それなら多分ELSEIF毎に(BTNの下に)step=1とかが要るんじゃない?
もしくはOPTION SHORTCIRCUIT設定してCHKIMGXを全部ORで繋げた方がスマートかも
他にはステップを変数で管理するんじゃなくてステップ毎にWHILEにしといてIFに引っかかったらBREAKして次に進む形式にするとか
自動化ツールUWSC使いよ集まれ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vE0A)
2022/03/27(日) 18:47:41.22ID:SmgzGLBKa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
