公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624979436/
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/06(金) 09:38:13.74ID:iC5YBmqO0
2021/09/06(月) 12:23:41.74ID:N35XcymP0
ベアナックルのやつだって一発で分かるの笑う
2021/09/06(月) 12:36:04.06ID:BpIoGK//0
ベアナックル4はSteam版買いました
ベルスクは結構得意で実績の取り方も書いてあるしSwitch版買う意味がなかったからです
だから別人です
ベルスクは結構得意で実績の取り方も書いてあるしSwitch版買う意味がなかったからです
だから別人です
2021/09/06(月) 12:57:43.73ID:TVUy93yL0
うごくうごく。
2021/09/06(月) 13:01:54.61ID:BpIoGK//0
>>224
どちらで完全動作するんですか?
どちらで完全動作するんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 13:03:07.80ID:GNslukMp0 >>223
さすがに無理あるwww
さすがに無理あるwww
2021/09/06(月) 16:07:11.32ID:X8pBjTAc0
ワッチョイ出ない方で聞く時点でくせーー
2021/09/06(月) 16:34:50.34ID:S8Yl+y6I0
2021/09/06(月) 17:03:49.70ID:JFx90ylh0
彩京のはコントローラー不具合なんてないぞ
steam版で問題なし
steam版で問題なし
2021/09/06(月) 17:37:54.82ID:DCEe5vFM0
steamの掲示板見てもコントローラの不具合とか書いてないんだけど
2021/09/06(月) 17:49:50.04ID:N35XcymP0
こいつはいつもsteamがあるやつでも何かと言い訳してエミュでやりたがるガイジだから相手するだけ無駄
2021/09/06(月) 17:59:32.70ID:TVUy93yL0
ゆずでくりあしたよ。
2021/09/06(月) 18:19:33.77ID:q2ZDyoOH0
yuzuEA2036でゼノブレ2がryujinよりも軽くなってるわ
重い場所は20fps前後に下がるけどそこそこ30fps出てる
3時間プレイしてクラッシュしたのは1回
重い場所は20fps前後に下がるけどそこそこ30fps出てる
3時間プレイしてクラッシュしたのは1回
2021/09/06(月) 18:53:48.46ID:e27Slma10
EAは急速に進化してる
対応ソフト増えてきたし動くものは当然竜神より軽い
対応ソフト増えてきたし動くものは当然竜神より軽い
2021/09/06(月) 19:29:05.90ID:W9amkf170
ウル2はまだyuzuで完全動作しないんですか?
Ryujinxはとっくに完全動作してますよ
ウル2が完全動作しないとyuzuはずっと負けエミュです
ストライカーズはPS1エミュの方がチートやステートセーブロード使えて便利
PS2はセーブ機能なしのPS1劣化移植だから要らない
SwitchやSteamは残機9に変更できるけどPS1と変わらないしOPムービーや機体説明ないからPS1が一番だ
SSはエミュがイマイチ
Ryujinxはとっくに完全動作してますよ
ウル2が完全動作しないとyuzuはずっと負けエミュです
ストライカーズはPS1エミュの方がチートやステートセーブロード使えて便利
PS2はセーブ機能なしのPS1劣化移植だから要らない
SwitchやSteamは残機9に変更できるけどPS1と変わらないしOPムービーや機体説明ないからPS1が一番だ
SSはエミュがイマイチ
2021/09/06(月) 20:16:45.94ID:QOOAFmEM0
2021/09/06(月) 23:20:08.70ID:LsvNYgpQ0
メモリ32GBないとダメ言われてた月姫が16GBでもギリ落ちなくなったな
本当にギリギリなのでブラウザとか起ち上げてるとアウト
本当にギリギリなのでブラウザとか起ち上げてるとアウト
2021/09/07(火) 00:11:30.18ID:bLSCMpcK0
一体何にメモリ使ってるん
あれノベルゲーじゃないんか
あれノベルゲーじゃないんか
2021/09/07(火) 00:12:46.73ID:2eEy33kx0
2021/09/07(火) 15:51:39.10ID:gaCY/BEc0
LDN2使ってる全部快適に動くよ
2021/09/08(水) 22:59:58.68ID:lDrgI4G10
明日はAIRでっせ
