Jane Style (Windows版) Part176

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/08/03(火) 10:25:34.11ID:ZY3kwllT0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/


テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他


【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625040284/
2021/08/30(月) 00:29:48.85ID:79SO0t4c0
自演style
2021/08/30(月) 01:01:18.58ID:sbI6uEIC0
>>813
審議拒否
2021/08/30(月) 01:20:31.39ID:QLP+Kbj90
そもそも本家Janeの名前の由来の1つと言われているから審議どころじゃないぞ
2021/08/30(月) 01:23:33.82ID:YdMx3CHj0
じゃーねー
2021/08/30(月) 02:43:30.58ID:R7ttvpSn0
そうなんだよな
本当に自演が悪であるような勝手な先入観のまま居座る掲示板に不向きのよそ者が増えたもんだ

悪いのはいつまでも繰り返す、すぐばれる、そういう自演自体に関係ない単なる「つまらない」行動
2021/08/30(月) 20:39:52.94ID:9Kf7qnTs0
これマルウェアなの?
2021/08/30(月) 20:47:34.97ID:hEMoHWlj0
まあ四角か三角か丸かと言われれば丸だろうな
まあそういうことよ
2021/08/30(月) 20:47:48.26ID:Rx3eOBBq0
なんだよこのテンプレ
最初から入れて配布しろよ
PCゲーのMODじゃないんだからさぁ(怒)
2021/08/30(月) 20:54:24.41ID:9lI5/Yet0
ブラウザ(JaneStyle4.1.0.0)で書けないんだけど俺だけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:53:55.55ID:t2Maj1Rz0
>>821
全ての板に?
2021/08/31(火) 16:38:42.17ID:Fe0ixPAc0
最近みんなそうだろ
ニュー速+とかなら一応かけるけどなんJとか他はダメやね
定期的にあるよなこういうの
設定変更も詳しいやつ貼ってたけど見るだけでめんどくさそうだしまた暇な時にやるしかねえわ
janeに拘りないなら他の専ブラに変えるのが早そうだけど
2021/08/31(火) 16:41:24.65ID:KQBjTPHN0
Janeで書けなかったらブラウザ使えば?
2021/08/31(火) 16:45:02.68ID:HhyicZjl0
OSのヴァージョン+IP+ブラウザのUAの組み合わせで規制してるらしいね
それだけJaneで書いてる荒らしの人が多いってことか
2021/08/31(火) 16:47:19.52ID:H4q1uLTw0
ログが何百Gなんてのがいるらしいからな
2021/08/31(火) 17:05:17.08ID:bXpBlRyL0
無知を騙すのに申告した通りのツールを使う必要は無い
2021/08/31(火) 17:26:10.17ID:OCDFwFqQ0
JaneStyle 4.1.0.0(広告消すパッチと絵文字プラグイン入れているくらいのほぼデフォルト設定) + Win10 で、なんJにも普通に書き込めてるけどなあ
2021/08/31(火) 20:21:13.27ID:SvEgEe6N0
>>828
直近のレスも読まんで書き込む人?
2021/08/31(火) 22:57:26.58ID:OCDFwFqQ0
そんな刺々しい言い方せんでも・・・
2021/08/31(火) 23:19:00.69ID:lGzJ9xrc0
さ、刺々しい
2021/08/31(火) 23:19:24.76ID:IfpFPDFR0
書けないって言ってる奴ってどこの板にかけないのかとか使ってるWindowsのバージョンやSpyleのバージョンとか書いてかないから全部釣りだろ
2021/09/01(水) 01:38:43.87ID:L23fFTLl0
オレは知ってるぞ
愚痴を言いたいだけで解決策など欲していないとな
何度も失敗して学んだぞ、それが女と付き合う方法だと
2021/09/01(水) 02:11:57.72ID:pUwN4WNU0
マルチモニタでjanestyleを最小化すると何故か別のモニタに飛んでしまいます。
とても不便なのですが解消法ないでしょうか?
2021/09/01(水) 02:57:28.49ID:d1aSZxTj0
>>833
解決を欲してるだろ
でもさあ832の言うとおりどこの板にかけないのかとか使ってるWindowsのバージョンやSpyleのバージョンとか書けば
解決策を教えてくれる人が出てくるのかと言うとそれはないのでな
2021/09/01(水) 03:19:03.82ID:Q94Rc0Ap0
それを書けば、試してくれる人は出てくるよ
それによって条件は絞られる
2021/09/01(水) 03:28:56.12ID:I/HUKIX20
いや、もう結論出てるだろ
解消するも巻き込まれるも全部5ch運営次第
専ブラ使いが時間掛けてやり取りしたところでその間にまた設定変えられるだけで何も絞り込めたりしないって
2021/09/01(水) 03:41:27.01ID:Q94Rc0Ap0
それは極論でそんなこと言ったら諦めるしかない
1ヶ月2ヶ月の間だろうと書けるようになることは意味があると俺は思う
2021/09/01(水) 03:42:04.18ID:d1aSZxTj0
>>836
他人が試しても意味ないでしょ
IP違う時点であてにならん
2021/09/01(水) 03:55:36.41ID:Q94Rc0Ap0
やる前から諦めるのはどうなの?
まあIPが原因だと分かればそれだけでも前進だと思うけどね
2021/09/01(水) 04:04:43.64ID:uPzKTp+Z0
段階的にでも良いから切り分けていって最終的に解決出来れば良いと考えるのか
即決の解決方法を求めてここに来たのかとで変わりそうだけどね
2021/09/01(水) 09:18:49.33ID:527mM8kt0
これ全部埋めて報告したら一番完璧だな

