アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-lOC/)
垢版 |
2021/08/03(火) 03:40:33.24ID:+Q6Dao9n0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.162
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624882963/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/03(火) 04:15:55.62ID:+Q6Dao9n0
ナムコSYSTEM 2が完全エミュレートされるのはいつだろう
2021/08/03(火) 04:17:41.35ID:+Q6Dao9n0
パロディウスのラスタースクロールバグも直って欲しい不具合
2021/08/03(火) 04:49:11.58ID:ApFYS0bM0
乙です
イーロンマスクが趣味でゲーセン経営し始めればいいのに
2021/08/03(火) 05:54:58.61ID:ZZil7xGO0
前スレ1000
>ゲーセンのあのズンとした空気感、薄暗い雰囲気、漂う匂い(主に俺の通ってたとこはカップヌードルカレーの匂いだったがw)、やかましく鳴り響くゲームミュージック etc.
>あれを体感できるとこはもう無いのかな…

あえてああいう雰囲気を再現したゲーセンておっさん層に受けないだろうか。
カップヌードル売ってて、店員が不良のコスプレしてたりして。
もちろんゲームは全部レトロ作品。

ただレトロゲー揃えただけの店ならよくあるけど。
2021/08/03(火) 05:59:20.44ID:1VpBKOjo0
★重要★

ここは「MAME」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
2021/08/03(火) 06:09:19.90ID:vlZi9TVs0
来年3月発売のタイトー『EGRET II mini』から
アウターゾーンが吸い出され豆に対応した瞬間、
俺のMAMEライフは完結する
2021/08/03(火) 06:10:16.62ID:8mhrUSpwr
クソスレ立て乙
まーたゴミおじがゲーセンの話してるのか
相変わらず空気読めないねぇ
2021/08/03(火) 06:19:10.72ID:1eq3q5Of0
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡をしてくれ

頼むぞ・・・
2021/08/03(火) 06:39:47.17ID:4Y5n3uRPr
良かった忘れてなかった
2021/08/03(火) 10:00:47.87ID:9mwo5f6B0
スレタイの横に現在の豆のVer表示があってもいいなと思った
2021/08/03(火) 10:34:57.41ID:3hH0ZDgp0
オウムとかPCローダー系のスレも
そろそろ欲しいとこだな
2021/08/03(火) 10:54:35.93ID:rBDDmVILM
こちらか
2021/08/03(火) 10:59:19.86ID:8Se0T2Sa0
OSに置き換えクラックされて横流しされたWindowsベースは、その前傾のPentium3とかの対応してあくまで未来対応なかったりして
2021/08/03(火) 11:16:49.10ID:nie0WGAzd
日本語でOK
2021/08/03(火) 11:20:01.90ID:w5YyRT750
パナソニックが「ナノイー X」を超える「NEW ナノイー X」を発表
シャープの「プラズマクラスター」、ダイキンの「ストリーマ技術」や「アクティププラズマイオン」を遥かに凌駕する性能を誇示
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/08/jn210802-1/jn210802-1.html
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/08/jn210802-1/jn210802-1-2.jpg

