Jane Style (Windows版) Part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/03(火) 10:25:34.11ID:ZY3kwllT0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/


テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他


【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625040284/
2021/08/04(水) 23:31:40.54ID:yRcN93Aq0
IDとかレス番号なら最小化しても問題とくにないがな
2021/08/04(水) 23:39:29.92ID:fc72Eq4k0
フォントとか各ペイン毎に設定場所が違うの改善してクレメンス
2021/08/05(木) 01:17:22.97ID:5LuG8ITO0
クレメンスってなんだよ
2021/08/05(木) 01:22:38.41ID:oVaQTXt50
くれくれ君
2021/08/05(木) 02:09:51.27ID:d9BSok8w0
ロジャー・クレメンス
野球選手だ
2021/08/05(木) 02:20:35.85ID:J9c/Zygp0
ウィルトゥースという名作ゲイ漫画のヒロイン
2021/08/05(木) 06:56:30.60ID:oiN+srmE0
>>40
そう書き込み画面のこと
>>35みたいにタスクバーには格納されてなくて本当にどこかに消えちゃう感じ
もう一回書き込み画面出そうとしてもボタンが反応しない
なのでJane再起動するしかない、とこういうこと
俺も俺もってなるの期待したんだけど誰もいないみたいね
バージョンは4.1.0.0
2021/08/05(木) 07:23:25.38ID:uYGA6kf60
設定によっては最小化するとタイトルバーだけになって左下に行く気がする
2021/08/05(木) 07:45:20.96ID:E1abt0I00
仮想デスクトップが悪さしてる悪寒
「設定」アプリとかも最小化してると、異次元に飛ばされて起動しなくなる時がある
しゃーないので、アプリを閉じるかタスクマネージャーから異世界に行ったアプリを呼び戻すしかない
2021/08/05(木) 07:56:37.05ID:xSoNNEZu0
>>48のようにならずにホントに消えてしまうのなら
設定 > 基本 > 書き込み > タスクバーを使用する にするのではダメなのか
2021/08/05(木) 12:02:03.34ID:naOvYf7K0
>>26
ほんとだ
4.00に戻したら書けた
2021/08/05(木) 12:27:32.37ID:E1abt0I00
まー、タダで利用させて貰ってるって言っても専ブラは実質独占なんだから
サポートはしっかりしていただきたい
2021/08/05(木) 15:37:37.94ID:lNk/56qj0
バージョンが同じなど、多くの人が使う環境になると、大量書き込みで規制されるようになるのだろうか?
2021/08/05(木) 15:51:53.42ID:REQGAELN0
串使ってる連中がUA使ってるから余計規制されんだろ
2021/08/05(木) 15:57:22.18ID:lolYQtSG0
何言ってんだお前w
2021/08/05(木) 16:28:51.74ID:7q3kmANT0
言えることは二つ
規制は人間がやる
規制はバカでもできる
2021/08/05(木) 18:17:44.13ID:aCd9hZ+S0
>>53
荒らしたレスがあれば規制
それが大勢に使われているかどうかは関係が無い
周辺からは、大勢が遣ってるんだからその中には荒らしもそれ相当に混ざってるだろうと見える
運営は、淡々と、荒らしたから(機械的に)規制に入れたと言うよ
2021/08/05(木) 20:00:08.19ID:REQGAELN0
串使ってる連中がJane StyleのUA使う
 ↓
5ch側対象のIPでJane StyleのUAが多く使用されている
IPとJane StyleUAを規制
 ↓
串の連中が書き込めなくなり
運用の板から確認スレのBBxされた人が確認でIPとUAを表示しているレスから
UAを拾う
 ↓
通る串と拾ってきたUAを使う
 ↓
※最初に戻る

