公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624979436/
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/06(金) 09:38:13.74ID:iC5YBmqO0
2021/11/07(日) 11:21:02.73ID:K0C9doNo0
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 14:24:22.69ID:U/f42Axx02021/11/07(日) 16:26:53.50ID:n741OSun0
yuzuでゲームプレイするためにPC買い換えるってやつがたまに居るけどさ
switch買った方が安上がりだよな
switch買った方が安上がりだよな
2021/11/07(日) 16:37:39.16ID:hPz/vhgE0
ソフト買わずに済むんだからPC買うほうが安あがりだろ
2021/11/07(日) 18:40:44.10ID:fr/uLrzl0
PCはyuzu専用じゃないよきみ
2021/11/07(日) 21:04:10.36ID:3sX3Q/390
ソフト買わずに済むって割れでやってます宣言かよ
2021/11/07(日) 21:25:41.40ID:VaNUJY2x0
たまに割れ厨宣言するカスがいるなぁ。
2021/11/08(月) 00:30:44.86ID:Gf1NJ+Kv0
でも、みんな割れでしょ
なんで割れのくせに割れ叩いているのか分からん
ポーズかね
なんで割れのくせに割れ叩いているのか分からん
ポーズかね
2021/11/08(月) 01:16:44.68ID:90ZHvxlQ0
VPN使ってれば大丈夫
2021/11/08(月) 12:30:28.56ID:YNFPl8tr0
>>731
過去に何度もあったことだが、堂々と泥棒するようになったら取り締まりが強化されるんだよ
過去に何度もあったことだが、堂々と泥棒するようになったら取り締まりが強化されるんだよ
2021/11/08(月) 14:05:26.19ID:5b0vkmVc0
yuzuをamiiboに対応させるのは難しいの?
2021/11/08(月) 14:10:33.50ID:QLiWJdET0
Yuzu最新版ではアップスケールもFPS制限解除も無くなってるってマジ?
2021/11/09(火) 10:20:26.54ID:xAvUj+AI0
2021/11/09(火) 11:36:10.65ID:5drZURbM0
2021/11/09(火) 13:08:39.04ID:xAvUj+AI0
>>737
おお!ありがとう
バージョン下なら動くとはあまり思えないので設定色々試しても動かなければ、おま環だと思って諦めます
yuzuはセーブデータのファイルサイズに制限あるのか
yuzuのがローディングはかなり早かったんだけど残念
おお!ありがとう
バージョン下なら動くとはあまり思えないので設定色々試しても動かなければ、おま環だと思って諦めます
yuzuはセーブデータのファイルサイズに制限あるのか
yuzuのがローディングはかなり早かったんだけど残念
2021/11/09(火) 15:15:41.25ID:/3cLd7vv0
>バージョン下なら動くとはあまり思えないので
は?エミュではよくあることだろ
は?エミュではよくあることだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 00:32:08.33ID:f5+HnMh90 改造コードはまだ使えるようになってないのか
発展が遅いな
発展が遅いな
2021/11/10(水) 01:32:16.55ID:KWpXokPy0
うさみみでどうとでもなるし
2021/11/10(水) 02:49:38.59ID:hB6CdcVm0
最新版が最適とは限らんからな
ブレワイだとテクスチャバグとジャイロバグが発生してるし
古いverを試す価値はあるわ
ブレワイだとテクスチャバグとジャイロバグが発生してるし
古いverを試す価値はあるわ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 03:05:42.91ID:TbN6ghgT0 yuzuのスケーリング使い物にならないな
cpuでやってるからfpsガタ落ちになる
ryujinxはgpuでやってるのに
cpuでやってるからfpsガタ落ちになる
ryujinxはgpuでやってるのに
2021/11/10(水) 03:14:25.26ID:Pv/LXEPq0
龍神の開発版は稀にゲームが起動できない外れバージョンが混ざるな
2021/11/10(水) 10:07:01.79ID:It5XBmF50
それほどスケーリングって必要なの
比較画像見ても比較すれば分かるねって程度なんだけど
無いと無理とか言ってる奴もいるけどそんなに目がいいのか
比較画像見ても比較すれば分かるねって程度なんだけど
無いと無理とか言ってる奴もいるけどそんなに目がいいのか
2021/11/10(水) 12:07:19.96ID:TClYYB9a0
俺は要らんと思うけど 一番後回しでいい
