PeerCast総合スレ Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/19(月) 09:18:49.04ID:MlApep4Z0
■PeerCastクライアント
PeerCastStation
http://www.pecastation.org/
PeerCast IM
https://ja.osdn.net/projects/peercast-im/


前スレ
PeerCast総合スレ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571083733/
前々スレ
PeerCast総合スレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524798142/
前々々スレ
PeerCast総合スレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/
2022/10/21(金) 00:36:36.14ID:au2hrYS30
AV-1で配信している人なんている?
2022/10/21(金) 01:13:30.16ID:gRYNRuDB0
いま見た限りだと全員FLVだからH.264だけだね
2022/10/21(金) 02:11:52.13ID:HkWTwphw0
今なら画質や安定性ほしい配信者は他サイトと同時にやればいいし
あんなに頑張って宣伝とかしてても今のピアキャスじゃFLV使用不可にでもならんと厳しいと思う
2022/10/21(金) 03:10:21.76ID:452sQXz+0
FLV化の時もかなりの抵抗を感じた
自分が変化を受け入れないどころか
変化した人を叩くからな
2022/10/21(金) 10:07:01.28ID:R1l6Jsbt0
>>298
そうか、それがあるのか
じゃあペカでは論外だな
2022/10/21(金) 10:42:26.02ID:JyI2eiAr0
ペカステとかの配信の基幹部分に機能が標準搭載されて視聴側が何の設定もなしに見られるようにならんと普及せんだろうなぁ
2022/10/21(金) 12:36:25.90ID:3SBRmh/i0
何かを良くしたいなら村を出るのが一番だからなあ
2022/10/21(金) 14:13:51.15ID:2LvzFhSv0
同時に配信するにしても配信の負荷が2倍以上かかるし
外部配信サイトに誘導してる人だと思われるし
ピアキャスで見れるのに、わざわざ他サイトで見ようなんて思わない
2022/10/21(金) 16:17:40.92ID:8gswGBYk0
ペカ見れれば他サイト同時やってもそっちは見ないってのは分からんでもないけど
今時同時配信に何か思うのは一部の頭おかしいやつくらいだろ
2022/10/21(金) 23:11:17.66ID:3SBRmh/i0
なまじ頭おかしいやつに「誘導してる!」って思われたとして
だから何っていう
2022/10/21(金) 23:20:50.68ID:auBFa0LI0
同時配信じゃなくて完全に誘導のためだけにチャンネル載せてた奴を昔見たときは即NG行きだったわ
2022/10/25(火) 02:28:20.08ID:ghPKkn1h0
久々peacast入れたらflashダメになっててpeastplayer使えないんだけど
今はみんな何つかってるの?
2022/10/25(火) 03:57:46.29ID:qQFL75FX0
PeCaRecorderについてるPCRPlayer
2022/10/26(水) 00:31:18.97ID:2QyWGTTP0
大正義PCR
2022/11/22(火) 04:57:55.80ID:xGmMeA0N0
バッファローのルーターでIPv6ポート開放出来てる人いる?
どうやってもポート未開放になる
2022/11/22(火) 11:08:26.04ID:AsGmL5dH0
IPv6より他サイトと同時配信する方が綺麗でリレーない分安定するから
2022/11/22(火) 17:37:03.23ID:mBKleNOX0
>>315
IPv6の接続方法の設定何にしてんの?
