【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/06(金) 09:38:13.74ID:iC5YBmqO0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624979436/
2021/09/15(水) 06:42:39.14ID:3E4FM+Uv0
Steamでやれ
2021/09/15(水) 07:03:06.20ID:qfwQULPG0
Switchで持ってるから二重ではあんまり・・・
2021/09/15(水) 11:59:42.40ID:1I/iGiG40
動作不安定なソフトは実機でどうぞっていう
2021/09/15(水) 12:05:51.03ID:xHbIE1eX0
っていう

とかまだ使ってる香具師いて藁
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:39.51ID:DQ8HVNxN0
>>280
どちらかというとグラボよりCPUのほうが大事かな
i9-11900K、Ryzen 9 5950X あたりがいいと思うよ
2021/09/15(水) 20:54:42.85ID:ia91BoiZ0
>>280
まだエミュが不完全なだけ
PCの性能上げても改善しない

それと
メモリ32Gあれば普通は問題ないはず
ページングは速度激落ちするからあまり設定しないほうがいいまであるかも
意外なところで
Yuzuは設定しないとデータの保存やインストール先にシステムドライブ(一般的にはC:)使うから
そこの空きが少ないと遅くなるって聞いた気がする

あと、普通にプレイできてるぞっていうじょうほうあっても
普通って人それぞれに違うから
例えば
(30分でクラッシュするから15分ぐらい置きに再起動してるよでも)普通にプレイできるよ
とか
(シェーダーキャッシュでガックガクだけど)まあ普通に動いてるよ
とか
適当に書いた、反省はしている、ツッコミお願いしますが反応はしません
2021/09/16(木) 00:45:57.54ID:mHiwlxFv0
steam版が出ちゃったタイトルはもう今以上の最適化は期待できないぞ
PC版で出てて動作安定してるものをわざわざエミュでやる意味がないからな
2021/09/16(木) 05:38:01.10ID:Q85OTccG0
ProdKeyとFWは同じにしないとyuzu、ryujinxともに最新のDL版って動作しないんですか?
12.10に両方したらいいんですか?
今は11.01使ってます
それで最新にしても動作しない場合は対応していないって事ですか?
2021/09/16(木) 05:47:41.04ID:FoCrAppX0
prodkeyは前方互換性があるが後方互換性はない
12.0から0bのkeyが追加されたからそのkeyがないと動作しない
2021/09/16(木) 08:09:34.83ID:Q85OTccG0
返信ありがとうございます。
最新バージョンがでたらProdKeyもFWも常に最新にして使用
それで今まで11.01で動作していたソフトは動作する
最新のProdKeyとFWを所持したら過去のは要らない
最新のみ所持でいい
最新で動作しない場合は対応していないという認識で合ってますか?
2021/09/16(木) 09:40:58.97ID:WJsJZNQn0
>>287
これな
割れ目的の奴らだってそらskid○○○のDLにシフトして安定プレイを望むようになるしで需要も激減する
2021/09/16(木) 10:11:25.57ID:whIv3Bet0
よりによってなんでスカトロ(笑)
2021/09/16(木) 14:34:06.88ID:FoCrAppX0
>>290
よく考えずに全部最新のでいいよ
2021/09/16(木) 16:36:06.32ID:YkkRi+o60
質問です
龍神でゲームのアップデートをするにはどうやってインストールするんでしょうか
アップデートファイルもあります
2021/09/16(木) 18:10:50.09ID:whIv3Bet0
>>294
そのまま入れればok
2021/09/17(金) 09:05:02.52ID:CF6ar60x0
押せばおk
297294
垢版 |
2021/09/17(金) 10:42:08.72ID:zkHyTZjz0
>>295-296
無事解決です
上手くアプデできました
お二方ありがとうございました
2021/09/17(金) 23:39:29.66ID:N8oThcrK0
戦ヴァル4、一つでもDLC入れてると最初のロードから進めないな
2021/09/18(土) 01:32:11.35ID:SZwBjjkG0
つかってるエミュとバージョンいくつかくらいかかないと情報にもならん
2021/09/18(土) 05:26:43.79ID:PNZtdnI80
いやDLC入れるとって情報は十分意味あるバージョン書いてなくても
2021/09/18(土) 09:08:47.24ID:FNL18spv0
>>298-300
>>293がこう書いてるんだから全部最新でバージョンなんて書く必要ないんじゃないか
もちろんyuzuもryujinxもFWもkeyも最新な