2021/09/09(木) 10:35:32.18ID:rPVwTkaK0
ノベルゲーならわざわざエミュでやらなくても動画サイトで見られそうだが
2021/09/09(木) 10:40:23.49ID:oIJc88TS0
ゲームを見るとか言ってる馬鹿は出てけよ
2021/09/09(木) 10:58:28.30ID:0HxQkUyu0
紙芝居をゲームとか言ってる馬鹿は出てけよ
2021/09/09(木) 12:25:08.92ID:nAs/v5AV0
AIR()とか今更プレイしたい人いるんだ(笑)
2021/09/09(木) 12:28:56.43ID:2l00HQgr0
オタッキーかよ
2021/09/09(木) 12:33:20.75ID:L94t8Cv10
龍神って凄いな
動作リストに名前すら載ってなかったサムライフォース斬!が遊べる
動作リストに名前すら載ってなかったサムライフォース斬!が遊べる
2021/09/09(木) 12:34:29.40ID:L94t8Cv10
まだ最後までプレイしてないからわからないけどを書き忘れた
興味有無に関わらず最後までプレイできたら一応報告します
興味有無に関わらず最後までプレイできたら一応報告します
2021/09/09(木) 12:52:56.89ID:Iud0vpI20
ファミコン探偵?楽部は動きますか?
2021/09/09(木) 13:16:38.49ID:IOlVHgcF0
>>245
初空やった?ワラワラワラワラw
初空やった?ワラワラワラワラw
2021/09/09(木) 16:54:09.65ID:uRfnoFjT0
紙芝居が乱発され始めるとハードの終焉期って感じがする
2021/09/09(木) 18:35:58.38ID:d5YMtK170
それしか残らなくなったら末期だけど出始めたあたりは中興期だろ
ノベルゲー作ってる中小メーカーでもここで出せば儲かるから集ってるとこだからな
ノベルゲー作ってる中小メーカーでもここで出せば儲かるから集ってるとこだからな
2021/09/09(木) 19:28:05.01ID:pUedPoFX0
月姫はPCのみで移植されてないから需要あると思う
AIRは(Keyのゲーム)は移植されすぎて飽き飽き
AIRは(Keyのゲーム)は移植されすぎて飽き飽き
2021/09/09(木) 19:34:13.14ID:ZvUbixaA0
そういや同人のコンバータ使ってアドバンス版でやったことあるわ
2021/09/09(木) 19:35:23.46ID:jEc9Mxm/0
今調べたらゲームボーイカラー版もあるのなAIR…
2021/09/09(木) 19:42:05.40ID:jbD90k7k0
AIRは10回ぐらい移植されてるから…
2021/09/09(木) 20:03:54.32ID:ZvUbixaA0
アニメのAIRのキャラデザの人
青葉に燃やされたと思ったらちゃっかり10年前任天堂転職してて
ブレワイのデザインに関わってたわ
青葉に燃やされたと思ったらちゃっかり10年前任天堂転職してて
ブレワイのデザインに関わってたわ
2021/09/09(木) 20:48:54.55ID:PvElAldc0
よかったなぁ
2021/09/10(金) 04:37:25.89ID:kaT08j4/0
早速、思い出補正でAIRやってる
20年前にPCで18禁やったっきりでボイス付いてないし何か新鮮だわ
VITA版の初空もあるみたいだし楽しみ
あと当時の同人誌漁ってたらあずかんな大気出てきた
今読み返すと改めておもろい
ゆ~のすも良いとこ目につけたわ
20年前にPCで18禁やったっきりでボイス付いてないし何か新鮮だわ
VITA版の初空もあるみたいだし楽しみ
あと当時の同人誌漁ってたらあずかんな大気出てきた
今読み返すと改めておもろい
ゆ~のすも良いとこ目につけたわ
2021/09/10(金) 06:51:56.99ID:RkrJRdXL0
ゆーのすってなんか聞き覚えあるなあと思ってたら
hitomiにエロ同人掲載してるやつじゃん
hitomiにエロ同人掲載してるやつじゃん
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 07:28:39.67ID:KODP8NYq0 love2000のやつか
懐かしいな
懐かしいな
2021/09/10(金) 17:20:31.03ID:GCVESkNs0
遊戯王Lotdがカードの絵や説明文が崩れていてプレイができない状態なのですが
なにか改善方法などはあるのでしょうか。
yuzu ryujinともにこの状態です。EA版は試していません。
なにか改善方法などはあるのでしょうか。
yuzu ryujinともにこの状態です。EA版は試していません。
2021/09/10(金) 18:03:21.37ID:+L/ZTx0H0
ファームウェア入ってるの?