   │2004│20H2│21H1
 ─┼──┼──┼───
4.00│   │    │
4.10│   │    │

板:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ISP:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/09/01(水) 09:33:35.97ID:FcsDgXOM0
>>842
そうそう、こういうのが大事。

ISP に関してはオプションっぽくて、一般的な余所は ISP を無視した規制の筈。
回線をそのままブラウザを変えたりして書けている報告はかなりあるからね。
2021/09/01(水) 09:35:43.54ID:FcsDgXOM0
尚、余所が出ているけれど書き込みには成功してるとかいう謎事例まで出てきた。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1630125954/98,157
2021/09/01(水) 09:46:27.35ID:NLPB+BlF0
>>842
「完璧」は1つの欠点もない最上の意味なのだから
そこに「一番」を加えたら重複表現では?
2021/09/01(水) 09:56:40.77ID:rEmMV6RK0
気を抜いたわ
2021/09/01(水) 10:13:07.70ID:d/yAnje+0
>>832
違うよ、ただバカなだけなんだよ
でもバカ専用ブラウザだから仕方ないと思う
2021/09/01(水) 10:38:17.70ID:XSJew8KG0
JANE.exeのあるフォルダのjane2ch.brdの最後にまちBBSの行を追加したのですが、JANEを再起動しても板一覧に
出てきません。何がいけないのでしょう?
2021/09/01(水) 10:41:22.37ID:Jwm3voE80
>>848
頭じゃないかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 10:43:18.07ID:uCm5wkTa0
>>849
5chで久々にわらったw
2021/09/01(水) 12:31:03.76ID:moIQkWcB0
調子に乗るなクソガキ
2021/09/01(水) 12:45:14.41ID:d1aSZxTj0
書けない本人が色々試せばいいだけ
本人が試せる、つまり変えることの出来る環境で書けなかったら意味ないんだから
2021/09/01(水) 17:13:54.81ID:U2g1cuI60
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

【プチ発狂でブレイクタイム】

優秀なだけどおじいちゃんなんで自由気ままに発狂しちゃうんです
発作は自分でも止められないので優しく見守ってあげましょう

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
2021/09/01(水) 17:14:54.67ID:U2g1cuI60
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

【プチ発狂でブレイクタイム】

優秀なだけどおじいちゃんなんで自由気ままに発狂しちゃうんです
発作は自分でも止められないので優しく見守ってあげましょう

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 17:27:06.12ID:3/9E4IQc0
>>852