というかIPv6で配信してるやつ少ないから無理して開放する必要ないんだけどな
2022/11/23(水) 17:11:07.16ID:Ezc8/5Bs0
芝またエラー吐いてんな
2022/11/24(木) 05:25:11.41ID:I6gdbSKR0
芝含めてあのYP関係は定期的に落ちるからね
管理者が気がつくまで待つしかない
2022/11/25(金) 09:59:43.94ID:yh/KIB+c0
対応おせーし芝はやっぱそのまま閉鎖してもらったほうがいいわ
2022/11/25(金) 11:48:32.07ID:1KqbDJti0
ほんとそれな
こんないい加減な状態で維持するならいっそのこと閉鎖してくれた方がマシだわ
2022/11/25(金) 19:22:52.20ID:7Wm7/V+M0
誰も使わなくなれば勝手に辞めるやろ
使う人がいるから惰性で続く
2022/11/26(土) 01:10:10.31ID:87l3AxOH0
放置っぷり的に見て、人が使っていようがいまいが気にせず(気が付かず)適当に運営してそうw
2022/11/28(月) 12:10:06.98ID:0kSyd2EF0
自分が利用せんかったらええやんw
異常やな
2022/11/28(月) 12:35:30.97ID:p9gV/YIB0
見たい配信者が使ってたら登録せざるをえないことぐらい考えつかんか?
頻繁に落ちてると更新に時間がかかってウザいんだわ
2022/11/28(月) 17:04:03.77ID:CQjdW1Nt0
芝やmultiYPの管理人は落ちた後に復活させた時は自分の掲示板に報告するから、その掲示板登録でもしといてたまに見に行けばいんじゃね
復活報告あるまでリストから外せば気にしないですむぞ
というか更新時間かかるって言っても1分とかかかるわけじゃないんだから気にするなよ
常に張り付いて監視でもしてんのか
2022/12/12(月) 02:02:45.94ID:gfG7AcvM0
芝復活したけど年内いっぱいで閉めるらしい
2022/12/12(月) 04:00:49.91ID:h/7dKvna0
正直あってもなくてもよかったからな
おつかれさまでした
2022/12/12(月) 05:52:31.71ID:qzJSMuP30
終わる理由がTPと似た感じだな
マルチYPなども終わっちまうんやな
2022/12/12(月) 19:04:29.95ID:1clulQvp0
みんな家庭あるんだなぁ
2022/12/13(火) 06:21:07.33ID:jLraDvMv0
>>300
変なコーデック使ってるやつってごみみたいな配信してるごみ配信者しかいなかったよ
専用スレもないようなその名の通りゴミスレってところでレトロゲーム配信してた
そんな連中がごり押ししてくるようなもん使いたいか?
あんの状次から次へと変なコーデックごり押ししてmkvとかいうの使ってたデモ流してたやつとレトロゲーガイジの二人でがんばってたみたいだけどいつのまにか消えたなw
お次はAV1か。まあかんばれやw
2022/12/23(金) 05:43:10.82ID:mjdOhWvC0
AV1って未来のコーデックかと思ったらすでにYoutubeでかなり利用されてるのね
次期SnapdragonがHWデコードに対応するしAppleも興味あるみたいだから
ピアキャスのスマホ対応でワンチャン
2023/01/14(土) 11:15:55.97ID:yE/D4sJD0
まあAV1たってmkv配信の延長でしかないからな
2023/01/14(土) 11:47:28.70ID:Ki2noHFD0
コンテナの話し?コーデックの話し?
2023/01/14(土) 22:47:10.53ID:jHcpueDm0
シンジさん、出番ですよ~
2023/01/18(水) 16:29:33.00ID:VjkVSyGb0
コーデックと言えばOBS29からIntelとAMDとNvidiaのAV1とHEVCのハードウェアエンコーダーが搭載されたね
AV1のハードウェアエンコーダーはまだ配信に使えないけどHEVCのハードウェアエンコーダーならもうピアキャスの配信に使える
HEVCのハードウェアエンコーダーが使えるGPUはもう完全に普及してるし、これからはHEVCの時代、その次がAV1の時代かな
2023/01/18(水) 17:04:08.28ID:kBOwi2gR0
H.264はnvenc強かったけど
H.265ではqsvの時代になるのかな
2023/01/19(木) 19:30:17.46ID:B0h7FO+L0
書けるかな?