2021/09/11(土) 15:09:06.84ID:8eOCmrw90
いれてないです。
必要ないでしょう。
必要ないでしょう。
2021/09/11(土) 16:35:56.44ID:KkYfNzBj0
愉快犯か
やっぱワッチョイ要るな
やっぱワッチョイ要るな
2021/09/12(日) 02:24:33.26ID:XaXRL94I0
聖剣伝説LOM 真っ暗にならん?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 16:20:57.15ID:lkzCi/z40 ↑起動したよ
2021/09/12(日) 23:12:34.51ID:6XNQRuvF0
yuzuだと真っ黒
ryujinなら普通に映る
ryujinなら普通に映る
2021/09/13(月) 14:04:19.86ID:ULHj+dcC0
初代のすばらしきこのせかいってエミュじゃできない?
最初のコントローラー設定みたいなとこで詰むんだが
最初のコントローラー設定みたいなとこで詰むんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 00:24:58.43ID:4uCQTPbg0 FE風花雪月のアプデが全然反映されてくれないんだけどやれてる人いんのかなこれ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 10:01:25.91ID:yNOU21He0 ↑↑どっちも動いたよw
2021/09/14(火) 12:44:33.73ID:koCEej1+0
龍神で余裕
全然難しく無かった
全然難しく無かった
2021/09/14(火) 13:14:55.65ID:GrJPgFdb0
FEゼノブレあたりは半年前ならメモリリークで落ちまくってたな
今は最適化されてメモリ16GBでも快適に遊べる
今は最適化されてメモリ16GBでも快適に遊べる
2021/09/14(火) 14:56:27.91ID:7Py9eVjh0
ウルトラストリートファイター2は龍神で完動する
柚子もOPは正常になった
もしかしてと期待したがバディファイトはやっぱり対戦2人目に入る前でフリーズする
これはどこかにチェック入れるとかで治らないの?
柚子もOPは正常になった
もしかしてと期待したがバディファイトはやっぱり対戦2人目に入る前でフリーズする
これはどこかにチェック入れるとかで治らないの?