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 12:10:11.10ID:6OIKBDU+0 >>734
amiibo使えるようになってほしいな
amiibo使えるようになってほしいな
2021/11/10(水) 13:37:41.15ID:qVWT1bve0
4kとかにして遊びたい層はいますよ。
そのためにエミュでやりたいって言う人たちですね。
そのためにエミュでやりたいって言う人たちですね。
2021/11/10(水) 16:14:28.96ID:MQt3v1Ty0
目が肥えすぎなんよ
4kなんてPCでも画面広すぎて持て余すからフルHDで十分だわ
4kなんてPCでも画面広すぎて持て余すからフルHDで十分だわ
2021/11/10(水) 16:22:42.15ID:sR0ynJx/0
マウスはムリゲーだったからDS4でジャイロやってみたけど
普通に操作しやすいな
普通に操作しやすいな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:51:25.52ID:pYECLa/60 RyujinX1.0.7074以降、文字入力がWindow形式じゃなくてアプリの中で処理するようになってから、入力できなくなってしまった。
F6押下して入力を切り替えてもダメ。おんなじ減少になっている人います??
F6押下して入力を切り替えてもダメ。おんなじ減少になっている人います??
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 17:26:38.58ID:TbN6ghgT0 もうメガテン5の動画youtubeにあがってる
まだ発売してないだろ
まだ発売してないだろ
2021/11/10(水) 18:13:31.95ID:YvLZLpND0
フルHDの解像度すら出せてない厄災の黙示録とかはスケーリングの効果めっちゃあるんだよな
まあ大半ではいらんと思うけど
まあ大半ではいらんと思うけど
2021/11/10(水) 18:19:16.07ID:qVWT1bve0
ぐぐってみたら9日付で違法アップされていますね。めがてん。
どこから流出するんでしょうか。
どこから流出するんでしょうか。
2021/11/10(水) 18:22:35.16ID:i12X5wJO0
犯人は>709だな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 18:31:44.00ID:dfmdIakd02021/11/10(水) 18:58:46.42ID:nNUZmgy90
日本語版は出回ってないので…
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 19:11:28.51ID:TbN6ghgT0 これ海外での売り上げ壊滅するぞ
60fpsmodまでもうあるみたいだし
発売日以前にタダで実機以上の体験とかもうね
60fpsmodまでもうあるみたいだし
発売日以前にタダで実機以上の体験とかもうね
2021/11/10(水) 19:11:42.48ID:T5CHKzZR0
>>751
ゲームによっては、そうなるね
ゲームによっては、そうなるね
2021/11/10(水) 20:12:34.88ID:4Ar12wma0
このスレ最低だな、犯罪者共
超えちゃいけないライン考えろよ
まとめブログにたれこんでエミュ文化潰すわ
超えちゃいけないライン考えろよ
まとめブログにたれこんでエミュ文化潰すわ
2021/11/10(水) 21:36:53.96ID:P0QM4a7o0
メガテン5海外版割れだけ先行流出したせいで日本語のほうはでまわらない可能性急上昇だそうな
2021/11/10(水) 21:41:42.21ID:1BCDCDwZ0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:47:42.83ID:pYECLa/602021/11/10(水) 21:53:22.17ID:1BCDCDwZ0
>>763
概要
最新のゆずの既知の問題:メインメニューとゲームのテクスチャの奇妙さ。サンプル画像 ゲームはまた、現時点では、AMDGPUではるかにグラフィカルに壊れているようです
これをある程度回避するには、ゲームをドッキング解除モードで起動し(f10を押すかクリックする)、ゲームの続行を選択した後でドッキングモードに切り替えることができます。このゲームでは、視覚に関連するこれらの問題や同様の問題に対処するために、emuでさらに作業と開発を行う必要があります。
新しいゲームをクリックしてキャラクタータイプを選択し、確認などを試みた後、名前を入力できないため、ゲームを続行するために保存ファイルが必要になる場合があります(オンラインまたはサンプル保存 またはスイッチから1つ検索してください) 。
上の対処やったとてまともな起動報告は見たことない
概要
最新のゆずの既知の問題:メインメニューとゲームのテクスチャの奇妙さ。サンプル画像 ゲームはまた、現時点では、AMDGPUではるかにグラフィカルに壊れているようです