2023/01/20(金) 00:35:42.97ID:hdrhShiW0
配信の平均ビットレート高くなってきたなぁ。
ADSLも死滅するしもうみんな光か。
2023/01/20(金) 01:58:14.46ID:Jw2ryzle0
数年前と違ってADSL使ってる人減ってきたのもあるけど
ocn筆頭に1日アップロード〇GB制限撤廃してるところ増えて規制緩くなったのも影響あるんじゃね
後は昔は気にしてなかったのに最近はちょっと画質が悪いと意見言う画質厨リスナーが増えた
2023/01/21(土) 01:42:04.89ID:+vNfDDTf0
いまADSLって残ってるところあったっけ?
ほぼほぼ光に移行したはずだが
2023/01/21(土) 07:59:50.32ID:2LcUIlSy0
>>341
フレッツADSLが原則今月末で終了
YahooBBのADSLは2024年3月末まで
上2つは光が来てるのが条件でまだ来てない地方などはそれ以降もADSLは使えるので使えるところはまだまだ使える
2023/01/21(土) 11:54:07.20ID:+vNfDDTf0
>>342
地方はしばらくADSL残るのか
2023/01/21(土) 20:38:08.71ID:ECKc+BqQ0
都市部でもまだ事前終了通知届いてなくて暫く使える地域あるよ
2023/01/22(日) 19:00:53.63ID:+QalYgwh0
テスト
2023/01/23(月) 09:48:33.22ID:En9piNV60
ただ今制限を設けております。
2023/01/23(月) 13:33:10.61ID:xQnvFEJr0
てすと
2023/01/23(月) 16:19:59.40ID:XsUWSYQY0
テスト
2023/01/31(火) 08:05:06.85ID:sOAtvCd70
てすてす
2023/02/05(日) 08:52:11.99ID:klQXrxpi0
本スレ落ちた?
2023/03/01(水) 18:44:31.61ID:9JewJp1C0
GeForceのRTX VSRとかいう映像がキレイになる機能はピアキャスで使えるようにはならんのかな?
プレイヤーを対応させればいける?
2023/03/01(水) 22:41:55.35ID:AEwKDfXE0
ブラウザで再生すれば適用されるんじゃないの知らんけど
2023/03/02(木) 00:52:41.53ID:bLGKd8o20
ttps://github.com/emoose/VideoRenderer/releases/tag/rtx-1.0
これ設定したMPC-BEかHCで再生すればいけるんじゃねーかな
2023/04/21(金) 19:53:25.00ID:AYcDmPmT0
無断で転載して一覧に乗せてる糞サイト、色んな配信者に嫌われてるね
そこまでしてまで運営しているサイトがどんなにすごいのかとと思って利用したけど、、ゴミで草
頻繁にグルグル、再接続もできない、バックグランドオプションなし、
なんだこりゃw
普通にアンドロイド版のピアキャスをgoogleストアから落とした方が百倍いい
2023/04/21(金) 23:01:45.60ID:vs+ywOfo0
晩年さんはそう思うんだね
2023/04/22(土) 17:51:22.95ID:I1QKOrWt0
ぺからいぶの話か
あれ掲載出来ないように出来るんだから嫌な人は掲載出来ないようにすりゃいい
それにこんな場所に文句書いてるなら運営してる本人に直接言ってこいよ
2023/04/23(日) 20:17:13.46ID:1ruuh6Cv0
本人に直接言える度胸ないからこんな場所に文句書いてるんだろ
それくらい察してやれw
2023/05/04(木) 21:27:26.04ID:xkpKmVPv0
リレー自体は繋がってるのに再生が止まるのってペカステとPCRとどっちの不具合なんだ
2023/05/04(木) 22:39:14.90ID:i7dxMJ5l0
>>358
その2つならペカステ
まーリレー繋がってても上流がクソな場合もあるからリレーに問題ある可能性高いけど
2023/05/25(木) 15:21:00.82ID:HlqOWS5B0
PeerstViewer更新してくれんかなー
jpnknの掲示板見れんわ
2023/05/25(木) 18:10:46.52ID:IKKggkoa0
未だに未完成で放置されたpeersrなんか使ってるやついたんだな
上位互換のPCR使わない理由なんかあるの?