参考
シャープ プラズマクラスター
https://jp.sharp/plasmacluster/
ダイキン ストリーマ技術
https://www.daikin-streamer.com/
ダイキン アクティププラズマイオン
https://www.daikinaircon.com/ca/index.html
2021/08/03(火) 11:20:27.06ID:w5YyRT750
誤爆
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d4-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:37:34.27ID:QREnOhXZ0
>>16
ナムコが「ラリーX」を超える「NEW ラリーX」を発表
に見えた
2021/08/03(火) 12:18:49.66ID:NrZ3JiAv0
岡本吉起がブランディングの為に弥七やPowを入れたとか言っていたが、ナムコはその前にやってたんだよな
2021/08/03(火) 14:49:25.68ID:4Y5n3uRPr
>>11
それを書き込む時間があれば公式見て確認できるやろw
2021/08/03(火) 17:43:18.35ID:sjCPacL+0
沙羅曼蛇とライフフィース、クレジットを入れるとチャタリングするようになってるじゃん
2021/08/03(火) 18:02:42.70ID:8Se0T2Sa0
生き残りたければコイン連投しろ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:42:50.59ID:/b7Oi5Sz0
Powってマリオブラザーズにもあったよね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:56:30.52ID:6KVxxbCc0
マイケル「ポウ!」
2021/08/03(火) 19:42:53.53ID:HJzqi6eAa
ツェペシ「パゥパゥパゥ!
2021/08/03(火) 19:58:59.32ID:U3ZgOBxs0
CASIOのパックマンすでに裏では10万で取引されてる
中国もってけば20万だって
2021/08/03(火) 21:21:54.01ID:VEIi8/Ex0
子供騙しな企画と思うけどなぁ分からん
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:28:29.32ID:6KVxxbCc0
どうせパックマン使うならあの形のキャンディとかで出せば良いのに
パックマンはパイナップル
あかべえはりんご
ピンキーは苺味
アオスケはメロン
グズタはオレンジ
と言う味で
2021/08/03(火) 22:33:45.74ID:4Y5n3uRPr
全部カレー味のうんこ
2021/08/03(火) 22:35:27.77ID:HJzqi6eAa
アップルウォッチでエミュやればいい気がする
2021/08/04(水) 00:12:53.44ID:CT7TrqKr0
これは幻のLDゲーム、フナイのインター・ステラ ザンガスでは?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1422558266123448320/pu/vid/960x720/2DqS3EX06LgeM3B2.mp4
https://pbs.twimg.com/media/EqyjwZgUUAAc9jk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EulrH08XEAAELuR.jpg
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:14.34ID:mlI/a/zt0
レーザーアクティブをもっているんだが
何処に修理に出せばいいんだ?

本体だけじゃなく
LDソフトも壊れていそう
2021/08/04(水) 01:38:19.80ID:Htr6Efrcr
パイオニア…はとうの昔に打ち切っとるやろな…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd78-H1Pj)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:36:22.25ID:wUBG0/be0
新スレ記念にまたカプコンの話頼む
2021/08/04(水) 08:08:05.99ID:XlDSxSJed
ザンガスIIまた打ちてえな
2021/08/04(水) 09:01:35.27ID:j8n0axLr0
CASIOのパックマン完全に出遅れた
公式、楽天、ヤフーすべて完売
ほか売ってるとこあったら教えて
2021/08/04(水) 09:37:54.51ID:LTO8U1iGM
>>34
開発ビル13階が喫煙ルームだった
年末にヤニ掃除で壁や天井を拭きまくった想い出
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:44:02.38ID:sDVns0Kw0
>>37
前のちょっと触れてたエミュレーターで対応されたことに関する話はその後どうなったの?
CPS2や3がエミュで解析された後は何らかの対策を講じるとかあったん?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:34:02.88ID:mlI/a/zt0
プロテクトなんか
スーファミミニ以降ハッキングなんか成功されてないじゃないか
ニア沙羅曼蛇をPCで遊びたい
2021/08/04(水) 11:03:04.76ID:tDWbTVAf0
ARCADE 0.234でダライアスやってるんだけど、もしかして音声モノラル?
ろだ豆だとステレオっぽく聞こえる
ネットに転がってるスーパーダライアスやらアーケードのサントラのMP3だとステレオっぽいんだけど
音の出るものがPCモニターしかなくてわかりにくい
2021/08/04(水) 11:21:52.58ID:7UfzWw880
>>39
メガドラミニはされてるだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:44:23.47ID:iKS/Rl3X0
>>40
今試してみたけどステレオで聴こえたよ
2021/08/04(水) 12:31:28.64ID:tDWbTVAf0
>>42
thx
やっぱりステレオなのか
2021/08/04(水) 12:40:41.85ID:ZrSaosFKd
>>36
小出し商法やな。
完売とか限定とかそんな言葉くっつけりゃコレクター沢山釣れるしなー。
2021/08/04(水) 12:43:27.56ID:OzJJVGUBa
ポップンやるとほんの少し音ズレあるんですけどグラボ良くしたらなおるとかありますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:51:52.76ID:mlI/a/zt0
パックマン時計って何が良いのかさっぱり理解できない
カラー液晶をつかってブレイクタイムの演出とかBGMが流用すらされてないんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:15:52.73ID:iKS/Rl3X0
ギャラガ時計とかでゲームが遊べるとかならちょっと欲しいかも
2021/08/04(水) 13:39:43.29ID:EJK5M5L2a
レーザーアクティブのゲームは動画を保存すればいいだけだから難易度は低いな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:43:55.55ID:iKS/Rl3X0
レーザーディスクってメディアが腐っちゃうんでしょ?
そうなっても読み出せるの?
2021/08/04(水) 13:49:33.20ID:LTO8U1iGM
>>38
もうどうしようもなかった
割られたら御終い