これをある程度回避するには、ゲームをドッキング解除モードで起動し(f10を押すかクリックする)、ゲームの続行を選択した後でドッキングモードに切り替えることができます。このゲームでは、視覚に関連するこれらの問題や同様の問題に対処するために、emuでさらに作業と開発を行う必要があります。
新しいゲームをクリックしてキャラクタータイプを選択し、確認などを試みた後、名前を入力できないため、ゲームを続行するために保存ファイルが必要になる場合があります(オンラインまたはサンプル保存 またはスイッチから1つ検索してください) 。
上の対処やったとてまともな起動報告は見たことない
2021/11/10(水) 22:25:16.50ID:Xlb5g+n+0
デポ別で流出しないなら良いことじゃないか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:32:40.17ID:pYECLa/602021/11/11(木) 01:27:27.64ID:yabPwexc0
ほんとだ、海外のだけ出回ってる、DLCはまだっぽいけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 01:42:35.40ID:K96ZfKWb0 小学生の頃マジコン買ってたのを思い出す
フラゲよくあったな
フラゲよくあったな
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 06:15:09.50ID:dhoVPWno0 ↓みたいに書いてるやつおるね
ASDAWDW@NAVER.COM says:
November 8, 2021 at 8:50 am
JAPANESE.VER PLEASE!!!
ASDAWDW@NAVER.COM says:
November 8, 2021 at 8:50 am
JAPANESE.VER PLEASE!!!
2021/11/11(木) 07:29:20.53ID:umXnKEhS0
AIR不安定だな
柚子だと白くちらつく、竜神だと黒くちらつく、vita3kだと完動して安定するが全く音が出ない
はよ安定版出してくれ
柚子だと白くちらつく、竜神だと黒くちらつく、vita3kだと完動して安定するが全く音が出ない
はよ安定版出してくれ
2021/11/11(木) 10:48:43.81ID:vEfbKKKx0
昨日めがてんjpながれてますね。
こわいこわい。
こわいこわい。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:49:41.94ID:iJWru6xN0 ゼルダのゲームウォッチも流れてこないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 11:43:37.97ID:JSEaij0q0 メガテンjpはまだ流れてないよ。つか流れないからちゃんと買った方がよい
2021/11/11(木) 12:09:41.44ID:EcZhMP+J0
あったぞ
個人的に信用してないサイトなんで落としてないけど
かなりメージャーなんで探せばすぐ見つかる
個人的に信用してないサイトなんで落としてないけど
かなりメージャーなんで探せばすぐ見つかる
2021/11/11(木) 12:22:44.69ID:3NBBonoF0
女神転生Xがもう流れてるって聞いてメガテンになったわ
2021/11/11(木) 12:45:52.42ID:4pfS+ihp0
所さんの目がテン!
2021/11/11(木) 13:03:45.53ID:stnNeg5D0
7777777
2021/11/11(木) 13:21:15.96ID:EcZhMP+J0
メ5まだ10分ぐらいだけど冒頭なんの不具合もない
非同期シェーダーオフの一般的なVulkan設定
名前入力も通過
非同期シェーダーオフの一般的なVulkan設定
名前入力も通過
2021/11/11(木) 14:17:30.43ID:3NBBonoF0
>>778
超えちゃいけないライン、考えろよ
超えちゃいけないライン、考えろよ
2021/11/11(木) 15:39:23.84ID:D/yKelXi0
いや今日は発売日だろ?w
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 16:56:33.44ID:m9B9Kiks0 >>778
龍神?
龍神?
2021/11/11(木) 17:05:53.67ID:cIr7ShrV0
お前の龍神にはバルカン適応できるのか
すごいね
すごいね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:33:09.68ID:9ouWzDzr0 >>782
クソ情弱やんw
クソ情弱やんw
2021/11/11(木) 17:34:15.07ID:mvYWToGU0
>>782
Vulkan対応版あるやろ…
Vulkan対応版あるやろ…
2021/11/11(木) 17:41:51.25ID:m9B9Kiks0
イキる情弱問題
2021/11/11(木) 17:42:23.74ID:gm6KMCDZ0
>>782
(笑)
(笑)
2021/11/11(木) 19:18:29.75ID:wtdJ+vFi0
いや彼はvulkan版があるという情報をスレから引き出せた
そういう意味では勝者ではないか?