Jane StyleでNGワード知らない連中がNGワードを使いBBx規制されまくって規制されている人が多い

Jane Styleで荒し行為をしている連中が多い

UAがJane Styleだが一部変更され実在しない物に変更されている
変更箇所が一部な為にバージョンで規制
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:03:58.68ID:+2TSSvsx0
たとえばAmazonの画像ファイルを貼り付けたら一発でBBx送りになったりするからね
2021/08/05(木) 21:16:42.68ID:wLKlcJxi0
何かお気に入り欄やログが全て吹っ飛んでたんだけどこれ復旧する方法ある?
2021/08/05(木) 22:12:15.59ID:8fLV6apG0
jane 復旧 でぐぐる
2021/08/05(木) 22:58:38.36ID:96IinzAf0
>>11
>>2にらくらくパッチが来てる時点でお察し
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 23:57:40.40ID:unWG3iDL0
>>51
またN速+で連投エラーにおいこら しかも書き込み一発目で出た
改造しないとだめなのね
2021/08/06(金) 00:02:48.98ID:KLSmEiWd0
>>62
いや広告除去は一番最初に来るべきだろ
画像とかも必須ではあるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 01:06:37.93ID:i13Cunll0
Jane StyleのV4.10とV4.00でwindows10の20H2用更新プログラムKB5004296をインストール
すると機能のあぽーんでいくらかNGWord,NGIDなどにNG登録をすると起動時に正常な状態で
動作しないことを確認しました。KB5004296をアンインストールしたら不具合はなくなりました。
最新の21H1でもKB5004296があると同様に不具合が発生します。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 01:12:55.15ID:i13Cunll0
そのため仕方なく21H1をアンインストールして前の20H2に戻して更新プログラムKB5004296を
アンインストールした状態でJane StyleのV4.10を使用しています。できれば最新の21H1を使用
したいのでこの不具合を修正してほしいと思っています。
2021/08/06(金) 05:34:20.83ID:UGtV330D0
>>65
マルチ乙

KB5004296 21H1だがそのような症状は出ていないよ
2021/08/06(金) 06:03:23.62ID:DW0BW3Bg0
そもそもV4.10って使えてる人いるの?
広告だけ消したけど不正なproxyとかで全ての板で全く書き込めない
2021/08/06(金) 06:43:10.62ID:Lo8Cbfpm0
テンプレ一通りやって使えてるけど
2021/08/06(金) 07:34:32.04ID:zLOpPW0q0
>正常な状態で動作しない
具体的にはどうなるって言うのか書かないと誰も追試できない
2021/08/06(金) 08:20:27.45ID:aWx3eATi0
テンプレは4をやってみても出来なかった
5をそのまま使ったら過去ログ拾えるようになったんだが
それぞれ出来上がるgethtmldat.jsの容量が違うし
2021/08/06(金) 08:32:51.99ID:KMqmUH3U0
>>71
>>4 の■修正方法 1 については、

var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2
};

末尾の 89.02 の後にダブルクォートが抜けてるからエラーになる。

var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};

こうでなきゃならない。
2021/08/06(金) 09:04:22.11ID:zLOpPW0q0
こう書いてもいいんだよ
HTTP_HEADERS[ "User-Agent" ] = "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2";
(=の前後なら改行してもいい)
2021/08/06(金) 11:03:04.63ID:ZkG8ZxdB0
このスレに報告できないのなんとかしてー↓
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1627433511/
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 11:40:33.61ID:QYqd0tMD0
LIVEではかけないテレビドラマ板がこれだとかけるんですわ
2021/08/06(金) 13:06:04.79ID:P5Juprqz0
>>74
荒らしをスルーできずに一々報告する短気な奴は使うなってことよ
2021/08/06(金) 13:28:17.81ID:i13Cunll0
>>70
更新プログラムKB5004296による不具合は具体的にNGWordに登録数が増えるほどane Styleを
起動したときに下記のような状態になることが多い。登録が1つや2つだと不具合が出ないこともあるが
10も登録すれば不具合の頻度が多くなる。追試される方はNGWordにスレチのようなワードを10ほど登録してみて下さい。

