アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-lOC/)
垢版 |
2021/08/03(火) 03:40:33.24ID:+Q6Dao9n0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.162
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624882963/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/24(火) 22:18:21.74ID:Vx4cN0H30
何十年もmameでPSG,FM,PCM音源聞いてきてるから懐かしいとかは全く無かったなw
まあ、マツコとかゲーム音楽知らん人からしたらこんな反応か、という番組だった
2021/08/25(水) 00:11:34.26ID:6ZsAgAB80
『ダンレボ』PC版で使える専用コントローラが期間限定で予約スタート。期間中に1000台の注文で商品化が決定
https://www.famitsu.com/news/202108/24231341.html
2021/08/25(水) 01:36:00.97ID:wkaiL/2C0
HBMAME v0.235来てるね
2021/08/25(水) 02:14:25.94ID:DeRfMOQI0
先月のMameの日がワクチン1回目だった
今日は2回目だ
2021/08/25(水) 09:14:33.51ID:6OPUfQhe0
[白メガホン] 2回目も安心!
2021/08/25(水) 11:04:25.49ID:YyY2X+aF0
PDにもほむぶりゅろむきたわね
2021/08/25(水) 12:50:16.20ID:FqvO8/r8M
>>563
>「太東」とは「極東のユダヤ人」を指すという。

かなり民族色の強い社名だな
ゲームに影響は感じないから別にいいけど
2021/08/25(水) 13:00:15.87ID:YFAhV7fSa
タイトーの社長がアイレムを追い出されて打ちひしがれていたカプコンの辻本に金を貸したんだよな
2021/08/25(水) 13:00:26.80ID:D+8KCW+N0
本社が台東区にあったからタイトーって事に変更しよう
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1e-EejL)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:15:35.58ID:lcGGy6Ll0
台東防疫
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-wegF)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:29:47.84ID:YqXqICP+M
>>566
番組観てないが
マツコ似だった飯野賢治を思い出してしまった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:38:11.49ID:xevxqU7l0
>>566
この番組で使用した映像のがんばれゴエモンのCM動画が
昔素人がネットにアップしたやつを勝手に拝借して使用してたらしく
ビデオテープのノイズの出方までまったく同じだったとさw
2021/08/25(水) 15:03:33.02ID:F17rbWVL0
ろだ豆の掲示板でロクなサンプルも同梱せずに
「闘神ブレイザーズ対応お願いします」って指示口調で
リクエスト書いてるバカがいて、クソゲー対応を迫られる
ろだ豆の中の人が不憫でならない
2021/08/25(水) 16:19:12.17ID:9IHmuyX+0
今までは不具合やサンプル対応は何となくここで書かれているのが
徐々に取り込まれていたけど
いつの間にかアップローダーでの直接文章会話みたいになってんだよな。
早く対応させろ早く直せみたいな感じで。
2021/08/25(水) 16:26:08.83ID:D+8KCW+N0
ろだで質問しても返事は帰ってこないと思うが
彼は書き込みを規制されているのだろうか
2021/08/25(水) 16:40:34.44ID:Lz8+PZWU0
謎に包まれた激レア「ゲーム&ウオッチ」がヤフオクで100万円で落札―パッケージには故・横井軍平氏の似顔絵が
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/25/111315.html
2021/08/25(水) 17:10:45.89ID:YyY2X+aF0
>>578
ネットにアップした奴も違法アップロードだからパクられても文句は言えまいw
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:15.03ID:xevxqU7l0
>>581
今は運営が規制しまくってるので板によっては専ブラだと書き込めないとこが多い
ソフトウェア板はプロバイダによるんだろうが大規模規制で専ブラだと書き込めない
2021/08/25(水) 21:29:38.79ID:YyY2X+aF0
嘘松はやめよう
これ専ブラで書いてるよ
2021/08/25(水) 21:30:49.59ID:C+lCE+ku0
てか、皆楽しようとmateで書いてるかと思ってた
2021/08/25(水) 21:47:10.15ID:Lz8+PZWU0
『究極タイガーヘリ』の気になる“M2ガジェット”や“アーケードチャレンジモード”の詳細が判明。『戦刃アレスタ』のアップデート情報も
https://www.famitsu.com/news/202108/25231515.html
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 21:56:39.43ID:xevxqU7l0
>>585
ウソではない。少なくとも現状PCから家回線でJaneStyleだと
「ERROR: 余所でやってください。[software](MP)」で書き込めない
Choromeなどブラウザから直の書き込みでクッキー消せばOKだがめんどい
2021/08/25(水) 22:15:19.56ID:RiuInoInM
このレス普通にPC版JaneStyleから書きこんでるけど