2023/05/25(木) 18:31:16.54ID:jAViAxOO0
高機能な分、設定項目かなり多いからめんどくさいとか老害的な理由やろなぁ
2023/05/25(木) 21:10:31.20ID:HlqOWS5B0
いやBBSブラウザの話してんだけど配信はPCRPlayerで見てるわ
なんかたまに真っ白になって開けないBBSあるじゃん
>>362
そうやってレッテル張って人を見下す癖は友達いなくなるから直したほうがいいぜ
2023/05/25(木) 21:13:31.19ID:HlqOWS5B0
あー原因分かったは
httpsだと開けないんだわ
2023/05/25(木) 21:19:45.65ID:HlqOWS5B0
すまんPCRPlayerにもBBSブラウザついてたんだな
今気づいたわ
2023/05/25(木) 22:10:09.01ID:mIfN6JqM0
そりゃー、レッテル貼られるだろうな
2023/05/25(木) 22:31:39.16ID:4OeLB+E50
わたしはバッテラ好きですよ?
2023/05/26(金) 01:00:08.95ID:EC5Baa6F0
>>363
いや昔俺がそうだったからそう思ったんだけど見下してるように見えたならすまんな
2023/06/13(火) 00:08:24.72ID:7ona1Jcg0
チッ
2023/06/26(月) 17:40:46.13ID:1cr1DoYw0
くるくる
くるくる
くるくる

すぐくるくるして見れなくなる某転載サイト
ぺかからはなれていった人ら(シバター等)がぺかの様子を見るためにこのサイト利用してるけど、
全員口そろえて「クルクルしてみれなくなる」と言ってるね

バックグランド再生もできないし、コメ欄はないし、スマホで利用するとほんとに不便
無能な働き者ががんばって作ったんやろなって思うわ
スマホで見るならストアでpeercastで検索 普通にPC版とかわらん神ツールがあるぜ
2023/06/26(月) 18:45:57.54ID:WLFD1SQD0
VPSの帯域で契約してるんだろうから見る人が増えればそりゃ見れなくなって当然だけど
バカは宣伝しまくって人増やすんだからほんと限界集落なりの脳みそしかないよな
2023/06/27(火) 07:58:45.93ID:9aIjqxyu0
限界集落なんだからバッファも楽しめ
2023/06/27(火) 10:26:27.37ID:chhOjeIq0
そもそもスマホでまでピアキャス見る必要あるか?
どれだけ依存してるんだよ
依存してるやつはそんな糞サイトで見ず家のPC経由で簡単にスマホで安定して見る方法あるんだからそっち使え
2023/06/27(火) 21:35:14.82ID:NRS4362G0
結局スマホでピアキャスを見るってこと?