2021/09/14(火) 15:32:37.28ID:P9DlLcJc0
柚子はなんでモンハンライズ対応しないんだろ
276262
2021/09/14(火) 16:43:28.21ID:imnMfrvL0 >>263
FWは10,.2を入れています、これでスパロボTはきちんと文字も表示されていました。
ようつべでryujinxで遊戯王Lotd1.00は起動しているのを見たのですが・・・
自分の場合はどちらでもカードが崩れてしまい読めない状態です。
ソフトをパッチ当てて1.10にしてしまっているのですが関係あるのでしょうか
FWは10,.2を入れています、これでスパロボTはきちんと文字も表示されていました。
ようつべでryujinxで遊戯王Lotd1.00は起動しているのを見たのですが・・・
自分の場合はどちらでもカードが崩れてしまい読めない状態です。
ソフトをパッチ当てて1.10にしてしまっているのですが関係あるのでしょうか
2021/09/14(火) 18:58:44.40ID:LFeWj3G00
steam版でやれ
2021/09/14(火) 18:59:18.21ID:uMFyqcpF0
確かに動画ではカードも表示されてるけどCompatibilityをチェックするとyuzuは最近の報告でもBadだし
Ryujinxも最近のバージョンでもカードの表示がされない報告が上がってるな
こうなると動画の方が疑わしく思えてくる
Ryujinxも最近のバージョンでもカードの表示がされない報告が上がってるな
こうなると動画の方が疑わしく思えてくる
2021/09/14(火) 19:17:53.39ID:P9DlLcJc0
2021/09/15(水) 05:06:47.98ID:qfwQULPG0
i5 10400 RTX2070s
DDR4 32gb 仮想4g
Yuzu EA2040 valkan
の環境でなぜかBD2がメニューなりシステム開くたびにカクついて30分もせずクラッシュするんだよな
上で出てたRAM食うって話見てページング設定したのに改善せず
もしかしてこれ特にビルドナンバー進めると逆に不安定になるやつ?まともに動いてるケースあったら環境知りたいっす
DDR4 32gb 仮想4g
Yuzu EA2040 valkan
の環境でなぜかBD2がメニューなりシステム開くたびにカクついて30分もせずクラッシュするんだよな
上で出てたRAM食うって話見てページング設定したのに改善せず
もしかしてこれ特にビルドナンバー進めると逆に不安定になるやつ?まともに動いてるケースあったら環境知りたいっす
2021/09/15(水) 06:42:39.14ID:3E4FM+Uv0
Steamでやれ
2021/09/15(水) 07:03:06.20ID:qfwQULPG0
Switchで持ってるから二重ではあんまり・・・
2021/09/15(水) 11:59:42.40ID:1I/iGiG40
動作不安定なソフトは実機でどうぞっていう
2021/09/15(水) 12:05:51.03ID:xHbIE1eX0
っていう
とかまだ使ってる香具師いて藁
とかまだ使ってる香具師いて藁
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 15:43:39.51ID:DQ8HVNxN02021/09/15(水) 20:54:42.85ID:ia91BoiZ0
>>280
まだエミュが不完全なだけ
PCの性能上げても改善しない
それと
メモリ32Gあれば普通は問題ないはず
ページングは速度激落ちするからあまり設定しないほうがいいまであるかも
意外なところで
Yuzuは設定しないとデータの保存やインストール先にシステムドライブ(一般的にはC:)使うから
そこの空きが少ないと遅くなるって聞いた気がする
あと、普通にプレイできてるぞっていうじょうほうあっても
普通って人それぞれに違うから
例えば
(30分でクラッシュするから15分ぐらい置きに再起動してるよでも)普通にプレイできるよ
とか
(シェーダーキャッシュでガックガクだけど)まあ普通に動いてるよ
とか
適当に書いた、反省はしている、ツッコミお願いしますが反応はしません
まだエミュが不完全なだけ
PCの性能上げても改善しない
それと
メモリ32Gあれば普通は問題ないはず
ページングは速度激落ちするからあまり設定しないほうがいいまであるかも
意外なところで
Yuzuは設定しないとデータの保存やインストール先にシステムドライブ(一般的にはC:)使うから
そこの空きが少ないと遅くなるって聞いた気がする
あと、普通にプレイできてるぞっていうじょうほうあっても
普通って人それぞれに違うから
例えば
(30分でクラッシュするから15分ぐらい置きに再起動してるよでも)普通にプレイできるよ
とか
(シェーダーキャッシュでガックガクだけど)まあ普通に動いてるよ
とか
適当に書いた、反省はしている、ツッコミお願いしますが反応はしません
2021/09/16(木) 00:45:57.54ID:mHiwlxFv0
steam版が出ちゃったタイトルはもう今以上の最適化は期待できないぞ
PC版で出てて動作安定してるものをわざわざエミュでやる意味がないからな
PC版で出てて動作安定してるものをわざわざエミュでやる意味がないからな
2021/09/16(木) 05:38:01.10ID:Q85OTccG0
ProdKeyとFWは同じにしないとyuzu、ryujinxともに最新のDL版って動作しないんですか?