これ解説頼む
2021/09/01(水) 17:34:19.60ID:d1aSZxTj0
>>855
例えばIPを書ける人と同じにするとか無理でしょ
2021/09/01(水) 18:31:09.61ID:AjaBfzus0
嫌儲に書き込めない
chmateなら書けるから回線のせいじゃない
2021/09/01(水) 20:45:43.76ID:FcsDgXOM0
>>857
Windows 10 21H1 + JaneStyle 4.10 で書けたよ。

嫌儲のは User-Agent (and) ISP 規制って事なのかな。
例えば Windows 10 + JaneStyle + Softbank 全てが合致してると駄目みたいな?
(ちなみに自分は OCN)

お前らの人生をガチで狂わしたものって、何? [481157699]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630494565/322
2021/09/01(水) 20:48:45.66ID:Q94Rc0Ap0
test
2021/09/01(水) 20:49:14.47ID:gg31ri1l0
Win10 20H2+Jane4.10で嫌儲かけた
2021/09/01(水) 20:49:19.64ID:Q94Rc0Ap0
test2
2021/09/01(水) 23:01:16.02ID:qjBmbrUF0
いろいろな組み合わせしてみると面白い→>>381
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:45:05.83ID:KqLc/jOU0
嫌儲で書き込めない時はクッキー削除でイケる
2021/09/02(木) 02:15:31.71ID:jtmvBe9i0
燥いで絵文字使いたがるのいるけど??にしか見えてない少なくない人の反応考えてみるとゾっとする
2021/09/02(木) 03:08:24.98ID:7tYDpnSV0
肝っ玉のちいせーこといってんじゃねー
2021/09/02(木) 03:22:13.13ID:+ifYPh9j0
このスレは予想外な方向から日本語教室

「燥ぐ」って何て読む?乾燥の「燥」だけど「そうぐ」ではないのです!
https://precious.jp/articles/-/15367
2021/09/02(木) 06:27:26.67ID:iJLHbFNK0
>>864,866
ハシャイジャッテ!
2021/09/02(木) 08:43:14.29ID:6isFRjua0
>>864
はい嘘
??にはなりません
他人が絵文字使ってるのをJaneStyleで見ると「・」とか謎の漢字に化けます

絵文字が?になってるのは、(プラグインを入れていない)JaneStyleで絵文字等のUnicodeを書き込もうとした時だぞ
Twitterとかから絵文字顔文字付きの投稿を丸コピした人がよくハマる
これは元のデータの段階で?に化けてるので、プラグイン入りのJaneStyleで見てもスマホで見ても?になったまま
つまりJaneStyleがUnicode使えないのを考えずにUnicode文字を投稿しようとするJaneStyleユーザーの問題
2021/09/02(木) 08:59:07.94ID:MELeq6Rd0
そもそも規制連発で使い物にならん
2021/09/02(木) 09:09:10.58ID:ydaDhHmJ0
頻繁に規制はいるの民度低いスレだけだからなw
2021/09/02(木) 10:12:58.95ID:1SyBxxEA0
4.10

スレタブを常時、横に17列、縦に6行開いている状態で使ってます
たまに他のスレを覗いてタブが次の行に1個でも増えた状態で既に開いている他のスレを開くと
少しレス欄が上に上がっているので、下にスクロールするかEndキーで下げるのですが
開いたスレを閉じて元の状態(横17列)に戻すと復活します
https://i.imgur.com/iISFMmz.jpg

これは仕様でしょうか?
2021/09/02(木) 11:32:15.69ID:tsx6QiSn0
>>706
自分のは55MBだった
2021/09/02(木) 11:32:30.02ID:lRPgGPmV0
>>870
文句は>>706へ言うべきなんだろうな
2021/09/02(木) 12:18:02.63ID:ksCPr7PN0
ERROR!
ERROR: このスレッドには書けません。[livejupiter]