俺もこれからは知らないことでもあえてイキって書き込みスレから情報を引き出すマンになろうと思うよ
そういう意味では勝者ではないか?
俺もこれからは知らないことでもあえてイキって書き込みスレから情報を引き出すマンになろうと思うよ
2021/11/11(木) 20:19:19.04ID:vEfbKKKx0
めがてんってこんなに人気なんですね。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 21:14:00.77ID:dyfP150v0 龍神の解説サイトで3回目の起動から軽くなるみたいな文書をみたのですが、
それってゲーム起動させてしばらくさせて終了、っていうのを繰り返すしたらいいんでしょうか?
それとも別にしばらく待たなくても、起動して最初のロゴなりタイトル画面なりが出たらすぐに終了でもいいんでしょうか?
またyuzuでも起動と終了繰り返すっていうのは効果があるのでしょうか?
それってゲーム起動させてしばらくさせて終了、っていうのを繰り返すしたらいいんでしょうか?
それとも別にしばらく待たなくても、起動して最初のロゴなりタイトル画面なりが出たらすぐに終了でもいいんでしょうか?
またyuzuでも起動と終了繰り返すっていうのは効果があるのでしょうか?
2021/11/11(木) 21:25:47.60ID:VSFVk6h50
PPTCの事ならタイトル画面が表示されるまでの時間を短縮するだけみたいだからタイトル画面まで待って終了させたらいいと思う
https://blog.ryujinx.org/introducing-profiled-persistent-translation-cache/
yuzuに同じような仕組みがあるかは知らんけど設定見る限り多分ない
https://blog.ryujinx.org/introducing-profiled-persistent-translation-cache/
yuzuに同じような仕組みがあるかは知らんけど設定見る限り多分ない
2021/11/11(木) 21:50:20.90ID:tsom24bE0
初の邪教の館で、部屋を出るときyuzuが落ちた。どうにかして。
2021/11/11(木) 22:16:09.51ID:EcZhMP+J0
もう7時間やってるけど一度もクラッシュないな
しかし環境一切書かずにどうにかしてってすげーなw
しかし環境一切書かずにどうにかしてってすげーなw
2021/11/11(木) 23:35:41.21ID:bcKqCDXB0
メガテンってポケモンやDQモンスターズみたいなジャンルで主人公も戦闘に参加できる的なやつ?
冒頭部分の動画見てみたけどモンスターやキャラのデザインも好みじゃないし興味湧かないわ
冒頭部分の動画見てみたけどモンスターやキャラのデザインも好みじゃないし興味湧かないわ
2021/11/12(金) 00:31:51.71ID:p5HfPNU30
お前の興味などどうでもいい
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 00:44:46.07ID:C5RhyKI10 中高生向けポケモンやね
厨二病を拗らせたおっさんなんかもやってる
厨二病を拗らせたおっさんなんかもやってる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 06:34:05.53ID:6/Jd+abg0 >>790
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/12(金) 08:07:34.85ID:sEKSB7jC0
やっと最新yuzuでファミコン探偵クラブの文字入力がバグらず進行するようになってた
ようやく成仏できる
ようやく成仏できる
2021/11/12(金) 11:52:00.57ID:Rx68afxN0
(ー人ー)
2021/11/12(金) 13:31:46.33ID:Uuct1cCr0
2021/11/12(金) 15:49:22.75ID:wM77fNUd0
2021/11/12(金) 15:59:01.11ID:sEKSB7jC0
股間のエミュレーションバグってんじゃん
2021/11/12(金) 16:42:15.92ID:IScbgjjM0
きんたまやん・・・
2021/11/12(金) 16:44:23.18ID:RxSyWw4n0
いなりがはいってるやん!
2021/11/12(金) 18:44:53.01ID:2UDJIUw60
yuzuのために仮想メモリ設定する場合、Dドライブにyuzu入れてたらDドライブに仮想メモリ設定するの?