俺はいくつかのバージョンとFWは残してるけどな
2021/09/18(土) 09:45:27.60ID:I4F3sUQt0
yuzuかRyujinxかは最低限必要だろ
あとyuzuならEAかどうかRyujinxならLDNかどうかもある
最新じゃないかもしれないし
2021/09/18(土) 10:27:19.62ID:YsKdrpIz0
正確な答えほしいんなら自分の状況伝えたほうがいいし
そうじゃないなら適当でいい
2021/09/18(土) 10:28:05.83ID:YsKdrpIz0
答え関係ないか
誤爆した、ごめん
2021/09/18(土) 23:28:41.31ID:IaGeue2x0
基本使ってるのはyuzuEAの最新だけど戦ヴァル4本編が完動するようになったのは結構最近(7月頃のEA)だから
以降のどのバージョンでもDLCはダメだと思う
DLC削除かプロパティでDLCのチェック外さないと起動後に無限ロード
2021/09/18(土) 23:40:20.97ID:TlpblYn00
yuzuEAって動作ゲーム少なくない?
だからryujinxをメインに使ってる
ryujinxのが動作ゲームが多いんだけどやるゲームが違うからか
2021/09/19(日) 00:46:26.12ID:mN2ordwp0
私は持ってるゲームはyuzuEAでクリアできてます。
ゲームによるんでしょうね。
2021/09/22(水) 04:32:09.79ID:yWKRwm9r0
Ryujinxメモリリークしてるのか64GBあっても足らない
2021/09/23(木) 11:11:43.75ID:eniTz1kY0
yuzu nand cドライブから別ドライブに移動できない?容量食ってたまらん
2021/09/23(木) 11:26:07.55ID:ptPZNsCz0
普通に設定できるじゃん
2021/09/23(木) 12:11:59.70ID:Kk+72gnj0
設定一通り見て項目が無いかを確認してから聞けばいいのに
調べもしないで聞くアホはよく生きてられるな
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:50:42.58ID:p3Hjg/iB0
モンスターハンターライズ:サンブレイク
来年夏か楽しみ
2021/09/24(金) 14:50:50.26ID:R6lGYU1r0
メモリ16Gだけど数ヶ月前の時点でFEとスパロボはいけた、ゼノブレ2とBDFF2はメモリリークで落ちて無理だった
2021/09/24(金) 17:06:39.94ID:9Ujqje/40
もはや32Gが最低スペックか
2021/09/24(金) 17:35:23.27ID:TAMUsXEd0
PC版は2年先くらいになりそうなのでガレリア来たらやってみるつもり
黄泉ヲ裂ク華は来月PC版来るのでPC版で
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:52:04.51ID:p3Hjg/iB0
GPU:RTX3080Ti
CPU:Core i9 10900KF
32GB(16GB/16GB)
SSD(1T)
HDD(1T)
2Kモニター
4kモニターならCPU、8kモニターならGPUもっちょとほしいかな

快適に動く

CPUは11月19日、GPUは来年秋に40代が出る
2021/09/24(金) 20:24:29.81ID:AxIVCQN60
>>316
俺もほぼ同スぺだけどソフト起動や快適性どんなもん?
実機Lvで動くならちょいROM集めようかな
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:20:42.91ID:p3Hjg/iB0
>>317
Rujinx LDN v2.3
Full HD(1,920×1,080)
Quad HD(2,560×1,440)
この解像度であれば、今までのソフトは全部、快適にぬるぬる動いたよ
yuzuでも最近使ってないけど、たぶん動くはず・・・
フルHDくらいなら余裕のよっちゃん
4Kモニターなら、12世代CPU(Core i9-12900K)今年11/19発売
8Kモニターをお使いなら、GPU GeforceRTX3090Sか、4000シリーズ来年初旬、来年秋発売
じゃないと快適にはいかないかもしれない
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:31:54.71ID:Y2n2rzeQ0
ルンファク4の日本語ロムが文字が全部???になってしまうんですが解決法ありますか?
2021/09/24(金) 22:56:37.94ID:f2YpyMsd0
ディアブロ2はどっちも起動すらせんな
2021/09/24(金) 23:52:14.33ID:Bmd/hDL80
>>319
yuzuかな
ファームウェア入れてないんじゃない?
2021/09/24(金) 23:59:18.95ID:JTySVkm40
今更だけど竜神のdlcインスコできないバグ原因解ってスッキリした
2021/09/25(土) 00:55:30.62ID:ABsei8cx0
ジョニーターボのDECOのやつ
どれもガックガクやな...
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:19:10.79ID:fcrG31XI0
フェアファームも一応最新で入れて置けばおkだね
ディアブロU
ルンファクW
今も起動して普通にプレイ可、(自分はRyujinx使用)
2021/09/25(土) 10:34:51.63ID:guiUeYM50
皆ryujinx使用じゃないの
yuzuは駄目駄目じゃん
FWの事すら詳しく書かれていないしわかりにくいからな
金取るようになってからますますryujinxに追い越されてる
動作ソフトも俺が確認しただけだがryujinxのが圧倒的に多いね
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:07:22.19ID:fcrG31XI0
Ryujinx LDN 2.3
フェアファーム常に最新

