝手にCPU使うんちゃうの?
最大プロセッサの状態は99%に設定してるのに。
ちな最小は5%
よくわかってないんやけど省電力でも負荷かかったら勝手にCPU使うんちゃうの?
最大プロセッサの状態は99%に設定してるのに。
ちな最小は5%
2021/11/13(土) 17:25:25.62ID:zGwzm9NV0
へぇそういうことかサンキュー
2021/11/13(土) 18:34:30.66ID:+wZnF0550
ゲームする時の電源オプションなんて普通レジストリ弄って究極のパフォーマンス選択できるようにしてるだろ
2021/11/13(土) 22:57:48.37ID:7O5/pFqY0
vulkan対応版のryujinxってどうやってダウソするの?
あと、ryujinxって任意のバージョンダウソできる?
あと、ryujinxって任意のバージョンダウソできる?
2021/11/14(日) 00:22:19.22ID:OEKoAAQ10
メガテン戦闘開始時によく固まるわ
ryujinxは重くてカクカクだし
どうしたもんか
ryujinxは重くてカクカクだし
どうしたもんか
2021/11/14(日) 00:29:24.86ID:c5jQzC/P0
vulkan対応版のryujinxって落とす価値ないよ
まったく更新されてないから
まったく更新されてないから
2021/11/14(日) 00:41:07.43ID:OdAhZKQf0
4日前に更新されてるみたいだけど
2021/11/14(日) 01:21:00.24ID:wfHQt2T+0
2021/11/14(日) 03:44:36.08ID:5a8qHdkJ0
うちの環境はメガテン龍神のほうがスムーズだな特に音関係
yuzuは音遅延あるし小せえんだよブラウザーに戻したら爆音出て驚くときある
yuzuは音遅延あるし小せえんだよブラウザーに戻したら爆音出て驚くときある
2021/11/14(日) 08:27:02.59ID:KSTBypfV0
>>832
そうなんだ、サンクス
そうなんだ、サンクス
2021/11/14(日) 08:29:38.09ID:vPyyaN6T0
yuzuってどうぶつの森のamiibo対応してないんだな
昔のバージョンならしてたらしいけどアプデしたあつ森は動かんらしい
セーブエディタで出すと家の外観とか性格が本来のと違うのになるし
ナイル呼んでえっちな服着せたかったのに
昔のバージョンならしてたらしいけどアプデしたあつ森は動かんらしい
セーブエディタで出すと家の外観とか性格が本来のと違うのになるし
ナイル呼んでえっちな服着せたかったのに
2021/11/14(日) 15:15:28.43ID:M2F0Rx1Y0
非同期シェーダー構築ってどういう効果あるの?
オンかオフどっちがええのやろか
オンかオフどっちがええのやろか
2021/11/14(日) 17:09:36.57ID:nB8/d60h0
Yuzuはタイトー系のエミュレーションには弱いみたいだな
バブルボブルもGダラも表示が変だし
バブルボブルもGダラも表示が変だし
2021/11/14(日) 17:12:32.87ID:vPyyaN6T0
海外で人気のソフトを出してなくて
独特の画面描写プログラム使ってたらエミュの対応は遅れるだろうね
それよりブレワイすらアミーボ使えないのはどういうことだ
説明しろ苗木!
独特の画面描写プログラム使ってたらエミュの対応は遅れるだろうね
それよりブレワイすらアミーボ使えないのはどういうことだ
説明しろ苗木!
2021/11/14(日) 18:09:16.69ID:xBzb18eY0
DSエミュや3DSエミュの方が重くて草
2021/11/14(日) 18:09:31.08ID:eAPzHG8B0
どうぶつの森のCTファイル無い?
2021/11/14(日) 18:12:37.45ID:vPyyaN6T0
DS、3DSエミュみたいな携帯機は海外の需要がないのか
最適化が進まないね
3Dランドすら未だに裏ワールド出すとセーブデータでフリーズするし
スターフォックス3Dは未だにめっちゃ重い
最適化が進まないね
3Dランドすら未だに裏ワールド出すとセーブデータでフリーズするし
スターフォックス3Dは未だにめっちゃ重い
2021/11/14(日) 18:19:42.70ID:3wriSd6z0
違う
スイッチはnvidiaのコアチップ由来の脆弱性がリリース前のリークからダダ漏れしててそれはそれはemuりやすかったと聞く
スイッチはnvidiaのコアチップ由来の脆弱性がリリース前のリークからダダ漏れしててそれはそれはemuりやすかったと聞く
2021/11/14(日) 18:26:52.39ID:qswNaQ3l0
3DSエミュもステートセーブができるようにはなった
ただ、最適化はあんまり進んでないね
ただ、最適化はあんまり進んでないね
2021/11/14(日) 18:48:50.74ID:jR7dXZ2J0
2021/11/14(日) 18:55:46.83ID:Zsnktv/80
2021/11/14(日) 19:47:08.39ID:OdAhZKQf0
fuzee geleeみたいなSoC固有脆弱性はもう見つからないだらうな
Xecuterも死んだし
Xecuterも死んだし
2021/11/14(日) 19:50:32.81ID:KMEIZamP0
メガテンはジョカ撃破後からのストーリーでロード中にクラッシュして落ちることあるな
どうもこの辺重いからボス戦後とか回復する前に最優先でセーブしといたほうがいいかも
環境
Vulkan
NORMAL
DOCK オフ
GTX980
どうもこの辺重いからボス戦後とか回復する前に最優先でセーブしといたほうがいいかも
環境
Vulkan
NORMAL
DOCK オフ
GTX980