なんJに書き込もうとするとこれが出る
1001到達してないのになんで?
2021/09/02(木) 13:09:50.22ID:VpI+wTPA0
規制は気まぐれに変わっていくし、このスレでその時点での解決法が分かったとしても
荒らしが使うからすぐに書けなくなる
結局その都度自分で工夫するしかない
2021/09/02(木) 16:41:22.62ID:+ifYPh9j0
>>874
それは個人に対する規制。そのスレッド限定の BBx みたいなもの。

自分が確認している限りでは同板の別スレッドなら書けるんだけど、
同じ板内の別スレッドでも駄目だったという報告もあるから、
余所と同じく板によって色々なタイプがあるのかもしれない。
2021/09/02(木) 16:54:08.27ID:IQXka3k60
英語が多いレスをしようとした時も出やすい気がする
2021/09/02(木) 16:56:08.34ID:+ifYPh9j0
>>871
何を言っているのかを理解するのに困ってしまったw

こういう事だよね。
# 新規にスレッドを開いて末尾に新しい行のスレタブが追加された際、
# 既に開いているスレッドのレス表示欄がその高さの分勝手に上にスクロールしてしまう。

確認してみると確かにそうなるね。
そういうシチュエーションが頻繁にある訳でもないし、今まで気にした事なかったなって感じ。仕様だね。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:03:09.69ID:5/b99mzp0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[newsplus]


なんじゃこりあああ
2021/09/02(木) 19:19:57.16ID:yhn+bLjd0
>>879
エラーメッセージ
2021/09/02(木) 19:25:11.35ID:N0ZSTtwH0
えろー
2021/09/02(木) 19:27:50.62ID:jX1ZDELB0
>>879
規制中です
2021/09/02(木) 19:43:03.00ID:sP1RbXMp0
>>882
チョロメからなら書き込めるから
規制ではない
2021/09/02(木) 19:44:29.09ID:vW6WQdNr0
嫌儲余所解除されたわ
じゃあの
2021/09/02(木) 20:02:29.76ID:K4lI529x0
>>883
ユーザーエージェント見て規制してるんだよ
2021/09/02(木) 20:08:08.05ID:jX1ZDELB0
>>883
余所でやってください規制は回線だけでなくUAも関係してくるんだよ
だからブラウザによって結果が変わってくる

というか今更???
2021/09/02(木) 20:19:47.19ID:N9IZfVuf0
>>886
ブラウザによって結果が変わるのは当たり前だろ
スレタイみろよ

JaneStyleなら書き込めない
だがGoogleChromeなら書き込めるって話なんだが?

「規制中です」じゃねえよアホンダラ
2021/09/02(木) 20:32:23.55ID:K4lI529x0
規制じゃないって言うから違うよ規制だよって言ってるだけなんだが
2021/09/02(木) 20:34:34.11ID:Z6lEShZR0
マジで5chのエラーメッセージおかしいわ
ひろゆき時代よりも酷くなっている
余所も「規制中です。余所でやってください。」くらい分かりやすくできないんか
2021/09/02(木) 20:42:50.53ID:K4lI529x0
>>889
昔と同じフォーマットだろ
2021/09/02(木) 20:47:54.01ID:N9IZfVuf0
>>888
だからさあ、そりゃ何らかの規制に決まってるよ

だが5ch的に「規制」っていうのはジェンヌがやってたような「プロパイダ毎の規制」が一般的
「ブラウザ変えると書き込める」ってのはそういう意味だろ(プロバイダ規制ならブラウザ変えても無理)

つまりスレタイみろってのはJaneStyleの話をしているんだよ
「プロパイダ毎の規制」だったらスレチどころか書く板を間違ってるぞ
2021/09/02(木) 20:54:00.05ID:+ifYPh9j0
ブラウザの話みたいになるけど、余所規制だって規制の一つだよ。