↓ぬるぬる最強スペック(来年、初旬版)
GPU:Geforce RTX3090 super 冷水(2022年初旬発売モデル)
CPU:Core i9-12900K(2021年今年11/19日発売モデル)
メモリ:32GB=16GB/16GB
SSD:2TB (NVMe)
HDD:1〜4TB

Geforce RTX4000(来年秋予定)、8Kモニターで遊ぶ場合は、必須級
2021/09/25(土) 11:36:36.98ID:guiUeYM50
>>326
凄いスペックだね
そんなハイスペックPC持ってない
そこまで凄くないとryujinxもyuzuも駄目なの?
やはりゲームによるのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:46:20.45ID:fcrG31XI0
>>327
Core i9-12900K(12世代のCPU)
R9 5950Xよりなんと20%以上
https://gazlog.com/entry/core-i9-12900k-single-core-perf-sep/

(CPU比較)
https://pcfreebook.com/article/450856544.html

かくつくときは
いくらGPUが高くても、CPUの性能が重視されるらしいからMMO、エミュゲーでは一番重要かな

(1920×1080)
RTX3080前後、CPU i9世代なら、ぬるぬるっ動くよ
4kクラスだと3090が多いみたいね・・・
2021/09/25(土) 11:47:26.89ID:re0Hrsjh0
>>327
エミュはただだから
ゲーム吸い出せる環境あるなら
試してみてばいいと思う
それで動けばもうけものですよ
2021/09/25(土) 11:51:27.90ID:hlC3Kbv50
普通のRyujinxとRyujinx LDNって何が違うの?
LDNがよくわからない
Ryujinxで動作していないものが対応してるとか快適になるとか何か利点があるの?
Ryujinxは自動アプデだからずっと同じの使ってる
2021/09/25(土) 11:55:30.37ID:UzucRd2c0
LDNは専用PRが組み込まれていてマリカーとかのオンゲーをRyujinxLDN同士で遊ぶことができる
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:59:41.96ID:fcrG31XI0
>>327
ついでに手軽に買えるPC
RTX3060、RTX3060Ti(この辺なら、ぬるぬるいけそう)
CPUは、i9世代

(GPU比較表)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

新しいモデルが出たら、今のタイプが安くなるかはわからないけど・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:02:37.87ID:fcrG31XI0
あ、友達に、quadro8000(100万円)
買ったって人いたけど、どっちかっていったらクリエイター向けだから注意です!
遊べるには遊べそうだけどw
2021/09/25(土) 12:36:33.92ID:hlC3Kbv50
>>331
じゃあオフライン専用の自分はLDNにしなくてもいいって事か
オンラインをするフレンドがいない
ありがとう
2021/09/25(土) 15:04:20.26ID:dpHK4BpI0
>>320
Diablo2はRyujinxで、ゲームのバージョンが1.0.0の状態で実機でオフライン設定に切り替えたセーブデータを配置すれば動くっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=Hw6Qk3DSN_8