2023/06/28(水) 05:19:09.82ID:ZRMFZevg0
そうなるな
家のPC経由のが家のPCでリレーとかするから、あの糞サイトやスマホにアプリいれて見るよりは安定しやすいってのあるな
2023/07/10(月) 23:32:49.14ID:PHman3Ro0
どっちかというと外出先のPCで見ることが多い
2023/07/13(木) 18:27:34.42ID:jYfdK/XK0
まあ時代とともにスマホで見るのが主流になったんだろうけど
ピアキャスをスマホで見るのは色々と面倒だわな
そういう意味でも限界集落なんだよな
2023/07/15(土) 06:11:06.55ID:pngyOsR20
VPNや遠隔で家のペカクライアントに繋いで見たりできるが、結構めんどいからな
スマホ用ペカもあるっちゃーあるがポト0確定のモバイルで見るのもなんか悪いのでw
2023/07/15(土) 22:29:34.20ID:fViebyEt0
懐かしい
クソゲーの中の人や14型にはお世話になった
ひたす DQ5ボス戦する人とかいたな

クソゲーセレクト曲のいそぐなも面白いかったし
あの時代にメジャーデビューして売れなかったヒカリキュレーターも今の世代時代ならもてはやされてただろう
2023/09/10(日) 03:56:48.51ID:dMHhe5S70
最近みはじめた新参だけど、ほんとピアキャス配信者って絵に描いたような
チー牛ばっかだねw
なんかもうしゃべり方と声質でわかるんだわ、
あ、こつい童貞で40〜50代くらいだなって
もごもごねちょねちょした感じで、笑う事にも慣れてない
配信者名も金髪女アニメキャラみたいな感じで、いかにもチー牛がつけそうw
2023/09/10(日) 06:31:34.09ID:UBEpdly60
w
2023/09/10(日) 10:53:39.38ID:yBJQZrKs0
はんぞw
2023/09/10(日) 11:15:22.02ID:J4a4Swc80
国内の家庭向けWi-Fi ルータで初 UPnP IPv6(ピンホール制御)に対応
〜IPv6通信時のオンラインゲーミングの課題を解消〜
https://aterm.jp/product/atermstation/info/2023/info0907a.html

あれ?何気にこれ市販ルーターでipv6のupnp初対応じゃね?
peercaststationで使えるか試してみるか?
2023/09/11(月) 08:41:08.73ID:PtJEt9Rd0
そもそも無尽蔵にあるIPv6でUPnPまでしてローカルIPを割り振る意義が見当たらないんだが
2023/09/11(月) 08:59:45.93ID:NGS2fx690
NATはセキュリティの問題も同時に取り扱うことが多いので
2023/09/11(月) 23:25:09.74ID:ldJUmC2G0
これはローカルIPもNATも関係ない
パケットフィルタにUPnPで穴開けて外からアクセスできるようにする

IPv6は一時アドレスを使うのがデフォなのでランダムで変わるし
MACアドレスもランダム化がデフォになりつつある昨今
特定の機器宛の新規の通信を外から中に通す設定を
ルーターの設定だけで何とかするのはむずいのでUPnPが有効
2023/09/12(火) 18:43:27.31ID:ZKcFfe9O0
関係大有りだが
ルータの妨害を突破してなんとか直接通信を成立させたい努力こそがUPnPなのだから
はじめから前提条件を無視するのがよくない
2023/09/13(水) 01:42:41.60ID:deIDmhYt0
IPv6でNATとは一体
2023/09/13(水) 12:29:55.91ID:vHZ1KOgY0
PeerCast-RE
ってのが来そうなんだが
2023/09/13(水) 15:10:34.59ID:kEbt3EnO0
なにそれくわしく
2023/09/15(金) 04:48:42.40ID:5j20i1uW0
もう新規ほぼ来ないピアキャスで派生クライアント新たに作ってる人いるんか
2023/09/15(金) 06:06:14.18ID:bJ95BJW60
冗談だろ?
2023/09/18(月) 23:23:09.83ID:c7P6sj2k0
Enhanced RTMPとかFLVにも新時代来るのか?
2023/09/18(月) 23:39:10.19ID:jRcFAYDr0
PCRPlayerで見れないから来ても普及しない
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:23:26.39ID:qTaLDLFo0
10年ぶりくらいにpeercast帰ってきたんだけど
有馬ってまだ配信してるの?
2023/09/30(土) 12:12:46.28ID:Pk91h9QY0
>>395
名前変えてやってる
というか自分で確認すら出来んのか…
2023/10/13(金) 12:53:30.23ID:dIKg88Tt0
10年振りに見に来てるって言ってる人間にどうやって確認しろ言うねんw
2023/10/15(日) 09:14:22.14ID:GRH8n0D90
色んな配信つけたり掲示板を確認するとかやり方はあるだろ
2023/10/15(日) 14:56:35.87ID:Fol51OJr0
意見所なくなったの?
2023/10/17(火) 18:21:49.04ID:yeqkZoDf0
久しぶりに本スレって何処にあるのか調べたら
意見所にあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況