Z80やSC62015のニモニックを完全暗記したまま
サウンド新規社員として入社したけど
「なんか大変なことになってるなー」ぐらいの感覚
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:39:22.17ID:mlI/a/zt0
CPS2や3がエミュで解析されたなんて
ゲーセンで販売終了になった時期なのに騒ぐことなの?

ネオジオの後期ソフトやケイブのフィーバロンとかは1年ぐらいで豆に対応されてしまった
のは被害は多いそうだが
当時はまだエミュの存在は小さかったから
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-4ojr)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:02:41.03ID:tzgRAVqGd
解析された時期じゃ無く、解析されたって事自体が大問題じゃ無いのかな?
解析は無理だろうと自信持って掛けたプロテクトが破られたのなら尚更だと思う
2021/08/04(水) 16:24:17.47ID:dl789Itz0
名古屋市博物館でゲーセン展、もはやゲームセンターは遺跡であり考古学的文化財
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628058254/
2021/08/04(水) 16:51:54.36ID:8cxdsS2y0
>>51
対策としてサウンドプロテクトを加えた1枚基板のMVSにして出したのに
発売から2週間で割られたのが最悪だった
2021/08/04(水) 17:08:18.31ID:xSsabVDMa
ゲームやるよりハッキングする方が楽しみな奴らだからな
2021/08/04(水) 17:19:33.98ID:dl789Itz0
「アーケードアーカイブス 宇宙戦艦ゴモラ」8月5日配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1342212.html
2021/08/04(水) 17:21:49.74ID:M66VlXVf0
>>53
これ行ってきたわ
エレメカや大型ゲーム中心でビデオゲームちらほら
マニアがうなりながら観賞するというよりファミリー層が多くて子供中心に昔のゲームを無料で遊びたい放題なほんわかイベントだった
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:40:41.69ID:iKS/Rl3X0
山登りゲームに連射ボタン付けたら1秒でクリア出来るかな?
メカ側でそこまでのボタン連打を認識出来ないかも知れないけど
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:07:27.50ID:mlI/a/zt0
heyの店頭にインベーダーの連打ゲームがあったが
アレに連射を付けると
意味不明なものになるな
2021/08/04(水) 19:21:10.41ID:/0oqn4C90
>>45
mame.iniのaudio_latencyを0にするぐらいじゃね?
あと同じファイルのsoundをportaudioにしてその下のpa_apiを"Windows WASAPI"にすると良い…かも(ダブルコーテーション必須)
2021/08/04(水) 20:30:12.92ID:Htr6Efrcr
>>36
メルカリ
2021/08/04(水) 20:33:33.70ID:Htr6Efrcr
>>49
別にLDに限らずCD/DVD/BD全部腐るよ
HD DVDとかMOとかPDは知らんけど
2021/08/04(水) 20:49:08.84ID:dKMSKj4S0
MOとかも持ってたがLDは買わんかったな一枚も
だから腐るかどうかは知らんな
こないだCD-Rの大保存し直し祭りした時は
流石に3枚くらい腐ってたけど
思ったよりもった方じゃないかな
2021/08/04(水) 20:49:33.18ID:aJx/Mzot0
LDは腐る前に分離してるイメージ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:52:53.61ID:mlI/a/zt0
MOはその前に容量が少なすぎるから
今の時代なら数年ごとにHDDとかでバックアップを作成し直した方が良いね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 211e-4ojr)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:58:05.25ID:iKS/Rl3X0
MOは1994年に使ってたメディアを2016年に読み込んでもエラー無しだった
CDに焼いた物は記録部分がベリベリに剥がれて死亡確認である(王大人
2021/08/04(水) 21:01:03.54ID:dKMSKj4S0
MOのメディアは未だに取っといてあるけど
肝心のドライブが無い
スカジーやでスカジーw
2021/08/04(水) 21:03:35.31ID:QlEcQrVe0
ディスクの劣化した隙間にカビが生えて腐っていく。
2021/08/04(水) 21:03:35.44ID:INr/Sz490
自分も一時から豆ROM等は、HDバックアップだわ
いまどきのPCはDVD/BDドライブ搭載モデルなんか全く無いし
バックアップメディアとしては欠陥品なのに皆が気付いたんだろうな
2021/08/04(水) 21:07:32.31ID:P2b0vKbt0
PS2のメルブラAA初回限定版は10年で打痕みたいな腐り方する
2021/08/04(水) 21:07:58.85ID:dKMSKj4S0
名前変えるの忘れてた