12.10に両方したらいいんですか?
今は11.01使ってます
それで最新にしても動作しない場合は対応していないって事ですか?
12.10に両方したらいいんですか?
今は11.01使ってます
それで最新にしても動作しない場合は対応していないって事ですか?
2021/09/16(木) 05:47:41.04ID:FoCrAppX0
prodkeyは前方互換性があるが後方互換性はない
12.0から0bのkeyが追加されたからそのkeyがないと動作しない
12.0から0bのkeyが追加されたからそのkeyがないと動作しない
2021/09/16(木) 08:09:34.83ID:Q85OTccG0
返信ありがとうございます。
最新バージョンがでたらProdKeyもFWも常に最新にして使用
それで今まで11.01で動作していたソフトは動作する
最新のProdKeyとFWを所持したら過去のは要らない
最新のみ所持でいい
最新で動作しない場合は対応していないという認識で合ってますか?
最新バージョンがでたらProdKeyもFWも常に最新にして使用
それで今まで11.01で動作していたソフトは動作する
最新のProdKeyとFWを所持したら過去のは要らない
最新のみ所持でいい
最新で動作しない場合は対応していないという認識で合ってますか?
2021/09/16(木) 09:40:58.97ID:WJsJZNQn0
2021/09/16(木) 10:11:25.57ID:whIv3Bet0
よりによってなんでスカトロ(笑)
2021/09/16(木) 14:34:06.88ID:FoCrAppX0
>>290
よく考えずに全部最新のでいいよ
よく考えずに全部最新のでいいよ
2021/09/16(木) 16:36:06.32ID:YkkRi+o60
質問です
龍神でゲームのアップデートをするにはどうやってインストールするんでしょうか
アップデートファイルもあります
龍神でゲームのアップデートをするにはどうやってインストールするんでしょうか
アップデートファイルもあります
2021/09/16(木) 18:10:50.09ID:whIv3Bet0
>>294
そのまま入れればok
そのまま入れればok
2021/09/17(金) 09:05:02.52ID:CF6ar60x0
押せばおk
2021/09/17(金) 23:39:29.66ID:N8oThcrK0
戦ヴァル4、一つでもDLC入れてると最初のロードから進めないな
2021/09/18(土) 01:32:11.35ID:SZwBjjkG0
つかってるエミュとバージョンいくつかくらいかかないと情報にもならん
2021/09/18(土) 05:26:43.79ID:PNZtdnI80
いやDLC入れるとって情報は十分意味あるバージョン書いてなくても
2021/09/18(土) 09:08:47.24ID:FNL18spv0
2021/09/18(土) 09:45:27.60ID:I4F3sUQt0
yuzuかRyujinxかは最低限必要だろ
あとyuzuならEAかどうかRyujinxならLDNかどうかもある
最新じゃないかもしれないし
あとyuzuならEAかどうかRyujinxならLDNかどうかもある
最新じゃないかもしれないし
2021/09/18(土) 10:27:19.62ID:YsKdrpIz0
正確な答えほしいんなら自分の状況伝えたほうがいいし
そうじゃないなら適当でいい
そうじゃないなら適当でいい
2021/09/18(土) 10:28:05.83ID:YsKdrpIz0
答え関係ないか
誤爆した、ごめん
誤爆した、ごめん
2021/09/18(土) 23:28:41.31ID:IaGeue2x0
基本使ってるのはyuzuEAの最新だけど戦ヴァル4本編が完動するようになったのは結構最近(7月頃のEA)だから
以降のどのバージョンでもDLCはダメだと思う
DLC削除かプロパティでDLCのチェック外さないと起動後に無限ロード
以降のどのバージョンでもDLCはダメだと思う
DLC削除かプロパティでDLCのチェック外さないと起動後に無限ロード
2021/09/18(土) 23:40:20.97ID:TlpblYn00
yuzuEAって動作ゲーム少なくない?