・どのスレッドでもレス数がたくさんある状態でも最上位にある1レスしか表示されない。たまに全レス表示されることもある
・あぽーんのNGExに登録しているのが消えて無くなっていることがある
2021/08/06(金) 13:29:37.30ID:mFH0oFX30
>>74
スマホからは利用出来ませんか?
だったら汎用ブラウザでPCモードで書き込めば行ける
2021/08/06(金) 13:50:53.81ID:i13Cunll0
>>77
ちなみにあぽーん方法はあらゆる設定のところで透明にしています
2021/08/06(金) 13:54:22.98ID:ZkG8ZxdB0
エッジでもダメなとこ見ると
プロバイダー規制なんだろうかw
2021/08/06(金) 13:57:59.61ID:Ei4a0KgZ0
>>80
今発動中のやつ

PCでどのブラウザでも書き込めない
iPhone(Wi-Fi)はPCと同じIPのから書き込める
PCをiPhone(LTE)にテザリングして書き込めない

なので多分端末認識してる スマホとかで書き込んでみ
2021/08/06(金) 14:30:29.19ID:7QM9Bkob0
競馬板に書けません(´;ω;`)
2021/08/06(金) 14:52:07.75ID:ZkG8ZxdB0
>>81
キャリアから書き込むと「スマホお断り」になって
iPhoneでWi-Fi接続だと「あなたはもう(ry」になるんだわ
2021/08/06(金) 15:08:00.97ID:nr+EPm4g0
PCからだとプロキシエラーで書き込めない。
スマホからだと、LTEもWi-Fiも書き込める。
何なんだコレ?
2021/08/06(金) 15:26:25.71ID:YeF98GjY0
  ∧🎀∧ ∧🎀∧
  ( •⌄• )⸝‬ (´•᎑•` `)
 ||(つ☕D O☕と)||
🌷||~|UU  UU|~||🌷
2021/08/06(金) 16:10:03.73ID:IxE/p6mw0
>>84
メニューバーのツールからCookieを削除しろ
2021/08/06(金) 16:28:28.07ID:i13Cunll0
>>77
この件の不具合は単にオプションの更新プログラムKB5004296をインストールしたことが原因でした。
不具合発生後に20H2の環境でKB5004296をアンインストールを行い正常になっていましたが、その後
21H1をインストールしても不具合は起こりませんので、KB5004296さえインストールしなければなんら
問題がないことが分かりました。
2021/08/06(金) 18:40:53.04ID:7bKu3/Jl0
>>86
出来た!サンクス!
2021/08/07(土) 11:38:12.37ID:VseSOSh/0
取得してないスレをお気に入りに追加できないの地味に不便
2021/08/07(土) 12:27:26.47ID:aOx8vI2N0
アホじゃねえの
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 12:58:09.05ID:klSPQPQY0
小田急のサラダ油巻いて火をつけようとしたバカと通じるものがあるね
2021/08/07(土) 15:53:04.46ID:4rvlBbPb0
>>68
板によるとしか
2021/08/07(土) 16:06:15.58ID:TVHFMrd10
>>92
違う
それは余所だろ

不正なプロクシはCookie消せば書き込める
2021/08/07(土) 16:16:57.37ID:mF5IIxuv0
余所でやってください規制の仕組み

356 (ワッチョイ 53c0-WaVe) 2021/08/06(金) 19:41:10.61 ID:cwuOFlGS0
もう2ヶ月前から出てるわ

で原因わかったけど、機種毎にSLIPのソースになってる機種名を読み取ってんだと
だから機種を変えるしか方法はない
ちなみにUserAgentとは別物なのでUA変えても無意味だった

ぼくからの調査結果です

423 (ワッチョイ 53c0-WaVe) 2021/08/06(金) 19:53:53.88 ID:cwuOFlGS0
>409
機種毎に固定のUIDみたいなのを書き込む際に取得しているんだ
SLIPの元になってる値ね
だからUserAgentやIP、ブラウザ関係なしにその機種のUIDで規制かけているロジック
だからCookie消しとか無意味だから素直に機種変えろ
2021/08/07(土) 16:19:35.73ID:TVHFMrd10
流石に統合失調症すぎて笑える
wireshark使って通信調べればそんな高度なことしてるわけないってすぐ分かるのに
2021/08/07(土) 16:25:14.11ID:gQCRok+a0
Windows PC の UID とは…
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:18:27.36ID:gT+pIRw60
レス新着チェックがかなりの頻度でエラーが起きて
何回か連打すると更新されるんだけどどこを改善すればいいですか?
2021/08/07(土) 17:25:20.02ID:gT+pIRw60
>>97
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
このメッセージが新着チェックで頻発して表示される感じです
2021/08/07(土) 17:41:45.11ID:LYV98mKS0
鯖の調子が悪いだけです
2021/08/07(土) 17:49:21.01ID:gT+pIRw60
なるほど 諦めます
ありがとうございます
2021/08/07(土) 19:28:59.45ID:aOx8vI2N0
JaneXeno Part18
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1621196203/187