今CもDも仮想メモリ設定してないです
今CもDも仮想メモリ設定してないです
2021/11/12(金) 19:15:11.33ID:69bbuvvG0
>>804
ソフトを入れてるドライブに設定する
yuzuは別にHDDでもシステムドライブでもいいし仮想メモリの設定も必要ない
ソフトをSSDに入れてそのSSDのページファイルを例えば8000-16000に設定しておけば
メモリリークが格段に改善される
ソフトを入れてるドライブに設定する
yuzuは別にHDDでもシステムドライブでもいいし仮想メモリの設定も必要ない
ソフトをSSDに入れてそのSSDのページファイルを例えば8000-16000に設定しておけば
メモリリークが格段に改善される
2021/11/13(土) 00:43:34.09ID:kvNtOmZ80
十分なメモリ増設する金ない奴は昔使ってた要らないSSDとかあったらそれを増設してページファイル置き場に使うといい
いつ壊れてもいいやつね
いつ壊れてもいいやつね
2021/11/13(土) 01:15:04.07ID:d6WtHwGh0
SSDでまかなえるとは思えんが・・・
2021/11/13(土) 01:25:55.03ID:IBp32+pq0
起動してもメモリ使用率が50%程度で収まってるなら仮想メモリ使う必要ないです?
2021/11/13(土) 01:31:05.95ID:lu2nf1Aj0
ないよ
32Gあれば仮想メモリが必要になることはほぼない
32Gあれば仮想メモリが必要になることはほぼない
2021/11/13(土) 03:36:54.82ID:IBp32+pq0
GTX960だとさすがにカクカク?
2021/11/13(土) 04:12:23.47ID:SN+41o1D0
エミュはどっちもフリーソフトなんだから実際に試せ
2021/11/13(土) 05:52:47.80ID:9mUHq6Xk0
yuzuデビューしたが想像以上に軽快に動くな
2021/11/13(土) 08:34:38.13ID:Nk24QEkW0
竜神は動くソフト多いが重いんだよな
2021/11/13(土) 09:25:05.58ID:P6UrCFnO0
龍神重いか?
PCスペックの問題じゃなく?
PCスペックの問題じゃなく?
2021/11/13(土) 11:06:14.01ID:lu2nf1Aj0
竜神も良くなってきたんだ
BD2試した人いるかな?
yuzuVulkunで動くっちゃ動くけど未だにランダムクラッシュ多すぎてまともにはできない
BD2試した人いるかな?
yuzuVulkunで動くっちゃ動くけど未だにランダムクラッシュ多すぎてまともにはできない
2021/11/13(土) 11:22:31.91ID:9mUHq6Xk0
龍神も全然軽いわ
ググっても放置されてるサイトばっかだから内容が全く当てにならん
ググっても放置されてるサイトばっかだから内容が全く当てにならん
2021/11/13(土) 13:26:17.41ID:jryQS/Xk0
60フレームにできんの?yuzuで。
2021/11/13(土) 13:42:18.91ID:d6WtHwGh0
2021/11/13(土) 13:55:11.03ID:lu2nf1Aj0
2021/11/13(土) 14:19:38.79ID:j5CLwkaD0
比較すると龍神のほうがGPU使用率が高いことが多い
GPUが弱ければ重くなるのかも
俺も両方で動くなら柚子のほうにするわ
GPUが弱ければ重くなるのかも
俺も両方で動くなら柚子のほうにするわ
2021/11/13(土) 15:15:18.37ID:IBp32+pq0
>>818
ryzen5 3600 +16gメモリーだけど目が点たまに落ちるし制限解除してもFPSあんまりでない
ryzen5 3600 +16gメモリーだけど目が点たまに落ちるし制限解除してもFPSあんまりでない
2021/11/13(土) 16:32:58.56ID:9mUHq6Xk0
目が点は会話シーンだと30fps固定で全体マップになった途端60fpsに切り替わる
2021/11/13(土) 16:58:38.01ID:zGwzm9NV0
目点はGPUに関わらずVulkanがいいらしいけどなんで?
NVIDIAならOpenGLじゃなかったの
NVIDIAならOpenGLじゃなかったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★8 [夜のけいちゃん★]