どうもこの二パターンがあるようで、
・User-Agent による余所規制
・User-Agent + ISP による余所規制
厄介なのは双方とも「余所でやってください」と同じメッセージを返してくる所。
2021/09/02(木) 20:56:49.00ID:K4lI529x0
>>891
お前の歪んだ規制の定義とか要らないんだけど
2021/09/02(木) 21:08:17.06ID:TmtFLptz0
Janeのユーザーエージェントを書き換えるスクリプトがあった気がするんだけど、なくなった?
余所規制がウザすぎて試したい
2021/09/02(木) 21:10:08.11ID:N9IZfVuf0
>>893
そっくりそのままお前に返すわ

>>894みたいな話をしているわけだしな
2021/09/02(木) 21:23:20.06ID:+ifYPh9j0
>>894
そんなのがあった様な記憶は自分にはないかな。
数年前とかの話だったら自分が知らないだけだけど。

バイナリ書き替えをする際、User-Agent の文字数が同じなら簡単だけど、
文字数が変わる場合はそれに対するチェックサムみたいなのがあって、そこもいじらないといけないのが面倒臭い。
2021/09/02(木) 21:25:44.97ID:+ifYPh9j0
チェックサムみたいなのの話はこの辺りね。

Jane Style Part41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1569750226/200-211
2021/09/02(木) 21:26:26.91ID:TmtFLptz0
>>896
そっかぁ
トンクス
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:38:30.87ID:ocz8B69f0
5chとか書き込めないほうがいいな

なんか最近、有意義な一日を過ごせてる
2021/09/02(木) 21:38:59.82ID:K4lI529x0
>>895
旧運営持ち出してる時点で時代錯誤すぎるんだがなあ
プロバイダ規制はしないってJimが言ってたの知らんのか?
今はIPとUA等のヘッダの内容で規制してるのに
2021/09/02(木) 21:46:52.24ID:1Lm5QHwb0
>>899
禿同
インターネッツで毎日何か書き込まなきゃいられない輩は完全に精神が病んでる
2021/09/02(木) 21:50:41.34ID:Iessxpbc0
このスレの過去スレに出てるUA書き替えならかなりの長さまで大丈夫だよ
少なくともchrome程度の長さなら余裕
4.00でも4.10でもOK
2021/09/02(木) 21:56:08.25ID:Iessxpbc0
あと4.10の方は、
広告除去のパッチで処理をスキップさせた部分を使うので
広告除去のパッチを適用しないまま使うと暴走するので注意すること
2021/09/02(木) 21:59:04.55ID:Iessxpbc0
まあ何度も変更するんなら
パッチじゃなくて串でUAを変更すると楽
俺はProxydomoを使ってる
2021/09/02(木) 22:39:20.45ID:48TBl+U20
プロバイダ規制はスクリプトが自動でやってる
JImはそれをいじっていない
2021/09/02(木) 23:22:27.28ID:+ifYPh9j0
いたとしても Jim がそういう部分をいじるとは思えないけど、今って Jim 運営じゃないよね。
2021/09/02(木) 23:27:59.96ID:GBbxEWL90
>>892
こんなこと言っちゃなんだけど

なぜ余所でやってくれのエラーが出るのか
仕組みを解明して詳しく説明してほしい

なんて思ってる人は
一人もいないと思うよ
2021/09/02(木) 23:30:57.29ID:BjcULzPy0
>>879
ブラウザからは書き込めたよ
janeじゃだめだったけれど
2021/09/02(木) 23:42:44.58ID:OHmAfwen0
883 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/02(木) 19:43:03.00 ID:sP1RbXMp0
>> 882
チョロメからなら書き込めるから
規制ではない



wwwwwwwwwww
2021/09/02(木) 23:43:02.11ID:Iessxpbc0
>>907
仕組みがわからなけりゃ回避方法が確立しないんだけど
逆にそれさえ書けば回避方法なんて各自で各々作ればいいんだよ
2021/09/02(木) 23:51:02.94ID:4FpK/w7V0
↓以下、「janeもブラウザだろ」禁止な

どうも意図的に話を明後日の方向に持っていってスレを荒したいやつがいるようだな
それとも糖質かアスペか?
2021/09/03(金) 00:26:25.53ID:hEQh67mZ0
>>879

同じく バイナリ改造中
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況