PCで録画したファイルをTVTestで再生し、右クリックでパネルウィンドを
開いて番組情報を表示したいのですが、スマレンでCMカットすると
パネルウィンドの表示の中身がなくなります。

EDCBで録画したままのファイルはTVTestのパネルウィンドに番組情報が表示されます。

TSSplitterGUIでは「EPG情報を残す」をチェックした場合、
TSSplitterのコマンドラインでは「-EIT」を指定した場合は
TVTestのパネルウィンドに番組情報が表示されます。

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 では下記の記述があります。
ISDB規格での番組情報出力に対応
* BDAV 向け MPEG ファイル出力時のみ対応
* ISDB規格であってもTS構成により、番組情報を保持できない場合がございます。

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 を使って出力したファイルは
TVTestを右クリックしてパネルウィンドを表示しても中身がありません。
VLCではプログラムガイドの表示で「EPGデータがありません」と表示されます。

EDCBで録画したファイルはTMPGEnc MPEG Smart Renderer 6を使うと
EPG情報が残らないか、使い方が悪いのか、オプション指定が悪いのか
などを教えててただけますか。