タイポしてるし
2021/08/25(水) 22:18:36.14ID:t8sCojN90
オレもjaneだよーん
まぁ時々「余所で」で書き込めなくなるのは本当だけど
2021/08/25(水) 22:30:48.16ID:RiuInoInM
>>590
PC版JaneStyleで「余所で〜」が出た時は [Cookieを削除(N)] で大体解消する
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:04:54.71ID:xevxqU7l0
>>589
>>591
Jane側のクッキー消してもダメだわ。書き込みできないのはプロバイダによるんだろう
昨今は運営のきまぐれで大雑把な規制で巻き添えが多いからクソだね
2021/08/25(水) 23:26:02.87ID:t8sCojN90
多分UA見てるだけだと思う
タブレットでは書き込めたから
なんらかの手段で偽装出来ればいけるかと
まぁそんなに書き込みたいーーーっ!ってことも別段無いし
規制されたら無理しないで解除待ってるけどねw
2021/08/25(水) 23:29:49.76ID:xevxqU7l0
Jane Styleを前の4.00に戻したら書き込み可能になったわ
最新の4.10だとソフトウェア板全般書き込めない
2021/08/25(水) 23:31:43.29ID:xevxqU7l0
>>593
まあ自分も書き込むのはそんなに毎回ってわけじゃないけどね
ろだMAMEの掲示板に思いつきでテキストを上げてる奴がいるそうだから
この辺の規制の問題なのかなと思った次第
2021/08/25(水) 23:40:06.31ID:N92KpfDI0
結局おまかんじゃねえか
専ブラや大規模規制で書き込めないって妄想かよ
くそすぎるだろ
2021/08/25(水) 23:43:41.76ID:t8sCojN90
>>595
今気が付いたけど
ID違うのにワッチョイは同じだな
こーゆーこともあるのか
2021/08/25(水) 23:44:25.82ID:xevxqU7l0
>>596
いや大規模で専ブラ規制されてるんだから同じ事だ
前のバージョンに戻すのは対処療法だしお前もどのバージョンで書いたか言ってないし
2021/08/25(水) 23:46:22.98ID:xevxqU7l0
まあこの件の書き込みを見れば今後はろだMAMEにリクエストや質問のテキストを上げてる奴もいなくなるだろう
2021/08/25(水) 23:48:04.28ID:RiuInoInM
そろそろスレチなんで続きはこちらで

Jane Style (Windows版) Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627953934/
2021/08/26(木) 00:00:59.15ID:QIy99SYy0
https://twitter.com/cavegames/status/1430092533682511875
(株)ケイブ
@cavegames

8月24日
ケイブから「東方Project」ファンの皆様へお願いがございます!!
現在当社にて鋭意開発中の「東方Project」公認二次創作ゲームをより良い作品にできるよう、どうか本アンケートへのご協力をお願い致します!
※期間:2021年9月3日18:00迄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/26(木) 00:19:16.44ID:/jnCA6sd0
ケイブといえば、どどんぱちの晩年のやつはキモさ全開だったなぁ
人が離れたのはムズさ以外にもキモくなりすぎたのもあったんじゃないか
2021/08/26(木) 00:37:39.23ID:TZqQct760
わたし達が綺麗にしてあげる
って台詞ソープだよね
2021/08/26(木) 04:17:30.41ID:U0++dDdH0
むちむちポークとかデススマイルズとかまあゲーム自体も面白いんだけど方向性的にはバーニングフォースやワンダーモモあたりのナムコ暗黒期を思い出す
2021/08/26(木) 06:32:12.10ID:jztsmPUma
例えがわかりやすすぎるw
2021/08/26(木) 07:32:11.50ID:TZqQct760
まともなメカを描くのは難しいし
ネタ切れだし
パロディウスみたいな変なゲームの方が売れるからしょうがない
2021/08/26(木) 09:08:12.50ID:0ZuTfm3f0
これだけはやっとけって名作アーケードゲームある?
2021/08/26(木) 12:03:51.92ID:WcJ1pftb0
0.235まだぁ〜
2021/08/26(木) 12:11:29.93ID:8+mtmjRsM
>>607
GAPLUS
2021/08/26(木) 12:12:57.33ID:YFCJ1yFHd
ワンダーモモは当時ミニスカ女操れるのに一部の思春期小僧が夢中になったけど
アクションゲームとして見るとかなりストレスフルなクソゲーだったな
2021/08/26(木) 12:57:06.41ID:DGM9w4j70
>>588
それは知ってるよ
でも専ブラでは書けないって書いたら嘘やろ
書ける専ブラが存在するんだから
2021/08/26(木) 13:01:08.26ID:DGM9w4j70
>>597
BBS_SLIPのコテハンはグローバルIPアドレスの第三オクテットが変わらないと変化しない
それに対してIDはグローバルIPアドレスの一部が変わっただけで変化する