あと関係無いけど
https://collabo-cafe.com/wp-content/uploads/d763c4a31dbc41bac177b6213fdfefab.jpg
コナミのダダンダーンかと思ったw
2021/08/04(水) 22:02:34.65ID:xLHUXu540
MOやDVD-RAMのような光磁気ディスクはは他のメディアと比べて保存性が良いと言われてるね。
うちではLDやCD-ROM2の餓狼伝説2とかは腐ったな。
2021/08/04(水) 22:37:43.15ID:xSsabVDMa
MOとPDとCD-RWは金属の状態を変化させるだけだから経年変化には強そうだがな
2021/08/04(水) 22:50:03.68ID:2Mcyum3Dr
サブPCにDVD-RAMドライブ2台載せてる
使い道はないがドライブとオープンベイ空いてたのでw
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:27.61ID:wQ3EG/NK0
DVD-RAMドライブは電源の無駄って事で
基本的にHDDと交換するな
2021/08/05(木) 07:16:16.64ID:xqzqF0pA0
mame4droidを昨日導入したのですが、横画面に固定することができません。
設定でそのようなことが出来るでしょうか?それかmame4droidとは他の画面表示アプリで固定するしかないのでしょうか。
どなたかご存知でしたら助言お願いします
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/05(木) 08:35:49.24ID:wQ3EG/NK0
10年ぐらい前に縦画面固定で
スターフォースとかドラバスとかファイナルファイトを遊んだことがあるけど
OS側での設定でのみでしょ?
2021/08/05(木) 09:42:10.41ID:EBbfdbmbd
>>77
こっちで聞いてみたら?

Android用エミュレータについて語るスレ★56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621253362/
2021/08/05(木) 11:39:41.68ID:o5rop9sEr
>>76
自動回転ONにしてランドスケイプで起動すればできるけどそれじゃだめなの?
2021/08/05(木) 11:44:56.35ID:mhiF7IzA0
快適快適
むしろコントローラと被らない分縦画面ゲーのほうが快適