187 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2021/08/07(土) 17:57:22.98 ID:QqTAh9bB
Xeno210807 試作品
64bit版 https://www.axfc.net/u/4040972?key=janexeno
32bit版 https://www.axfc.net/u/4040973?key=janexeno

・設定-【その他】に「テーマ」を追加。
 DelphiのVCLスタイルを使った疑似ダークモードを利用できるようになった。
 「自動」はJaneXeno起動時にOSに合わせて自動的にテーマを選択する。
 ※テーマの変更には再起動が必要。また、VCLスタイルにはメニューの扱いに制限が
 あり、「板一覧」などは表現を変更、「お気に入り」は無効になる。
・スキンのダークモード対応。
 背景画像がなく本文の文字色が黒のスキンの場合、ダークモード適用時にはダーク
 モード用に色合いを調整したスキンが自動生成される。
 生成されない場合や生成結果が気に入らない場合はdark_Header.htmやdark_attrib.ini
 などのようにファイル名の先頭に"dark_"を付けたファイルを用意すると、
 ダークモード時にそちらを優先的に読み込ませることができる。
 Optionのskin_Doeにdark_attrib.iniをサンプルとして置いた。
・画像ビューアにHTMLを表示させた時、httpsリンクが無反応だったのを修正。
・ZLibエラーで画像が取得できないことがあるのを修正。
2021/08/07(土) 19:38:02.43ID:xpvaF1bM0
そのJune何某ってまだ現役で使えるの?
なんかごにょごにょしないと使えないタイプならノーセンキュー
2021/08/07(土) 19:44:28.28ID:IqRC3Ghm0
生きる勝ちもないキチガイ荒らしなんて刺し殺されればいいのに
2021/08/07(土) 19:45:15.83ID:7ID2Ogur0
API串とセットじゃないと使えないね
でもStyleもこの前までゴニョゴニョしないと使えないタイプだったから何も問題ないね
2021/08/07(土) 21:10:58.88ID:6GVwEeDR0
>>102
現役だし>>104が言うようにAPI串が必要だけど設定は簡単、俺はごにょごにょしないで素のまま使ってる
Styleで書き込めないと騒いでる板もXenoでは問題ないことも多いので入れておくと便利
あとは好みの問題
2021/08/07(土) 21:32:03.97ID:7ID2Ogur0
ごにょごにょってそのAPI串のことじゃないのか?
2021/08/07(土) 22:01:32.96ID:6GVwEeDR0
>>106
え? >>102が言ってるのはそんな簡単なことだったのか?
てっきりバイナリー書き換えのことだと思ってた
2021/08/07(土) 22:49:19.66ID:MIC78u9i0
広告消しも大概だけどAPI串はそれ以上に黒だから隠れてやらなきゃダメでしょ
こんなとこで宣伝するなんて潰す気なのか
2021/08/07(土) 23:40:44.12ID:nMQ/dxZ30
Xenoはバイナリ弄る場所なんてないからな
すぐアプデしてくれるし
2021/08/08(日) 02:13:30.45ID:dGYKX3y80
クッキーに"TAKO=ODORI"が書き込まれると
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。(タコマーク)」が出る。

このとき「!chkBBx: 確認専用スレ」に書き込むと下記のスレのように
名前の後にタコマークが付く。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1627288471/560n