つまりグローバルIPが変わり、且つ第三オクテットに変化がない場合、コテハンはそのままでIDだけが変わる
繋ぐたびに微妙にグローバルIPアドレスが変わるモバイル回線でよく起こるね(勿論固定回線でも起こり得る)
2021/08/26(木) 18:27:08.80ID:xIKaMov70
「デススマイルズI・II」の予約受付が本日スタート。「ゴシックは魔法乙女」のキャラクターが自機として参戦決定
https://www.4gamer.net/games/531/G053198/20210826082/
2021/08/26(木) 18:31:59.62ID:TZqQct760
「デススマイルズIIがサンダーフォース6並につまんなかった記憶がある
こっちをどうにかフォローして欲しかった

ゴシックは魔法乙女」のキャラクターデザインの絵師は死んじゃったんだよね
ケツイといい・・・
2021/08/26(木) 19:05:23.23ID:E/dF04VA0
>>614
デススマ2そこまで酷いかな
俺は好きだったな
まあ360しかやってないからAC版なら分からん
ゴ魔乙DLCはゴ魔乙遊んでる身からすると裏山だけど360、Steam版持ってて更に買うのは悩むw
2021/08/26(木) 19:12:35.04ID:TZqQct760
デススマイルUは1面の演出は面白かったけど
それ以外は見どころがなかった気がする
2021/08/26(木) 19:33:33.29ID:OPr/NxSp0
>>601
なーんやアーケード版東方作るんじゃなくてスマホアプリ作んのか
しょーもな
2021/08/26(木) 19:47:46.33ID:oh4iq2MIM
やや遅れてるけどwhatsnewのまとめに入ったみたいなので、
今晩中か明日くらいには公式も来るかな?
2021/08/26(木) 19:52:51.52ID:2QfvZQvq0
デススマ2は、mameでは再現不可能だよな?
ポリゴンとか使ってたはずなので
2021/08/26(木) 20:03:42.88ID:Uu3bLjCI0
確かまだ未対応、リスト入りはしてるけど、何年かそのままなんじゃ?
2021/08/26(木) 20:05:15.97ID:vUO3T5Ri0
自分もデススマ2は好きだったな。
特別にシューティング好きというわけではないので、他との細かい比較とかはできないけど。
2021/08/26(木) 20:21:44.74ID:Uu3bLjCI0
>>601
とりあえず、ZUN認めたのか分からないけど、音ゲーム出た広告みただけで、商用化した時点で興ざめ

あくまで厳しくない、パターンでエクストラを枚作ノーミスノーボムが楽しめるゲームは同人にしては、まだその時はあくまでお金が入るのはコミケだったし
2021/08/26(木) 20:26:58.86ID:d/YQiVB/0
下手の横好きであらゆるシューティングに手を出して玉砕してきた俺が唯一頑張ったのがデススマ2
稼ぎシステムがなんか刺さったのか、かなり頑張った
でも、やっぱり難しいから1面序盤とか局地的な部分しか上手くなれなくて、結局は挫折
2度とシューティングを真面目にプレイするのはやめようと誓った
全面通して上手にプレイできる人は本当に凄い
2021/08/26(木) 20:46:53.66ID:Uu3bLjCI0
>>623
怒首領蜂は2周オール残機ごり押し火蜂退治

