久しぶりにnox+uwscでマクロ組んでてドツボにハマってたがなんとか抜けたので備忘録

特定のアプリでだけ動かないケースが発生して試行錯誤してたんだけど
"shell input touchscreen tap"だと、タップが瞬間的過ぎて
もっさりアプリだと認識が遅くて拾わなないことがある
"shell input swipe"に置き換えてクリアできた

shell input swipe x y x2 y2 time(ms)

スワイプの終点のx2/y2をx/yと同値にして、5番目(スワイプ時間 ms単位)を調整することで
”ちょっぴり長いタップ”になる
スワイプ時間を上げると”長押し”になる
2回目のx/yを違う値にすればスワイプになる