https://i.imgur.com/ZKsBJoL.jpg
2021/08/05(木) 11:54:31.84ID:mhiF7IzA0
あっちでも答えは出たようだなw
2021/08/05(木) 11:55:36.54ID:mhiF7IzA0
>>71
段田男なつかしす
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:00:34.87ID:joX2CCD00
未だに結婚していないのは女アレルギーでも持っているんじゃないのかと噂されているのかしらないが
近所のおばちゃんが手をべたべた触ってくる
2021/08/05(木) 20:20:08.03ID:07V+WtPy0
齢の割に若そうに見えるから、触れば何か若さのエキスとかご利益あると思ってんじゃないの?
2021/08/05(木) 20:43:11.51ID:xqzqF0pA0
OSからの設定で特に回転することもなく固定出来ました…。ありがとうございました
2021/08/05(木) 21:31:56.94ID:OZaYsT150
キャディラックスアンドダイナソー
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-e6v6)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:34:54.07ID:joX2CCD00
JXD 新しい5.1インチ128ビットレトロハンドヘルドビデオゲーム機内蔵7600ゲームアーケードNEOGEO/CPS/FC/NES/SFC/SNES/GB/GBC/GBA/SMC/SMD/SEGAハンドヘルドゲーム機mp3/4 (Black)
ブランド: JXD
5つ星のうち2.8 2個の評価
価格: ¥7,999

前はこういうのをよく集めていたが
バッテリーが劣化して携帯用には不向きになるのか
最近時間の流れが早く感じるようになったし
コロナの影響で外出は極力控えているし

病院で入院していたときは最高の友だったが
2021/08/06(金) 01:27:15.59ID:iGp2zIpZ0
>>87
こういうのってスリープできるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/06(金) 01:39:03.16ID:smjAH9XU0
https://ameblo.jp/koraichi/entry-11287121634.html

10年前の機種はまともには使えないらしい
2021/08/06(金) 03:56:25.48ID:4d2ualPfr
安物買ってまともに使えると思うほうが間違ってる
2021/08/06(金) 07:05:46.73ID:nNZ7kaaG0
>>80
スキャンラインおかしいだろ
2021/08/06(金) 07:21:51.92ID:SsfBvpSc0
>>91
おかしいから何?
余計なお世話だ
お前に迷惑かかってないんだから黙ってろよゴミムシが
2021/08/06(金) 07:52:20.67ID:Bzr7Rsc70
まあスキャンラインというかフィルターというか環境も突き詰めていくとこんな感じになってくよね
https://www.youtube.com/watch?v=Fug9w10QOyc

これ環境構築大変ぽいから似たようなのメーカーで出してくれんかなあ
VR対応で
2021/08/06(金) 08:06:10.02ID:Bzr7Rsc70
任天堂かソニーのようなファーストがこういう「枠」になるソフトを提供してアケアカとかで買った好きなソフトを好きなように配置できて自分のゲーセンをVRで歩きまわれるとか妄想する

ゲーセンツクールみたいにもなって完成の為にいっぱい買うようになるだろし
やりたいゲーム以外にもゲーセンとしてのラインナップまで考慮したソフトまで買うようになるかもしれん
やってや
2021/08/06(金) 09:01:41.85ID:gMyeLUsZ0
確かに縦画面ゲームに横方向スキャンラインは草

以前アケアカでそれと同じ表示ミスがあった時は
めっちゃ叩かれてすぐ修正してたな
2021/08/06(金) 09:32:33.75ID:ZBwdVehJM
原型というか近いことをしたPShomeもMiiの間も失敗したしもう乗り気じゃなさそう
2021/08/06(金) 11:00:40.91ID:wnh5IBg0a
>>80
わからんくせに無理にスキャンライン使うとこうなる
2021/08/06(金) 11:29:53.23ID:+ML+sjjZd
>>92
5chは初めてか?
匿名掲示板の流れまるで理解してない様だが。
そんな些細な事にいちいち沸騰してたらすぐに壊れるぞ。
2021/08/06(金) 11:46:10.21ID:ByZrYrs/0
けつの力抜けよ
2021/08/06(金) 11:54:00.73ID:95pMnU8v0
ろだ豆サンプル置き換え、いろいろやった後、結局元に戻したけど
ロストワールドのあの棒読みだけはどうしても元に戻せなかった
あの声はないほうがよかった気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:04:45.29ID:1PQObsuA0
元に戻すってのがわからない
ディップでサンプルをオフにすりゃいいだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況