これはクッキー削除で書けるようになる。
2021/08/08(日) 05:17:36.35ID:nuywGU9F0
いちいち地の性格が悪い文ばっかり出すよな
しばらくスレッドが立てられません。。。とか書いてたひろゆきの方が確実に穏やかな書き方を知ってるわ
2021/08/08(日) 05:49:07.12ID:Z2BCYHyd0
あの頃はあの頃でいちいち前に出てくる嫁の削ジエンヌのいい加減さ態度の横柄さに辟易してただろw
2021/08/08(日) 06:02:28.62ID:iK7/yXY+0
なんでかサラダ巻が食いたくなった
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 08:04:17.43ID:0b8OsOTa0
今朝からニュース速+やこのスレで
jane: 余所
firefox: もう新しいのにしましょ
chromium: 書き込めた
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 08:07:49.38ID:0b8OsOTa0
ん?PCゲーム板は普通に書き込めた
なんなんだ一体
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 08:42:38.33ID:VEQIaz+10
Janeで読み込めない
何があったん?
2021/08/08(日) 08:45:03.74ID:vr1gnTDD0
>>114
chmateはオッケー
2021/08/08(日) 09:54:20.27ID:5Dy70sQW0
>>114
水狐はオッケー
2021/08/08(日) 11:17:38.91ID:MhCuvHYz0
>>120は包茎
2021/08/08(日) 11:34:17.78ID:PC9ctdmr0
>>114
公式ブラウザで書き込めないスレは非公式
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:00:24.11ID:82F+yPHS0
どれどれ
2021/08/08(日) 13:09:44.95ID:3SJ+AguI0
Windows板解除まだかよ
2021/08/08(日) 13:20:21.08ID:ZdfrnrqK0
普通に書けるけど何かあったの?
2021/08/08(日) 13:28:47.85ID:XJww9zZM0
巻き添え食らったのかもな
2021/08/08(日) 14:49:40.94ID:3SJ+AguI0
>>123
4.10と21H1で今もまだ余所になる
2021/08/08(日) 15:14:48.05ID:822aKRdC0
Windows 板の場合は 4.10 + 2004 でもいけるはず。
自分は手違いで 2004 → 21H1 にしてしまって、それからダメになった。
127123
垢版 |
2021/08/08(日) 15:19:33.44ID:ZdfrnrqK0
>>125
適当な事を言ってしまって失礼した
JaneStyle4.10 & 21H1だと確かにダメだねえ
https://i.imgur.com/hWHCct0.png

もしこの組み合わせを規制対象にしているならさっさと解除して頂きたい
2021/08/08(日) 15:20:46.44ID:822aKRdC0
4.00 + 21H1 でもダメだった。
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 15:42:08.64ID:XPi8PULU0
ぺすと
2021/08/08(日) 15:43:33.41ID:ZdfrnrqK0
Firefox 90.0.2 (Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:90.0) Gecko/20100101 Firefox/90.0)
Windows板で普通に書けた
2021/08/08(日) 18:24:51.28ID:ty6edwYq0
なんか、UAの規制って、昔のプロバイダー規制より広範なような気がするんだが
とばっちりが酷い
2021/08/08(日) 18:48:10.85
書けない書けないと嘆くより進んで浪人を買いましょう

プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
2021/08/08(日) 19:39:50.68ID:f23xkfn60
>>127
なんか右下のボタンちょっと違うけどWindows11?
2021/08/08(日) 19:54:45.77ID:ty6edwYq0
>>132
乞食が言い掛かりを付けてきて虚偽報告されたのちBANされるからヤダ
2021/08/08(日) 20:06:16.62ID:XJww9zZM0
昔は買ってたが、ひどい目にあって以来買うのは止めた
2021/08/08(日) 20:07:09.21ID:ty6edwYq0
流出かな?
2021/08/08(日) 21:32:04.27ID:DsMyH8Tj0
> 書けない書けないと嘆くより進んで浪人を買いましょう
これ宣伝行為として報告したらどうなるかちょっと興味ある
2021/08/08(日) 22:07:31.79ID:Axq3rB6P0
ヒント:無視
2021/08/08(日) 22:16:06.41ID:uHRJVEJ80
そうですよねわかってますよ
2021/08/08(日) 23:21:56.01ID:Qb3Go0gG0
UAで規制されてても●ならOKなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況