だからryujinxをメインに使ってる
ryujinxのが動作ゲームが多いんだけどやるゲームが違うからか
だからryujinxをメインに使ってる
ryujinxのが動作ゲームが多いんだけどやるゲームが違うからか
2021/09/19(日) 00:46:26.12ID:mN2ordwp0
私は持ってるゲームはyuzuEAでクリアできてます。
ゲームによるんでしょうね。
ゲームによるんでしょうね。
2021/09/22(水) 04:32:09.79ID:yWKRwm9r0
Ryujinxメモリリークしてるのか64GBあっても足らない
2021/09/23(木) 11:11:43.75ID:eniTz1kY0
yuzu nand cドライブから別ドライブに移動できない?容量食ってたまらん
2021/09/23(木) 11:26:07.55ID:ptPZNsCz0
普通に設定できるじゃん
2021/09/23(木) 12:11:59.70ID:Kk+72gnj0
設定一通り見て項目が無いかを確認してから聞けばいいのに
調べもしないで聞くアホはよく生きてられるな
調べもしないで聞くアホはよく生きてられるな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 11:50:42.58ID:p3Hjg/iB0 モンスターハンターライズ:サンブレイク
来年夏か楽しみ
来年夏か楽しみ
2021/09/24(金) 14:50:50.26ID:R6lGYU1r0
メモリ16Gだけど数ヶ月前の時点でFEとスパロボはいけた、ゼノブレ2とBDFF2はメモリリークで落ちて無理だった
2021/09/24(金) 17:06:39.94ID:9Ujqje/40
もはや32Gが最低スペックか
2021/09/24(金) 17:35:23.27ID:TAMUsXEd0
PC版は2年先くらいになりそうなのでガレリア来たらやってみるつもり
黄泉ヲ裂ク華は来月PC版来るのでPC版で
黄泉ヲ裂ク華は来月PC版来るのでPC版で
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 18:52:04.51ID:p3Hjg/iB0 GPU:RTX3080Ti
CPU:Core i9 10900KF
32GB(16GB/16GB)
SSD(1T)
HDD(1T)
2Kモニター
4kモニターならCPU、8kモニターならGPUもっちょとほしいかな
快適に動く
CPUは11月19日、GPUは来年秋に40代が出る
CPU:Core i9 10900KF
32GB(16GB/16GB)
SSD(1T)
HDD(1T)
2Kモニター
4kモニターならCPU、8kモニターならGPUもっちょとほしいかな
快適に動く
CPUは11月19日、GPUは来年秋に40代が出る
2021/09/24(金) 20:24:29.81ID:AxIVCQN60
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 22:20:42.91ID:p3Hjg/iB0 >>317
Rujinx LDN v2.3
Full HD(1,920×1,080)
Quad HD(2,560×1,440)
この解像度であれば、今までのソフトは全部、快適にぬるぬる動いたよ
yuzuでも最近使ってないけど、たぶん動くはず・・・
フルHDくらいなら余裕のよっちゃん
4Kモニターなら、12世代CPU(Core i9-12900K)今年11/19発売
8Kモニターをお使いなら、GPU GeforceRTX3090Sか、4000シリーズ来年初旬、来年秋発売
じゃないと快適にはいかないかもしれない
Rujinx LDN v2.3
Full HD(1,920×1,080)
Quad HD(2,560×1,440)
この解像度であれば、今までのソフトは全部、快適にぬるぬる動いたよ
yuzuでも最近使ってないけど、たぶん動くはず・・・
フルHDくらいなら余裕のよっちゃん
4Kモニターなら、12世代CPU(Core i9-12900K)今年11/19発売
8Kモニターをお使いなら、GPU GeforceRTX3090Sか、4000シリーズ来年初旬、来年秋発売
じゃないと快適にはいかないかもしれない
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 22:31:54.71ID:Y2n2rzeQ0 ルンファク4の日本語ロムが文字が全部???になってしまうんですが解決法ありますか?
2021/09/24(金) 22:56:37.94ID:f2YpyMsd0
ディアブロ2はどっちも起動すらせんな
2021/09/24(金) 23:52:14.33ID:Bmd/hDL80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