横スクロールの段幕プロギアも受け付けない
2021/08/26(木) 21:01:25.85ID:x/hhxmwQ0
ポリゴン使ってても
割と軽いのもあるにはあるのよね
ストEX系とか
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1e-EejL)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:38:49.93ID:atMjGxHk0
デススマ2をアーケードでプレイしてた時、5回ぐらいリセットが掛かって再起動してたけど、Gigabyteか何処かのAMD CPU用のBIOS画面が出て来たなぁ
Windowsが起動して砂時計カーソルが出てしばらくしてゲームが起動してたからマザボをエミュレーションしないとMAMEでは動かせないだろう
2021/08/26(木) 21:41:22.91ID:Uu3bLjCI0
>>626
あれ?起動はできないけど、最初のROMチェック通して、勘違いかな?ペン3だったような?確認は出来ないけど
2021/08/26(木) 21:42:07.72ID:Uu3bLjCI0
もしかしたらクリスマス?と勘違いしてるかも
2021/08/26(木) 21:46:05.32ID:pO6FXINn0
> デススマ2
1番不評だったのはキャラデが前作よりおかしいこと
全員饅頭顔にするとかセンスを疑う
2021/08/26(木) 21:58:47.97ID:hqbcmeMo0
https://emulation.gametechwiki.com/index.php/Sega_NAOMI_and_variants

NAOMI基盤とかはドリキャスエミュのFlycastも対応してて
そっちの方がいいみたいだけど使ってる人いる?
2021/08/26(木) 22:01:49.10ID:x/hhxmwQ0
Flycast使ってるかと言われたら
使ってないことも無いが
それほど起動してないしそんなに情報も持ってないけども
一応使ってはいる
2021/08/27(金) 00:06:44.37ID:x8X8COKo0
キャノンダンサー、V.HARDでノーミスクリアできた
2021/08/27(金) 00:14:40.53ID:94chej3n0
このゲーム1コインクリアするためにはノーミスで進行jしないと駄目とか聞いたことがあるが
ボムのない海外版は1コインクリアは出来るんだろうか?
2021/08/27(金) 08:43:35.74ID:C5x8lASq0
>>630
使ってるよ
それ以上の事は何聞きたいのかわからんしわざわざこっちで知りたいこと予想して書くほどの熱心さがあるわけでもないので書かないが
2021/08/27(金) 09:01:15.86ID:gxaOf5180
DEmulでもnaomi問題無いし問題あるnaomi2やhikaruはFlycastだと動かんのでしょ
機会があれば乗り換えるかもしれんけど
2021/08/27(金) 09:50:10.86ID:IC+cj8M+M
Demulはステートセーブ/ロード機能があればなあ・・・
SLASH OUTとかいろんな分岐楽しめるのに
2021/08/27(金) 11:05:49.02ID:Y+vCwwX3a
>>614
サンダーフォースの名作は4と5だけ
2021/08/27(金) 11:07:01.24ID:Y+vCwwX3a
>>632
すげーな
どんだけやり込んだんだ?w
2021/08/27(金) 11:49:08.99ID:yIi2PAQD0
0.235やっとキター
2021/08/27(金) 12:03:42.00ID:C5x8lASq0
きたねー
PDもはよこい
2021/08/27(金) 14:10:26.08ID:FetpbVPZ0
うい64、キタ――(゚∀゚)――!!
2021/08/27(金) 15:55:54.60ID:2Yt34FCS0
「サムライスピリッツ零SPECIAL」が「完全版」として2022年アーケードに登場
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1346631.html
2021/08/27(金) 18:23:28.94ID:gxaOf5180
コレクションに入ってたやつか
2021/08/27(金) 18:31:51.40ID:94chej3n0
メタルホーク大好き

スターブレードも序盤からBGMを流せるようにして欲しいです
ガン〇ムシリーズの曲を流すとか
2021/08/27(金) 19:02:25.98ID:ZbeV+Igg0
いつものようにEmu FranceでArcade64をDLしようとしたらウィルスサイトに飛んだんだが・・・
2021/08/27(金) 19:30:11.65ID:0Jf8PhN60
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡をしてくれ・・・

頼むぞ
2021/08/27(金) 19:55:46.26ID:/+WpSHS20
>>646
アストロミニじゃダメなん?
2021/08/27(金) 19:59:05.99ID:C5x8lASq0
いつものところ=サイバーポリス
2021/08/27(金) 22:34:49.08ID:HXSEgf930
>>636
demul、ステートセーブ機能普通にあるけど…
いまさらラジルギやってるけど下手くそだからステートセーブ無いとクリアできんわw
2021/08/27(金) 22:37:17.71ID:sXPDGELH0
逆説的だがステートセーブ使って遊んでるから上達しないとも言える
2021/08/27(金) 22:52:16.28ID:lb+O8Ess0
>>649
ドリキャス黎明期ではなく、レトロハードに新発売って言うようにハードウェア的に買う気が起こらないような段幕萌えゲー(名前忘れた)は、ZUN氏の怒首領蜂を越えるゲームを期待してます!って公式サイトで本人が掲示板で返事してる時に、応援と冷やかし程度に書いたらZUN氏直々にレスもらい、怒首領蜂は越えられませんwって平謝りされたなw
2021/08/27(金) 22:54:09.01ID:lb+O8Ess0
あー、疲れてるのか、日本語でOKだぜ