今の所アップデートすると動かなくなるみたい
2021/09/25(土) 15:09:18.99ID:KStxTDXX0
デモンゲイズ キャラメイク中にブルスク出た怖え
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:27:23.42ID:fcrG31XI0
この方のスペックでも、けっこうぬめぬめ動いてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=Bfgf56PBX9s
参照スペック↓
SSD - WD_BLACK SN750 1TB NVME
MID TOWER - COOLER MASTER H500M
GPU - AVGA ULTRA FTW3 2080TI
CPU - INTEL i7 8700K OC 5.0GHZ
MEMORY - 16GB x2 8GB RGB G.KILL 3000 GHZ
DUAL MONITOR - SAMSUNG 32" G7 1440P 240HZ 1ms HDR 600
2021/09/25(土) 19:38:25.88ID:oEBKdNBa0
EASTWORDってSaveできないよな
2021/09/25(土) 19:58:58.70ID:1XMHzQvO0
PC版があるのはPC版でやればいいだけだよ
2021/09/25(土) 23:23:18.90ID:o/GWJFlQ0
デモゲは所々画像の表示がおかしいがyuzuで普通にクリアはできたな
2021/09/26(日) 11:28:53.46ID:Q+px1FFd0
>>338
yuzuだとセーブが反映されないね
ryujinxなら、冷蔵庫での通常セーブもオートセーブも大丈夫だった
2021/09/27(月) 04:36:27.86ID:19+CLEa80
確かにPC版があるならそっちでやった方がいいとは思う
動作も確実だしさ
でもPC版と同じゲームでもSwitch版だと日本語翻訳や声優使われている、プラス何かがあるのもあってまったく同じではない場合だとSwitch版でプレイしたい
2021/09/27(月) 20:43:28.36ID:KdBOcz8k0
10900k TDPリミット切り水冷
rtx3080
メモリ32G
ゆずでスマブラやってみたんですけど対戦中最初に振る技とかでガクガクなります。
全部の技一回振ってみたら普通に60fでプレイできるんですがこれなんなの。
メモリ32Gが足りてない系なんですかね
2021/09/27(月) 21:19:25.63ID:l1jlNEe70
>>343
1回目の画像表示でシェーダーキャッシュというのを作成する為の計算で時間がかかるけど、
2回目以降の同じ画像処理は計算せずにそれを再利用するので速くなります。
2021/09/28(火) 05:49:07.41ID:/B8BOHn70
>>344
ありがとう
2021/09/29(水) 20:06:18.24ID:hEvUEExa0
最新FW1.3.0になったらすぐにした方がいいの?
2021/09/30(木) 00:32:43.72ID:hNE2CNrU0
7058ウルトラスト2バディモード対戦開始クラッシュ直った。
Ignore Missing Services チェック外してデフォルトでクラッシュしない。
2021/09/30(木) 01:46:28.79ID:mtJp+iVx0
>>347
有能報告乙
ryujinx最高
7058ウルトラスト2バディモード対戦開始クラッシュ確認
yuzu EA 2090
バディモード1人目クリア後クラッシュは変わらず
yuzuは駄目だな
2021/09/30(木) 09:44:32.71ID:D2EoQp2P0
Ryujinxは音だけ鳴って画面真っ暗なのが…グラフィックどんなにいじってもダメ。起動の安定感もyuzuに劣る。俺だけて言われそうだが…
2021/09/30(木) 10:33:35.71ID:rBuc+tdT0
Ryujinxの画面真っ暗はだいぶ前に解消したはずだが
最新版使ってる?
2021/09/30(木) 11:42:12.11ID:hNE2CNrU0
アクトレイザー最後までクリア報告
1.0.7047全てデフォルト設定 3700X RTX3070 メモリ32G
初めからクリアまで一度もクラッシュフリーズ無し安定していた。
不具合、天空ワールドマップが一部バグる事がある。
fpsが一部落ちる部分があるが、アクションステージは安定して60fpsで問題なし。
注意は1.0.7058使うとOP動画中メモリーリークしている。
放置してOP2ループ目で動作不安定になる、飛ばせばリークは止まるが安定性は不明。
2021/09/30(木) 11:51:32.75ID:D2EoQp2P0
>>350
使ってる。因みにウインドウ状態で映らない場合、フルスクリーンに(F11)すると映るゲームもあるけど、全く音だけのパターンが多い。さらに言えば、ネイティブ1080Pしか出画しない。それ以外は4Kモニターにつないでも絵が出ない。
2021/09/30(木) 12:12:50.10ID:Y/ImgXoW0
>>352
ちなみにグラボは何を使ってます?
2021/09/30(木) 12:43:35.83ID:I2wUSyUn0
>>353
RTX3070
メモリー32G
ガレリアです。
2021/09/30(木) 13:47:24.32ID:D2EoQp2P0
>>350
出来れば、その解決法を教えて頂きたいです。調べても出て来ないので。
2021/09/30(木) 16:37:34.57ID:CcUMjww20
RTX3070とかおまいら豪勢すぎますよ
2021/09/30(木) 17:34:10.25ID:4LgDEDVq0
RTX3060ですら6万超えるんだっけ?
2021/09/30(木) 18:29:08.66ID:9/C9MCTh0
同じガレリアの3070持ちだけど、普通にryujinxで画面描写されてるけどな
おま環でしかないからなんとも言えんな
2021/09/30(木) 18:41:43.47ID:1XUboi9I0
おま環としか言えない
1660Sでも遊べてる
2021/09/30(木) 19:25:45.48ID:I2wUSyUn0
ありがとう。ショックだよ。なにが悪いのか?悲しい
2021/09/30(木) 20:09:35.86ID:fWzPvoLz0
CPU第10世代インテルi5
オンボGPUのUHDなんちゃら
メモリ20G