2021/11/14(日) 19:58:08.90ID:KMEIZamP0
2021/11/14(日) 20:05:00.84ID:vPyyaN6T0
仕方ないからあつ森のセーブエディタで
既存の住民ドブロクをナイルで上書きした
エージェントスミスが上書きしたヘリのパイロットってこんな感じなんだろうな
既存の住民ドブロクをナイルで上書きした
エージェントスミスが上書きしたヘリのパイロットってこんな感じなんだろうな
2021/11/14(日) 20:06:31.92ID:hhDWVkpB0
スウィッチよりスペックの低い携帯ゲーム機のエミュの方が重くて草
2021/11/14(日) 20:34:12.09ID:hEP04Qf+0
動かないのは最適化されてないだけで
わざわざスペック上げる意味はあまりない
わざわざスペック上げる意味はあまりない
2021/11/14(日) 22:40:43.13ID:wfHQt2T+0
2021/11/14(日) 23:19:36.07ID:7+ZMGsAH0
メモリ物理32GBあっても仮想メモリは設定した方が良いって公式が言ってましたよ。
2021/11/14(日) 23:20:28.43ID:kS3WTV420
落ちる原因は大体メモリなんだから搭載メモリと仮想メモリの使用状況を書かないと意味ないわな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 00:24:44.58ID:LMnlYpF20 ワク信のデマ認定って根拠無いよね
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
デマですね。
これがイスラエルのHillel Yaffe Medical Centerが世界で最初に発表した、
ファイザー製mRNAワクチン接種後の若年男性に生じた心筋炎の報告です。
イスラエルが10年間、有害事象を報告ができないなら、
何故こんな論文が世界で最も早く報告されたんですか?
いしき ひろし@mezameworld
苫米地氏の「10年間有害報告が出ない」というのは、
病院が出す被害報告の話ではない。
これから何千万、何億の人間が死ぬが、
それを「政府が」「当該ワクチン」が原因だと認めないという契約のことだ。
契約5.5 「効果も安全性も不明だと認識」
契約10.4「10年間の契約機密」
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
デマですね。
これがイスラエルのHillel Yaffe Medical Centerが世界で最初に発表した、
ファイザー製mRNAワクチン接種後の若年男性に生じた心筋炎の報告です。
イスラエルが10年間、有害事象を報告ができないなら、
何故こんな論文が世界で最も早く報告されたんですか?
いしき ひろし@mezameworld
苫米地氏の「10年間有害報告が出ない」というのは、
病院が出す被害報告の話ではない。
これから何千万、何億の人間が死ぬが、
それを「政府が」「当該ワクチン」が原因だと認めないという契約のことだ。
契約5.5 「効果も安全性も不明だと認識」
契約10.4「10年間の契約機密」
2021/11/15(月) 10:51:15.65ID:fOvusJUs0
風花のAmiibo.bin詰め合わせ拾ったけど全部揃ってなかった
2021/11/15(月) 12:16:29.51ID:SXYS4W3j0
2021/11/15(月) 12:37:01.64ID:mm3sSqh+0
実質オン無しのぶつ森って具体的に何が出来なくて困るとかあるの?
2021/11/15(月) 12:49:33.84ID:ur18BJgh0
ともだちとあそべない。
2021/11/15(月) 12:53:55.11ID:0cg6JAWK0
>>854
メモリは16GB
CPUはCore i7 4790Kだから古いってのはあるか
今度仮想メモリ増やしてやってみます
DOCKモードONにしてもいけるんですが序盤ですと品川駅からロード入る段階で落ちることが度々あったのでオフにしたところスムーズに進んだのでそのままにしてた
動作自体はサクサクなんですけどロード中に落ちてしまうことがたまにあるんだよね
メモリは16GB
CPUはCore i7 4790Kだから古いってのはあるか
今度仮想メモリ増やしてやってみます
DOCKモードONにしてもいけるんですが序盤ですと品川駅からロード入る段階で落ちることが度々あったのでオフにしたところスムーズに進んだのでそのままにしてた
動作自体はサクサクなんですけどロード中に落ちてしまうことがたまにあるんだよね
2021/11/15(月) 16:13:26.74ID:fOvusJUs0
>>862
グラボは980なら十分だと思うけどちょっとCPU弱いかもしれないな
一回アフターバーナーとかでCPU/GPU/メモリの使用率モニタリングするといいよ
メモリの使用が10G超えたあたりから不安定になってくる印象
自分もメモリ16Gだけど仮想メモリは最大16000にしてる
ROMサイズの大きいメガテン5だと仮想メモリの恩恵でかい
グラボは980なら十分だと思うけどちょっとCPU弱いかもしれないな
一回アフターバーナーとかでCPU/GPU/メモリの使用率モニタリングするといいよ
メモリの使用が10G超えたあたりから不安定になってくる印象
自分もメモリ16Gだけど仮想メモリは最大16000にしてる
ROMサイズの大きいメガテン5だと仮想メモリの恩恵でかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 34歳女子だけどお話ししましょう
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