ZUN氏の同人ゲームのほうが楽しかったって言いたかっただけw
2021/08/27(金) 22:56:25.23ID:lpBxno7B0
でも時系列的に東方が無けりゃ怒首領蜂も生まれてないから
十分に一時代を作りあげたゲームだよ
2021/08/27(金) 23:17:03.40ID:lb+O8Ess0
>>653
あー、確かにね
美麗段幕は、どっちが作ったかは(先に)忘れた

ZUN氏からコメントを個人個人に書いてた時代だったから、掲示板でアフターフォローも頑張ってたな

思わず怒首領蜂を越える力作を期待しています!って書いたら、向こうはプロですから、敵いませんw(苦笑)
みたいな感じにコメントもらった時は嬉しかったな

まぁ、悲しいかな、ZUN氏には同人ゲームの世界から抜け出して欲しくなかったけど、段幕音ゲームって耳にテレビ垂れ流しで、ふと段幕フェチな反応で見たら…

ZUN氏…fateシリーズみたいに商用化許したか?何処かに買収?

今のゲーム業界とかマスコミとか流行れば何でもネットからネタを引っ張ってくるからなー
2021/08/27(金) 23:22:34.22ID:xiRHinRf0
怒首領蜂の元ネタはバトルガレッガでしょ
2021/08/28(土) 00:02:55.20ID:g72Sk7460
>>653
怒首領蜂:1997年
東方紅魔郷:2002年
2021/08/28(土) 00:10:07.65ID:GeC84E9y0
>>656
気になったんでWIKIってみたんだわ

『東方Project』(ZUN Soft→上海アリス幻樂団)
同人サークルによるゲーム。狭義の弾幕系シューティングとしての一作目は『東方封魔録』。

とあった。東方封魔録は1997年だから、怒首領蜂と同年だった。
開発期間を考えれば、どっちが元祖ってワケでもないね。
2021/08/28(土) 00:26:41.54ID:zDSNCm1q0
PC98時代の東方なんか
『あの』東方の初期作だから逆注目されただけで
当時のプロが関心を寄せるようなもんじゃないぞ
2021/08/28(土) 00:40:00.76ID:zDSNCm1q0
しっかしおっさんばっかのスレだと思ってたのに
××の起源は東方!みたいなキッズな流れを見られるとおもわなかったぞw
2021/08/28(土) 00:50:35.73ID:YtnA85Px0
>>645
先週あたりからアバスト先生に怒られるね
2021/08/28(土) 00:51:06.54ID:rmk7MZ1E0
ガンフロンティア → バトルガレッガ →レイフォース
↓               ↓
メタルブラック        怒首領蜂
2021/08/28(土) 02:10:15.18ID:wCZvcoR20
何で怒首領蜂基準なの?首領蜂の存在忘れてない?
2021/08/28(土) 07:28:12.33ID:HVFj4ZIC0
>>649
俺カラスにハマってそこからラジルギやイルベロに入っていってる
今までスルーしてたけどもしかしてマイルストーンのゲーム面白いのでは
2021/08/28(土) 08:27:18.38ID:RGuvrvnEa
>>660
ウィルスバスターだけど怒られたが
いつも落とせてたしと
いつもはしないのに許可してページ開いたら偽ページ出て警告音出たわ。
速攻で閉じたが偽McAfeeのポップアップが出るようになって
焦ってブラウザのクッキーやら一次保存を削除したら出なくなった
2021/08/28(土) 10:18:44.47ID:kcWkIs/3a
>>659
同意
これだからいつの時代も東方厨嫌い

>>662
首領蜂は普通のシューティングのイメージ
弾幕はガレッガのブラックハートのワインダーの衝撃が強いな
2021/08/28(土) 10:36:10.84ID:rmk7MZ1E0
東方厨ってその中でシューターなんかとっくの昔に絶滅しているんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況