悔しい…でも…柚はヌルヌル動いて感じちゃう!
2021/09/30(木) 20:14:11.79ID:pXXedBL+0
画面真っ暗になったときはグラボのドライバアプデした時だったからダウングレードしたら映るようになったけど
とりあえずドライバを変えてみてはどうだろ
2021/10/01(金) 02:10:56.40ID:iCZVqKrq0
NXemuとかいう新しいSwitchエミュが出来たらしい
まあ完成度あれだしC++でyuzuと丸被りだから発展はしなさそうだけど
2021/10/01(金) 04:58:22.96ID:S12a0+ub0
柚子進化の生贄になればよい
2021/10/01(金) 14:52:57.76ID:PTkVIYlK0
旧3DSでnew専用ゲーム強引に動かせたりしないの?
2021/10/01(金) 16:16:51.76ID:S+OYx0y50
閃の軌跡1改はRyujin
閃の軌跡2改はyuzu
どちらもムービーが赤かったり色がない等はあったが一応クリアはできた。
2021/10/03(日) 16:44:50.48ID:F+SanRRL0
ルンファク4Sがいつのまにやら文字化け治ってて60fpsで動いてて驚いた
さてこれから遊べるドン!
2021/10/04(月) 03:18:59.71ID:6zMzy7vF0
ルンファクと太鼓の達人って
なんか関係者あるの?
2021/10/04(月) 10:42:05.86ID:NGEWGY3y0
ある
2021/10/05(火) 03:29:28.68ID:IBe2R5ve0
テスト
2021/10/05(火) 03:51:14.84ID:ljp7LBhh0
もっさり
2021/10/05(火) 05:20:54.73ID:IBe2R5ve0
竜神valkunで64GB積んでるが落ちんな
まだまだ発展途上か…
ソフトにもよるんだろうが
2021/10/05(火) 11:21:04.49ID:VmFDjIYA0
AMDのグラボはマイニング専用です
2021/10/05(火) 12:16:59.37ID:XdH1F5Pr0
どうせ最新ファームに上げないと最新のゲームはできないんでしょ?

Switch2がでるまではSwitch1の安定版は無理
2021/10/05(火) 16:06:49.33ID:lIwYJn5P0
柚子EA2108使用スパロボの続きをしようと起動しソフト選択するとエラーはいてPCごと再起動
あらためて起動すると・・・セーブデータが消滅していた
スパロボだけでなく柚子でプレイしていたゲームのセーブデータすべてが消滅していた
おいちゃんしばらく再起不能です
2021/10/05(火) 16:37:29.89ID:cHfwZAB90
>>375
柚子怖いわ
龍神で何故やらないのか
2021/10/05(火) 16:38:04.02ID:rvvgJqvI0
>>351が書いていた
ryujinx7058のムービーメモリリーク修正されたみたいだね
2021/10/05(火) 16:58:30.77ID:riP5Tt9N0
>>375
俺もユグドラユニオンで同じこと起きたわ
セーブデータは消えてなかったけど
2021/10/05(火) 17:58:07.57ID:tabnwgkv0
ryujinxは相変わらず(ソフトによる)画面が真っ暗のまま映らない。私の場合はyuzuに期待するしかない
2021/10/05(火) 18:40:49.33ID:eNaFyTcz0
龍神がまともに動くボーダーってどの辺り
今i5の9世代使ってるけど何プレイしてもカックカクだ
メモリ32だし2080なのに
もちろんyuzuはゴリゴリ動く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況